• ベストアンサー

ビジネス英語の入門書について

今後、会社の部署が海外営業部門に配置転換になりそうです。 英語を必要とするのは海外事業部からの「メール読解と電話応対」です。 ここでお聞きします。 おススメのビジネス英語の本がありましたらぜひお教え下さいませ。 尚、当方のレベルは英検2級を10年前に取得しております。

  • dela
  • お礼率27% (2514/9000)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.2

あなたが一般的な教養としてのビジネス英語を勉強したいというのなら,市販の本を探すのもいいかも知れません. しかし,あなたにとって実用的な役立つ本はまずありません.あるはずがないのです. ご自分の会社での特有の言い回しや,習慣,また業界や顧客・協力・提携企業などとの間のやりとりで,約束事とか特殊用語があるはずです.それらを早急に学ぶことです.これらは本にならないのです. かりに市販で素晴らしいビジネス英語の本があったとしても,それはごく一般的で平均的な基礎に留まります. そんなことを学んでいる余裕はないはずです.いずれは現実的なナマの日常業務の英語を学ぶしかないと悟ることになります. 予言しますが,結局は戻ってくるのです. 急がば周れの典型ですが,先輩から英文のやりとりの実例を見せてもらったり,例文を学ぶことが早道です.とくに定型的な文章はコピーして使うので十分だし,間違いも減ります.

その他の回答 (1)

  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.1

NHKのラジオ第2放送の「ビジネス英語」の番組はいかがでしょうか。テキストを読むだけでもかなりの勉強になると思います(英文を暗記すればなおbetterです)。バックナンバーも販売されていますので購入されることをお勧めします。メールと電話の応対だけでしたらたくさん出版されていますので、ご自分に合った本を本屋で選ばれれば良いと思います。具体的な書名をご存じの方は追加レスをお願いします。

関連するQ&A

  • ビジネス英語

    会社の代表番号に外国から英語で電話がかかってきます。「xxだけど、○さん(社長の名前)いる?」といわれて、「(たまたま)外出中です。」と答えると、「じゃー△は?」と別の役員の名前にかわり、最後は「Sales Managerは?」となることが多いです。 小さい会社ながら営業は5部門に分かれていますので、内容を確認しないまま転送することもできず、つたない英語で会社名や用件などを聞くと弾丸のような英語で説明を始めます。 一度扱っている商品名が聞き取れたので、電話をその担当営業部にまわしたところ『営業電話だった。こういった電話は回さないで!』と注意を受けてしまいました(営業部門でも英語が苦手な方は多いようです)。 会社は多少ですが海外との取引もあり、社長には海外の友人もいるようですので、 1)失礼のない対応で、”用件を確認し”、 2)お客様からの問合わせの可能性がある場合は「担当部署がわかりませんので、ご用件をFAXにてお送りいただければ、担当部署よりご連絡差し上げます。」 3)営業電話なら「まず、ご用件(OR会社案内等)をFAXして下さい。なにか(興味が)ありましたらご連絡します。」 という風にお断りしたいのですが...。

  • 転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベル

    転職したいと考えています。ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 転職を考えています。 求人案内の応募資格にビジネスレベルの英語力とあります。 ビジネスレベルの英語力とはどのくらいのレベルですか? 資格だとどのくらいですか? TOEIC,英検とか?

  • 海外部門に必要なTOEICスコアは?

    こんにちは。 英語を使った仕事(海外営業など)に興味があります。 現在、TOEIC750点しかないのですがそのくらいのレベルで英語を使って仕事はできるものでしょうか? 会社の海外営業部門で働いてらっしゃる方々はだいたいどのくらいの英語力をお持ちなのでしょう? やはりみなさんベラベラなのでしょうか・・・ 私くらいのレベルでも海外部門で働けるものでしょうか? またはTOEIC800点や英検準1級レベルで働いてらっしゃる方はいらっしゃるものでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 英語のレベルについて

    くだらない質問ですが。。 知り合いに、「英語ができる」と言ってしまいました。 しかしながら、私の英語レベルは読解はなんとか出来ても、会話は殆ど出来ません。 英検も2級しか持ってないし、英語が出来るとは言えないなぁ…と、自分が情けなくなりました。 皆さんが思う、「英語が出来る」って思えるレベルは、英検やTOEICで言えば、どのくらいでしょうか? また、何か国内で出来る、お勧めの勉強法があったら教えて下さい(>_<)

  • ビジネスに必要な英語力。

    海外の大学に在学している者です。 就職を考える時期に差し掛かり、日本の企業の情報にアクセスする機会も増えたのですが、ビジネスに必要な英語力について疑問に思うことがあります。 ★日本のグローバルな企業が必要としている『英語力』とは、一体どの程度のレベルなのでしょうか?(英語必須をうたっていれば国内、外資問わず) 日本にある外資系の企業などでは、 「TOEICの点数なんて気にしない(スコアが高くて当たり前)。英語はできて当たり前。ビジネス英語ができることが前提」等という話を頻繁に耳にします。 しかし、周囲の留学生(日常英会話は不便なし、プレゼンも可能、TOEIC900以上保持)を見ていても「ビジネスレベルの英語には至らないのではないかな」と思うのです。 ましてや、日本の有名大学を卒業してそういったグローバルな企業に勤めた方は、もっと英語ができない(主に話せないという意味で)のではないでしょうか? (よく成田空港で外国人の来客を迎えに来る日本人ビジネスマンを見かけますが、私の見る限りでは皆さんどうしてこれで来客を迎えられるのかな?・・と思うほど酷い英語です。) ★よく、ネイティブレベル・ビジネスレベル・日常会話レベルで区別されますが、それらの各レベルは何を基準に判断するものなのでしょうか? (本物のネイティブの方からすれば、日本人の英語でビジネスレベルに達している方はもの凄く少ないと思うのですが、英語に自信のある日本人は自分の英語力はビジネスレベルであると主観的に判断することも許されているのでしょうか?) 長くなってしまいましたが、 ご回答お願い致します(o´ω`o)!

  • ビジネス英語

    会社でビジネス英語の研修を受けております。私は一般英会話では、一応支障なく話すことができます。そのためレベルテストで中級・上級クラスで研修を受けることになりました。しかし私は、現場の人間で営業及びクライアントなどとの交渉などの経験がありません。そのため授業ではクライアントとの模擬交渉とかやるのでついていけません。ブル-カラ-の人間がビジネス英語を勉強する何か効果的な方法があれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • ビジネスレベルとは

    よく企業が採用の条件として「英語-ビジネスレベルをお持ちの方」と明記していますが、これは具体的にどのようなレベルなのでしょうか? 英検やTOEICの資格でいうとどのレベルなのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • USCPA取得意義についての質問です。

    USCPA取得意義についての質問です。 現在、メーカーにて営業をしております。 今後、海外営業部への配属や海外駐在の可能性があります。 非経理部門ですがUSCPAの取得意義はありますでしょうか? 現在、独学で簿記2級に挑戦中です。また英語はネイティブレベルで話せます。せっかく会計の勉強が楽しくなってきたところですし、英語力も活かしたいのでUSCPAに興味を持っているのですが、非経理部門のため、いまいち取得意義が見えてきません。 将来、海外営業部や海外駐在する可能性は非常に高いので、USCPAをもっていると、自分の強みであるネイティブレベルの英語力プラスUSCPAで自分に付加価値をつけることができるのではと思っているのですが、いかがなものでしょうか? ちなみに、USCPAを取得後も経理部門や財務へ移動できる可能性はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 語学学校のビジネス英語について

    25歳の男性です。 オーストラリアの大学付属の語学学校で「ビジネス英語」のコースを取得することについて悩んでいます。 現地の学校の担当者に話を聞いたのですが、疑問が残っています。 悩んでいる点としては、 ・英語でのビジネスレターやネゴシエーション等を学ぶことが出来ると聞いたが、これが果たして実践でなく語学学校でどれだけためになるのか? ・日本の英会話学校との差はあるのか?レベルの違いは? 現在、TOEIC700点ぐらいのレベルで、日常的な英会話以外は勉強したことはありません。転職時に外国人を対象としたビジネスをしたく、英語の必要性を感じ、ビジネス英語を勉強しようと考えております。 コースを取得するとしたら3,4ヶ月をめどに考えています。 以上、経験者もしくは英語学習者で何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 高校英語教師の英語力

    高校英語教師の75%が英検準一級以上、または同程度の英語力とのことですが、教員免許取得の条件に英検準一級以上取得を必須にできないのでしょうか? Toeic L&Rは2技能ですし、高校生に馴染みのある英検の方がわかりやすいと思います。 残り25%の人は英検二級レベルで高校生を教えている事になり、下手すると生徒より英語力低いです。少子化なのに低レベルの教師を雇わないといけない程、教育業界は人手不足なのでしょうか。