• ベストアンサー

中国の鉄道に詳しい方教えて下さい!!

dayuanの回答

  • ベストアンサー
  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.1

中国の鉄道で一番問題なのは切符の販売網が全国ネットでオンライン化されていないので、基本的に切符を購入する駅乗車の切符しか買えないことです。(最近は大都市の駅では全国主要駅始発切符が購入できるところもあります。ただあくまでもシステム上のことであって、末端の切符販売員まで情報が行き渡っておらず実践されていないことも多いです) また切符の販売枚数の割り当てがあります。 これは例えばA駅発B駅・C駅経由D駅行きという列車の場合、4号車の5番の座席(寝台)はA駅でA駅乗車の切符として販売し、5号車の13番の座席(寝台)はB駅でB駅乗車の切符として販売すると言うことです。すべての車両の座席(寝台)がこのように割り当てられています。 ただ中国の列車は基本的に始発から終着まで直通で行くことを主眼にしています。なので途中駅乗車の割り当ては少なく、とりわけ寝台はほぼ全てが始発駅に割り当てられます。なので始発駅から出ないと寝台切符はまず買えません。 山東省のどこから行くかはわかりませんが、省都の済南と青島には上海行き始発列車があります。ただ長旅と言っても済南からは夜出て翌朝着、青島でも昼過ぎに出て翌朝着で結構短いです。 なおトイレですが、軟臥は洋式があります。それなりにきれいです。硬臥も硬座よりは利用人数が少ないのでまだましです。ただ軟臥にしても硬臥にしても列車員(車掌)がそのくらいマメに掃除するかで結構差があります。トイレットペーパーも最初からない場合、最初だけある場合、常に補充される場合とさまざまです。 空調車両であれば新しい車両が多くきれいです。先日初めて友人を連れて乗せましたが、創造してたよりきれいだったらしく驚いてました。 済南東発は特快、青島発は空調快速ですので、両方とも新空調快速料金が適用されますが、この料金体系の場合、軟臥は同区間の正規航空運賃の半額はします。軟臥のみ身分証チェックがありますし、それなりの所得のある人が乗るので危険ではありません。 ただ所要時間からして硬臥でも十分です。 できれば山東省のどこから行くのか補足して下さい。そのほうが回答しやすいです。

tellme-no9
質問者

お礼

早速詳しいご回答を頂きありがとうございます。 済南からの乗車です。 身分証のチェックがあるとのことで少し安心な気がします。やっぱり電車で行きたいです。特快より空調特快の方が設備が良さそうな気がするので、青島発じゃなくて残念です。 もしどうしても個室のメンバーが気に入らなければ別の部屋に移ることは可能でしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。

関連するQ&A

  • 中国について

    7月5日から中国山東省済南市に3泊4日の旅に出ます。 あちらのトイレ事情をご存知の方教えて頂けませんか。 和式なのか洋式なのか設備は新しいのか古いのか、綺麗なのか衛星的 なのか公衆トイレの設備状況はどうなのか。 中国式トイレマナー等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 中国鉄道4077Km44時間55分の旅

    再来週に上海からウルムチまで4077Km44時間55分の鉄道の旅に出ます、 私は中国語はまったくわからないが、なんとかなると思い 行くことにしました、上海では空港に現地ガイドが出迎え上海駅の列車まで案内しもらえます、列車の中では一人ですがウルムチ駅に現地ガイドが出迎えてくれます。 列車のなかでの食事のことその他、途中停車のホームでのことなど、なにかアドバイスが有りましたらお願いします。

  • 埋められた中国高速鉄道、掘り出される

    埋められた中国高速鉄道、掘り出される 中国 埋めた車両を掘り出す 中国で起きた高速鉄道の事故で、現場の高架下の地中に埋められていた車両が26日、掘り出され、事故原因の隠蔽が目的ではないかという批判もあるなか、鉄道当局としては、こうした批判をかわし、原因究明を重視しているという姿勢を示すねらいもあるとみられます。 この事故は、今月23日に中国東部の浙江省温州で、線路上に停車していた高速鉄道の列車に後続の列車が追突し、脱線、転落したもので、死者の数は39人に上っています。 事故現場では、追突して高架下に落下した列車の先頭車両が地中に埋められていましたが、中国の鉄道当局は26日、この車両を掘り出しました。掘り出された車両はシートにくるまれ、大型トレーラーでおよそ7キロ離れた温州西駅の敷地に移す作業が行われています。 高架下には、このほかに5両の車両が残されていましたが、これらも同様に移送され、中国中央テレビなどによりますと、今後、詳しい調査が行われる予定だということです。駅の敷地では警察官が報道関係者を排除し、当局が神経をとがらせていることをうかがわせています。 事故を起こした車両が埋められたことについては、事故原因の隠蔽が目的ではないかという批判もあり、鉄道当局としては、こうした批判をかわし、原因究明を重視しているという姿勢を示すねらいもあるとみられます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110726/t10014458101000.html はぁ!?昨日埋めたのに今日掘り返すって一体中国は何をやってるのかな? こんなんで批判をかわせると思う程の考えしか中国人は持たないのかな?皆は中国のこういう行動どう思う?そして掘り返した車両や遺体はどうすると思う?

