• 締切済み

新しくPCを買おうと思うのですが・・

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.11

SycomのURL張り忘れてました http://www.sycom.co.jp/custom/gx950n.htm

関連するQ&A

  • PCが重く オンラインゲームができない・・

    すごくPC重く 十分にオンラインゲームができない状態です。。。 CPU      intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM      224MB ビデオカード  S3GraphicsProsavageDDR DirectX 9.00c です・・・。 ちなみに僕がやっているオンラインゲームの最低動作基準は・・ CPU      pentium3-800HMz以上 RAM      256MB ビデオカード RAM32M以上 なんです・・・  ぜんぜん上回っていないと思うんですが PCを変えたくてもお金がなく・・・かえません・ なので少しでも安くPCのスペックを上げて快適にゲームがしたいんですけど どうすればいいですか。。。? おしえてください・・

  • ゲームPC

    ゲームPC これから新しくパソコンを買い換えたいと、 思っています。 今までは、ノートPCでオンラインゲームを やっていたのですが・・・ どうも、オンラインゲームやっていて 動作が重く・・・途中で電源が切れたりなど これを気に新しくデスクトップに買い換えたいと 思っています。 そこで、質問なんですが、 1.オンラインが快適にできるデスクトップのPC  の選び方、選ぶ基準など教えてくださいませんか?? やっているゲームはコロコロ変わるので・・・ どのオンラインゲームでも快適に動くPCがいいです。 今はFPSをやっています。 2.予算としては出来る限り安く、最高でも20万までと考えています。  (キーボード・マウス・モニタを含めて) 3.Core i7 Core i5 などのCPUは十分すぎる  と言う声も聞きますが、その辺りはどうなのでしょうか??  どのくらいあれば十分なのでしょうか?? 4.グラフィックカード(VGA)はどの辺りが妥当なのでしょうか?? 5.電源は何wあったほうが良いのでしょうか??  (合わないと、PCの電源が勝手に落ちる、など聞いています。)   電源は別に買うとなった場合、自分で取り付けをすることに   なると思われるのですが、初心者の私にでも簡単に出来ますか??   6.メモリ・ハードディスクはどのくらいの要領が必要のでしょか?? 7.PCを選ぶときの注意点などがありましたら、  お願いします。 長々とすみませんでした。 よろしくお願いします。

  • ノートPCでもオンラインゲームができるノートPCはありますか?

    ども 早速質問させてもらいますm(__)m ノートPCを買おうと思うのですが、 ノートでオンラインゲームをしたいのですが やはりノートじゃオンラインゲームは不向きですか? もし ノートでもオンラインゲームが快適にできるノートPCがあればおしえてください(^_^;)

  • 推奨スペックPC

    パーフェクトワールド-完美世界- マビノギ グラナド=エスパダ これら三つのオンラインゲームを快適にプレイするにはどのデスクトップPC(以下PC)をオススメされるんでしょうか? 一応、ググってはみたんですが、パーフェクトワールドしか推奨スペックPCがなくて。。。(泣) 後、オンラインゲームをする場合には、必然的にネットでPCを買う羽目になるんでしょうか? 今までパソコンは電化製品店で買うものだと認識していましたので。 もし、オンラインゲーム系PCはネットでしか買えないとなった場合、自分には縁のなかったものとして諦めることにします。 ネットでの購入は、親が猛反対するからです。

