• ベストアンサー

銭湯や温泉でのタバコ

こんにちは。 私は銭湯や温泉が大好きです。 銭湯や温泉に入った後、脱衣所や待合室でタバコを楽しまれる方がたくさんいますが、そのせいで髪の毛や服がたばこ臭くなりますよね。 そのために、家へ帰ったら再度風呂にはいるはめになるのですが、最近だんだんいらいらしてきました。我慢も限界に近いです。 タバコを吸う人は、寝床もたばこ臭いのですか? それとも、寝る前にもう一度風呂に入ってらっしゃる? それとも、たばこ臭いことにさえ気付いていない? そこらへんが理解できません。 また、先日、脱衣所で脱いでいたら、コートにタバコの火が触れ、「わあ!」とはたき落としたところ幸い焦げなかったのですが、相手の人は恐縮しきって何度も謝りながら、また別のところでタバコを吸っていました。 裸だったらどうするんだろう?子供に当たったら? もしかして、走り回っている裸の子供のほうが悪いと思っている? タバコを吸っている人の考え方が理解できません。 何かアドバイス、励まし等いただけたらうれしいです。 また、銭湯や温泉でタバコを吸う方の意見を是非いただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 583
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.6

こんにちは。 papaguさんのお話、腹が立つ気持ちもよくわかります。 風呂上りにタバコの煙を浴びたくない、 まして洋服に灰をつけられたりと、なんでそんな目に!?って思っちゃいますよね。 私もかなりの嫌煙者ですが、 私の周囲に気を使ってくれる喫煙者が多いせいか、最近は感情的にならないように 気をつけて、煙を断っています。 周りの喫煙者は、私が過度の嫌煙者だということを知っているので、 私と食事中や、車に一緒にのるときは、気を使ってすわないで、ガマンしてくれています。 でも、それも一方的にこっちのわがままを聞いてもらっちゃっているな、と いうことに気づいてからは、「ここですっちゃだめ!」という前に、 自分から逃げるようにしています。 食事の後に、同席の人がタバコをすいたそうだったら、トイレに逃げます。 車に乗っている間も、高速道路など長時間の運転をお願いしているときは、 こちらも多少の我慢をします。 まぁそれを世間一般に当てはめようとすると難しいかもしれませんが、 (歩きタバコを平気でする人に、こんなことを同意してもらえるなんて はなから思ってませんが) でも、喫煙者の全員が全員、モラルがないわけではないと思うので、 お互い感情的にならずに、歩み寄っていければいいなーと、思う今日この頃です。

papagu
質問者

お礼

おなか空いたー!と仕事の合間にお気に入りの店へ走る。 頼む。出てくる前にまずはとなりのオッサンのけむりを吸う。 食欲なくなる。腹が立ってくる。 というわけで、外食は全くといってよいほどしなくなりました。 臭いの無い者と、臭いのある者、どうしてもある者のほうが存在が強く、強者となります。 しかも鈍感ですから、文句を言うと「気むずかしい」などと私自身を煙たがります。 ”なんとか温泉や銭湯だけでも楽しませてもらえませんか。 だめなんでしょうか。”という気持ちです。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • peapoppo
  • ベストアンサー率13% (17/122)
回答No.10

私はタバコは嫌いです。 ええっと、温泉の脱衣所でタバコを吸っている人は見た事ないです。 でも、禁煙になっていなければ仕方ないと思います。 脱衣所で裸で走っている子供はそれはそれで問題だと思いますけど・・・ ウチのダンナはタバコを吸います。 タバコ好きな人はタバコの臭いをクサイとは思っていないので家中が臭っても全然気にしません。 タバコは嫌いですが、禁煙になっていない所で吸っている人は仕方ないと思います。 ただ道を歩きながらの喫煙は止めて貰いたいです。 火の付いたタバコを持って、その手を何げなく下げると子供の顔の高さで大変危険です。 ウチの子供もお祭りの人込みでタバコの火が触れてヤケドしたことがありました。

papagu
質問者

お礼

巨大な駅の周辺は危険ですよ。 例えば、梅田一番街からJR大阪駅正面にわたる横断歩道。ものすごい歩きタバコの数です。JRを利用する人は神戸や京都まで、乗車時間が長い人が多く、事前に思いっきりタバコをふかしているものと思われます。 子供が一番心配ですね。その次には大切な衣類でしょうか。 子供さんは大変でしたね。(傷害ですから現行犯でつかまえたら起訴猶予はなかったと思います。女の子の顔であれば、損害賠償額もなぜか上がります。) きっと正義感の強い大人になられることと思います。 ありがとうございました。

