• 締切済み

離婚するべきか

結婚して半年ですが、離婚したいと思っています。 というか、正しく言えば離婚云々より彼と一緒にいたくないというか。。。 原因はよくあることかもしれません。小さなイライラの積み重ねと、どうしても直らない彼の人間性。 あとは私がそれを理解してあげられないことなど。 平気でうそをついたり、面倒なことからは逃げたり、隠したり、 と私がイヤとわかっていることを平気でやる彼にうんざりしてしまいました。 少しずつイヤだな、と思ってくる段階で彼とHすることを考えるだけで気持ち悪くなるようになりました。 そもそもそうなる前からやることも少なかったのですが。 私は子供が大好きで、結婚したらすぐにでも欲しいと思っていましたが 彼とHするのも、彼の血が半分入った子供を産むのも絶対ムリと思うようになってきたのです。 人の意見で左右される問題じゃないかもしれないのですが 周りの人たちは、「まだ結婚したばっかりだし…」とか「夫婦にはこういう時期もあるから…」と 離婚には否定的です。 でも、『彼の子供は産みたくない』っていう気持ちって、私の中ですごく大きなマイナスなんです。 1度こう思ってしまうと、覆すのは容易じゃないし、私の努力だけでどうにもなることじゃないし…。 彼の方も、私のうんざり加減に嫌気がさしているようです。 離婚を申し出ても、お金のことで面倒になりさえしなければ、素直に応じると思います。 『離婚じゃなくても、とりあえず別居とか』とも考えましたが、事情があり実家には帰れません。 専業主婦で、これから働くとしても引越しや部屋を借りるお金もなかなか簡単には作れない状況です。 前置きが長くなってしまいましたが、今の私のこの感情、どう思いますか? 気持ちを切り替えて彼とやり直す、なんて不可能だと思いますか?

みんなの回答

回答No.17

結婚して半年で、この人の子どもを産みたくない、という感情なら気持ちを切り替えるのはむずかしいでしょう。 子どもがいないうちに別れるほうが傷が浅くて済みますよ。子どもがいなければ親にも反対されにくいと思います。 離婚しても実家に帰らないのであれば、とりあえず100万円くらいあればマンション借りて最低限の生活用品揃えて3ヶ月くらいの生活費は確保できます。手に職がなくても、すぐに正社員になれなくても、派遣社員なら比較的早く仕事は見つかります。私の場合、時給1,100円の派遣の仕事と、少しでも生活に余裕を持つため、月2~6日位、土日や祝日にバイトしてました。 しかし100万円すぐに用意できないなら仕事に出て、貯金を始めてください。 離婚に際して慰謝料はあてにしないほうがいいです。慰謝料もらおうとすると泥沼化します。 なんだか離婚をおすすめする回答になってしまいましたが、質問を読んでいると、覆水盆に返らず、という状態になっていると思うので。 つらい選択ですが、がんばってください。

  • coconana
  • ベストアンサー率24% (25/102)
回答No.16

>今の私のこの感情、どう思いますか? 結婚への責任、というのは別にして感情面だけで言うと「あり得ることだな」という気がします。 >「夫婦にはこういう時期もあるから…」 と周りに言われるんですよね。でも結婚20年以上になる私から言えば「こういう時期が無いまま一生送れる結婚というものもある」、です。 倦怠期などというのもよく言われますが、Hが気持ち悪いっていうのは先行き良い望みは持てないと思います。 >気持ちを切り替えて彼とやり直す、なんて不可能だと思いますか? 誰にでも不可能、って訳ではないと思いますが、トピ主さんの書きようでは不可能になってしまうタイプだという気がします。(私もだめですね) ただ、実際の離婚となれば責任もかかってくるのでかなり覚悟が必要かと思います。 離婚を申し出るなら、それからセックスをレスしているなら、こちらから慰謝料を払うことも考えなければ。 とにかく働いて経済的に自立するところから始めることかな。少しでも早くと思うなら、住み込みで働ける所も無くはないです。

