• 締切済み

FOMA

bluegreen25の回答

回答No.1

FOMAの新しい902isや、半年前に出た902iでは、たぶんどのメーカーの携帯でも、メールにセキュリティ機能がついてると思います。F902isなど富士通製の携帯は、指紋で判断などセキュリティが優れていると言われています。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.html
miki89
質問者

お礼

遅くなってすみません; よく分かりました! どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • movaとfomaについて

    ドコモの携帯を買おうとしてるのですけど、fomaとmovaの長所と短所がよくわかりません。携帯はメールと通話ぐらいしか使わないので、できるだけやすいほうがいいのですが、どちらがいいのでしょうか。わかりやすく教えてください。よろしくおねがいします。

  • 携帯セキュリティ設定

    こんばんは 今F705Iのドコモの携帯を使っています メールにセキュリティ機能を付けたいんですが、付け方がわかりません。 MENU→設定→セキュリティ→ の手順でも、どの機能も試してみたんですけど、わからなくて; 説明書もなくしてしまって調べられない状態なんです; 誰か、わかる方教えてくれませんか? よろしくおねがいします。

  • FOMAにすると、メールは遅れませんか?

    最近auからdocomoのムーバに乗り換えました。 私はPCアドレス宛に届く仕事の依頼や問い合わせのメールを、届いたら直ぐに分かるように携帯電話宛にも転送するように設定しているのですが、auでは難なく受け取れていたPCアドレス宛のメールが、docomoに変えたら遅れて届くようになりました。 夜中に携帯のメール着信音がなると家族に迷惑なので、いつも夜寝る前に携帯の電源を切ってから寝るのですが、auの場合は翌朝携帯の電源を入れたら直ぐに夜中に送られてきたメールが届いていました。が、docomoの場合は「センター問い合わせ」をしても「新しいメールはありません」になります。夜中にメールが着ているはずなのに、です。その後、酷い時には丸一日以上遅れて携帯宛に届きます。 このままでは仕事に支障が出ますので焦っています。 このような事はムーバだから、なのでしょうか? おなじdocomoでも、FOMAにすると、メールは送れずに届くのでしょうか? 私と同じようにPCアドレス宛のメールを携帯電話宛に転送して使っている方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 また、FOMAに変えなくても、ムーバのままでも何か良い方法がありますでしょうか? 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • FOMAだから?

    Docomo携帯の機種変更をしました。N201→N2701(FOMA) 前の携帯でメロディメールをたくさんもっていたのを失うのが嫌で、友人に一旦メロメルを送り、機種変更後に送り返してもらいました。 ところが、着信音設定にはできるものの、メロメルとしては使えないようになってしまったんです。FOMAだからなんでしょうか。 また、カメラ付きを持ったのが初めてだったので嬉しくて友人の携帯(Docomo P504)に送ったのですが、メッセージだけで画像は添付されてなかったそうです。自分の携帯から同じメールをテスト送信したら、ちゃんと画像も見れたのですが・・・FOMA以外の人に送るのは何か違った方法でないとだめなんですか? お願いします。教えてください。

  • FOMA携帯の顔認証

    ドコモの携帯を買い換えるのに、指紋認証や顔認証といった生体認証のセキュリティ機能を利用したいと考えています。指紋認証はかなり実績があると思いますが、顔認証はどのくらい使い物になるのでしょうか。特に、顔の代わりに写真なんかで認証が通ってしまうことを恐れています。

  • FOMAカードについて

    ドコモのFOMAカードを差し込まなくても、使える携帯は、どんな機種がありますか?要するに、メールや電話ができないけど、写真や動画はできるということです。ドコモのFOMAカードを差し込まなくても、使える携帯は、どんな機種がありますか?

  • ドコモのFOMAで使いやすい機種を探しています。

    質問です。 現在DocomoのP252を使っています。 ネットはパソコンでやりますのでケータイは主に通話と、メールくらいです。 あと、防水機能と、薄型、テレビ程度はほしいかなと思っています。 妹にはp906を勧められましたが、どたなか、操作のしやすいフォーマを教えてください。

  • メールセキュリティー機能

    最新の携帯電話でメールセキュリティーなどの機能のある機種を教えてください。(ドコモ限定)

  • FOMAとauの比較

    現在ドコモのmovaを使っているのですが、最近電池がすぐ無くなってしまうので携帯を買い替えようと思っています。 今までずっとドコモのmovaを使っていたのですが、ドコモのFOMAとauそれぞれの機能にとても興味があり、ドコモとauのカタログを貰ってきて検討しているのですが、どちらの方が自分にとって良いのかわかりません。 なので、詳しい方のアドバイスを頂けたらと思います。 現在の契約・料金 ・基本使用料(デジタル800/おはなしL) 5900円【3400円の通信料を含む】 ・継続利用期間は1月末で7年10ヶ月 ・いちねん割引利用期間は1月末で1年8ヶ月 ・通話料は月平均千円程度で無料通話分のほとんどがiモード使用 ・ファミリー割引あり 月8千円位のプランを契約しようと思っていて、絶対はずせない機能としては、メール・着メロ(着うた)・写メ・電卓・カレンダー・目覚まし機能です。 また私は通話よりもパケット通信をよく使います。 携帯番号は変わってしまっても問題ないです。 家族はボーダフォンとドコモを使っているのでauにした場合はファミリー割引は出来ないかもしれません。(auにした場合だれか説得してauにしてもらうかもしれません)

  • au??FOMA??

    家族で携帯を変えようという話になりました。 今、父はボーダフォン、私と弟はauを使っています。 3人とも通話は全くと言って良いほどしません。 父は、携帯は持ってるだけという感じです。 私は、メールとウェブをします。 弟は、メールばっかりです。 で、父は単純に割引率を見てdocomoが良いといいます。 私は今月に25万パケットほど使います。 ただ、いらん事に使ってるのが多いので、メールと少しウェブを使うぐらいに抑えることができます。 メールは、月に550通ぐらい送ります。なので、同じぐらい受信します。これは変わらないと思います。 あと、ゲームは全くしません。 基本マナーモードなので、着メロなどもあまりいりません。 弟は、メールを主にしていて(多少ウェブも使っているはずですが)1パケット0.27円計算で、月に6000円ぐらいです。 以上のことを踏まえて、今のままのほうがいいのか、全員でdocomoにしたほうが得なのか教えてください。