• ベストアンサー

社内関係

honey-treeの回答

回答No.2

aririsaさんに聞きます。 普通って何ですか? 今の時代も昔の時代も、同じような事は少なかれあったと思います。 その時あなたが不快に思うかどうかが大切なのではないですか? あなたは仮にも旦那さんの奥さんですよ。 自分が不快に思ったこともちゃんと伝えられないで、これから先もっと大変な事があったときにどう乗り切れますか? 私は旦那には、はっきり嫌だと言いました。 私は会社の同僚じゃなく元カノだったのですが、相手の人にどう思われようと自分以外の女が旦那と親しく話されしかも自分の予定を遅らせてしまったり困る事も多いと思います。 旦那さんは家で家の中を守っているあなたに甘えているのかもしれません。 でも、嫌な事は嫌とはっきり言う事があなたにとってベストな選択ならそうして下さい。 夫婦に問題は夫婦でしか解決できないもの! 旦那さんがその人の会話でストレス発散してても変わりになるものはいっぱいあります。 でも、旦那さんにとってあなたもあなたにとって旦那さんも一人しか居ません。 あとは、あなたが我慢できるかどうかです。 私は我慢できなかったので、悪化する前に旦那の元カノにはっきり 「その神経が私はわからない。自分の人生くらい自分で決めろ!!」と強気で行きました。 それが、本妻の力ということで!!

noname#23003
質問者

お礼

そうですね。 確かにそう思います。 でも、こういう事だからなお更夫婦間でも言いにくくて。 しばらく様子を見ますがあまりにも酷い様なら 私も言おうと思います。 何と言っても本妻の力は強いですもんね! その言葉がやけに響きました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 社内恋愛

    私には、同じ歳の同僚がいます。 私の職場で、年齢が若い人は少なくて、同じ歳なのは、私と彼ともう一人の彼の3人だけです。 最近、一人の彼と仲良くなりました◎ 今年から同じ職場になったのですが、部署が違う為に話が合わない?時があります。しかし、そんな彼と仲良くさせて貰っている私は幸せ者です。  最近、私に不運な事があって誰かと話したくて彼に電話したら、寝ていて出れないという事がありました。その次の日、彼は凄く謝ってくれましたし、私に会う度に「大丈夫か?」って聞いてくれました。週末の土曜日は、先輩の誘いがあったのですが・・前日の金曜の飲み会の帰りの3時頃に酔っ払ってるハズなのに、「無事に家に着いたか?明日起きたら電話して」っていう内容で、土曜は先輩の誘いを断って、私と彼ともう一人の同僚3人で食事と遊びに行きました。日曜は、ボランティアっぽい仕事だったのですが、帰りに「俺は、もう帰るわ」と報告して帰っていきました。月曜は、職場では忙しかったので、特に話ができなかったのですが、夜に電話が。仕事中に私が彼に頼まれた事をきちんとこなしてくれた事に、ありがとう・・・と言う内容でした。そして、仕事の愚痴を言っていたので、聞いてあげていました。昨夜の電話で、凄く大変そうだったので、今日彼だけにメッセージ付箋とチョコを添えて置いてきたら(無記名で)、電話を頂きました。なんか、そのチョコが私からとしってビックリしたみたいだけど、なんか引かれたような気もしました。電話を切る時、私はもう寝るから「おやすみなさい」って言ったら、返してくれませんでした。なんか悲しい。 急に優しい事をしたり、特別な事をしたから、私は嫌われたのでしょうか?

  • 社内融資について

    主人の勤務先から”退職金の前借”という形で80万借りる事になりました。 そこで気になる事があるのですが、申し込み用紙に ”保証人”の氏名、捺印の箇所があり おそらく主人は、私に書くように言ってくると思うのですが 私には主人に内緒で、独身時代からのクレジットカードのキャッシングが残っており(残30万) 勤務先が何らかの審査をするのであれば、私の名前は記入したくないと思っています。 主人の勤務先は中小企業です。 主人に会社の方へ聞いてもらえば済む話なのですが、どうしても気になってしまって…。 社内融資でも審査は有り得ますか? (勤務先によって違うとは思いますが) ご存知の方、教えて下さい。

  • 秘密や個人的な事を暴露されやすい

    25歳独身OL一人暮らし。 こんにちは。質問させてください。   女友達と二人で飲みに行ったりするとよく暴露話をされてしまいます。 「ああ~こんな話したの○○ちゃん(私)が初めてだよ~」 「こんなこと話せるの○○ちゃんだけだよ~」 と、よく言われます。 飲んでいるうちに心が緩んでくるのか、自分の家族の秘密や幼い頃の話や、 聞いてしまったこちらのほうが、墓場まで持ってく覚悟の暴露話をされてしまいます。 ああ、私って話しやすいんだなぁ。 そう思っていました。 でも、最近ふと思うのです。私って、自分のコンプレックスや自分の悩み事、彼女たちと同じくらい暴露してるかな?って。。 で、彼女たちが私に対して暴露するのは、どうしてなのかな?って。 ライバル意識されてないのかな?とか下に見られてるのかな?とか、ちらりと邪推してしまう自分がいます。 どうなんでしょう? ちなみに、自分で言うのは醜い事ですが、見下されるような人生を歩んできた覚えはなく、まじめにふつうに生きてきたと思います。(大学行って就職して恋愛して一人暮らしして…絵に描いたようなふつうのOLだと思います)