  • 中国の鉄道に希望すること

    中国で鉄道(特に一晩以上走る長距離列車)に乗車されたことがある方にお聞きします。 中国の鉄道にここをこうして欲しい。や、こんなもの・こんなことがあればなどと思っていることがあれば教えてください。 ちなみに自分は (1)特快のオール寝台化・25T型化 (2)日本のソロのようなシンプルな一人用個室車両の導入(軟臥の1.5~1.7倍ほどの値段で) (3)食堂車の禁煙化 です。 他にも切符の販売網の全国規模でのオンライン化などいろいろとあるのですが、この3つが技術的ハードルが低くて現実的かなと思い挙げました。 サービスというものをあまり理解していなさそうな列車員達には、せめてトイレの清潔感ぐらいは保ってくれといったところでしょうか。 では回答お待ちしております。

  • 中国の飛行機国内線あるいは鉄道

    中国の飛行機国内線の値段について お聞きします。 上海→西安→敦煌→北京 とまわりたいのですが、 (1)航空券の値段 (2)飛行機の時刻(どこかで確認できますでしょうか) (3)中国での航空券の購入をどのようにするのか (簡単なのか否か、日本で買っていくのとどちらがよいか) (4)飛行機ではなくて鉄道での移動もできるか (その場合どれぐらい時間がかかるのか) を知りたいです。 具体的な数字ももちろんですが ここで聞けばわかるといったこと も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 中国の恋人と連絡をテレビ電話でしたい

    教えてください。 私は日本で彼女は中国の場合、おたがいの顔を見て話したいのですが、中国とのテレビ電話事情ってどうなってるんでしょう? 料金や利用方法など詳しい方回答いただけたらうれしいです。 付け加えると彼女は中国の山東省です。

  • 中国「桂林」観光

    山東省在住者です。 国慶節に桂林に行く予定です。 今のところ2泊3日を考えていますが、短いでしょうか?リコウ下りに1日あれば十分と考えているのですが・・・。 3泊4日確保して、丸2日くらいは観光に費やすべきでしょうか? ちなみに休みは5日間あるので、“桂林+1都市”で考えています。その1都市もどこにしようか迷っていますが・・・。飛行機の経由地になると思うので、上海、西安、武漢、重慶、などなどこちらもお勧めありましたら、ご教授ください。

  • 中国春節中の旅行について

    2014年2月から3月にかけて一ヶ月くらい、中国を旅行したいと思っています。 一つの場所にずっと滞在ではなく、複数の都市を新幹線(高速鉄道)で移動しながら回りたいと考えています。 広州、長沙、武漢、鄭州、太原、北京といった風に隣の省で降りて観光してまた隣の省に移動、といった感じです。 そこで不安要素になっているのが、中国の旧正月、春節です。 中国の友人に調べてもらったところ、今回2014年の春節に伴う民族大移動「春運」は、鉄道省の予測だと1月末から3月初めまで続くそうです。 この一ヶ月間の、中国での交通機関の状況が知りたいです。 3月初めまでは、いつ列車を利用しようとしても常に人民でごった返しているんでしょうか?それとも期間中も日によってムラがあるんでしょうか? また新幹線と従来の長距離移動列車(寝台列車とか)では、混雑さに差はありますか? 新幹線の券を現地で購入するのは難しいでしょうか? その他にもホテルの運営状況や観光地の様子など…… ご存知のことだけで結構ですので、よろしくお願いいたします!!

  • 「遺体がない」 中国鉄道事故

    「遺体がない」 中国鉄道事故の家族訴え…死者39人、不明者の説明なし 「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人 新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。 「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」 「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、 不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。 テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。 鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、 不明者がいるのかどうかについては説明がなく、疑心暗鬼を生んでいる。 また、妊娠7か月の妻(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、 「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、 運行再開のために高架から落とされた車両の中で発見されたためだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00001087-yom-int 高架から落とされた車両の中で発見されたって落とされたときにとどめ刺されて死んだかもしれないよね?いくらなんでも酷すぎないかな? この事故実際には何人くらい死亡してると思う?そしてこんなことをメディアに言ってしまった男性は中国当局に抹殺されたり拷問されたりはしないのかな?

  • 中国での鉄道切符の買い方

    中国で自転車旅行を計画しているものです。 ビザの関係で、全ての行程を自転車で移動するのではなく、一部を鉄道で移動しようと考えています。 聞くところによると、中国では大きな荷物を、自分の乗車する列車に乗せ、到着地で受け取れるサービスがあると聞きました。 このサービスを利用する場合の切符は、駅の普通の乗車券売り場で買えるのでしょうか。それとも、荷物専用の窓口で購入するのでしょうか。いずれにしても、このサービスの利用の仕方がわかりません。詳しい方、ご教示ください。