動物を助けるために出来る事

このQ&Aのポイント
  • 動物保護に携わるための資格や特技、役に立つ方法
  • 自分にできる事は限られているが、少しでも役に立てる方法を考えている
  • 動物実験をせず、毛皮製品を購入せず、動物を救う活動に参加する方法
回答を見る
  • ベストアンサー

動物を助けるために出来る事

最近、動物保護にとても興味を持ち、 その現実に落ち込んでしまう日々です。 (まだまだ勉強不足なので、広い範囲での知識は持ち合わせていないのですが、動物実験や保健所で処分されてしまう動物について、今考えています) 個人的に ★JAVA等の活動に加わる ★動物実験をしているメーカーの商品は購入しない ★毛皮製品を購入しない (★お肉を食べない←これは今回の主旨から外れてしまうので、一応カッコにしてあります)他に、何か自分に出来る事はないか考えています。 等をしています。 私に出来る事は本当に限られていて、無力さに哀しくなってしまうのですが、 少しでも役に立てれば良いと思っています。 そこでお伺いしたいのですが 動物保護に携わるにあたって、役に立つ資格や特技があれば教えて頂きたいと思っています。 (必要があれば、出来る限り時間を作ってスクールにも通うつもりです) 又、上記以外に何か出来る事はありますでしょうか?(過去ログはチェックしたつもりです^^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kannryou
  • ベストアンサー率83% (10/12)
回答No.2

個人的に思いつくもので、最も影響力の大きいものは、「動物の愛護及び管理に関する法律」を改正することです。 http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/ この前に改正されましたが、法案は動物愛護部会での議論に従って作られています。ちなみに実験動物に関しては、実験動物小委員会で別に議論されています。 これらの会議は一般人も傍聴できますので、一度聞きに行くと勉強になります。 これらの会議では、動物愛護団体の人が1人と、薬品会社や実験動物を扱う研究者8人の委員で構成されていて、メンバーの人選が偏っているという批判が、動物愛護団体の人たちから寄せられています。 http://www.env.go.jp/council/14animal/y141-02a.html 委員の人選をしているのは環境省自然環境局総務課動物愛護管理室(6人で構成)なので、ここに勤務することができれば、動物愛護部会での議論を変え、動物愛護管理法を変え、ひいては日本の動物愛護を変えることができます。 質問者は無力さに哀しいと仰っていますが、法律は全国民に強制力を持っていますので、法律はけっして無力ではありません。 以前の部会の議論でも、実験動物を禁止すべきか議論があり、結局数の多い研究者と薬品会社の意見が通りました。 本当に動物保護を強く進めたいのであれば、国家公務員試験を受験して、環境省で働くことをお勧めします。実際、私は動物愛護をやるために、環境省に勤務しています。今はまだですが、そのうち動物愛護管理室に勤務することになるでしょう。 その際には、本省勤務が多い一種、かつ自然環境局で働く農学IIIが近道です。ちなみに33歳までの大学卒の日本人なら原則誰でも受験できます。 質問者がそこまではできないと言うのであれば、もう少しお手軽な道もあります。動物愛護推進員です。 http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-kskky/aigo/youkou.htm これは多くの自治体で募集していますので、お住まいの自治体に問い合わせてみて下さい。 後は獣医師も、人間と家庭動物の橋渡し役になりますので、獣医学部に通って獣医師になるのも、動物愛護の推進力になるでしょう。 あくまで一般市民として動物保護をしたいのであれば、動物愛護管理法にパブリックコメントという意見を出すとか、身近な人に動物保護を訴えるとかの方法があります。 あとは質問者さま次第です。できることからやってください。

chestnutea
質問者

お礼

とても詳しくお答え下さって、有難うございます。 回答者様自身、動物保護のために環境省でお仕事をなさっていると伺い、 しっかりしたご意見もなるほど!と思わされました。 将来、回答者様の様な方が動物愛護管理室に移動される事は、 本当に頼もしいです。 環境省一種は自分の学力と照らし合わせ難しいようなのですが、 動物愛護推進員に興味を持ちました。 日本では動物実験について隠されている事が多く、私の様に無知な人々が多いと思います。 せめて嗜好品(化粧品・毛皮)からでも諸外国(イギリス等)の様に消費者が使いたくない!と思ってくれると良いと思います。 本当に有難うございました*^^*

