• 締切済み

デイトレで年収1000万以上稼いでいる方いますか?

happygoluckyの回答

回答No.7

所帯をもってないのであれば、聞くんじゃなくやるべきです。 他の人が書いたように100人中2人しか残る可能性があるわけですから。 このパーセンテージを僕は高いとも低いとも思いません。 単なる事実。 でも成功している人は聞く前に自分で勉強して試してると思いますよ。 これはデイトレだけじゃなくって他の事業でも一緒ですけどね。

関連するQ&A

  • 年収800万以上の方

    質問です。 年収800万以上の男性、女性の方に聞きたいです。 25歳、就職経験なし(全てアルバイトとか)、高卒、現在アシスタントとしてIT関連でアルバイト中。 3年間留学経験あり(アメリカ圏)トイックは受けたことなし。 こんな私は今後高年収になれる可能性はありますか、また、回答者様が、この状態であった場合、どうやって年収を上げていく努力をしますか?今の会社で働き出してから、きちんと就職し、高い年収がほしいと思い始めました。しかし、実際のところ、高卒であるのと、正社員経験がないことで大きな壁が何十にもあることに気がつきました。ムリかもしれないなと思っていた時、アメリカ人の方と話したら、彼は高卒でありしかも年収は5千万を越えていました。これはアメリカンドリームだからでしょうか。日本ではムリでしょうか。「幸せのちから」という映画を先日観ましたが、この中でも上に上がっていく様子が描かれていました。今の時代、とても便利なインターネットで普段お話を聞くことが不可能かもしれない人から、ぜひアドバイスいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 年収について

    妊娠した為、子供ができても私は専業主婦としてやっていけるでしょうか? 主人31歳 月収手取り41~2万 ボーナス手取り65万×2私27歳専業主婦 小型犬一匹で現在暮らしています。 子供は一人、中学から私立に入れたいです。 今後マンション購入する予定ですが夫の年収が仮に今のまま上がらなかったとしても、私は専業主婦として、やっていけますか?

  • デイトレで実績を上げている方へ質問

    以下の3つのどれかに当てはまる方に質問です。 A.デイトレを専業として生計を立てている方。 B.デイトレは副業ではあるが専業にしても十分やっていけるだけの稼ぎがある方。 C.今は稼ぎの額としては少ないが、まとまった資金さえあれば十分専業としてやっていけるだけの回収率を誇る方。 質問1. 1年間で、1トレードあたりの平均利益率はどれくらいですか? (例)例えば3トレードしたとすると、 100万円で購入、103万円で売却 → 利益率+3% 200万円で購入、194万円で売却 → 利益率-3% 50万円で購入、 53万円で売却 → 利益率+6% 平均利益率は、 (3 -3 +6) ÷ 3 → +2% と計算 質問2. 1年間の勝率はどれぐらいですか? 購入金額+手数料 より 売却金額 が多い場合を「勝ち」とすると、 年間100トレードして62トレードが「勝ち」なら62%と計算 (利益率、勝率は計算していないまたは出来ない場合、大体でも良いです。) 質問3. 自慢できることを教えてください。 例えば、     勝率は低いが、勝つ時の利益率がかなり高い。     勝つ時の利益率は低いが、ほとんど負けない。     PCに付きっきりでなくても、1日数回のチェックでこなせる。     他の仕事をしながら携帯端末だけでやっている。     霊感があり、ほぼ勝てる・・・など 質問4. 勝ちパターン発見のきっかけは? 例えば、     本で読んだことがヒントになってひらめいた。     1から全て自分で考えた。     知合いに教えてもらった。     神の思し召し・・・など。

  • 年収について

    こんにちは♪ いつもお世話になっております。 わたしは、婚活中の女性です。 病気を理由に、就労が難しく、専業主婦を希望しています。 子どもをもつつもりはなく、夫婦仲良く暮らすことが理想です。 ちょっと野暮なお話ですが、 わたしが働けない分、旦那さんの収入に依存することになると思うのですが、 良いなと思う方の年収が、 理想より50万円くらい少ない場合、 生活はかなり変わりますか? ちなみに、理想は500万円くらいです。 特別な贅沢はしなくても、趣味をそれぞれ楽しんで、貯金もちゃんとしたいです。 ※お金だけを見ている訳ではありません。ただ、経済面について現実的に考えたいだけですorz ※専業主婦についてのご批判は、論点がズレますので、ご容赦ください

  • デイトレをやってらっしゃる方教えてください。

    私は23歳のフリーターです。 株に大変興味をもっていて、よく本などを見ています。 実際に成功していらっしゃる方もそうでない方もいると思うのですが、デイトレを本業にして(月15万~20万)生活していく事は可能なのでしょうか? 可能性等も含めて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自由が丘に住んでいる方の年収

    来年春に東京に引越す予定なのですが、今のところ、自由が丘に住みたいと思っています。 ただ、自由が丘というと高級住宅街のイメージが強いので、私のような庶民が住むには身分不相応ではないかと心配しています。 そこで教えて頂きたいのですが、自由が丘に住んでいるご家庭の年収は大体どれくらいなのでしょうか? 私は現在35歳の妻子持ちで、年収は1100万円位です。 妻は、今は専業主婦なのですが来年からパートに出るつもりなので、今より少しだけ年収は上がると思います。 やはり、これくらいの年収の者が自由が丘に住んでも、肩身の狭い思いをするだけでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • もし年収が100万増えたら、どうしますか?

    貯金、車、いいものを日常的に食べる、発泡酒をビールに・・・etc 教えてください。 併せて 1.男性か女性か 2.既婚か独身か 3.職業は(専業主婦含む) 4.おおよその年収は(既婚の場合は世帯年収) も教えてください

  • 35歳以上の年収教えて下さい

    35歳以上の方々に質問です。 年収は手取りでおいくらですか? 副業分も合わせて教えて下さい。

  • 年収1000万以上にするには!

    私は現在、10万円の寝具営業を5年しております。 成績は常にトップで月間60~80枚契約をあげております。 ですが、年収にして最高で450万円です。 借金や子供の進学で今よりも稼がないと行けないのですが、営業に転職する予定ですが、業種が定まらず困っております。 お薦めの業種は有りますでしょうか? 販売力、接客力、プレゼン力には自信が有りますので、キツくても構いません。 今よりも稼げる業種を探しております。 宜しくお願い致します。 余談ですが、今の会社も稼げると言われて頑張っていました。この会社は基本給無しですので、売れなければ0円ですが、納得がいかないのは他の営業マンは月間10契約で25万円で私は6~8倍の契約数でも35万円です。 その理由を聞きましたら、他が売れないので報酬を出せないとの事でした。 休みは日曜日のみで朝、7時前~19時までの訪問販売の会社です。

  • 年収1000万以上稼ぎたい!!!!

    現在専門商社で営業をやっております24才なのですが、タイトルのように20代、30代で年収1000万以上稼げる職業に転職したいです。(転職は今すぐではなく、2,3年後ぐらいとか) その為にもちろん仕事後や土日にスキルアップの訓練は致します。 (1)具体的にはどのような職業が1000万稼げれるのですか? (2)その為にどのような勉強をすればよいのか?