  • 職場での関係とかに・・・(長文です)

    指導で困っています。(接客業) 学生バイトですが お客様から 多少のミスをして怒られはしなかったものの、謝る事がありました。その際、バイトの子達には「よくあることだし、気にしないでがんばって」と明るく言って来ました。 けれど、繰り返して緊張感をなくしてしまいすぎたのか、バイトの子がお客様から指摘があってもお客さまに謝ると言う事は一切せず、飄々と「○○だそうですが、、、」とか「○○とか言われてます」と言ってくるのです。 (他の人に聞いたりした時には、約束の時間を過ぎたのに『まだできてません』とか普通に返したそうです) バイトの子の前でお客さまに謝る姿勢も見せたり、こう言う時は『申し訳ありません』とか一言謝る事も伝えました 何より、タイムカード。 もう上がっていいよ…って上がってもらうと(制服なので)着替えてでてきますが… 例えば5時に上がったとしたら、20分位に出てきます。 タイムカードを見ると、18分に押してあります(15分ごとの給料制) 着替えの場所はすぐ裏です。お化粧直しとかでもないです(スッピンですから) 仕事もしてないのに、15分も裏で時間稼ぎしているのです。 週1しか来ないし、仕事に熱心になっているとかでもないですし、人不足とかでもないので、私としては辞めてほしいと思っています。 でも私は人事担当ではないですし、私個人意見です。 マネージャー(人事担当)に相談してみようと思いましたが、なかなか言い出せず。相談よりも愚痴に走ってしまいそうで、、、(もうすでに愚痴??) これからの私はどう、行動したらよいのか、わからなくなってきました。 何だか、ものずごく長い内容になってしまいました(汗) 内容の一つでもいいので、何か「こうしては・・・」とか アドバイスをお願いします。

  • 友達関係について

    私には1番仲のいい友達がいたのですがその子と話すときは大体愚痴ばっかりで(共通の友達への愚痴とかではなくいかに自分たちが不細工かとか貧乏かということです。) その子はそういった愚痴を言う割には結構恵まれていて行動と言動がコロコロ変わり大体矛盾してることが多くありました。 また、その子は善意のつもりですがよく私に指摘することが多く、私はその子が心が弱いことを感じていたので相手が求めている愚痴や話、同意をよくしていました。しかし私と居ると愚痴ばっかでやめてほしいと言われ確かに私もよくなかったなと思ったのと同時に私もそのこと一緒にいると病むという事を伝えました。 そしたら次の日私の誰にも教えてないTwitterのアカウントのスクショをストーリーに載せて垢バレを遠回しに伝えてきました。 そのアカウントはその友達に対してやっぱり思うことがあっても、一番仲がいいと周りの人も思にも思われていたので相談をすることもできず自分がモヤモヤしたことを吐き出すアカウントでした。誰とも繋がっていないですしその内容を他の人に行ったこともありませんでした。ただ私がその友達といて辛いということと少し気を晴らすための主観的な意見(愚痴や嫌味にも捉えられる)事を綴ったアカウントでした。 鍵をかけていなかったのは私が悪いですが、それを見られ話しかけても無視されSNSを全てブロックされてしまいました。 100%私が悪いと思っていますし、その子ともう一度元のように戻りたいという欲も全くありません。ただそうは言っても過した時間を考えたりするとまだ執着が残って居る気もするし、相手も悪いと思いたい部分もあってどうしたら気が晴れるのかわかりません。 何かの解決策とかではなく客観的にこの話を聞いてどう思いましたか?私への批判でも全然大丈夫です。 何か意見よろしくお願いします。

  • 風俗関係者に質問ですが

    今まで普通のOLだった女性がヘルスで働く事は結構あると思います。 逆に今まで数年間普通にヘルスで働いてた女性が週1日に減らしてまで平日をOLで働く心理って何だと思いますか? もともと人に言えない事情があるから風俗で働くのだと思うのですが… 借金とか家の事情とか色々あると思いますが。 本当にお金を稼ごうと思えば、ソープが1番稼げると思いますが、ヘルスだとそこまでの事情がないのかとも思います。 因みにその女性は日曜だけで、月末は生理休暇なので月に3回の出勤です。 凄く人気があるので予約開始から1分足らずで埋まります。 こんなに人気があれば、わざわざ収入が少ないOLをやらずにヘルスだけの方がお金も稼げると思うのですが… 収入が減っても生活出来るのだから、お金の事情だけではない気がするんですが、どう思いますか? 本人は人として成長するためだと言っていましたが… 色々と意見を聞かせてください

