• 締切済み

白い革のブレスレットの黄ばみ

セレクトショップで買った白いレザーのブレスレットが使用一回目にして汗ですでに黄ばみ始めています。これってどうすればキレイになるんでしょう・・。 ご回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

私も白い革のカバンを買い、使用しているうちにクリーム色になっちゃいました・・・。 買ったところに持っていったら、それが革製品のアジですからといってました。 確かにそうかもしれません。 一旦そうなると、真っ白には戻らないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レザーのブレスレットについて

    レザーのブレスレットについて教えてください。 レザーのブレスレットを買おうと思うんですが、 汗をかいたり手を洗ったときなどに濡れてしまっても大丈夫なんでしょうか? 手入れの方法とかも教えてください!

  • ブレスレットの「味が出る」って・・・?

    ブレスレットの紹介を見ていると、「使い込んでいくうちに味が出る」みたいな表現があるのですが、どのような事を言うのでしょうか? また、腕に4回巻きにするレザーブレスを持っているのですが、(とてもシンプルで1000円です)これも使い込んでいけばその「味が出る」という状態になるんでしょうか? どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • ブレスレットのひもが変色

    ストーンマーケットのブレスレットを2か月前の誕生日にもらいました。 以来、数回つけているのですが、ブレスレットのひもの部分がところどころ黄色く変色しています。 つけたときにひもの部分は肌には直接あたらないので、汗などが原因でははいと思います。 ブレスレットは、ひもはゴム製で、ピンクや透明な石がつながれているものです。 石を介して日光に当たったのが変色の原因なのでしょうか。 また、黄ばみをとる方法などありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • ブレスレットのラッピング?

    カテゴリー間違っていたらすみません;; 今度ネットショッピングでレザー・・・というか皮?のブレスレットを購入しようと思っているのですが、プレゼントの場合、どのようなラッピングをしてもらえるのでしょうか?(シルバーのブレスレットなら箱にいれてくれそうですが・・・) 箱に入れてもらうにはやはりお店に買いに行くしかないですかね? 実際にラッピングを頼んだことがある方、ラッピングに詳しい方(笑)回答よろしくお願いします(><;)

  • 天然石ブレスレットを編みたいのですが

    自分でセレクトした天然石をブレスレットにしてくれるお店があるのですが、 ゴム?のような紐でない場合は別途料金がかかり、 手数料込みで1500円もするそうなので、自分で編みたいと思います。 http://www.148kira.jp/SHOP/yku-09B1-1.html このブレスレットのような留め方がしたいのですが、 作り方が詳しく載っているサイトや、 編み方の名前など教えてください。 石に巻きつけるところはいりません。 ロウビキ編みと書いてあるのは留める部分のサイドの編み方でしょうか? 検索したのですが、似ていて判別がつきません・・・。

  • Vivienneのブレスレットについて。

    あるVivienne Westwood(ヴィヴィアン)のブレスレットを探しています。 もう廃番になっているので入手が難しいのは承知しています。 シャトレーヌというシリーズ(?)のエナメルレザーの物です。 レザーに大きめのスタッズが一連付いており、ハートとクローバーのオーブマークが刻まれたチャームがついています。 こちらの黒色は画像検索で出てきたのですが、赤色は出ていなかったでしょうか? 黒と全く同じデザインの物です。 どなたか知っていましたら、よろしくお願い致します。

  • おしゃれな方!おすすめのブレスレットをおしえてください!

    ブレスレットが欲しいと思ってます。でもどういう形、素材!とか、ここのブランドもの!とか、ここのショップのもの!というような考えがまとまってません。でもこれから暖かくなっていくので時計と一緒にしておしゃれなブレスレットをさがしています。おすすめのデザイン、ブランド、ショップ等々、どんなことでもかまいませんので、アドバイスをお願い致します♪

  • ボッテガのブレスレットって高くないですか?

    http://www.bottegaveneta.jp/ja_JP/shop-products/_803134551.html#! ボッテガを批判しているわけではありません。 ブレスレットが2万!!というところに驚いています。 よく雑貨屋とかに売ってる安い革ブレスとなにが違うんでしょうか? 彼氏がお揃いで買ってくれるそうなんですが、20代がつけていてもおかしくないでしょうか? 何か思うところありましたら回答お願いします。

  • ドライクリーニングに出したワイシャツの黄ばみ

    ドライクリーニングに出したワイシャツが、襟のところが黄ばんでいました。汗で、ドライクリーニングのために「化学変化」したんだと思い、洗濯屋さんの責任ではないと思っています。家で、なんとか!その黄ばみのようなところを白く「復活!」させる方法はないもんでしょうか?お教え下さい。お願い申し上げます。

  • 古い黄ばんだ写真の黄ばみを取る方法

    Paint shop pro 4.2Jを使用しています。 今度同窓会があって、中学時代の写真を拡大して掲示したいと思っています。 スキャナーで読みこみまではできたのですが、黄ばみの取り方がわかりません。 ご存じでしたら教えてください。 写真はカラーです。

このQ&Aのポイント
  • 電源が落ちてしまう問題についての質問
  • 青いLEDが点滅する意味についての質問
  • ヒーターとしての機能が果たせていない問題についての質問
回答を見る