• ベストアンサー

彼女がいる人を振り向かせるのはムリでしょうか?

subu88taの回答

  • subu88ta
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

私も現在同じ状況です。 しかも2●年生きてきてこんなに好きで好きで仕方ないのは生まれてはじめてで だけど想い人には彼女さんがいるどころかすでに同棲中だった! という、うん、神様も粋な試練を与えて下さる!笑 私も全く同じ心境です。 奪って彼と彼女さんの幸せを壊したくない、でももし縁があったのなら… という自分の中の文字通り天使と悪魔のジレンマで苦しいんですよね。 世の中にはその天使の部分が微塵もなくて 即行奪うという選択に走る人もいるんですから こういう悩みができるということだけでも いいことなんじゃないでしょうか。 それでこの数ヶ月色々と自問自答したのですが 私はあきらめました、95%ぐらい。 残りの5%は、もうこれは本心でどうしようもないですから 自分を磨く為の燃料として昇華していくことにしました。 この恋に出会ってから自分の成長ぶりが目に見える毎日でとてもおもしろく感じています。 なので私はまずはあきらめるということをオススメいたします。 もしかしたら…という自己嫌悪な期待は 心の隅っこに置いておくだけなのなら別によいと思いますよ。 この苦甘い経験がきっとこれからの未来で役に立つ時がくるんだろうなあと信じています。 私は本当にあの人のことが大好きなので あの人が私の言動に屈託もない笑顔で笑ってくれる たったそれだけで本当に本当に幸せだなあと 最近はそう感じるようになってきました。 振り向いてくれようがくれまいが 彼が幸せなのなら、それをめいっぱい祝福したい気持ちです。

charmykitty
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そうですか、つらいですよね・・私も同じ気持ちです。 でも本当に好きな人なら、好きな人の幸せを願うべきだと私も思います。何が何でも自分のものにしたいと思うのであれば、それは、ただ自分が好きなだけ ですね。 でも、完全に忘れることなんてできないから 心の隅っこでひそかに思うだけです。 普通に生活し、何か行動を起こしたりはしません。 人の幸せを願うことが、自分の幸せになるのですよね。もし縁があれば、いつになるかわからないけど またチャンスがあったらなあーーーぐらいは思いますけど・・そんな考えもよくないですかね。 できるだけ考えないようにしたいです。 お互い幸せになりましょうね!!

関連するQ&A

  • 子持ちを受け入れる人と無理な人

    好きになった人がバツイチ子持ちだったと判明した場合、 「それでもいい」とすんなり受け入れる人と「無理」と言う方がいると思います。 両者の違いって何でしょうか? 「好き」の度合いが違うようには思えません。 「いいよ」とすんなりと受け入れる人はどんな考えをしていらっしゃるのでしょうか? 私のまわりには「無理」という男性が多いので「無理」な方の理由はなんとなく理解できます。

  • これは無理だろう・・・

    いつも失言ばかりしているおれですが どうか聞かせてくださいm(__)m ペコ みなさんは よりを戻したり 奪ったり これはさすがに無理だろうなぁーって思うぐらいでも いい結果をおさめた時ってありますか??? ある方がいればお話聞きたいです。 参考にしたいので どうかなにとぞよろしくお願いします。

  • 振られました(もう無理でしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3570671.html 前回イヴについて質問をさせていただいた者です。 皆様の意見を参考にし当日は遊ぶだけにしようと思っていたんですが 雰囲気が凄く良くて 隣に○○(私の名前)がいるから今日こんなに楽しい 他の人といるよりもすっごく楽しいとか言われたり 歩く時も常にくっついてきて体を密着させてきました。(相手の方から密着させてきました) その他にも色々と好意があるんじゃないか?と思われる言動行動を されたので告白をしました。 けど結果はNo、気持ちには気づいてたけど私の事を友達としか見れない 今の関係を壊さずに長く続けて行きたい と言われました。 まだ私はその女性が好きなのですがもう付き合う関係に持っていく事は 不可能ですか? あと付き合う気がない男性に対しても女性はこういった行動を とるのでしょうか?

  • この人と結婚は無理だと思ったことはありますか?

    恋人や異性の友達、知り合いの異性とかで、『この人とは 結婚は無理だなぁ』と思ったことはありますか? その理由と、そう思ったあと、その人との関係に 進展があったかどうかを教えていただけませんか? 最近、定期的に会っていた男性と別れたばっかりで、 その人の事を『この人とは結婚は無理。性格的な問題が原因』と 思ったからです。 以前、知り合いの男性でも、「性格・行動や見た目」が原因で、 40歳過ぎても結婚できないという人がいました。 他の方はどうなのかなと思い、お聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 好きな人を日帰り無理な遊びに誘う。

    こういう女性はどのくらいいますか? ・付き合う前に両想いであろう男性に日帰りは無理な遊びに誘う女性。 今興味もあるし好きですみたいにアピールしている女性がいます。 相手もそれらしい態度を示してくれるので、これは上手くいけるかも とわくわくしてます。 日帰りでは無理な場所に行きたいと、言っていました。 一緒に行こうっていってみればよかったのですが、 緊張して誘えませんでした。 映画見に行きたい、とか、どこそこ行きたいとか、何度か言われたのですが、遠くに行きたいといわれたのは二回目です。 単に行きたいだけなのか、僕が誘ってもいいのかどっちなんでしょーか。 こういう経験をされた方いませんか?? アドバイスお願いします!