papagu
質問者

補足

皆さんたくさんの回答をありがとうございました。評価は、倫理的に良いものではなく、回答として参考になったものに点を付けました。ご理解ください。 喫煙者の方で「ごめんね、迷惑かけて。」と素直に誤る人は皆無でしたね。 「気を付けているんだけど?」という方や「気にしすぎじゃない?」とはぐらかす方。鈍感な人は幸せです。 風呂上がりに吸われる方は考えてください。もしタバコの臭いではなく、線香やペンキなどの臭いが髪についても、全く気にしませんか。そういう場合だけ、「臭い、ああ臭い」と髪を洗ってはいませんか。自分の行動の矛盾を直視してください。タバコに取り憑かれ、基準が狂っているということを自覚してください。 結局、臭い、煙たい、と思う者が逃げ回るしかないのです。これは穴からいぶり出されるウサギのように、弱い立場です。 しかし、温泉は体を綺麗にするところなんだから、なんとか「タバコ」から守りたい。 今回いただいた回答すべてから元気をいただきましたので、私はまた、温泉と自宅の2度風呂に耐えましょう。 どうもありがとうございました。

回答No.9

嫌煙権を楯に威張っている人が大ッ嫌いな喫煙者です。あっ,papaguさんがそうだって言うことではないですよ!もちろん,タバコ嫌いの方に喧嘩を売っているわけでもないです。ただね,この前,「喫煙所」で「私,タバコが嫌いですから,吸わないでください!」って見ず知らずの人(健康そのものという感じの方です)に言われたもので・・・。 この場合は,はっきり言って,喫煙者と銭湯や温泉を管理しているところが悪いですね。 でね,まず,落ち着いて(と言っても,落ち着けないかもしれませんが・・・)周りを見てください。きっと,あなた意外にも迷惑だと思っているかたかいらっしゃることと思います。 そう言う人がいたら,勇気をもってその人に話し掛けてみてください。 「困るね」とか,「いやだね」とかいう話をして,仲間を増やし,ある程度まで増えたところで,署名(灰皿の撤去など)を集めると言うのはどうでしょう。 集まったら,それを管理しているところに突き出すって言うのは・・・ダメ? まぁ,普段から良く行くところにしか使えない手ではありますが・・・。 学生のときにはよく温泉に入りに行きましたが,旅館の部屋や自分のアパートに帰るまでは,絶対に吸わなかったですね。 今は,たまに旅館に泊まったときくらいですが,それでもタバコを吸うのは1時間以上経ってからです。 温泉に入って,気分が良い時にはタバコなんて吸いたいとは思わないです。 たぶん,きっと,脱衣所でタバコを吸うなんて言語道断的な方は,のんびりゆったり気分になれない温泉の入り方が下手な方なんでしょう。

papagu
質問者

お礼

ありがとうございます。 署名は無理でしょう。時をかえ、人を変え、永遠に続きそうな問題ごとですから。 脱衣所の禁煙くらい、普通に良心があれば実行してくれますよ。施設も。 待合室は一生がまんしましょう。 JT?のCMありますね。すぐにたばこをひっこめるやつ。 あれって、結局たばこを吸う場所はどこにもありはしない。ということをたばこ産業自ら自白したCMですね。 何を考えているんでしょうか。嫌煙者の私の方が訳分かりません。

