• ベストアンサー

夫が浮気、借金で・・・

kai-rinの回答

  • ベストアンサー
  • kai-rin
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

>私自身は慰謝料・養育費・浮気相手からの慰謝料を取りたいのですが、 離婚すると解釈させていただきます どのことの対しての慰謝料かが分からないですが、浮気に対してなら確実な証拠がなければ難しいです。 「女物の衣類があっても前妻のもの」とありますが、前妻のものでないと言う証拠が必要ですね。仮に女性が訪問してたとしても、泊まっていただけと言うことにもなります。 養育費は「子供なんか要らなかったのに」とありますが、それでも妊娠中に結婚していますので子供の事は認めたことになりますが。払わなさそうですね。 実的証拠があるのは「浄水器のレシート」ぐらいですか。市(区)に相談所がありますし、ボランティアの女性相談所もありますので、そちらで相談してみてください。ボランティアの女性相談所の場所はネットで調べてください。

gannbaruzo
質問者

お礼

実的証拠ですか・・・なんとしてでも見つけないとだめですね。 いろんな方にまずは相談してみる事にします。あせらず対処していきます。 ありがとうございました。

gannbaruzo
質問者

補足

実的証拠はカードの明細や彼女の写真(履歴書用)コンドーム、布団とマットレスの間に隠されていたバイブ、前妻のだと言い張った下着には生理の値がついており、洗面所のゴミ箱にナプキンの袋が捨ててありました。血が落ちたのかそれをふき取ったティッシュが捨ててありました。元々二人とも犬を飼っていたのですが、私の犬は私の実家で夫の犬はおばさんの家と言っているのですが確認したところ、違うところにいるようです。確認はしてないですが彼女のところにいるようです。今は彼女の家で寝泊りしているようですが、それだけでは不貞行為とみなされないのでしょうか?ラブホから出てこないとだめなんでしょうか?彼女の家に行く彼を興信所に頼んでその写真などではだめなんですか?やはり不貞行為ないと言われたらそれまでなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 夫の浮気、借金、嘘

     もうすぐ結婚8年の主婦です。子供が3人居ます。悩んでいるのは、夫の嘘です。夫は、私に対して平気で嘘をつきます。そして、借金を繰り返し、ようやく返済でき、本人も反省し、転職もし 落ち着いてきたかなと思ったところに、どうやら浮気をしているようです。  もともと、付き合っている女性と別れるときは、つねに二股でした。私とも始まりはそうでした。交際5年で結婚しましたが、出来ちゃった結婚です。そのときも、職場にもう一人付き合っていた人がいたようでした。出会ったころから借金をしており、結婚を機会に、私の貯蓄や祝儀から返済し、片付けたはずでしたが、またすぐに借金を繰り返し、二年ほど前、夫の両親にすべて打ち明けて、清算していただきました。借金の理由は、当初、弟の借金を肩代わりしたといっておりましたが、二年前夫の両親に聞いたところ、そんなことは無いとのことでした。結局、はっきりした理由は話してくれず(義母はスロットだろうと)、会社が忙しくつらい、家に帰っても子供が泣いてうるさいので癒されない、自殺したいとも思っていると泣き、それなら転職といううことになりました。転職し忙しさも半減し、これで落ち着くと思っていたら、2度の朝帰り。おかしいと思って携帯を見れば、女性とのメールが毎日。  夫の言動が一致しないこともしばしば。  自分を守るためなら、どんな嘘でも平気らしく、お金が足りなければ、財布を落としたといっては(本当は捨てたみたい)こちらに不足分を請求し、仕事が忙しいといって(本当はデート)家に帰ってこない。借金も浮気も当然許せないけど、平気で嘘をつくのに耐えられません。子供のことを考えると離婚はしたくない。夫のことは好きですが、好きだからこそ許せない。どうすれば 嘘をつかないようになってくれるのでしょうか。 どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします

  • 夫の借金癖が原因で離婚しようか迷っています

    夫の借金癖が直らなく、離婚するべきかこのまま生活するべきか迷っています。 夫は28歳、私は23歳で 1歳と0歳の子供がいます。 1回目の借金は結婚する前に 夫の親から借金が50万程あると言われました。使い道は私とのデ ート代や、パチンコと言われ、その時は私も働いていたので2人の給与で返済しました。 2回目は私が里帰り出産を終えて、夫と暮らす家に戻った時にプロミスのカードが出てきました。30万程の借金でした。私が出産の為実家に帰っている約2ヶ月の間、パチンコなど遊ぶお金に使ったようです。もう2度と借金はしないという約束で、出産手当金が入ったのでそのお金で返済しました。 3回目は借金ではないのですが、子供の児童手当を勝手に使い込んでました。通帳やキャッシュカードは私が管理していますが、児童手当が振り込まれる口座のキャッシュカードだけは、お金が急に必要になった時困るからという理由で夫が持っていました。 だいたい1年分ぐらいの児童手当なので20万は使っていたと思います。 理由を聞いたら、お小遣いだけでは足りないし、最近お弁当も作ってないので昼飯代に使ったと言われました。ちなみに、お小遣いは月25000円渡しています。本人曰く、タバコと昼飯代に消えると言っていました。 そして、問い詰めたところ、小遣いが足りないんだからしょうがないと開き直られ、私が怒ると鬱陶しいなと言われました。 最近、休日は毎週のようにパチンコに行っていたのでおかしいなと思っていたところ、発覚しました。 今回のことで、このようなお金で揉めることは3回目なので離婚も考えてはいますが、まだ子供が小さいですし、私の親は離婚していて、祖父母に育ててもらっていたので実家はあまり裕福ではないですし、もうすぐ80歳になる祖父母に負担をかけるのではないかと心配です。 そして、2人の子供の親権を私が取れるのかも心配です。 それに私が中学生の時、親が離婚して、妹と離れ離れになり辛い思いをしたので、私の子供にも辛い思いをさせるんではないかと思っています。 ちなみに旦那の稼ぎはそんなに良くなく、月21万ぐらいです。もし離婚して私の稼ぎだけでやっていけるのかも心配です。 この先どうしたらいいのか迷っているので、アドバイスよろしくお願いします

  • 夫の浮気

    結婚9年目、小学生の子供がいます。 最近夫が浮気をしているのを知りました。 相手は会社の事務。夫はしていないとごまかしていますが、確実なのです。 夫は、家庭的とは程遠い人です。子供の運動会すら、仕事だといって来ません。家のこと、子供のこと、すべて私一人でやってきました。 それでも、家族のために忙しく仕事をしていると思い、文句も言わず がんばってきたのに、ショックです。 ここ1ヶ月ぐらい、外泊や帰りが深夜になることが多く、夫は仕事だといっていますが、下着にガビガビのしみがついています。 普段はそんなしみはありません。 ホテルの券も見つけました。 でも、夫はしらを切ります。嘘に嘘を重ねています。 もう信じられません。 浮気しているのをばれないようにするためか、夫のほうから体を触ってくるのですが、途中で萎えてしまい最後までいきません。 今までそんなことはなかったのに、浮気相手としているのですから、 当然ですよね。 私は、女としても妻としても自身をなくしてしまいました。 でも、子供もいるし離婚はしたくないのです。 こんな夫でも、好きなのです。 初めて付き合ったのが夫で、それから長い交際の末結婚したのです。 夫とすごした期間を捨てたくないのです。 かわいい妻、おいしい料理、あたたかい家庭を心がければ、夫は戻ってくるでしょうか。 でも、夫に笑顔で接することができません。 ますます、浮気相手のほうに行ってしまうだろうと思いながらも、どうしても普通には接することができないのです。 本当につらいです。