  • 生理的に無理な男性

    生理的に無理な男性とは性格があっても 付き合ったりできますか? 私は男性で不潔だったり太りすぎてる男性がどうしても無理です。 女性の方で無理してつきあった方はいますか?

  • 無理してでも話すべき?

     こんにちは、お世話になります。    僕は今まで女性と接する機会が少なかったので、  照れ屋であまり女性と話をすることに慣れていません。  男性だと話せるのに、女性だと緊張とか妙なプライドが邪魔をして、  話がぎこちなくなり、自然に話をすることができません。  そのせいで、女性と話をしていても、  会話が弾んだという確信をもつということがあまりありません。    意中の女性と仲良くなるためには、「会話」は重要な要素だと思っている手前、  寡黙な男ではいけないなと思い、今は無理をしてでも女性と会話をするように心がけています。  実際に「無理をしてるね」と直接女性に言われたことはありませんが、  自分では無理をしているかなと感じています。    そこで質問ですが、  男性が無理をして話をしているのを見て女性はどう思いますか?  このまま無理をしてでも話しつづけていて良いのでしょうか?  自然な会話をするためには?   男女年齢問わず、経験談・克服談等を交えてアドバイス頂けると幸いです。  

  • デートはできても生理的に無理な人…?

    何度かデートをし、振られた女性がいます。 振られてからも友達を続け、仲良くなる中で彼女が 「今まで数人に告白されたけど、高校時代に付き合った男性だけ『手を繋いでもいいかな』と思えたの」 と言っていました。 それを自分に言うってことは「生理的に無理です。」 と言っているのかなと思いました。 デートはしましたし、振られてから映画に行きました。 「男性としてなめられてる」のかもしれませんが そんな「手を繋いでもいいと思えない友達」から「思える恋人」にチェンジはできると思いますか? 彼女よりは大きいですが、僕は背は低く細めです。 振られてからは自分のこと、色々頑張ってはいるのですが、女性の「生理的に無理ライン」は辛いけどどうしようもないと思うので…

  • 女性の着物で着流しは無理ですか?

    女性の着物で角帯を締めて男性の着流しのように来てみたいと思うのですが、おはしょりがあるので無理でしょうか?数年前に着物ショーで男物の着物ではなく着流しにきてる女性を見たのですが、あれはやはり男仕立てだったのでしょうか?どなたかご存じの方がいらっしゃったら着付け方を教えていただきたいのですが・・もしくは参考のサイトでも良いのですが。よろしくお願いします。

  • 男なんて!!(信用したいけどもう無理かもしれない

     最近、タイトルのようなことをよく考えます。  たぶん、残りの生涯で心底信頼できる男性に出会うこともないだろうと思っています。  男性はみんな一緒の様な気がします。  優しくしてくれるのも、好きでいてくれるのも最初のうちだけ。  一生懸命になってくれるのも最初だけ。    私の今までをかいつまんで書きます。  学生時代にお付き合いした人、すごく好きだったけどアプローチしてくる女の子に断れず、あまり会えない寂しさから私が別れようと言うとすぐOKしました。 その後時間を空けず、その子と付き合い始めました。  他にも付き合った人、最初は好きだ好きだと言われ、束縛があったけど、私もそれに出来るだけ応えていました。  途中で気になる子が出来たようだったけど、平気で口にしてきました。  許した私も馬鹿だけど、そんなことがあっても私を抱けるものなのですね。  好きだから、抱いてくれてるんだと思ってた。完全に私が馬鹿でした。  あと、他の方ですが、付き合っていて、とても信用して、本当に心底好きでいてくれてるんだと思っていたけど、結果的にそうではなかったと思ったことも。言っていることと違っていると気がついた。元の相手のところに戻ったからもう付き合いを続けてもむなしいだけと思った。  元主人に関しては、結婚する前だけ一生懸命でいてくれた。男らしくはないけど大事にしてくれると思っていた。でも、そうではなかったみたい。 会話もないし、最初だけしか抱いてもくれなかった。立て直そうと努力するのもむなしくなり、諦めました。  男はみんな最初だけ。好きだ好きだなんて最初だけ。  心底信用できる、私をずっと大事に思ってくれる人なんて居るの?私は好きになった人は本当に大事に思ってきたはずなのに。伝わらなかったのかな。  たぶん、この先疑ってしまうかもしれません。好きだといわれても「最初だけ」って頭の隅に残るはずです。  本当は疑いたくないです。本物の愛情を与え合いたいです。でも、いないだろうな、少なくとも私は出会えないだろうなと思ってしまいます。  私自身のことですが、20代の女優さんの中の一人に似てるねってたまに言われます。でもそんなことはどうでもいいのです。 それよりも、一人の人にずっと大切に思われることの方が数倍価値があるし意味があると思っています。    男性の大半は、最初だけ頑張るのでしょうか。すぐに目移りするんですか。  このままの気持ちでは女性として寂しいまま歳をとってしまいます。  少しでも希望が見えるようなこと、何か教えてください。  男性も捨てたものではないということ、信頼できる人だっているってこと、どうか教えてください。  いつか、子供たちが大きくなって、私ももう一度恋愛したいと思ったときのために・・お願いします。