noname#3362
noname#3362
回答No.8

わたしも喫煙者ですが、銭湯や温泉での脱衣所のたばこはかなりいやです。 今まで入った温泉で脱衣所に灰皿があったのは一箇所だけですが、本当に驚きました。なんでこんなところに?と思いました。 待合室はまだわかるのですが、さすがにみんなが脱衣をし裸でうろちょろする場での喫煙はどうかと思います。 お風呂できれいになった体ににおいがつくし、なによりも危ないと思うんですよね。 銭湯や温泉はどのような考えで灰皿を置いているのか不思議です。今度行ったら従業員に聞いてみようと思います。 papaguさんも利用者側の意見として相談してみてはいかがでしょうか。同じ考えをもつ人はきっと多いと思います。 ただ、待合室でのたばこはある程度許してほしいと思ってしまうのです。 お風呂上がりに牛乳やビールなどの冷たいものを飲むのは気持ちいいですよね。感覚的にはそれと同じだと思うのです。 実際、灰皿がそこにあるのですし。なかったら、もちろん吸わないですけどね。 たばこを吸っている人すべてをひとまとめにしたご意見は他にも多くて、ちょっと悲しい気持ちになります。 マナーが悪い人が多いのはわかっておりますし、わたしもそういう人には嫌悪感をもよおします。 でも、いろんな質問や回答を見ているとマナーをどれだけ徹底して守っていても、どこかから不満が出ますよね。 オフィスでの喫煙はわたしも大反対ですが、デスクでの喫煙が認められている会社にまず問題があると思う。 でも、オフィスが分煙されると「喫煙室に行くのは仕事をさぼっている」という意見が出る。 飲食店の喫煙席での喫煙も、食事中の喫煙は食事がまずくなる、禁煙席に煙が流れる、という意見が出る。 駅のホームの喫煙スペースでの喫煙も、煙が流れてくさい、気分が悪くなる、という意見が出る。 しまいには、「たばこを吸ってもいい?」と聞く人にも、断われない人もいるのに、という意見があったりする。 言いすぎかもしれませんが、たばこを吸うってだけでまるで極悪人のような扱いだなぁ、と思うことがあります。 どれだけマナーを守っても許せない人っているんですね。要するに、「たばこを吸うな!」ってことなのかな。 法律的に違法ではないし、喫煙可の場所でしか吸わないし、吸うときもできるだけ人に迷惑をかけないように 気を付けている喫煙者もたくさんいると思いますので、少しでいいから理解してほしいな、と思います。 一本のたばこで心身のリフレッシュになったりすることも多いので。わがままかもしれませんが、喫煙者の立場からのお願いでした。

papagu
質問者

お礼

灰皿があるということを、理由にしないでください。 tarankoさんにも言いましたが、どうぞあなた自身の中に、吸うか吸わないかの規律を持ってください。 その上で、よし吸おうと思われるのなら、私はあなたのそばをそっと離れましょう。しかし、「あ、灰皿だ、吸えるー。だってあるんだもん。」というのは、大人の行動とは思えません。 私は嫌煙の一人として、できるだけ喫煙中の方から距離を置くようにし、楽しみを奪わないようにしましょう。 さらに、温泉に入った後に待合室でゆっくりすることは断念します。 すぐに帰ります。 これが、喫煙者を理解した行動、歩み寄りということですね。 ありがとうございました。

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.7

なぜそこに灰皿があるのか? それは喫煙でしか時間を潰せない人がいるからかもしれませんよ~、ああ勿体無い(笑) 以前からあったからそのまま惰性で置いてある…とか、 下手に他の場所で吸われて汚されたり火事になるのがイヤで 「仕方なく」置いているのかもしれませんしね。 喫煙可としてあればある程度は仕方がないかな…と諦めますが、 だからといって大手を振って際限なくバカスカ吸われると腹が立つかも。 まあ待合室なら…とも思いますが、その場所の性質から言って脱衣所はないでしょ? 服の脱ぎ着って結構ハバを取りますよ~? 置いてある方が悪い、という以前に、 そこで吸ったら起こるかもしれない事にも責任を持って欲しい物です。

papagu
質問者

お礼

脱衣所はないですよね。 具体的に言うと、三重県津市のスオ○の湯なんですけどね。 タバコに火を付ける、それが精神安定になるということを聞いたことがあります。 だから、禁煙しているときに吸いたくなったら、線香か何か、他の物に火を付けるとよいとか・・・ 待合室で線香をつけられたら・・・喫煙者も逃げるかな? ありがとうございました。

回答No.5

銭湯や温泉ではないですが、食事中に横で煙草を吸われると腹が立ちます。 せっかく美味しい料理を食べていても、煙草の煙で味が台無しになります。 いくらそこに灰皿が置いてあると言っても、迷惑している人がいることを認識してほしいです。 その場で煙草を吸われる方は、たぶんそんなことを気にもしていないでしょう。 よく喫煙権を主張される方がいますが、人に迷惑を掛けるような権利はおかしいですね。 でもこういう問題はモラル的な要素が多いので、いくら議論してもわかってもらえない人にはダメだと思います。 せめて私の抵抗と言えば、そういう人たちを低俗な人種として見ることぐらいでしょうか。

papagu
質問者

お礼

低俗かどうかはわかりませんが、私にはハッピー星人(21えもん)が脳みそに取り付いている人のように思われます。 その人自身はもっと良い人なのだろうけど、「タバコという味方」をまず応援するようにプログラムを変えられてしまった。不幸な人たちだと思うようにしています。 ありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