その他の回答 (1)

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.1

★動物実験をしているメーカーの商品は購入しない 本気ですか? 薬とかはどうするんです? 実験してないので効果も分からないし、安全性についても全く保証出来ない薬ですよ?

chestnutea
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 まだまだ勉強不足で知識が足りないのですが、動物実験~の項目は 出来る事から初めていこうと思っています。 特にお化粧品等、動物実験をしていないメーカーも多数あり、安全性も問題ありません。 洗剤等も、既存のしゃぼん玉石鹸(名前が違うかもしれません・・・)等に切り替えました。 お薬等に関してはとても難しい事だと思っていますが、代替法というものも有ります。 お答え下さったからには、きっと回答者様も動物実験にお詳しいと思うのですが、 毒物実験で自分の血が広がった床で口と目から血を吐き苦しむ犬や、 ストレス実験で麻酔なしでハンマーで足を打ち砕かれた犬の写真を見ると、 人間のためにここまでして良い物だろうかと悩んでしまいます。

関連するQ&A

  • 動物実験や毛皮のことなどについてどう考えるか

    こんにちは! 最近ネットで動物実験のことや、毛皮、肉のことについてなどのについて知りました。 それを見て、最低限自分にできること(動物実験をしてない化粧品を買うとか毛皮は買わないとか)をしたいと思いはじめました。 特に化粧品の実験などは必要ないのでは、と思います。 こう書くとなんだか偽善っぽいし、偽善といわれればそれまでなのかなとも思います。言い出したら本当にきりもなくなるし…命というのはなにも動物に限ったことではない、こうしてパソコンするうちにも何かの危害を及ぼしている、人間のエゴ、など、さまざまな意見もあると思います。 それでも私は、植物を殺すのと動物を殺すのとじゃやっぱり違う、って思うし、できることなら少しでも動物実験をへらすべきだと思うし、家畜の現状など知らないよりは知った方が良いとも思います。価値観の問題なのかもしれませんが…。 動物実験などのことについて、他にもいろいろな意見がききたいのでお願いします。

  • 動物の毛皮についてと、動物の命について。

    動物の毛皮についてと、動物の命について。 まず毛皮について質問です。 毛皮を剥いでも平気な動物(ひつじ?)と、剥いだら死んでしまう動物には どんな差が有るのでしょうか? また、剥いだら死んでしまう動物の毛皮を剥ぐ時、生きたまま剥いで そのまま捨ててしまうなんて、結構ありえてしまう事なのでしょうか。 そして命について質問です。(少しカテゴリ違い気味ですみません) 本来、毛皮は食べるために殺した生き物を全て利用する 命への敬意などが有ったと思うのですが、 いまやただの金を得る道具に殺すだけになっているから問題視 されているのだと思います。 しかし、食用に育て、その動物の自由を奪い殺し食す事。 ペットとしてその生き物の、本来の姿の自由を一生奪い死なせる事。 そしてそれらに関わり生きる人々。年間何万匹と処分されていく犬猫。 毛皮の為に殺されるのは確かに圧倒的に理不尽だとは思いますが、 何かふに落ちません。食べる事は必要ですが、 本気で栄養管理すれば肉なんて食わなくても人間生きていけますよね。 確かに栄養価が高いですが、それよりも「美味しいから」という 毛皮と大して変わらない欲求に近い一面も持ち合わせていると思えます。 ペットに関しても、あからさまな虐待は論外としても かわいがっているつもりでも、本来の自由を一生奪い従わせ 関係性(誰と関わるか)の自由を奪い、行動に一生涯の制限を設け、 反発(攻撃)すれば餓死や事故死する所に捨てたり、保険所へ。 毛皮はダメでペットは良くて食用は仕方ない。 気持ちは判るけど何か見落としているような気がしてしまいます。 この気持ちは何なのでしょう?動物の命の重さって何なのでしょう。