  • 夫の嘘と借金

    誰にも相談できず本当に悩んでいます。 是非アドバイスをお願いします。 結婚し一歳の子供がいます。夫とは2005年の年末に知り合い2006年6月には同棲をはじめ妊娠を機に2007年春に結婚し同じ年の秋に子供が生まれました。 夫は自分に借金があることとバツイチで前妻に子供がいるということは同棲を始める前に話してくれていました。結婚も借金を完済してからということで同棲から始まりました。 ただ借金の理由と離婚の原因に数々の嘘がありました。 当初、自分は会社員としての仕事以外に従業員数人程度の会社を経営していてその起業資金として1000万の借金があるといっていました。 離婚についても前妻が浮気し子供も自分の子供でないことが発覚し裁判にまでなり自分は慰謝料をもらい離婚し毎月5万円の養育費は善意でどちらかが再婚するまでの約束で支払っていると言っていました。 借金は2007年年末までに完済し結婚は年末か翌年の初めにという予定でしたが、妊娠がわかり結婚を早めることになり、結婚が現実のものになると実際は予定どおり借金が完済できるような状態ではなく夫から立替の申し入れがあり私が300万円立替て返済することになりました。 まさか嘘をつくような人間だとも思っておらず内容ももっともらしく話すため最初は本人の言っていることを信じていましたが、おかしいと感じ始め詳細を追求しようとするといつも逆切れされ妊娠中や出産後も突き飛ばされたりするようなことが何度かありました。 私が300万立替、夫自身もボーナスなど全て返済にまわし完済したと言ってましたが、信用できない私は何度も確認したのですが嘘はついてないし借金はしていないの一点張りで逆切れすることも度々ありました。 前妻との離婚についても和解調書を私がみることとなり調書によると夫が慰謝料を支払い養育費5万円を22歳まで支払う義務があることがわかりました。調書をみたと言っても、いまだに自分がもう一つ裁判を起こし慰謝料をもらったと言っています。調書は?と聞くとなくしたと。自分の子供じゃないのに養育費払い続けるの?と言うと前妻と会って話すといいます。すでに一度話をしたとも言っています。 夫への不信感は深まるばかりでいつも夫は隠し処分しているカード明細を一ヶ月ほど前に開けてみると80万円程のカードローンがありました。 夫にあなたと話しても嘘ばかりだから話しても無駄なので義父の話しますと言ったところ借金の詳細について話だしました。 1000万近い借金は離婚後、体調を崩し仕事もしていないのにキャバクラや飲み屋に行き一緒に行った人の分まで支払ってつくった借金だそうです。起業資金なんでいうのも嘘で金利の高いカードローンでした。 新しい借り入れはしてないといってますが2社から200万強の借金が残っているようです。 まだ借金が残っていることが私が知ることになり自分は気が楽になったといっていました。 夫の両親も私の母も借金や嘘については知りません。プライドもありこのことは知られたくないと思います。 話し合いで、私は働いており収入もあるので生活は私の収入でまかなうので給与すべて返済にあてることになりましたが、現在の妻である私や子供の扶養もせず自分の子供じゃないと言い張る子に養育費を払いくだらない借金の返済をしている状況に私は苛立ちや怒りを持たずにはいられません。 嘘を見抜けなかった自分が悔しく愚かだと反省をしています。 自分一人なら迷いもなく離婚したと思いますが現状は子供もおり子供から父親を奪うことを考えるとなかなか離婚には踏み切れません。 でも最初から嘘の上塗りで夫を信用することができません。 今後もまた何か嘘や借金が出てくるのではないかと思ってしまいます。 養育費についてもすっきりしない状態であと十年以上払うことを考えると辛いです。 夫は仕事はまじめにしており収入も平均以上ですので生活費を入れない状況もそう長くは続かないと思います。 子供もかわいがり面倒もよくみてくれます。 でもこのような状況で夫を信用できないので夫婦関係はうまくいっているとはいえないです。夫も私に不満があるようですが離婚したくないのか我慢をしているように感じます。 親にも心配をかけたくなく相談もできず悩んで心休まることがありません。夫は後悔していると言ってますが気が楽になったそうです。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 今後前向きに生きていくためにはどうしたらよいかアドバイスをお願いします。

