• ベストアンサー

プール事故でバイト監視員の責任は問われるのですか?

埼玉県で女の子がプールの給水口に吸い込まれて亡くなった事故がありましたが、このプールを管理する立場の管理会社や市が責任を問われるのは当然ですが、こういう場合は現場にいた監視員のバイトも何らかの責任を問われるのでしょうか? 高校生のバイトのようですが、人が亡くなった現場で監視員をしていたということであれば、本人の精神的な負担もかなり大きいのかと思いますが、さらに法的な責任まで負わされるのでしょうか? それとも未成年のバイトであればそこまで責任は問われないのでしょうか? ニュースでは管理会社や市の責任を問う報道ばかりですが、実際に現場にいたバイト君は大変な状態ではないかと思い気になります。

  • mn214
  • お礼率87% (578/658)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

これが、高校生では無い成人フリーターだったら 会社責任を全て押し付けられてってパターンでしょうか? 今回の場合 監視員(高校生)の教育内容もかなりズサンだったようですので まったくお咎め無しではすまないでしょうけど・・・ 監視員の管理責任者か教育担当者辺りが ”責任”をとる形に進むのでは? 企業が責任を取る事が稀で担当者が責を受けますよね・・・

mn214
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >これが、高校性では無い成人フリーターだったら会社責任を全て押し付けられてってパターンでしょうか? 私もそれが疑問なのです。 報道では管理会社や市の責任云々ばかりですが、本来なら当時現場にいた監視員はどうなっているのか、もっと報道されてもいいような気がしますが、高校性のバイトだから何も責任は無いのでしょうか? もし、監視員が成年だったらもっと監視員への責任問題が取り上げられていたような気がしますね。

その他の回答 (5)

回答No.6

#4です もちろん、説明を受けて監視に当っていれば責任は発生します。 ただ 遊びで暑い中監視しているわけではないですから、もちろん給料も頂いています。 おぼれている子供を見かけても、知らぬ顔をしているのと同じです。 おぼれそうになっている子供を、いち早く発見するまでの能力まで問われるでしょう。 「吸入口は危険です。もし異常があれば、ポンプ室のポンプを止めてください」とまで聞いていれば、当然監視員の仕事としての責任を問われます。 

  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.5

今回の事故の場合、バイトは鉄格子を見ても何の蓋かわからなかったと言うことですし、責任は問えないでしょう。 それが何かもわからないのに、ポンプを停めるとかできるはずもないですし。 バイトの人は子供から蓋を受け取って、現場の責任者に連絡してますから、自分の責務はきちんと果たしてると思いますよ。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バイト君も何も知らないのに、目の前でこのような悲惨な事故が起きたら、精神的にかなりショックだろうなと心配になります。

回答No.4

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000048-kyodo-soci こんな事もありますし。 ↓の判決もありますし・・・。 教育を受けていない監視員の責任は問えないでしょうね。事情徴収では呼ばれるでしょうが・・・。 URL暇な時に見ていただければ・・・。 いずれも不幸な出来事ですし・かわいそうでなりません。

参考URL:
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/asagiri.shtml
mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >教育を受けていない監視員の責任は問えないでしょうね。 例えば、高校生バイトといえど給水口に関して事前に管理会社からしっかり説明を受けていた場合は、バイトも責任を問われるということなのでしょうか。 今回の事故はどう考えても人災でしょうから、管理会社や市が責任を問われるのは当然ですが、バイトとはいえ現場にいた監視員の立場も微妙ですね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>こういう場合は現場にいた監視員のバイトも何らかの責任を問われるのでしょうか? 詳細を知るわけではないのであくまで報道で得た知識の範囲にすきませんが、今回の場合について言えば監視員は何も事前に説明を受けていないようなので、この場合には罪に問われることはありません。民事上の責任についても問われることはないでしょう。 未成年かどうかは関係ありません。 もちろんたとえば監視員としてしなければならないと言われていたことを怠った場合は責任を問われますけど。 これは未成年であってもそうです。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未成年かどうかということよりも監視員としての通常の仕事を行っていたかどうか、という判断なのですね。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

これまで類似の事故を見ても責任者が監督責任を問われる場合はあっても、現場の人間が責任を問われることは稀だったと思います。 今回も蓋が外れた場合のマニュアルはなく、一人が排水口の近くで近づかないように監視を行い、別の人間が責任者に指示を仰ぐために走っていますから、与えられた仕事はこなしており、現場放棄とか見て見ぬ振りをしたという怠慢がないので、直接の罪は無いと思います。

mn214
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現場サイドで通常の仕事はしていたのであればそれ以上の責任は問われないということですね。

