• ベストアンサー

量子力学の問題集

こんにちは。 量子力学の問題集を探しています。 量子力学の問題集で、 問題の難易度は易しいから中間くらいで、 解説が詳しく掲載されている物を探しています。 本屋に行っても、なかなかいいものがありませんでした。 だから、もしも、お勧めの問題集があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • wishi
  • お礼率93% (210/224)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.1

よく使われる問題集。 演習 量子力学 岡崎 誠 藤原 毅夫 サイエンス社 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4781910068/ 例解 量子力学演習 中嶋 貞雄 吉岡 大二郎 岩波 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4000077937/ 両方とも解答が詳しいです。 詳解理論応用 量子力学演習 (単行本) 後藤 憲一ほか 共立出版 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4320031717/ 大学演習 量子力学 小谷 正雄 梅沢博臣 裳華房 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4785380128/ この2冊は、辞書的に使える問題集で、解答も詳しいです。まあ、大学の量子力学のレポート問題なんてこの2冊のうちの、どっかに載っていることがほとんど。

wishi
質問者

お礼

内容を確認できないのが、ちょっと残念ですが、 購入してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 量子力学の問題です

    量子力学の問題です ヘリウムの1価の陽イオンについて 基底状態から最低エネルギーの励起状態になった時 励起状態を表す波動関数を r θ φ ボーア半径a0を用いて示せ という問題が分かりません 解説よろしくお願いします

  • 量子色力学テキスト

    量子色力学について解説してある本はありますか。どなたか教えてください。

  • 量子力学、熱力学の参考書について・・・

     量子力学または、熱力学の参考書でお勧めの物ありますか?大学院の受験の参考書として探しています。特に量子力学の参考書のお勧めを教えて頂ければ本当にありがたいです。それぞれ1冊程持っているのですが、以下に関する記述が少ない(特に量子力学)ので困ってます。  キーワードの羅列で申し訳ないのですが、    量子力学では、ハミルトン演算子、フェルミ準位、フェルミ分布関数、フェルミ気体、ハミルトニアン、ヘルムホルツ自由エネルギ、ボルツマン定数、1次元調和振動子、1次元井戸方ポテンシャルに関して...  熱力学では、サイクル系、ファンデルワールス状態式に関して... 問題集でも参考章でもいいのでよろしくお願いいたします。

  • 量子力学の問題です。

    量子力学の問題です。 一辺の長さがaの立方体に閉じ込められた質量mの粒子につき、その固有関数とエネルギーを求めよ。 まったく分かりません。お願いします。

  • 古典力学と量子力学との違いについて

    「古典力学と量子力学との違いについて述べたうえで、量子力学の哲学的問題を述べよ」という問題の端的で適切な答えが欲しいです。どなたか御教示いただければ幸いです。よろしくおねがいします。

  • 量子力学の演習問題集で・・

    大学院入試対策として、量子力学の演習問題集を探しています。 おススメの問題集ありませんか? よろしくおねがいします。

  • 量子力学の良い演習書を教えてください。

    量子力学の良い演習書を教えてください。 今、小出昭一郎の「量子力学1」を読んでいるのですが、理解を深めるために問題を解きたいと考えています。 一応院試も視野に入れて典型的な問題と本質が理解できているかを問うような問題を解きたいのですが演習書は何が良いでしょうか? 本質が理解できているか問うような問題とは、今読んでいる「量子力学1」が誤解なくきちんと理解できているか確かめれるような問題という意味です。 小出昭一郎の「量子力学演習」を少し読んでみたのですが院試向けではないような印象でした。 大学演習シリーズや詳解シリーズも少し手をつけたことがあるのですが量が多いのでどの問題をやればいいか困るので挫折しました。 できれば一冊をすべてやるのにちょうど良い分量のがいいです。

  • 量子力学の問題

    量子力学の問題 次の問題に答えられません。 解等を教えていただけるとうれしいです。 --- ハミルトニアンが2行2列の行列(1)式で与えられている。 ただしωとθは定数である。以下の問いに答えよ。 (1)Hの固有値E+,E-と、それぞれの固有値に対応する規格化された固有ベクトルψ+、ψ-を求めよ。 (2)シュレティンガー方程式を満たす、時刻tにおける状態ベクトルψ(t)をE+、E-とψ+、ψ-を用いてあらわせ。さらに、初期状態を(2)式として、ψ(t)をωとθであらわせ。 (3)上記(2)の量子状態に対して時刻tにおいて測定を行い、(3)を得る確率を求めよ。 (4)このハミルトニアンは、磁気モーメントμを持つ1/2スピンの粒子が、磁束密度Bにおかれた場合の量子力学を記述する。θの幾何学的な意味を述べて、ハミルトニアン(1)のパラメータωをμとBで表せ。参考としてパウリ行列は(4)である。

  • 量子力学の問題です

    量子力学の問題です 仮に光子を連続で飛ばさず1個だけスクリーンに向けて飛ばす実験が出きたとします。(実際に出来るかどうかは知らないけど仮に出来たとする) このとき、光子を波と考えた場合どんな現象が起こっていますか? 波の振動が伝わり、スクリーンに届いたらすぐに波全体が消えるという現象が起こるのでしょうか?

  • 量子力学の教科書

    1973年工学部を卒業、電気会社に就職し高度成長時代を駆け抜け、昨年定年退職となりました。 これを機に学生の時にいまいち分からなかった量子力学を勉強しなおしています。 数学的についていけなかったのがその理由でしたので、複素数と線形代数(行列)をもう一度最初から読み直して、ある程度理解が進んだところで、行列力学のさわりを解説した本を読みました。 飽きることなく3時間ほど読み耽りました。50年前に読んだ『○○火星探検』以来でしょうか? この年齢でもこんなにわくわくするのなら、24歳のウエルナー・ハイゼンベルグの興奮は如何ばかりであったかと、羨ましく思えました。 最初はシュレディンガー方程式をきちんと自分で解いて理解を深めようと考えていたのですが、今では行列力学の方が興味深深です。 あまりに難解なものは減少中の脳細胞が受け付けないでしょうし、ブルーバックス的なものは結局理解にはほど遠いと思っています。 JJサクライ『現代の量子力学』か朝永振一郎『量子力学』を読もうかと思っています。 小出昭一郎『量子論』(裳華房)は苦にならず読める程度ですが、お勧めの本はありますか?