  • 曖昧な関係

    遠距離で好きな人がいます。 彼を好きになって2年半くらいたちます。 毎日彼から電話をくれますが、内容は普通の雑談で、付き合うとかそういう話にはなりません。 1年ほど前に私から言ったこともありますが「今はこのままで」との答えで。 「じゃあ何で電話するの?勘違いさせないで」と言ったら 「好きだから電話してるんだけど」と。 だけど電話でも私をからかったりするばかりで、まるでただの電話友達のようで。 彼は「電話友達だなんて思ったことない。特別だと思ってるんだけど」の答えでしたが 結局、今も曖昧な関係のままです。 私が「○○へ出掛ける」と言えば「ひとりで行くの?」と聞いてきたりするので 誰と行くか気にしてくれてるのかな?と思ったりしたのですが、 彼の行動を見てるとそうでもないような・・・。 いつまでも曖昧な関係は嫌ですが、 彼を切る勇気がなくズルズルと2年以上が過ぎました。 たまに会えても素っ気ない態度というか、あっさりしています。 彼の気持ちは彼にしかわからないのは承知していますが、 第三者から見て、彼はどんなつもりで私と続けているのでしょうか。 私は彼と付き合いたいと思ってます。 自分だとやっぱり良い方向に考えたくて、なかなか考えがまとまりません。 客観的なご意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 両親との関係

    私は結婚をしていますが、実家には遊びに行ったり帰ったりしたくありません。 結婚して4年になりますが、一度も一人で里帰りしたことがなく、 行くのなら、必ず主人と遊びに行く・・・という感覚。 友達に聞くと、「リラックスできる」と言いますが、私は逆で、疲れ果ててしまいます。 今考えてみると、独身のときは実家に住んでいたのですが、やっぱり落ち着きませんでした。 結婚してやっと「自分の居場所」のような感覚をつかみました。 なので今、自分の家がとても居心地がいいのです。 寂しいからか、母親は「あそびにきて」とか、理由も無く頻繁に電話してきたりして、 (内容は結局自分の愚痴というか悩み相談)とても重荷に感じています。 そう思っている私は変なのでしょうか? 今の家と実家との距離は車で90分位。 ただ、両親の親戚つきあいの考え方は、親戚が全て同じ区内にいたためか、 とても密接です。 1ヶ月実家に顔を出さないと、遊びに来れば?という電話攻撃が始まったりします。 もっともっと両親に優しくしなければいけないのでしょうか? 表向きは、明るく親孝行しているつもりなんですが・・・。 素直に「疲れる」と思っていることを親に告げてもいいのでしょうか?? ご意見宜しくお願いします。

  • メル友とのかんけい

    はじめて、質問させていただきます。私は、お互い既婚者でメールのやり取りをしている異性がいます。彼とは知り合ってすぐに息統合し毎日のように電話とメールでやり取りをしています。お互いに家族がいるため、家族の話もしたり、愚痴をこぼしたり、する関係です。距離があるため会うことが不可能だから、気を許して話ができるのかもしれません。 ただ、今私は彼が好きです。もちろん、主人ともお墓まで一緒にいくつもりです。言ってることが矛盾してるのは承知ですが……このまま、かれのやさしさに甘えて話したりメールしたりして?厳しいご意見になるでしょうが、お願いします。 体の関係がなければ、浮気にはならない……それはまちがいでしょうか?

  • ママ友との人間関係

    近所に子供同士同学年のママ友がいます。 表向きはとても穏やかでいい方です。私も普通に接して仲良くしていました。 ある日、たまたまそのママ友の家の庭先に子供のボールが入り込んでしまい、私が探していると、家の中からママ友が電話で話している声が聞こえてきました。 何気に聞いていると、どうも私の事を話しているような気がしました。また、内容が私を非難するような話でした。思い当たるふしもあり、その件で私が彼女にそんな風に思われていたのもショックでした。 電話の相手はお母さんのようで、私の悪口を他のママ友に言い触らしている訳ではなく、愚痴っぽくお母さんに言っているようでした。 それから、私は彼女に普通に接する事が出来なくなりました。どうしても電話の内容が頭をよぎり、彼女に実はそんなふうに悪く思われていると考えてしまい、思わず視線を反らしたり、彼女が近づいてきたらその場を離れたりするようになりました。 もちろん彼女はいきなりの私の態度の豹変ぶりに戸惑っているようで、何か話したいそぶりを見せますが、もうこちらは話したくもない気持ちです。 また、回りのママ友も私の変化に気づいているようで「何かあったの?!」と聞いてきますが、まさか庭先で立ち聞きしたとは言えず、言葉を濁しています。 彼女は気丈に振る舞っていますが、多分何が何だかなんでしょう。 私のそっけない態度も、回りからみたら非情に見えるかもしれません。 でもどうしても彼女が許せません。けれども立ち聞きしたという負い目、また悪口を言い触らした訳ではなく、単なる愚痴である事から、おおっぴらにもできない… 私はどうしたらよいのでしょうか?