  • Lobinkun
  • ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.15

>前置きが長くなってしまいましたが、今の私のこの感情、どう思いますか? なんというか・・・よっぽど何も考えなしで結婚したんだな という感じです。 >平気でうそをついたり、面倒なことからは逃げたり、隠したり こういうのは、付き合ってる時から実は見えていたと思います。 もっとも、付き合い始めて1ヶ月とか2ヶ月で結婚したということなら別ですが。 基本的には結婚も離婚も、紙切れ1枚にお互いに判を押すかどうかだけです。 ただし、ご質問者様は >離婚を申し出ても、お金のことで面倒になりさえしなければ、素直に応じると思います。 とおっしゃっていますが、まさか慰謝料を請求できるとお考えなのでしょうか。 客観的に見て、ご主人の方に婚姻関係を維持できない理由があるようには見えないのですが・・・ というか、お互いに婚姻関係を維持しようと努力しているようには感じられません。 確かに性格の不一致は離婚理由にはなりますが、それはご質問者様だけの一方的な理由です。 法律に明るいわけではないので定かなことは言えないのですが、 今の状況で離婚を切り出せば、ご質問者様の方が不利な状況だと思えます。 従って、慰謝料を払うのはご質問者様の方だと思いますよ。 ともあれ、 >離婚したいと思っています。 >人の意見で左右される問題じゃないかもしれないのですが ということであれば、既に気持ちは「離婚」で固まっているのでしょう。 ならば、気持ちを切り替えて彼とやり直すのは不可能だと思います。 アドバイスとしては、他の回答者様と同様、今は自分が自立する努力を するべきです。離婚して生活していけるだけの資金と、彼に慰謝料を請求された 時のための資金を貯めましょう。

  • darumatsu
  • ベストアンサー率18% (16/88)
回答No.14

私自身、元旦那とは結婚14日目で離婚したいな~と思っていました。実際のところ、なんだかんだ子供までつくって3年続きましたが・・・。 離婚理由がDVであれ、性格の不一致が理由であれ、 最終的には「この人とはど~しても一緒にやっていけない!!」という思いはみんな共通しているものだと思います。 私としてはどうしても我慢できないのなら離婚もありだと思ってます。 しかし、周囲の人たちが離婚に否定的なのは当たり前だと思います。離婚したら楽になれるか?といえば、決してそうではないですから。 離婚は「結婚の失敗」ですから、離婚後も自分を責めたり、ときには相手を責めたりして、色々悩む日々が続きます。それにどんな理由であれ、結婚・離婚に対して保守的な考えの人は結構います。そういう人たちの対応に傷つくことも度々あります。特に結婚生活が短ければ余計風当たりも強くなることもあるでしょう・・・。周囲の人たちの反対は貴女に対する優しさだと思います。 あと、他の方々が言われたとおり、まず離婚したいのであれば、そのための資金を貯めないといけないと思います。 慰謝料は期待しないほうがいいでしょう。資金を貯めてからでも遅くないと思いますよ。 離婚はいつでも出来ます!結婚生活を壊すのも大切に取り扱っていくのもお二人次第ですよ。

