• ベストアンサー

言葉で侮辱されました。対応についてご教授ください。(長文です)

4月から、某社に子会社からの派遣として勤めています。 昨日、直属の上司から侮辱を受けました。 金曜日に研修があるのですが、その際に昼食を社で用意してくれるとのことで、その説明の際、上司が 「二人分用意するか!?」 と、他にも3人の女性派遣社員がいる中で私の目を見て言ったんです。 私にそのような事を言った理由は二つ考えられます。 1)私は確かにぽっちゃり気味です。   でも、決して甘いものが大好きなわけでも、大食いなわけでもありません。   ものすごく太りやすい体質で、私自身とても気にしているのです。 2)私が現在いる派遣社員の中で一番若く、たった一人の20代です。   しかも童顔なので、言葉は汚いですがなめられているのでしょう。   以前正社員として勤めていた会社では本当にひどいセクハラに遭っていました。 これはセクハラもしくは名誉毀損には当たりませんか? 派遣元の社長に話せばただちに抗議してくれると思います。 社では明確にセクハラに対する厳罰が規定されていますので、さらに上の上司に話せば何らかの処分が 下されるかもしれません。 ですが、理由(2)を考えるとこの機会にきちんと強く抗議しておき、なめられないようにしたいのです。 以前勤めていた会社でのことを考えると、今回は毅然とした態度を示したいのです。 といっても、民事?告発する意志はありません。 そこで、法律のことは全然分からないのですが、弁護士の方に警告の書類等作って頂きそれを突きつける という事はできないでしょうか。 それができない場合、他に何か弁護士の方にして頂ける有効な手段がありましたら教えてください。 長文になり申し訳ありませんが何卒ご教授くださいますようお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1 侮辱罪(刑法231条)にギリギリなるかどうかですね。 実際に告発しても、99.9%不起訴になると思いますが。 名誉毀損罪(230条)は「事実」を摘示しないと成立しません。 2 次にセクハラについてですが、一般にセクハラとは”相手を不快にさせる「性的」な発言や行動”を指しますので、今回のことはセクハラに該当するかは微妙です。 ただし、精神的にダメージを負っているのは事実なので、社内の規定違反のほかに民事上慰謝料請求ができます(民法709条)。 3 弁護士に警告文書を作ってもらうことは十分可能ですし、効果はあると思います(相手の会社や本人の性格にもよりますけどね) 4 今後についてですが、発言者とは良い関係ですか? 良い関係が保ているのであれば、あまり事を荒立てない方が、今後の仕事のためにも良いと思います。 なめられる性格はそうそう変えられるものではありません。 その性格をうまく利用して人付き合いをしていった方が、最終的には得だと思います。 また、あまり良い関係でないのであれば、発言者に処分を下してもらっても良いですが、実際問題としてあなたの居心地が悪くなる可能性が無いとは言えません。 その辺りのことも含めて、も自分の価値観や目的を良く考えて行動されてください。

seita_panda
質問者

お礼

侮辱、名誉毀損、セクハラ、どれにも該当しないかもしれないとすると、民法709条はどういった理由付けで慰謝料請求する事になるのでしょうか。 発言した上司は、普段は私達派遣社員への対応に気をつけているように感じていました。 ただ、勤務し始めて3ヶ月経過した最近では、子供の病気や行事で欠勤したい時に嫌味を言うようになってきたので困っていた所です。 とはいえ、基本的には良い関係を保てていると思っていたのですが・・・。 私も、毅然とした態度を取りたいと思いつつ、今後の社内での居心地が悪くなる事は懸念しています。 社内のベテランの派遣社員の方達にも相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

なんか件名で侮辱なのに本文で名誉毀損やセクハラ、 となってますが、どれも個々の犯罪です。 それはさておき、本件が名誉毀損にあたるかどうかですが、 客観的に判断しまして、「あなたの考えすぎ」というのが、 非常に強く、結果的にあなたの社会的評価を下げた、とは 到底思いません。従いまして、名誉毀損にも侮辱にも、また、 セクハラにもならない、というのが私の見解です。 「(昼食を)二人分用意するか!?」といわれたとき、 「冗談はよしてくださいよ」くらいの言葉が言えれば、 立派な社会人といえます。そういう話術を勉強されるのが大切ですよ。 あなたの過去のセクハラは、今の上司には無関係であり、 その過去の経験から、今の上司に対し、弁護士が書いた文書を 送るのは、人間関係を損ない、自分で自分の首を絞めるような、 そういう行為であるといえます。 よって、結論ですが、相手の話を真に受けないような、 そういう話術、というのを勉強されてはどうですか? 接客とかやると、よりハードなこと言われますよ。

seita_panda
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 質問にも書きましたが法律に関しては無知ですので、矛盾点はご容赦ください。 上司に言われた時、その場で「結構です」とは言ったのですが、ショックと驚きで「それはセクハラです」と言うだけの機転が回りませんでした。 その事は後悔しています。 学生時代に接客の仕事は散々しましたが、個人経営の寿司屋でお客様からではなく従業員からたくさんセクハラを受けたことがありますね。 確かに過去のセクハラと今回の件は直接は関係ありません。 でも、過去のように泣き寝入りをした為に、なお一層エスカレートして続けられる事を避けたいと思ったわけです。 ですから「過去を教訓として」、というつもりで過去の件を持ち出したのですがこの考えは間違いでしょうか。 いずれにしろ、もしまたセクハラを受けるような事がありましたら、その時は必ずその場で「セクハラです」と言いたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

セクハラは基本的にその行為を行った者の他、その者が所属する組織に指導・監督・賠償を求めることになります。 ですから、「セクハラに対する厳罰が規定」があるそうなので、その規定に則り会社に指導及び謝罪を求めることが可能でしょう。 弁護士に警告書作成を依頼することも可能でしょう。 昼食を「二人分用意するか!?」と私の目を見て言ったとのことですが、他にもっとあからさまなセクハラ的言動はありませんか? この一点では少し弱いかもしれませんね、 「あなたに言ったのではない」 「二人分というのはあなたの体型・容姿に言及するものではなく、若いということから発した発言、他意はない」など 但し、あなたが「私がそう受け取ったのだから要件はそれだけで充分満たしている」と言えば済むことなのですが、 思うように弁護士に会社と本人宛の警告書作成を依頼し通達してみてはいかがですか? あなたが望むようになめられなくなるでしょうし、あなたへの対応はそれまでとまったく違うものになるでしょう。

seita_panda
質問者

お礼

上司からのセクハラ的言動は今回が初めてです。 質問には文字数の関係で書けませんでしたが、言葉を発しながら私の事を下から上へと視線を移しジロジロ見られました。 警告書の作成は可能なのですね。 検討したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A