• ベストアンサー

切れちゃう冷凍。

crystalsnowの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

参考URL 科学的雑学のすすめによりますと… カタログによりますと、普通の冷凍庫は約-18℃なのに対して、「切れちゃう冷凍」は約-7℃で冷凍するらしいです。  そのため、それほどコチコチに凍らず、適度な強さで簡単に切断できるとか。  ただ、冷凍温度を下げたことによって、ひとつ問題が起きます。  あたりまえのことですが、温度を下げるのを抑えた分、長期の保存がきかなくなり、せいぜい2~3週間がいいところです。  結局のところ、「冷凍」機能と「パーシャル」機能の間の機能ということですね。

参考URL:
http://scientific-browser.hp.infoseek.co.jp/zatugaku/24_freezing.html
0tsubaki0
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 なるほど。そういうことだったのですね! すっきりしました。

関連するQ&A

  • 冷凍冷蔵庫の冷凍室について

    冷凍冷蔵庫の冷凍室について 一定でガンガン冷やして凍らすんじゃないでしょうか? 今まで使ってきた冷凍冷蔵庫の冷凍室、一定時刻になると、冷えがあまく、溶けかけになります。 冷凍冷蔵庫の冷凍室はこれが普通でしょうか? 家内は、この溶けかけのタイミング時に開けてしまったら、中のもんアカンようになってると捨ててしまいます。 色んなメーカー、色んな大きさの冷凍冷蔵庫を使ってきましたが、一定時刻になると、冷えがあまくなる時があります。 壊れてるんじゃなくこれが普通なのかなと思ってました。 一定時刻に冷えがあまくなるのは冷凍室の仕様のようなもんですか?

  • 独立していない冷凍庫でうまく冷凍する方法

    私のアパートには冷蔵庫が備え付けてあるタイプなんですが、ホテル等によくある冷蔵庫の中にしきりのない小さな冷凍庫があるタイプです。 これが中々うまく冷凍されてくれません。 いくら温度調節をしても、冷凍庫のすぐ下の冷蔵ゾーンまで凍ってしまったり、少し高くすると冷凍庫ゾーンが冷凍されなかったりです。しきりを作ってみたりしたのですが、効果なしです。(どういう構造で冷凍されているのかわかりませんが。) どうしたらうまい具合に冷凍庫だけ冷凍できるでしょうか。

  • 冷凍庫を買うべきか、新たに冷凍冷蔵庫を買うべきか

    現在、135Lほどの小さめの冷凍冷蔵庫を使っています。 某大型電気店の新社会人向けの安めのものでした。 最近フリージングをよく行うようになり、現在の冷凍庫ではかなり狭いのです。 大体食パンが2つほどしか入りません(そして大部分を霜が占めてしまいます)。 もう少し大きな冷凍スペースが欲しいと思うのですが 1.現在の冷凍冷蔵庫を使いつつ、さらに冷凍庫を買い足す 2.大型の冷凍冷蔵庫に買い換える のとではどちらが良いでしょうか? 1.ですと、新たに買い足した分の電気代なども気になります。 2.ですと、今使っているものが2年ほどしか使っていないので勿体ないとも思います。 自分では決めかねますので、違った角度からのご意見もお待ちしています。 また電気代について、1のパターンだと割高になるのかご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。

  • 要冷蔵と要冷凍

    冷蔵と冷凍の温度帯って何℃か具体的に決められているのでしょうか? また要冷凍のものを冷蔵庫に移すことは「解凍」となるのでしょうか? 冷凍から冷蔵に移した場合、賞味期限などはどうなるのでしょうか? お分かりになる範囲で結構ですので、宜しく御願い致します。

  • 冷凍庫の冷やし方

    いつもお世話になります。 冷凍庫の中身の詰め方についてお教えください。 一般の冷蔵庫に冷凍室があると思いますが(当方400ℓクラスの一般冷蔵庫です)我が家の冷凍室は、 扉を開けると中の物が倒れてきそうなくらいギッシリ中身が詰まっております。 何度も「詰めすぎると冷えないし、消費電力も増す」と女房に伝え、整理するように言うのですが、一向に改善されません。 先日も同様なことを言うと、女房が「冷凍庫はつめている方が冷える」「何かの本で読んだ」と言い張りだしました。 そこで、教えていただきたいのですが、一般の家庭用冷蔵庫に付属する冷凍庫で、中のものをギッシリ詰め込む方が冷えるのか、余裕を持たせて収納する方が冷えるのかご意見をお聞かせください。 なお、我が家の詰め方は、食材を都度冷凍用パック(ビニール)に詰めなおし、内壁からギッシリ詰まっております。 よろしくお願いします。

  • 要冷凍

    先ほど用冷凍の商品を冷蔵庫に一時間ほど入れてしまいました。加熱調理されていないものです。冷凍庫に入れたのですが大丈夫でしょうか?

  • 冷凍室が!

    家の冷蔵庫の冷凍室が壊れたみたいで 数日前から冷凍室に凍らしてある冷凍食品などが溶け気味で さっき帰宅し、冷凍室をあけたところ、 氷も冷凍食品も全て溶けてしまっていました; 至急回答お願いします!

  • 冷蔵庫には冷凍室は、必要ですか?

    冷蔵庫の冷蔵だけほしい 飲み物だけを冷やしたいため、特に冷凍庫は必要ないのですが 冷蔵庫って、冷凍室があるから、正しく機能しているって 本当のことですか? 去年、冷凍だけの冷凍庫を買いました。 ですので、今回冷凍庫なしの冷蔵庫を探そうとしています。 冷凍室部分がないと、正しく機能しないという人がいたので、本当かどうか教えてください。

  • 至急!冷凍庫を開けっ放しにしてしまいました!

    3日間ほど、家に帰らなかった間、冷凍庫を開けっ放しにしてしまいました!!! 中のものは全部どろどろです! もう冷凍庫のものは捨てるしかないのですが…、なんだか冷蔵庫の中のものも冷えてない気がするんです…! 冷凍庫を開けっ放しにしてしまった場合、冷蔵庫の中も温度が上がってしまうのでしょうか?! 3日間開けっ放しにしてしまったうちの冷蔵庫は、いまどういう状態なんでしょうか! だれか、教えてください!!! どうしたらいいんでしょう、お願いします!

  • 冷蔵室と冷凍室、どちらがいっぱいになっていますか

    冷蔵庫の冷蔵室と冷凍室、どちらの方がたくさんものが入っていますか? 私は冷凍室です。 魚や肉など安売りしているとつい買ってしまい、すぐに冷凍する癖があります。野菜も冷凍できるものは、すぐに冷凍庫に入れてしまいます。冷凍室と冷蔵室のサイズが逆だったらいいのにと思っています。冷凍室がすかすかになってくると、補充しなきゃと思ってしまいます。 みなさんは、いかがですか?