関連するQ&A

  • プールの管理責任・監視員の職務について

    北海道の○○○村のプールを利用しています。 田舎なのでいつも空いていて、安いのは良いのですが(6時に子供達が帰ると利用者はほとんど1人~3人です。入場料100円)、管理体制があまりにずさんで利用に不安があり相談します。 管理室はあるのですが。プールとは直接つながっていなく(一度外へ出ます、プールの水面はほとんど見えません)管理人(監視員)は65-70才くらいのおじさん一人です。 1時間に10分程度・ゴミの除去などのためにプールへ来る程度で、ほとんど管理人室でテレビを見ています。 役場の退職者を雇っている様な感じで、泳げる雰囲気ではなく、体力的にも溺れた人を助けられそうにありません。人工蘇生法など考えられない感じです。 脱衣室の洗濯機にはいつも濡れた足拭きマットを入れたままです。「洗濯機は利用者が水着を脱水するので足拭きマットを入れたままにしないでほしい」と言うと、「洗濯機は足ふきマットを脱水するためのもので、お客さんが使うための物じゃないんだ」と言われました。私も呆れてしまって監視もまともにしていない事などを指摘しましたが、教育委員会からは監視は5時までで良いと言われていると言ってきました。(昼に行った事もありますがやっぱり監視はしてません)安いんだからそんなに文句を言うなという感じです。プールの監視義務はそんなものなんでしょうか。 (プールで1人で泳いでいる時など非常に不安になり事があります。1人で泳いでいて何かあったら死んでしまうじゃないですか、と言ったら、俺たちだって開場前には1人で掃除してるんだ・俺たちはどうなるんだ、と言われ?????????でした) 3日ぶりに今日行って来ましたが、足拭きマットも監視体制も全く変わりがありません。これはもう○○○村教育委員会へ苦情を申し入れるしかないと思いますが、一応その前に皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。こんな感じのプールってどう思います?皆さんならどうします?私は怒っても良いですか?(怒りっぽい性格なので気をつけるようにしているんです) ちなみに私は隣接の○○市在住で仕事帰りにプールへ寄っています。 村の人は皆、顔見知り(直接知らなくても何らかの繋がりは必ずある)なので文句も言えないようです。

  • プールバイトは肥っていても出来るか?

    私は二十歳になる大学生なのですが夏休みにプール管理のバイトに 応募しようと思っています。 内容は水面監視や案内・受付でバイト先が家から20分位なのでちょうどいいと思ったのです。 しかし私は体重100キロ前後でがっしりとした柔道家風なうえお腹も結構出ています。 こんな私にもプールのバイトは務まるのでしょうか? 受かる前からこんな事聞くのはおかしいですが見込み無しなら 他のバイトを受けようと思います。 経験者や採用する側の意見、一般的な意見などお聞かせ下さい。 参考までに身長は176センチ前後で坊主頭。眼鏡を掛けるとお寺の坊主っぽいと 言われます。性格は話し好きで話題は豊富。やる気はありますし仕事は 真面目だと自負しています。ご意見お待ちしています。

  • 水の事故を見て、水泳をはじめる・・・・

     最近起こったあるプールの事故で監視員のほとんどが「カナヅチ」と報道されていました。 (泳げたかどうかはその事故には関係ないかもしれませんが・・・・)  関係者の方には残酷ないいかたになるかもしれませんがおぼれても監視員は助けることができないかもしれない、つまり溺れたら・・・・。自分(や家族)の命は自らが守らないといけないのか。。と感じ水泳を始めたのですが、このような方って結構多いのでしょうか?  ちなみに、私は過去にプールで溺れたことがあります、幸い監視員に救出してもらいましたが、もし・・・・監視員がカナヅチだったら・・・・私は今この世にいないかも知れません・・・。  泳げなくてもプールの監視員になれると知ってぞっとしました。

  • プールの所轄官庁

    埼玉県のプールで痛ましい事故がありました。 このニュースを聞いていて疑問が生じました。 プールを所轄する官庁はどこなのでしょうか。 学校のプールは、文部科学省だと思うのですが、民間のプールは、国土交通省が所轄するのでしょうか。

  • 老朽化したプール

    今年、小学校のプールに穴が空きました。 補修工事は行ったのですが、最低40年は経っているシロモノで、夏休み中保護者は万一のことを考えていつでもプールに入れる服装で監視を行って下さいと通達がありました。なんじゃそりゃ!?と皆さん思いませんか?もしプール使用中に穴が空いたら、吸い込まれた児童を助けることが出来るでしょうか?一体何トンの力がかかるのか、、、想像もつかないし、恐ろしいです。監視には協力しますが自分の子供を行かせようとは思いません。そこで質問ですが、学校などのプールの構造について解りやすく、安全性を説いてくださる方、是非お教えください。 今日、埼玉の市民プールでの事故。 胸が痛みました。 どんなに怖くて辛かったろう、 真っ暗な中、一人ぼっちで逝ってしまった女の子___。 ご冥福をお祈り致します。

  • プール監視員の教育費は受託者負担なのでしょうか?