  • morning_c
  • ベストアンサー率24% (41/169)
回答No.13

私はmakimaki1919さんの性格もわからないし、旦那さんの性格もわからない。 だから一般的なというか客観的な意見になると思うけど、結婚して半年じゃ色々問題が出てくるというかお互い他人が生活するし小さなイライラはあると思うよ。 どこの家庭だって最初から夫婦円満でストレスなし!っていう家庭のほうが珍しいと思うね。うちも結婚し3年くらいでかなり楽になったと思う。 折り合いのつけ方とか、お互いどこまで踏み込んでいいかの距離がわかるし生活というものにもある程度のルールが作られる時期がくるまでは大変だもの。 もうひとつは性格の問題。 これはどっちが悪いとか良いとか限らずです。 生まれながらに他人との生活が出来ない人っていますよ。 たとえ夫を換えても無理だとするならmakimaki1919さんが変わらないと無理でしょ? 夫側もそうね。 >平気でうそをついたり、面倒なことからは逃げたり、隠したり、 と私がイヤとわかっていることを平気でやる彼にうんざりしてしまいました。 これじゃね…。 ただね、完璧な人は居ないし、そんな男でも良いところがあって結婚したんでしょ?別れるのは簡単だけど、やりつくして別れたかそうじゃないかは差があると思う。 うまく言えないけど子供もそうよ、直らないところをどうやって直すか。直すまでやり続ける執念みたいなものが必要だしね。 たださ、今の質問を見ているとmakimaki1919さんにはイヤという感情が強いじゃないですか。だから中々やり直そうと思っても生理的に無理なんだと思うよ。 こんなときは触れ合えば触れ合うほど、距離を縮めればするほどお互いに傷つけあうんだと思うな。 なのでお子さん居ないんだし別れればいいと思うけど? イヤだという感情を消すことは中々難しいし何よりもmakimaki1919さんもお金のことばかり。ご主人に対する愛情も感じられないから当然旦那様側もそうだと思うから別れればと思うんです。子供がいればイヤだけで別れるのは子供にとって可哀想だと思うけど子供居なくてお互いそんな感情じゃ別れるほうがお得じゃないでですか。 人生やり直しは早いほうがいいしね。 たださ、makimaki1919さんわかってないことがある。 専業主婦で旦那様に食べさせてもらっているという感謝の意もなくお金さえみたいな考えをもっているのは旦那様だって可哀想だよ。 貴方を養ってあげてても感謝もなくセックスも嫌、一緒にいるのは離婚したあとお金がないから一緒にいるみたいな感じに読めてしまうもの、この質問。 つまり貴方にも我侭なところがあるんだと思うよ。 自分じゃ気づかないだけで。 実家に帰れないじゃなく実家に帰りたくないが本音のはずでは? 仕事で離れられないわけじゃないでしょ?専業なんだし。 狭いとか、家族の家庭環境とかは問題じゃないはず。 普通は娘が離婚して帰ってくる場合は実家は何か問題がある場合も長い間は無理だろうけどその一時避難は出来るよ。普通の家族、普通の人間関係ならね。 つまりmakimaki1919さんが実家ともうまくいかないという人間性を感じるから旦那様ともうまくいかない人間性も感じてしまうわけです。 今は現実的に考えて仕事したら? その上で、旦那様とよく相談し自分が嫌だと思うとこをを少しでも考えてほしいとお願いしある期間を決めてその中でうまくいかないのであれば離婚すりゃいいじゃないのと思う。 ただ旦那様側から見たら可哀想なのは奥様が自立し独立資金が出来たらサヨウナラでは旦那様も相当可哀想でしょ? 旦那様だってmakimaki1919さんだって中々生まれ持った性格は変えれないし。 結婚するときそれでもOKしたのはmakimaki1919さんだもの。 ご主人も今の自分でいいからOKしたと思っているはずだよ。 どっちにせよ合わない二人が一緒に居るのはお互いに不幸だと思うから別れればと思うよ。ただしその辛さ、生活の厳しさをmakimaki1919さんは理解するべきだと思う。

回答No.12

他の方も書かれていましたが、離婚したいのなら離婚の準備をされてはいかがでしょうか? お仕事を始めてお金を貯めるんです。 自立するんです。 離婚したいけどお金がないでは、全く先に進みません。 自立してみないと、旦那さんが本当に必要かどうかは分りません。 お仕事をされていない理由がどういったものかわかりませんが、言い訳ばかりしていては、ずっとウジウジした人生を送ることになりかねませんよ。 極端な話ですが、病気と闘いながらお仕事を一生懸命されている方もたくさんいらっしゃいます。 まずは、旦那さんの今後を考える前に、ご自分の自立を優先に考えて見られた方がいいのではないかとおもいます。 あなたの気持ちも楽になるでしょうし、答えも出やすいとおもいますよ。 これも重複してしまいますが、あなたが充実した生活を始めたら、案外旦那さんの性格を許せるようになるかもしれませんしね。