タバコを吸う27歳男です。 寝室は確かにタバコ臭いですね。気にせずその中で寝ています。 確かにタバコを吸ったあと一度部屋を出てもう一度中に入ると タバコ臭いと思いますが、そのうち気にならなくなります。 朝起きて食事を取る時間は無くても、必ず風呂には入ります。 銭湯に行ったときは、タバコは吸わないですね。私の行く銭湯には 脱衣所に灰皿は置いてありません。 温泉では脱衣所に大体椅子と机と机の上に灰皿がありますので 吸いますね。 なぜ吸うかですが、そこに吸っても良いですよと用意されているからです。 でも、温泉に入るのはほとんど夜中で人がいないので気にせず吸っている だけなのですが。 温泉や銭湯以外でも言えることなのですが、人が多いところでは確かに タバコは吸いますが、本数は控えめになりますね。 (パチンコ屋・麻雀屋は別です) いくら灰皿が置いてあってもコートに火が当たるような吸い方をしては いけませんね。でも、タバコの匂いがついてしまうというのはできれば タバコを吸っている人ではなく、タバコを吸うことを許可して灰皿を 置いてある店を攻めて欲しいですね。

papagu
質問者

お礼

ありがとうございます。 腹が立っているので少々きついことを言いますが、耐えてください。 あなたのような人は、誰かが規制してくれないと、何が迷惑か判断がつかないのです。つまり、あなたの中に、内なる自制、規制が全くないということです。 自分を律する芯が自分自身の中には無く、権威によってのみ左右される愚民と言われたいですか。 27才は充分いい年なのですから、大人であるということの意味をもう一度考え、精進してください。

papagu
質問者

補足

きつく言い過ぎました。 27才男さんも多少は気を遣っていらっしゃるんですよね。 それを押し進めて、もうすこしがんばってみてください。 ありがとうございました。

  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.3

タバコを吸っている人じゃないのですが書かせてもらいます。 因みに私は嫌煙者です。 確かにタバコを吸っている人を見ると銭湯に限らずマナーが悪い人が 多いように感じます。(ポイステや禁煙場所なのに吸う人) その様な人はタバコ臭いと感じる事も無いのでは。 タバコを吸う友人宅に行って「タバコの臭い凄いね」と言っても 「そぉ」と言うだけなので。 しかし、全員がそうとは思っていません。 タバコを吸っている人の中にも携帯灰皿を持ち歩き喫煙場所を守って 吸っている人もいます。 上記とは別の友人(喫煙者)は臭いが付くと嫌だからと言って 家で吸う時は窓まで行って煙を外に吐くようにしています。 あまり悪い部分だけを見ていても悲観的になってしまうので、 マナーの良い人もいるという事で前向きに考えてはどうでしょう。 ホントは吸っている人には自覚して欲しいところですけど。

papagu
質問者

お礼

マナーのある喫煙者は、ほとんど見たことがありません。 というのも、マナーの良い人は人の見ていないところで吸っているからだと思います。カラスや猫が死体を見せないように・・・? 赤ちゃんの両横でタバコを吸っている両親に注意しても、こっちが馬鹿扱いされる場合もあります。 喫煙者の思考は理解不能です。 しかし、前向きに生きていきたいと思います。 励ましを少しでもいただけると、本当に心が軽くなるものですね。 ありがとうございました。

回答No.2

あなたが指摘している人はマナーが悪い人ですね。マナーが悪い人のせいで、分煙の場所がだいぶ増えましたね。銭湯の経営者に相談して分煙にしてもらったらどうでしょうか?