  • 化粧品開発に伴う動物実験

    私が好きなサイトのひとつ、@コスメがきっかけで、最近化粧品開発についての色々な動物実験の記事を見る事があり、とてもショックを受けました。 相当ショックで、まだ暫くは立ち直れそうにありません; 「動物実験という単語を聞いて知っているだけ」と、「実際の内容の記事を読み、映像を見る」とでは、雲泥の差がある事を知りました。 「化粧品開発に動物実験は必要ない」事を知り、化粧品を選ぶ基準は人様々ですが、これからは動物実験をしている会社の化粧品は選ばない事に決めました。 また、友人等に実験の内容を話すようにしています。大抵はそんな残酷な話聞きたくないと言われますが、少しでも関心を持ってくれる事が大切だと思っています。 話した事で、「化粧品に動物実験があるなんて知らなかった、私もこれから買わないようにする!」と言ってくれる人も沢山おります。 同じように「動物実験している会社の化粧品は買わない」という人はいると思いますが、何かその意思を示す事はやっていますか? また、実験を行っていない会社の最新のリスト等があれば、教えて下さい。(JAVA以外にもあるのでしょうか?) (こういう話をすると、じゃあ動物の肉は食べてもいいのか?等の話をする人もおりますが、このカテゴリーではあくまで「スキンケア」に焦点を絞り、お話させて頂きました) これを読んで少しでも関心を持たれた方は、JAVAで検索して少しでもご覧になって下されば、と思います。

  • 動物製の洋服について

    毛皮(リアルファーと呼ばれている動物の毛皮)の現実を知り、これらのものを一切購入しないことにしました。そこで他の動物製のものについて分からない事があるので教えてほしいです。 1.皮やウールと記載のある洋服(かばんなどその他も)も動物が犠牲になっている商品だとおもうのですが(ファーほどは残酷でないにせよ)、これらが使用されている商品を買わない事で動物が殺されている現実を減らす事ができますか?ちなみにベジタリアンになろうと思っています。2.これらのものを商品に使っているブランド、デザイナーたちは動物愛護や残酷な背景に関しては無関心なのです か? 宜しくお願いします

  • 動物虐待について

    動物は好きなのですが、恥ずかしながらベジタリアンになるほどの信念はありません。動物実験をしていないメーカーのシャンプーや石鹸を買う程度です。毛皮製品も、日常生活には必要ないし、動物虐待のもとに成り立っている製品と聞いたので、買うつもりはありません。ただ、皮革製品については、どうなんでしょう?日常生活から排除するにはそれなりの覚悟が必要です。皮革製品は食肉用の動物の皮を使って生産されているという話も耳にしていますが、実際のところはどうなんでしょう?皮革製品を使用することによって、動物虐待に大きく加担することになってしまうのでしょうか?

  • 【毛皮・ペット・動物】と【あなた】の折り合いのつけ方

    毛皮製品を所有する者です。ファーを採るための残酷な手段等を見聞きすると 申し訳無い気持ちでいっぱいになる一方、極度の冷え性でお世話になっています。 皆さんはどう折合って生活してますか?はい・いいえ等でお答え下さい。 ()は私の回答なので引用不要です。 毛皮を買う派、買わない派、幅広くお待ちします。 ★Q 1 毛皮製品の使用 (買って愛用) 2 革靴などレザー製品の使用 (買って愛用) 3 ペットの飼育 (不自由でかわいそう。しません) 4 動物園には行かない (保護された稀少動物を見に行く) 5 厳格な菜食主義 (お肉も頂きます。残しはしません) 6 Javaコスメガイドで動物実験を行っていないと確認できるコスメのみの使用 (確認せずに買っています) 7 医薬品の利用 (使用します) 8 殺虫剤の使用 (使います) 9 生体バランス維持の為の狩猟の賛否 (ほかの種の絶滅の阻止には止むを得ない事もある) 10 獣害対策としての熊などの殺処分の賛否 (考え中) 11 上記9,10の個体を食用にする事への賛否 (殺す事の為だけ殺すよりは、と思う。自分で食べるかは疑問) 12 養殖魚や畜産獣の飼育の賛否 (乱獲よりは妥当) 13 ペットの去勢手術への賛否 (生まれて責任が取れない人はすべき) 14 環境保護、動物保護団体等の、違法・肉体的暴力を伴う抗議活動への賛否 (意見は尊重したいが卑劣に感じる) 15 補足 感想(Q1&2…今年だけの流行アイテムといった物は買わず、長く使用します。  人間の個体数調整をだれも出来ない訳だから、動物の住み場所等、課題は多いなと思う)  このような感じです。他の回答者さまを攻撃する類のご返答はしないで下さい。