回答No.11

質問を「」で示し、 回答を⇒で示します。 厳しいことを書きますが、悪気はありません。 「結婚して半年ですが、離婚したいと思っています。」 ⇒夫と添い遂げよう、との意志が無ければ、結婚をやるべきではありません。友達ではないのです。 「というか、正しく言えば離婚云々より彼と一緒にいたくないというか。。。」 ⇒まるで友達で感覚で結婚したみたいです。 「原因はよくあることかもしれません。」 ⇒原因が性格の不一致ならば、一生結婚すべきではありません。絶対に無理です。友達付き合いだけすれば良いのです。 「小さなイライラの積み重ね」 ⇒一晩寝てもストレスが取れない、次の日もイライラするならば、結婚すべきではありません。兄弟はいるのでしょうか。家庭、学校、社会でストレスを上手に発散させる方法を学んでこなかったのでしょうか。 「どうしても直らない彼の人間性」 ⇒夫の性格を言う前に、自分の事のみを考えるべきです。この質問文からは、妻は人間的に未成熟だと思われます。 「あとは私がそれを理解してあげられないことなど」 ⇒妻は、自分の人間性が未熟であることを認めています。ならば、妻自身が反省して性格を変えていけば、この問題は解決するのでは。 「平気でうそをついたり、面倒なことからは逃げたり、隠したり、と私がイヤとわかっていることを平気でやる彼にうんざりしてしまいました」 ⇒この程度の問題は、話し合えば良いと思います。姑は夫の性格を良く知っているので、悩みを言えば良いのでは。頭は使うものです。 「少しずつイヤだな、と思ってくる段階で彼とHすることを考えるだけで気持ち悪くなるようになりました。 そもそもそうなる前からやることも少なかったのですが。」 ⇒夫の権利を奪っていますね。妻が不利です。 「私は子供が大好きで、結婚したらすぐにでも欲しいと思っていましたが彼とHするのも、彼の血が半分入った子供を産むのも絶対ムリと思うようになってきたのです。」 ⇒やはり、夫の権利を奪っています。妻が不利です。 「人の意見で左右される問題じゃないかもしれないのですが周りの人たちは、「まだ結婚したばっかりだし…」とか「夫婦にはこういう時期もあるから…」と 離婚には否定的です。」 ⇒当たり前です。周りの人が常識的な意見を述べています。理解できないのは妻の人間性に問題があるのでは。 「でも、『彼の子供は産みたくない』っていう気持ちって、私の中ですごく大きなマイナスなんです。 1度こう思ってしまうと、覆すのは容易じゃないし、私の努力だけでどうにもなることじゃないし…。」 ⇒私の努力だけでどうにもならない、と言っていますが、妻の努力のみで解決します。夫の権利を奪っているのは妻であり、第3者ではないですから。 「彼の方も、私のうんざり加減に嫌気がさしているようです。」 ⇒当たり前です。夫が良い人でも、読んでいる限りうんざりするでしょう。夫は勤務に影響があるのでは。家で全く休めませんね。 「離婚を申し出ても、お金のことで面倒になりさえしなければ、素直に応じると思います。」 ⇒妻が何も要りません、と言って家を出て行くべきでは。しかし、夫の両親、会社、親戚関係に大迷惑をかけますので、今後妻が働いたお金で結婚式の費用を返すべきです。 「『離婚じゃなくても、とりあえず別居とか』とも考えましたが、事情があり実家には帰れません。」 ⇒妻は一人で生きるべきです。別居=実家に帰ることではありません。この質問文を見ても、妻の両親に面倒を見てもらおうという、未熟さが読み取れます。とても夫の人間性を問うほど成長していません。 「専業主婦で、これから働くとしても引越しや部屋を借りるお金もなかなか簡単には作れない状況です。」 ⇒当たり前です。性格の不一致で簡単に離婚したいと思う女性が多いですが、一生自分で働いて独り立ちしようと思う人が少ないです。離婚もしくは別居と言いながら実家に戻る妻は、独立できない人間的に未熟であり、それを受け入れる両親も甘やかし過ぎです。質問者(妻)の両親が実家に戻さないならば、それが普通です。 「前置きが長くなってしまいましたが、今の私のこの感情、どう思いますか?」 ⇒結婚する資格なし。一生独身の方が周りに迷惑をかけないでしょう。 「気持ちを切り替えて彼とやり直す、なんて不可能だと思いますか?」 ⇒気持ちを切り替えるのは妻です。夫の人間性を言うべきではありません。妻が不可能と思うならば、何にも貰わずに家を出て行くべきです。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.10

