※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風俗、借金、性格の不一致の夫と離婚を考えてますが、私にも恋人がいます。)
風俗、借金、性格の不一致の夫と離婚を考えてますが、私にも恋人がいます
このQ&Aのポイント
結婚して13年になります。20代前半で結婚をし3人の子供がいます。結婚当初からかなり主人に対して嫌気が差し、子供が増えるたびに強くなり、ここ5年ほどは夫婦生活もありません。
なんでもいいのでご意見聞かせてください。私は離婚をして裁判をしたら養育費などは取れるのでしょうか?主人も離婚には同意はしてますが、何せお金にルーズなので養育費を放棄されそうで、きちんとした手段で養育費を請求しないといけないのかなと思ってます。
お金があればすぐにでも離婚しますが、見通しのない生活が怖くて迷う気持ちが少しあります。なんでもいいのでご意見聞かせてください。
風俗、借金、性格の不一致の夫と離婚を考えてますが、私にも恋人がいます。
風俗、借金、性格の不一致の夫と離婚を考えてますが、私にも恋人がいます。
結婚して13年になります。20代前半で結婚をし3人の子供がいます。
結婚当初からかなり主人に対して嫌気が差し、子供が増えるたびに強くなり、ここ5年ほどは夫婦生活もありません。
何度も何度も本気で離婚を考え、主人に対する気持ちは全くありません。
ただ、子供を思う気持ちは共にあります。
離婚に今まで踏み切れない理由は
嫌な事を言えばキリがないし、私自身は扶養の範囲内のパートしか働いてない、
子供2人は障害があり、1人は発達障害、1人は知的障害で共に軽度なのと主人が嫌がるので
手帳の申請はしていません。なので公的な助成は受けてません。
それと主人が安定した仕事(公務員)なので、とにかくお金だけ持ってきてくれれば・・・と
なんとか過ごしてきました。
しかし3年ほど前にキャッシングなどで借金をつくり、家庭のお金を何度も使い(勝手に引き落とし)
50万ほどは主人だけのためにお金を持っていかれました。
職場で彼女をつくってみたり(今は別れているようですが)
キャバクラに通ってお金を使っているようです。
このような事も隠しもせずに開き直ってる様子です。
とにかく借金だけではなく、主人にはたくさん裏切られ粗末に扱われてきました。
借金がひどくなったので、私の両親も離婚を勧めるようになり、離婚に伴う引越し代などいくらかは
面倒を見てやるとも言ってくれてます。
こんな主人を理由にしてるつもりは一切ありませんが私にも一年前から付き合ってる独身の男性がいます
ちなみに彼との結婚、同棲考えてません。
子供達が独立したら出来たらいいな・・・とは話してます。
もちろん彼との事は両親にも主人にも知られていません。
人の道に反していることをしているのも承知してます。
お聞きしたいのは、
私は離婚をして裁判をしたら養育費などは取れるのでしょうか?
主人も離婚には同意はしてますが、何せお金にルーズなので養育費を放棄されそうで、
きちんとした手段で養育費を請求しないといけないのかなと思ってます。
私も母子家庭で育ちましたが母には手に職があったのとかなりの強気な性格なのと養育するのは
私とダウン症の姉だけだったので、母は姉の障害者の手当てもかなり助かったと言ってました。
自分が何となく母の離婚を受け入れてきたので、子供達に対しても離婚の道を許してもらえるのではないか、いつかはわかってくれるだろうという思いです。
お金があればすぐにでも離婚しますが、見通しのない生活が怖くて迷う気持ちが少しあります。
なんでもいいのでご意見聞かせてください。
大変勝手ですが、私自身の彼へ気持ちのご意見や主人へ対しての気持ちの復活のご意見は勘弁してください。
宜しくお願いします。
お礼
ごもっともです。 努力なんてしてないと思います。 ご意見ありがとうございました。