papagu
質問者

お礼

一応文句いったのですが、「はあ、換気扇強くしときます。」でした。 経営者自身がタバコを吸わない、むしろ嫌いな人でないと、そこまでお金をかける気にならないみたいです。残念です。 ありがとうございました。

papagu
質問者

補足

コートに火が触れたこと、そういえば言わなかった! 「タバコ困るんですけど」って言っちゃいました。 もう一度言ってみます。

  • prada
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

全く同感ですっ!! タバコ吸われる方って自己中心的な方多いですもん! それに、注意するとかえって逆上しちゃったりするんですよね。 髪の毛ににおいがつくとそれだけで一日ブルーです。 社内行事の忘年会なんか絶対に行きたくないんです。 煙につつまれて、ご飯の味なんかしやしませんっ、しまいに のどがヒューヒューしてしまいます・・ 私もタバコを吸われる方、大、大、大嫌いなので 車へのせるときにも一言、「禁煙ですから」、 社内にある喫煙室には絶対入室せず、いくら上司といえども、 ガラス張りになっている部屋なので、外から手招きして 「電話ですー、お客様ですー」と呼びにいきます。 それに、主人も喫煙者大嫌いなので、食事にいったときは 「たばこの煙のかからないところにしてください」って ちゃんと言っています。 先日は某お弁当屋さんで、店内に吸殻があって、煙が充満してたので、 主人はそのお弁当屋さんのHPに苦情メールをしたほどです。 (謝罪のメールがきましたが・・・) papaguさんのお気持ち、よーくわかりますし、 そう思われている方がほとんどですから、 落ち込まないでくださいね。 私はもちろんpapaguさんの味方ですよ!!

papagu
質問者

お礼

ありがとうございます。 勢いよく励ましていただいて、なんだか、元気がでました。 良い銭湯や温泉を見分けて、そのうち充実したホームーページを作ってみてもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 銭湯が嫌いになった!

    こんばんわ。もう直ぐ2歳の子がいます。 以前はよく銭湯に行き、楽しく過ごしたのですが、先日久しぶりに 田舎の温泉へ行くと、脱衣所から大泣きしてしまい、パニックになりました。 裸の人の群れが怖かったのでしょうか?風呂をあきらめて広間にもどると機嫌も治り、チビと二人で連れの入浴を待っていました。 そして、昨日リベンジと家の近所の銭湯へ朝から(空いてる)向かい 脱衣所までは機嫌よくいたのに、入るなり大泣きで、銭湯自体は人は 2人くらいだったので無理やり裸にして露天風呂へと行きましたが グズッて機嫌は戻らなかったので直ぐに上がりました。 私は銭湯が好きなのでチビ達とママ同士でよく行くのでなんとか 解決策が欲しいのですが、やはり時期の問題でしょうか? アドバイスありましたらお願いします! 無理やり

  • 銭湯で

    大きいお風呂に入りたいなぁと思って先日近所の銭湯に行きました。 気持ちよくお風呂に入って、そろそろ上がろうかなーと思ったら、閉店の時間が近付いていて、おじさんが脱衣所の清掃をはじめちゃっていました。どうしようかなーと困ってしまったんですが、いつまでも湯船に隠れているわけにもいかず、しかたなく裸のまま脱衣所へ(^^;) 恥ずかしかったです(>_<) おじさんは出て行くだろうと思っていたんですが、そのまま洗面台の掃除を続けていたので、私は仕方なくおじさんの真横で体を拭くことになってしまいました(^^;) じろじろ見たりとかはもちろん無かったのですし、帰るときは挨拶もしてくれて嫌な感じはありませんでした。 ただ銭湯ではこういう光景ふつうなのかなぁと疑問です。 閉店間際に行ったのがいけなかったんでしょうか? スーパー銭湯や温泉ではありえないですよね。

  • 近視で温泉や銭湯

    -6ほどの強度近視のため、温泉や銭湯に行って眼鏡を外すと周りが見えなくて危ないです。 最近はお風呂眼鏡などもありますが、ここまで視力が悪い人はあまりいないのか、温泉や銭湯で眼鏡をかけている人をほとんど見かけません。 温泉や銭湯で眼鏡をかけていたら、違和感ありますか。 露天風呂などでは景色もよく見えないので、楽しくありません。 旅行のときだけコンタクトにしようかと思うのですが。 同じような悩みの方いませんか。

  • 温泉が好きな人は普段から銭湯に行くのでしょうか

    温泉が好きという人は、普段から、そのへんの銭湯に行っているのでしょうか。

  • 赤ちゃんと銭湯

    2つ質問があります。 私自身、銭湯が好きで、出産前はよく行っていました。 しかし、今は子供がまだ小さく、子供にとっては銭湯のお湯が熱いのと、いつウンチやおしっこをするか分からないので、連れて行っていません。 よく行っていた銭湯の脱衣所にはベビーベッドがあるのですが、使っている人を見たことがありません。 みなさんのお子さんは、何歳で銭湯デビューしましたか? それと、昔、家にお風呂のない家庭が多く、みんなが銭湯に行っていた時代があったと思うんですが、その頃の赤ちゃんは、どうやってお風呂に入っていたんでしょうか?

