• 締切済み

ネイティブらしい会話文 ~ホテルの電話問い合わせ~ 

Deerhunterの回答

回答No.1

まずネイティブの表現と言っても結構個人や地域によっても使う表現が違いますので、かなりバリエーションがあります。 私なら Well,may I have some questions ok? → I'd like to ask a couple of questions. Have を使うのはちょっと違うかもしれません。 Is there any sigle room,on → Do you have a single room available for .... Is there は物理的にある無しの意味にもなるので、意地悪言えばあるに決まってるでしょうと言うことになってしまいますから。 あとは問題ないと思います。もちろんそのままでも通じているわけですから問題ないのですが。

ssttii
質問者

お礼

>まずネイティブの表現と言っても結構個人や地域によっても使う表現が違いますので、かなりバリエーションがあります。   日本だってそうですよね。 より洗練されたご回答、ありがとうございました^^☆

関連するQ&A

  • ざっくりと和訳してください。

    Could you please tell me if there is any honing/sharpening wear on the spine of the razor? Especially on the spine nearer the front/tip of the razor it looks like there might be some hone/sharpening wear. I can't quite tell from the photos.

  • ホテルにメールで問い合わせ:添削して下さい。

    検討中のドイツのホテルにWifiインターネットアクセスが使えるか、またその料金はいくらか問い合わせします。 メールを以下の通り考えてみましたが、自信がないので添削をお願いします。 Dear Hotel Manager, I'll go to Berlin in May. I'm looking for hotel. Before making my reservation, I have some questions. * Is there Wifi internet in your hotel? * How much is the connection fee? I look forward to hearing from you. Thanks, 名前

  • 機械翻訳ではなく、ネイティヴな翻訳お願いします。

    機械翻訳ではなく、ネイティヴな翻訳お願いします。 Hello, Can you Kindly let me know Are ALL Shutter Speeds Working well and close To accuracy. Is The Rangefinder Well Aligned. and The Cloudy Viewfinder Is it Clear Enough To be able to see The Double Image very Well Or is it faint. and is the Lens Clear from any Haze Fungus or scratches Kindly let me know to decide to offer. thank you

  • 二つの文の違いを教えてください。

    1.There [ ] some water in the glass. is or are を入れる問題なのですが、in the glassと、glassは1つなので、is をいれればよいのでしょうか? 2. Is there an egg in the basket? Are there any eggs in the basket? 上の文は、1つ卵があるかないか 下の文は、卵があるかないか を問題にしているという解釈でよいでしょうか? 明確に違いがわかっていないので、補足してもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • someとanyの違い

    次の違いはネイティブにはどう感じるのでしょうか? 1.Do you have any dogs? 2.Do you have some dogs? またこの違いはどうでしょうか? 3.Is there anyone here who can speak English? 4.Is there someone here who can speak English? ネイティブの感覚がわかる方、どうか教えてください。

  • 出願で「足りないものはありますか?」と尋ねるには?

    よろしくお願いいたします。 留学の出願をしました。一応、必要な書類はすべて送ったつもりなのですが電話で、「何か足りないものはありますか?」と尋ねるには英語では Could you tell me whether there are any other requirements for admissions or not? と聞けば通じますでしょうか?

  • 英文について訂正お願いします

    安いレストランがあるか尋ねる場合、 1) Could you tell me where an inexpensive restaurant is nere here? 2) Could you tell me if there is an inexpensive restaurant nere here? 上記の二つの英文の文法は正しいでしょうか? また、スマートな尋ね方が他にあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 添削お願いします

    私はフロントで働いています。以下のような会話がよくあります。英訳してみたのですがあっているでしょうか? ※私のビルは地下1階と地上7七階の建物です。 (1) A 101号室はどこにありますでしょうか? B 地下にございます。 A Could you tell me where room 101 is, please? B It is in the basement. (2) A お手洗いはどこにありますか? B 3階以外の階にございます。 A Could you tell me where the rest room, please? B There is one on every floors, except for the third floor.

  • if any

    correct errors,if(there are)any.という表現で、if(there)someではいけないのでしょうか。あと、if there are anyのareはisとするとおかしいでしょうか????

  • 海外ホテルに送る英文メールの添削お願い致します

    海外ホテルに送る英文の添削お願い致します ネットで見た海外のホテルへ問い合わせをしたいと思い、自分で英文を書いてみました。 質問したい内容は、ネットではバルコニー付きと書いてあったが、全ての部屋にバルコニーがついているのかどうか。 と、一番安いベーシックの部屋にもバルコニー付きがあるかどうかなんですが。予約する前に知りたいので質問してみようと考えています。 英文は以下の通りです。 Dear sir/Madam This is 〇〇.I found your hotel on the web Before making my reservation I have some questions about the room. Is there a balcony in every room? Is there a balcony in the room of the basic room? Thank you for your cooperation I look forward to hearing from you. こんな感じですがいかがでしょうか?おかしい点などあれば教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。