  • 動物愛護について

    毛皮の生産のために数多くの動物が惨殺されている事をしりました。 毛皮は多く、ファッション等の人間がいきる上で必要のないところで使われているように思います。それで多くの罪のない動物が惨殺されることは、悲しいです。毎年何千万の命が無駄に死んでいます。 私が見たビラには動物の毛皮を取る際、毛皮を傷つけないために、動物が苦しんで、生きたまま、野菜をさばくように毛皮の生産処理をしていく経過が載っていました。たとえ生活でどうしても必要なことであるのなら、死に行く命に対して敬意を持って、苦しまない手段や方法あるのではないかとおもいました。このことがショックで、自分が何か役に立てないかと思いましたが、日本には、あまりその情報がないのではないかと思います。図書館でも本屋でもそれに関する書籍は有りませんでした。人間は自分から関係性の低いことに関して無関心になってしまいます。無関心になるのは、そのよな情報が少ないからであり、教育に人間以外の倫理教育や自分に関係のある倫理しか発達していないからなのかもしれないと思います。なぜ生き物は生きるのか。なぜ動物と人間では人間が優先されるのか。重要な考えなければならない概念があるのだろうがそれはなぜ発達しないのか、と思います。生命よりもお金やリスクコントロール、自分の人生、自分たちの人生、人間たちの人生、強いもの、美しいものの追求、を考える思考の中では、論理的でありながらきわめて混沌とした暗い何かが渦巻いていることを多くの過去の芸術家は表現し手いるように。何かよくわからないものに支配されていってるようにおもえてなりません。人間中心のこのような思考を改善するためにはどうすればいいのか考えつかないのです。どうも解らないのです。なにかご意見をいただければと思います。

  • 羽毛布団の羽毛はどうやって取るの?

     私は毛皮を取る為だけに動物を殺すような事は反対の意見を持っています。そのためミンクなど毛皮を取って、その肉を食べないような場合は、その毛皮は使わないようにしています。  ところで、羽毛布団の羽毛というのは、水鳥(アヒル、ガチョウ)から取るとよく書いてあるのですが、その場合その水鳥というのはその後どうなるのでしょうか?たぶん殺してから毛を取るのだと思うのですが、お肉は食用となるのでしょうか?  羽毛布団の購入と考えたとき、そのことがひっかかりわかるまでは購入を見合わせようと考えています。ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 動物園の猿に花火が打ち込まれた事件どう思いますか?

    事件のあった動物園には「怒りと悲しみで心が張り裂けそう」 「絶対に許せません」などの意見がメールで寄せられているそうです。 確かに犯人たちのやったことは残忍で許されるべきことではありませんが、 それを人間に言う資格があるのでしょうか? 動物園は元々人間が動物の自由を奪って見世物にする施設です。 他にも人間は薬品開発のために動物実験を行ったり、飼えなくなって捨てられたペットを 保健所に処分させたり、自分たちの利益のために動物を犠牲にしています。 そして多くの人間はそれを黙認し、保護する活動をしている人間はごくわずかです。 こんな事件があった時だけかわいそうと言うのは卑怯ではないでしょうか。

  • 動物愛護センターの写真みれますか?

    今月初めから実家の犬が迷子になっています。 保健所・警察には届けているのですがいまだ見つかりません。 もしかしたら愛護センターに引き取られているのかと思い、保護されている犬の写真が無いか探したのですが見当たりません。 保護されている動物の写真は公開していないのでしょうか? あと、保健所・警察以外に何が捜せる手段はありませんか? ネットでも2箇所で捜索お願いしています。 他にできる事があれば・・・と思うのですが。