  • 温泉、サウナ、銭湯

    温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当する番号と見た回数を教えてください。外国人ではない日本人限定で。 1  湯船で泳ぐ人(大人) 2 下着(パンツなど)を脱衣所に置いて帰る人 3 湯船に浸かリ過ぎ、サウナや水風呂に入り過ぎなどなどetcで、倒れた人 4 使用済み館内着やタオル入れにゴミを捨てる人 5 盗撮してる人 6 脱衣所に異性の大人(従業員以外) 7 明らかに汚い格好のホームレス

  • 関東の銭湯や温泉を教えてください

    大阪に住んでいる者です。 今度の連休に子供と関東地方へ旅行するのですが、 大きなお風呂が好きなのでスーパー銭湯や日帰り温泉などにも行こうと思っています。 時間があったら岩盤浴もまわってみたいですね。 何か参考になるものを教えてくださいm(__)m

  • 赤ちゃん連れで銭湯・・・

    赤ちゃん連れで銭湯・・・ 銭湯に関するマナーの質問です。 先日いつも通っている銭湯に行きました。 湯船につかっていると、まだ生まれて数ヶ月なんじゃ?と思うくらい自分では立つ事もできなさそうな月齢の赤ちゃんが、母親に抱っこされて湯船に入ってきました。 何の気なしにそれを見ていたのですが、その時同じ湯船に入っていた他のお客さんが次々に湯船から出てしまい・・・皆さん赤ちゃん連れの母親を見ていました。おしっこしているんじゃない・・とつぶやいている人もいました。 その時私は眼鏡をしていなかったのですが、まさかうんちかおしっこをしたんじゃ!?と思い、確認はできなかったですが、つられて湯船から出ました。 銭湯には脱衣所にベビーベッドがあるのですが、赤ちゃんが使えるように・・ってことですよね。それは承知していましたが、このことからやたら意識するようになってしまいました。 いままでオムツのとれていない赤ちゃんが銭湯にいても普通に見ているだけでしたが、先日のことで確かに排せつのことがちょっと心配・・と思うようになりました。 ここから先あえて辛らつに質問させていただきますが、気分を害されるのを覚悟で回答できる方よろしくお願いします。 乳児のいるご家庭の方に質問です。 オムツがとれていなくても銭湯(または温泉)に連れて行きますか? 排せつの心配はしていますか? もしくは「うちの子の排泄物は綺麗だから、他の人も我慢して」とまで思いますか? 「お尻を洗わないで入る大人もいるんだから、赤ちゃんだっていいでしょ」と思いますか? 自分の子に限ってお風呂でおしっこなんてしないわ!っと断言しますか? 他人が不快に思うことがあっても、自分の赤ちゃんが優先ですか? 私は子供がいないので、子供を持つ親の気持ちはわかりません。 子供が生まれたらやはりなんでもアリになりますか? 親戚の子供も1歳くらいで温泉に入っていました。 そのことで「それ、お風呂でおしっこしちゃわないの?」と聞いたことがありますが、「それは大丈夫だったと思うよ」となんの根拠もないのに言われました。実は根拠はあるのでしょうか? 言葉が悪い質問ですみません。 できればネット上だからこその本音が聞きたいです。

  • 銭湯VSウチの風呂VS温泉

    私が一番好きなのは銭湯です。 仕事早めに終わって早い時間に行くとほとんど 居ないのでゆっくり身体を伸ばして熱い風呂と 冷水風呂を交互に入ります。 でも聞くと銭湯嫌いな人も結構おられます。 皆様は銭湯派?ウチ風呂派?それとも贅沢に温泉派? いずれか以外もありますか? お教えください。

  • 温泉・銭湯・スーパー銭湯の客は

    それぞれ、若い人か年配の人、どっちの方が多いと思いますか? (1)温泉 (2)銭湯 (3)スーパー銭湯 私的には (1)年配 (2)年配 (3)半々 かと思います

専門家に質問してみよう