  • 度重なる夫の嘘と借金に疲れてしまいました。

    私29歳、夫30歳、長男3歳、次男0歳9ヶ月 です。 夫の度重なる嘘、借金にもう疲れ果ててしまいました。 夫とは高校の同級生で、高校3年から付き合い24歳の時結婚しました。 結婚して、私は九州へやって来ました。 そしてそれから1週間後に、夫の200万円の借金が発覚。財布の中の消費者金融のカードを見つけて発覚。何社からも借りていました。 すごくショックでした。実家へ帰るにも、みんなに祝福されて出てきたばかりでとても言えませんでした。 その時はすごく落ち込みましたが、頑張ろう!と思い頑張ることに決めました。そして約2年かけて完済しました。 子どもも生まれ、借金のない当たり前の生活に幸せを感じていました。 そんな中、夫の仕事は忙しく、夜も毎日の様に夜中2時3時に帰ってきていました。 小さい子どもを子育てしながら、パートをしながら、夜は夫も帰ってこず、正直大変でした。 そして今年の4月、夫は会社でのいじめにあっているということで、耐えられなくなり会社を辞めてきました。 その時は本当に辛そうで、それまで辞めたいとは言ったこともなかった人だったので、私はもう辞めてもいいよと言いました。 そして辞めてから2週間くらいして、夫が姉から100万円借りていることが発覚。 通帳を見つけて発覚しました。 聞くと、いじめを日常的に受けていて、ある時携帯を壊されて帰ってきたことがありました。その後、その人に携帯を弁償しろと言ったところ、逆ギレしてつかみかかって来そうだったので、股関を蹴りあげたと。 そして、その人の睾丸が片方破裂してしまい、訴えられ示談金として100万円払わなければならなくなったということでした。 裁判を起こしても、まずいじめを証言してくれる人はいないだろう。ということで示談が得策ということになりました。 そして、それでもなんとか頑張って夫を支えていこう。一番辛いのは夫だから。と思っていました。 すると、今月に入り、夫の兄から25万円借りていることがわかりました。 聞くと、その25万円は使っていなく、従姉妹に預けてあると言っていました。 しかし従姉妹に確認すると全くの嘘でした。本人を問い詰めると、結婚する前に麻雀で100万円程借金があった。そしてその借金を返すのに、月10回は麻雀をしに行くこと。そして最低1万円は返すこと。という約束をさせられていた。 しかし、仕事を辞めて家にいる様になり、なかなか雀荘へ行けなくなり、来れないなら金を返せと言われ、25万円支払ったと。 それまでは、仕事だと嘘をついて夜な夜な雀荘に通っていたのでした。結婚してから5年間。ずっと。 そして勝ったり負けたりしながら、その25万円を支払った残金が7万円になったということでした。 そのことを聞き、7万円支払って全て終わるのであれば、ということで7万円渡し、私も一緒に雀荘へ行き、完済したという証明書を一筆書いてもらいました。 それでやっと嘘の生活も終わり、さぁ頑張ろうと思っていた矢先、夫の携帯の着信に0120-019-???という着信が頻繁にかかってきていました。 ピンときました。レイクです。 もう全て隠さず話してくれと言い、麻雀の借金のことを聞き出し、もうこれで全部だ。と言っていたばかりでした。 問い詰めるとやはりレイク。結婚した時に発覚した200万円の他にレイクの50万円があったそうで、それはカードも既になく、隠していたということでした。 これも結婚してからずっと。月1万2千円ずつ5年間払い続け、現在も借金は50万円のまま。 聞くと、結婚が決まった時100万の借金があり、結婚するまでにこの借金をなんとかしなければと、麻雀、パチンコ、競艇に注ぎ込みあっという間に借金が350万になったそうです。 しかしそんなことは言い出せず結婚することになり、結婚して200万の借金はバレたものの、残りの麻雀の100万円とレイク50万円は隠し続けてきたということです。 そして、それを隠すために、嘘に嘘を重ねてきたのです。結局結婚も嘘を隠すために仕方なくしたということかと…。 もう、あまりにも虚しくて。こんな人間が目の前にいることが信じられず。 この5年間は何だったんだろう。私が頑張れば…と思ってきましたが、頑張っても頑張っても踏みにじられてしまいます。 まだ仕事も決まらず、お金もないし、借金だらけだし、私は子どものために貯金をしてあげたかったのに。 今頃普通に結婚して生活していたらいくら貯まっていたんだろう。と考えると悔しくて悲しくて。なのにまた借金生活はこれからも続いていき…もう疲れました。 結局、この5年間振り返れば、あれも嘘だった、これも嘘だった、ということが考えれば考える程たくさん出てきます。嘘で固められた5年間でした。 自分では我慢強い方だと思っていましたが、もう頑張れなさそうです。 なんだかもうよくわからなくなってしまったのですが、これって客観的に見てどうですか?よくある話ですか?まだ頑張る余地ありますか? 子どもはお父さん大好きです。確かに人当たりはいいし、優しいし、保育園の送り迎えやお風呂も今は毎日一緒に入ってくれているし、子どもにとっては大好きなお父さんです。 でもこんな人の様に息子達がなってしまうことも怖いです。親の背中を見て育つといいますし。 でもお父さんと離れ離れになったら上の子は絶対に悲しみます。 今は九州、私の実家は関東なので、離婚したら子どもが会いたくてもすぐには会えません。 もうどうしたらいいのか分かりません。客観的な意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 浮気した夫を許したいのですが・・・