相性の悪いことが確認できた相手にこだわる理由はなにもありません。 妊娠でも子持ちでもないのが、大ラッキーですねー。 今の日本では、体が動いて、ひとりなら生活など、必ずどうとでもなります。 直ちに、別居または離婚すべきでしょう。 もっともっと、良い相手など、いっくらでも居ますよ。

  • saku058
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.9

こんにちは。結婚一年のsakuと申します。 私はやっぱり、結婚してみないと分からない性格ってあると思います。 すべて見抜けるわけではないし、付合っているだけじゃ出てこない問題など(親の事など)ありますものね。 私も結婚半年くらいは、「どうしてこんな人と結婚したんだろ・・」と涙ぐみながら実家の方角ばかり窓から眺めてました。 本当に喧嘩三昧でしたし。。旦那の子供なんてほしくないとも思いましたよ。 でも、でも、9ヶ月過ぎた頃からパタっと喧嘩しなくなりました。 旦那様とよくよく、話し合ってみてはいかがでしょうか?喧嘩はよくしますか?ただの喧嘩では意味がないかもしれませんが、喧嘩した後お互いの妥協点?気持ちなどが確認されれば決して無駄ではないと思いますよ。でも、makimaki1919さんがまだお若いなら、離婚もありだと思います。私の周りでは結構1年くらいで離婚している人が多いです。 どうしても、無理だと思うなら一年くらい様子を見てその間に準備を整えてはいかがでしょうか?

noname#30427
noname#30427
回答No.8

私は2回結婚してますが、結婚後に変わる男性って少なくないです。前の夫、今の夫ともに「妻とはこうあるべきだ」みたいな理想が強い人でした。付き合ってる時点で理解しろと言われても、いざ結婚しないと分からない部分はたくさんあると思います。 でも結婚半年って確かに短いと言えば短いですよね。うちも今そのくらいですが、お互いの本性が出てきて「こんなはずじゃなかった!」と思う時期なのかもしれません。 ただまだまだ修復のために出来ることはたくさんあると思います。夫婦間の十分な話し合い、環境を変えてみる(旅行に行ってみて恋人時代を思い出すとか)、そして何より自分自身が働きに行くこと。 離婚するにしろしないにしろ、仕事をしていて損はないのでとりあえず働いてみては?やりなおすのが可能か不可能かは、お互いがどうしたいかに寄ると思います。離婚したいと言う思いが強ければ離婚に傾くでしょうし、何とか結婚を維持したいと思えばそっちに傾くでしょう。 私が今の夫と結婚するとき、義父が「結婚生活には多少妥協も必要」と言っていました。義両親はお見合いで結婚してもう40年近くなります。今でも夫婦でしょっちゅう旅行やドライヴに行く仲の良い夫婦で、私から見ても理想の夫婦像です。 多分大変なこともあったのでしょうが、お互いを許すと言う姿勢があったからこそ続いてる関係なのかもしれませんね。 まずは出来る努力をされてみてはいかがですか?ただ子供だけはもし本当に離婚となったときに大変でしょうから、今の気持ちのままでは作らないほうがよろしいかと。避妊は女性の側でもピルを飲む等でコントロールしたほうが良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう