• ベストアンサー

学部レベルの生物学を独学でどこまで習得できるか

a_s_hの回答

  • a_s_h
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

現在、学部の時とは別の大学の修士過程に進んでいます。 私は、化学を専攻しており、以前の研究室と現在の研究室とは全く違います。 受験時は、英語の試験(専門分野のもの)、面接がありました。 全く知識もなく、今の研究室にはいったため、確かに苦労は多いです。 他の修士の友人は、学部生の時に同じような分野だったため、実験も手馴れており、 今自分のしている実験についてや現在学んでいる分野についても詳しいです。 一方私は、実験はしているものの、いまいち目的を理解できなかったり、 論文等読んでいても、基本の知識がないため、全く理解できない・・・ということが多々あります。 しかし、数ヶ月で、だいぶ実験に関しては色々覚えてきました。 実験に精一杯で、基本的な事に関して勉強していなかったため、 論文を読む会があった際に、非常に恥をかいてたこともありました。 そのため、最近になって、きちんと最初から勉強しなおしているところです。 初歩的な理系科目の知識はあった方がいいとは思いますが、 学部生の時にちらっと習うものより深まってきますし、行きたい分野を絞り込んだら、前もってきちんと勉強しておくことをお勧めします。 私は、3年生後期で絞り込み、4年生でその分野に関する授業は受けましたが、ただ受けただけで、あまり理解できず、結局今になって苦労しています^^;ようは、やる気しだいではないでしょうか? ぜひ、頑張ってください。私もどうにかやっていけているため、可能だと思います。 参考までに。

yoiyoyoiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やる気があれば足りないところを補えるのであれば、今は自力で何とかやってみようとおもいます。

関連するQ&A

  • 生物物理を専攻したい

    こんにちは。某国立大学の理学部物理学科3年のものです。 僕は、生物物理を専攻したいのですが、大学院はこのまま物理学専攻で進めばいいのか、生物学専攻に切り替えるべきか迷っています。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 また、どこの大学がこの分野で有名かも教えてもらえれば、ありがたいです。 (ちなみに、生物は高校では未履修。最近勉強し始めたばかり。)

  • 生物は独学で習得できますか?

    現在高校2年の男子です。 そろそろ3年次の選択科目を決めなければならないのですが2年次に選択した時と行きたい学部が変わってしまい、どうしても「生物(1)、(2)」が取れなくなってしまいました。 そこで質問なのですが「生物(1)、(2)」を独学で大学入試に対応できるぐらいまで習得することは可能でしょうか?また、独学では厳しい場合、塾などで勉強すれば大丈夫でしょうか? 急いでます!回答お待ちしております!

  • 院で学部の専攻科目を取れるか?

    大学(学部)4年で自大学の院に行きたい(これから院試です)のですが 学部(学科)の専攻をそのままで院に行きたいのですが 単位数と時間(開講時間)の関係で取れなかった科目を院での専攻の一部として研究したいのですが 1、院で教員や講義等で教えてもらえるのか? 2、院に行ってから学部の講義に聴講生などとして学ぶのか? それ系の分野の知識が全く無いので一から学びたいのです。

  • 古生物学を学ぶのに良い学部、学問

    今私は高校二年生で大学進学を希望しており、古生物学をやりたいと思っています。が、日本の大学には古生物学部、学科という物が存在しないようなのでせめて古生物学を将来やるのに有効そうな大学,学部,学科を探しているのですが中々見つかりません。 漠然と生物,地学系の学科が良いという気はするのですが具体的にどの大学のどんな学科がいいのか分かりません。どなたか教えてください。 ちなみに学校では生物と化学をやっています。地学は学校の方針で学べないのでとっていません。大丈夫でしょうか?

  • 生物(基礎なし)を独学したい

    私は現在高校3年生で、この時期には遅いですが理転して医療系の学部を受けることに決めました。第一志望の大学は生物(基礎なし)がセンターでも二次試験でもで必要です。 しかし今現在までに生物基礎は学校の授業ですでにやりましたが、生物は全くやっていないので独学しなければいけません。 教科書、問題集(ともに東京書籍)は学校で頂けたのですが、プラスで参考書も使って問題集と並行させながら勉強を進めていこうと思っています。 そこで、生物を一から独学するのに向いている参考書を教えてください。 大学は埼玉県立大学の検査技術科学専攻です。無謀かもしれませんが現役で合格したいです! がむしゃらにやらなきゃいけないことは分かっています! あと、オススメの勉強法などありましたら教えて頂きたいです。

  • 近大の生物系の学部学科について

    僕は今年から受験生で近畿大学を受験しようと思っているんですが 数ある学部学科の中でも生物系のところを受験するつもりです 近大の生物系は理工の生命科学科と生物理工学部です そこで気になるのがその学部学科の雰囲気や就職率、合格難度などが知りたいです それと、出来れば生物理工学部の中でも就職に強い学科が知りたいです 教えてくださいお願いしますm(_ _)m

  • 生態学を大学院で学びたいんですが・・・。

    受験時にやりたいことが絞れなくて、結局いろんな勉強ができる環境科学の学部へ行きました。そして、そこで勉強しているうちに、生態学に興味を持ち始めて、大学院まで行って勉強したいと思うようになりました。 それで生態学について調べてみると、生態学でも様々な分野があり、遺伝や生理学など、生物学の分野の知識も必要であるとわかりました。ところがうちの学部は基本的に「広く浅く」なので、生物学系の授業がほとんどありません。ただし生態学の研究室はあるようなので、研究はできるみたいです。 大学院は他大学の理学研究科や農学研究科など、「まさに生態学」というような勉強ができるところを考えています。そのために現在の環境では不安が多くあります。 周りに相談できる人もおらず、一人悶々と悩んでいます。本当に現在の状況でいいのでしょうか。皆さんの率直な意見を聞かせてください。

  • 微生物を取り扱っている大学

    閲覧有難う御座いますm(__)m 大学進学志望の高校3年生 女子です。 突然ですが、生物系の学部(生物科学、生物工学、生命理学 等)がある大学で、実験の中で微生物を扱える大学はありますでしょうか? また、微生物を保管・研究している大学はありますか?(危険度の高いもの等) 一般の学生は知識や技術もないので危険かもしれませんが、扱っている分野を専攻すれば扱えるものなのでしょうか? 大学で微生物(主にウイルス)の研究をしたいなと思っております。 自分で調べてみたのですが、そこまでの情報は出てこなかったものですから… それで質問させて頂きました。 将来、ウイルス・バイオテクノロジーの分野で活躍したいと思っています。 もし扱っている大学があれば、その大学を志望たいと思っていますので、沢山の回答お待ちしています。

  • 就職除外して入りたい学部

    経済学科でしたが理論系は単位を取るのでやっとで「勉強がおもしろかった」という記憶がありません。 リアルの状況を考えないで大学に入るなら「~学部」の「~専攻」がやりたいですか? 結構理学部生物学科でマニアな世界をのぞきたいです(笑)

  • 様々なことが学べる学部

    現在国立大学の新1年です。 もともと専攻が決まらず総合系の学部を受けたのですが、合格できず後期で工学部に行っています。 現在開講して一週間経っていますが自分の希望とあまりにかけはなれていて大学をやめたいと思っています。 専攻が決まっていなかったので総合系の学部でやりたいことを見つけたかったのです。 今の大学は中規模で学部は工学部ということでいろいろな勉強ができる環境ではありません。入学当初は、「入ってみたら案外よかった」という体験談に期待していたのですが・・・・ 大学としては決して悪い大学ではないと思っています。実際周りの人は楽しんでいるようですし私自身も大学は悪くないと思っています。ただ学部があわないのでは、と思っています。このまま続けて学問の幅がが狭くなってしまうのはつらいです。これ(専攻を今決めないこと)ってわがままでしょうか。 質問なのですが文系理系の枠をこえて、様々な学問が学べる大学、学部は具体的にどこかありますか?また一日でも講義を休むと単位がでないことは普通なのでしょうか。 特に東大と京大の総合人間学部について詳しい方の意見が聞きたいです。 (もちろんその他の大学もぜひとも参考にしたいです)