    プール監視員の教育費は受託者負担なのでしょうか? お世話様です。プール(屋外)の管理を毎年、業者に委託している、とある法人の事務を務める者です。 毎年、業務を委託しておりますが、来年度の受託料見積額が大幅にあがり、びっくりしました。増額の理由は、監視員教育費という項目の追加によるものでした。どうやら、この地域は、周辺地域と比較して、非常に利用者のご要望・ご意見の多いところなのだそうです。しかも、返答に困ってしまうようなものなのです。例えば、(1)「小学校4年生未満は、大きいプール(25m,水深1m~1.2m)には、保護者が一緒に入らないと入れません。」、この標識に対し、「うちの子は3年生でも十分、泳げるから、一人で入ってもいいではないか。このルールの根拠はなんですか?」(2)プール内でお菓子を子供が食べていたので、監視員がその子に注意をしました。すると、その母親が、「他にも、食べてる子がいるのに、どうして、私達だけが、注意されなければならないの?」・・・・・、こんな具合です。他にも、いくつか、あるわけです。と、いうことで、その度毎に対処してきました。しかし、受託業者としては、たまらないという理由で、監視員の利用者への接遇を強化することの必要性を感じたようです。しかし、これは、疑問です。監視員の接遇を強化(ホテルのように?大袈裟ですが、)する必要はあるのか?必要だとしても、教育は、業者の責任であって、特別に、教育費を入れ込む必要はないのではないか?20万円ほど、増額は、当法人には、耐え難い額です。どう行動するればよいのでしょうか?どうか、ご教示くださいますよう、お願い致します。

  • 韓国の監視カメラ事情

    素朴な疑問なんですが、よくニュースで監視カメラで撮影した、トラブルや事故を報道しますよね。 僕がそのニュースを見るときは、いつも韓国で起きたものなのです。 実際、韓国は日本以上に、韓国はあちらこちらに監視カメラがあるのですか? ご存知の方、教えてください。

  • 親の責任か公園の責任か

    今朝、上の空で聞いていたんですが、小さい子供が公園のベンチに座っていたらひっくり返って植え込みの小枝が頭に刺さって亡くなって公園に対しては賠償金の支払い命令が出た見たいなことを言っていたのですが、子供に関する事故って想像付かないことがよく起きますよね。どんな場合でも、その場所の管理責任と言うのは問われてしまうのでしょうか。両方の立場になると考えさせられるニュースでした。

  • 子に対する親の責任って?

    15才の少女が面識のない親子を刺した事件が発生しました。15才だと未成年なので、責任者である親が全く報道されません(今後はわかりませんが)。 欠陥製品を販売すれば、直接製造や設計に携わらなくても、会社の責任者として社長が謝罪します。 なのに、今回の事件以外も含めて未成年が犯罪をした場合、ほとんど親については顔も出さないし報道しません。 未成年に対するの親の責任って、どういう場合に何の責任を持つのでしょう?

  • 困っています!コンビニ駐車場内における自動車事故の責任

    コンビニを経営しています。店の駐車場に面した一般道に設けられている歩道の縁石が破損していて、その縁石の破損部分(縦22cm、横60cm、高さ23cmの石)が店の駐車場入り口の約1.5m中へ入り込んでいました。本来、縁石があるべき場所からは約9m移動していて、何時、誰が、どんな風に持ち込んだか不明です。夕方、外が暗い時間の来店客(30歳後半の女性)が、その石に気付かずに車をぶつけてしまいました。客の主張…コンビニの敷地内に有った物が原因で、車が破損した。車の修理代金はコンビニが保証するんじゃないのか! 縁石の所有と管理は市役所の為、車のドライバー・私・市役所担当者の三者で立会いのもと、現場状況を確認しました。後日、市役所担当者が来店し、市役所の顧問弁護士に相談した結果「この件は道路上の事故ではなく、民有地内で発生した事故の為、市役所に管理責任は無い。駐車場管理者であるコンビニに管理責任がある。市役所は、この件に関係が無いので、ドライバーとコンビニで話し合って下さい」との事。 店側も常日頃、駐車場にゴミは落ちていないか等、気にして店舗運営をしていますが、この事故が起きるまでは、そんな所に縁石が入り込んでいる事など気付きませんでした。ちなみに駐車場は約250坪の広さがあります。市役所には管理責任が無いと思いますか?車を運転する者の責任として、ドライバーにもかなりの責任が有ると思うのですが!ドライバーとの間では、まだ過失割合の話し合いはしていません。