  • 新しくPCの購入を考えているのですが・・

    夜分遅くに失礼致します。 現在使っているPC(2003年製)に限界を感じ、これを気に新しいPCの購入を考えております。 今のPCは、父に与えられたもので、実質、この買い物が初めてのPC購入となります。 そこで、私1人では右も左も分からず、 学校の先生に相談してみたところ、 http://kakaku.com/item/K0000011634/spec/ 此方のノートPCを勧められました。 私自身、性能云々に詳しい人間では無いので、 よく分からなかったのですが、このことをとある友人に伝えたところ、 「メーカー製よりも、BTOPCが良いよ」と言われました。 どうやら、友人曰く、先生に勧められたノートPCは、 グラフィックカードが力不足で、3Dゲーム等をする際に快適には出来ないし、 今後のグラフィックカードの増築の際も、グラボでは出来ない、と言われました。 小さな買い物では無いので、是非皆様に知恵を貸して頂きたく、 この様な質問の場を設けさせて頂きました。 PC購入の備考としては、 ・使用目的  オンラインゲームで快適に遊びたい。遊びたいゲームの大体の目安としては、MHF(モンスターハンターフロンティア) ・予算  10万円以内。 ・その他  メーカー製、BTO製、問わず。  デスクトップPCの購入を考えているのですが、その際、モニタ等を持っていないのでそれらを含めて10万円以内で収めたい。 私の現在のPCが、ノートPCで、ゲーム等もまともに出来ないので、 快適に3Dゲームが出来るデスクトップPCを、購入しようと思います。 学校の先生のアドバイスも参考にしたいのですが、 友人に、このノートPCは止めた方が良いと言われました。 そこで色々と、友人と吟味し、デスクトップPCを購入する事を決めました。 その際に、このサイトを教えられ、こうして質問の場を作らせていただきました。 宜しければ、皆様にご助言を頂きたいです。 不備な点等ありましたら、回答で答えさせて頂きますので どうか宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。 最後に、ここまで読んでいただき、有難うございました。

  • PC購入

    予算9万くらいでオンラインゲームなどが快適にできるPC探してます。 おすすめのPCなどあったら教えてください。

  • PCの性能を上げたいんですが・・・

    オンラインゲームにはまってしまいPCの性能を上げたいのですがメモリの増設やビデオカードなどの取り換えでオンラインゲームを快適に操作できるようになるのでしょうか? パソコンの機種は ソニー株式会社 VGC-Lシリーズ プロセッサ:intel(R)Core(tM)2 DUO CPU E7200 @2.53GHz 2.53 GHz メモリ(RAM):2.00GB 使用オンラインゲームは女神転生IMAGINEです。 以上の内容でおわかりになるでしょうか? ご存知の方がおりましたら宜しくお願いします。

  • メーカーの別なく欲しいPCを見繕えるところが知りたい

    デスクトップPCを購入する予定です。 自分の好みとしては、見た目重視なので vaio type-L をオーナーメードで高性能に、と思っているのですが、ゲームには向かないと聞いたため、他メーカーのものとも比べたいと思っています。 店頭だと、無駄に時間がかかったり、そこにあるものでしか比べられないため、オンラインで探したいです。 購入基準は、  (1)デザイン  (2)性能(下記が快適にできるか)   ・PhotoShop   ・オンラインゲーム  (3)価格(30万円まで) です。 見比べられるサイトと、上記基準を満たすお勧めがあれば、教えてください。 vaioのカスタマーセンターでは無理だと言われたのですが、テレビを処分してPCのディスプレイでテレビゲーム(PSなど)をしたいと思っているため、可能なものがあればそれも教えてください。

  • ゲーム用PCを買おうと思ってます。

    今のPCはもう寿命が来ており、快適にオンラインゲームをすることができません。なのでドスパラの方でゲーム用PCを買いたいと思っています。そこでたくさんの疑問があるので、みなさまに助けてもらいたいです; (1) officeとは? PCを買う上で必ず必要か? (2)パーティション分割とは? (3)オープンベイとは? (4)IE1394とは? ↑の疑問は業者にカスタマイズしてもらう際に出てきた言葉で意味がわかりません; 回答よろしくお願いします。

  • オンラインゲームに必要な速度とPC機能ってどれくらいですか?

    今度、ADSLサービスを申し込もうと思っているんですが、オンラインゲームをするためにはどのくらいの速度を申し込むと良いんでしょうか? 希望としては1Mなんですが、1Mでオンラインゲームを快適に…というのは難しいものなんですか? NTT局から自宅までの距離は  線路距離長…1826m 伝送損失…26dB という結果でした。 それと、PCがもう古く、 およそ四年前の型 Windows98 メモリー127M 空き容量が954M なんです。最近は動作も不安定なんですが、買い換えないとオンラインゲームをするのは危ないでしょうか? ADSLサービス1Mでもオンラインゲームは快適に出来るか。 古いPCでもオンラインゲームは出来るか。 この2点について、どうかアドバイスを下さい。御願いします。