    はじめまして。10ヶ月の子供がいる専業主婦です。 先日、夫の浮気が発覚しました。浮気相手とは3ヶ月程の付き合いだったのですが、その間、毎晩浮気相手の家に行っていて、お泊りもしていたそうです。温泉やドライブにも行っていました。私には、仕事で遅くなるとか、出張に行くなどと言っていました。これまでも、仕事で遅かったり、出張が続いたりすることはあったし、お金もあまり使わないので、全く疑っていませんでした。 毎日会うくらい、お互い本気になっていたようなのですが、(夫も相手に「愛してる」と言っていたそうです)私にばれる前から別れ話はしていたようで、結局、私にばれてからすぐに別れてくれました。 夫は、私も子供もとても大切に思っているし、これからがんばるからやり直させてくれ、と言ってくれました。私も主人が大好きだし、離婚は考えたことがありません。でも、今まで嘘をつかれ、裏切られていたかと思うと、毎日つらいし、頭がおかしくなりそうです。夫を疑ってしまいますし。 どうすれば、夫を許してあげられるでしょうか。浮気された経験のある方、その後も夫婦でいらっしゃる方、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 夫の嘘・浮気・借金(長文です…)

    現在2歳10ヶ月と10ヶ月の子供が居る主婦です。 離婚した方が良いのか悩んでいます。 夫の度重なる嘘。結婚前に気が付かなかった私もバカですが… (1)職業の嘘→古着屋を経営していて県内外に数店舗がある(私は他県から移り住んできて間もなかったためわからなかった。その後も疑うこともなかったが、結婚後とあることがきっかけで嘘だとわかった) 実際はパチプロみたいな事をやっていたみたい… (2)借金→結婚後しばらくしてハガキや封書などがきて発覚。(以前付き合っていた人に届いていた消費者金融等からのものと同じだったので気が付いた。夫は私がわからないだろうと適当にごまかしていた) (3)浮気→とにかく浮気?女遊び?をします。ここ数年で何回?長男が産まれた日にも会っていたみたい…(ケータイチェックで発覚。でもすぐには夫に言えませんでした…) 私も我慢の限界で一年位前に「全部知ってる!仕事の嘘も借金も浮気も!」とキレてしまいました。 その後話し合い子供のためにやり直すことにしました。 でも結局嘘ばかり。とにかく嘘です。「給料が貰えなかった」とか「仕事で○○の資格2つ必要だからあわせて10万近くかかる」(実際はそんな資格無かった)私が何もわからないバカだと思われてるのか? しかもまた浮気…あげく私が悪いという口ぶりで謝りもしませんでした。逆に笑えてきます。 もう本当に信用出来ません。全てが嘘にしか聞こえません。一緒に居るだけでイライラするし、最近では吐き気や不眠に悩まされています。夫との会話は基本的にありません。 普段は子供に優しく接していられるのに夫が帰宅した瞬間イライラが始まり子供にも冷たく当たってしまいます。いけないとはわかっていてもとまりません。 嘘や浮気を許したつもりで許してなかったんだと思います。 子供の為に離婚しないで頑張ろうという気持ちも少なからずあるのですが、夫に対する態度を普通に戻せる自信はあまり無いです。 今後子供が大きくなれば(今も感じてはいると思う)不仲なのがわかると思うし… 私はバツイチで今回の結婚を喜んでいてくれている親や姉妹にも相談出来ず…この事を相談出来るような友人もいません。 もし離婚となった場合、慰謝料や養育費はちゃんと貰えるのでしょうか?収入も不安定だし嘘つきなので不安です。 どなたか教えて下さい。助けて下さい。

  • 夫の浮気どうしたらいいですか

    結婚5年目の28歳です。共働きで子供はいません。夫は昨年春から自営業をはじめました。秋ぐらいから金銭的問題で夫の実家で同居しようと言われましたが断りました(理由としては結婚当初は絶対同居はしないと言って結婚しましたしかし結婚するからにはいろいろな状況に直面するのは分かっていたので両親が年老いたり死別してしまったりなどの状況になれば話は別なのですが両親もまだ若く元気ですし私達にも子供がいない・共働きなので週末はゆっくり過ごしたいなど私なりの考えもありました)自営を始めるときも主人が一方的に決めて始めたことなので金銭問題が理由と言われても納得いきませんでした。そんな理由から夫婦間に溝ができあまり一緒の時間をすごしていません。私もその間このままではよくないと思い努力しました(やさしくしてみたり、話しかけたり)でも仕事が忙しいなどでほとんど家にはいません。そんなストレスから最近は心療内科にかかることになったところ先日夫から(一時期家が面白くないという理由から)浮気していたということを告白されました。しかもその相手から離婚しないとなにをするかわからないと脅されていると。夫は私と離婚する気はなくやり直したいからすべてを告白したといいます。私は夫婦間に溝ができた頃から離婚も考えていましたが自分の人生を考えるとなかなか踏み切れません。踏み切れない理由としては働いているといえ1人では生活力がない。一生を一人で生きる自身がない(友人がたくさんいればいい・趣味があればという方も多いでしょうがやはり1人で生きていくのは怖いのです)あとはやはり両親に心配をかけたくないということから結局答えは夫の浮気を許すということしかないのですがなんだか納得がいかないのです。文章を読み返しても夫の浮気以外は私のわがままなのは分かります。どうやって気持ちの整理をつけたらいいでしょうか。

  • 夫の借金癖

    夫が内緒でギャンブルのために借金をしていました。 相手は以前勤めていた会社の社長の知り合いで全部で20万円借りたそうです。 私には残業だと言って仕事帰りに毎晩バイトをして残り11万円になったそうです。仕事とバイトで体がつらくもう限界だと、借金のことを白状しました。 私に返済をしてもらいたかったようですが、夫はこれで3度目の秘密の借金です。小さな借金もたびたびあり、今までは生活費をやりくりして返済してきましたが今回は倒れようとも助けるつもりはありません。 ただ心配なのはまた他から借金するのではないかということ。 夫は消費者金融などではなく、あまり親しくない知人から借金をするので私は気付きにくいのです。 夫は私に叱られないために嘘をつきます。私は嘘かとあまり疑わないのできっとほかにもたくさん嘘をついていると思います。 給料だけはしっかり家に入れてくれていますが、貯まれば借金返済でいつも貯金はゼロです。 夫は借金があるくせに、酒、たばこ、徒歩15分の会社に駐車料金を払ってまで車で通勤するのでその神経がわかりません。 子供達は叱らない優しい大好きなお父さんですが、このまま嘘をついたり、借金したりと続くようなら離婚も視野に入れた方がいいのでは?と思い始めています。 それに夫の借金のタイミングがいつも家族が病気になったり、出産したばかりの時なのでこのような人でも借金癖が治り、自分でお金の管理ができるようになるのでしょうか?借金癖のある人が身近にいる方どのように対応すればいいのか教えてください。

  • 夫の借金

    借金の始まりはもう10年くらい前になります。偶然みつけ、問いただし 返済。その時は わかった もうしないと誤ってもまたしばらくすると この繰り返しです。2年前 膨れ上がった借金で夫は1週間失踪 もちろん会社も無断欠勤で夫が居なくなった日からローン会社から返済の電話が何度もあり怖い思いをしました。失踪から出てきた夫の借金の額は、500万にもなってました。このお金は 夫の父がなんとか返済してくれました。 私は何度も裏切られたり嘘をつかれたり、私の通帳から黙って引き出したりと いろいろやられてきたけれど 子どものためと思って我慢してきましたが このときばかりは 我慢ができず 離婚を言いました。が、結局夫が借金をするのは 妻の私にも原因があると夫の両親に離婚を引き止められ、主人ももう2度としないと泣いて謝ったのでそれを信じ離婚をしませんでした。しばらくはやっと心を改めてくれたのか 借金の気配を感じなかったのですが 最近またどこか怪しいのです。財布の中に クレジット会社のカードも入っていました。子どもは中2と小6です。これから金がかかる時期だというのに 夫はいったい何を思ってお金をかりるのでしょうか?私としては 子どものためになんとか夫に借金癖を直して欲しいのです。「もう借金ないよねぇ」と時々聞いてはいるのですが いつもその返事は「俺をいつまで 疑っとるんや」と怒ってしまいます。また2年前と同じことになりはしないかと不安です。でも、問いただそうとすると 夫は怒り出すし、夫の両親にも もうあまりのばかげた夫の所業を相談する気すらわきません。 それに 相談しても また私が悪者になると思うとばかばかしいです。 なんとか夫と相談して借金があるのならば 返済してしまいたいのですが。いったい何にお金を使うのでしょうか?こういう夫は どうしたらいいでしょう 教えてください