• ベストアンサー

電気工事用CAD

電気工事用の図面を書くフリーソフトのCADはありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113407
noname#113407
回答No.1

このサイトを参考にしてください。

参考URL:
http://www.homeplannet.com/modules/weblinks/viewcat.php?cid=11
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CADを使用しての電気図面の書き方

    どうかアドバイスをお願いします。 零細の電気設備工事会社で働いています。 最近まで外注業者に電気図面の設計をお願いしてきました。この不景気の為、会社から経費削減のために、「おまえが電気図面を書け」と指示をうけました。(自動制御のハード図面です) 手書きの簡単な電気図面は書けますが、CADを使用しては書いたことはありません。 書店でCADの解説書を見ても、建設関係や機械設計の説明しか書かれていません。 CAD教室などに行く費用はありませんので、テキストで勉強していきたいのですが、何から始めればよいかわかりません。(CADは「auto cad2000LT」を会社の上司が知り合いから借りてきました) どのように、何から始めて勉強を進めていけばよいのか、教えていただけないでしょうか? どうか宜しくお願いいたします。

  • 電気CAD

    電気図面専用CADについて教えて下さい。 現在、日立のGMMというCADを使用しています。 PC買い替えに合わせてCADの買い替えを検討しています。 おすすめの電気専用CADがあれば教えて頂けますか? 出来ればメリット・デメリット情報もあれば幸いです。

  • 電気工事の施工計画書を探しています。

    電気工事の施工計画書サンプルを探しています。 (有料と思いますがCAD図面でなく文字が主体のもの) どなたか教えてください。

  • 電気系CADを導入するのに必要なもの

    私というか父のことで質問させていただきます。父は自営業で電気工事士なのですが取引先から図面をメールでやり取りしたいと言われてるそうです。(今はFAXでやり取りを主にやっています。)父も私もCADはさっぱりで、どんなものが必要なのか、CADソフトを使う時に参考になるような本などあれば教えて下さい。 今自分が知っている事は、今Win98なので新しくPCを買い、複合機もレンタルで借りるそうです。あと図面のやり取りはばらつくそうですが週に1,2回だそうです。あと父はPC弱いです。 分かりにくい質問文ですいませんがよろしくお願いします。

  • CADについて勉強したいです。

    現在交際している彼が電気工事士です。 数年後に事務所を構える予定で、その時に事務を私にやってほしいと言ってくれています。 私は現在会社勤めで経理事務や人事事務、幅広く一通りのことを行っています。 そのため事務のことは全く抵抗ないのですが 彼が「CADも入れたいからやってほしいんだよね」 と言われ・・「なんだそりゃ?」状態で・・ ネットで検索し、図面などがパソコン上で出来ると、ざっくりではありますが分かりました。 フリーソフトもあるそうなのでそれで勉強できるかなとも思ったのですが 電気工事のことは何も知らず未知の世界ですので ダウンロードしたとしても何をしたら良いのか・・ でも、数年後のために今から勉強してすぐ使えるようになりたいです。 まずなにから、どう勉強したら良いでしょうか。 彼もCADを使ったことが無いようでパソコンもあまり得意ではないので、 私がやるしかない!!と気合だけはあるのですが・・。 知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • Auto CADで、電気図面

    現在、会社の方で図面作成時使用しているCADは、図面が殆ど機械図面のため、”Auto CAD LT”です。 今度、電気図面(主にリレ-シ-ケンス図)を作成する必要があり、AutoCADでと考えています。 1)AutoCADは、もともと機械や建築用のもので、電気には、適さないとは思いますが、Autocadを使用し電気図面をひく最適な方法を教えてください。 2)Auto CADをパソコンにインスト-ルしたとき、”建築用”、"機械用”、”電気用”を選択するウイザ-ドがあり、そこでは、"機械”を選択したのですが、今から、これを電気用に変更するにはどのようにすればよいでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 電気、計装図面向けCADソフト

    電気回路シーケンス図や計装図面をCADソフトで描ける様になりたいのですが、お勧めソフトを教えて頂けませんか?予算3万円くらいです。

  • CADを始めたいのですが・・・

    私、父が鉄鋼業(っていうのかな、鉄材を仕入れて、溶接などの加工を行う)を営んでいるのです。工場内のホイスト設置工事なんか私も一緒に行くことがあるのですが、このようなものなので設備設計に入るのでしょうか・・・? 父が図面を引きたいのでCADができる人がいれば便利だ!ということで私が勉強しようと思うのですが、CADというジャンルのなかにたくさんのソフトがあるようなのですが、このような設備には何というソフトを使うのでしょうか。 そもそも、いきなり初心者ができるものではないですかね?CADって・・・ 私のようなものにオススメのCADソフト教えてください。もちろんソフトは有料で高くついてしまってもかまいません。

  • JWW施工図作成の料金?(電気工事)

    電気工事業を営んでおります。 県の発注工事で1100万ほどの体育館の改修工事です。 現場の施工会社である建築屋さんより施工図をもらって それに電気の施工図を描きたいと思います。 この場合、図面作成を専門の方に依頼すると いくらかかるのでしょうか? 1時間当たりいくら?といった金額になるのでしょうか? これまで、正式な図面作成をしたこと、依頼した事も無く わかりません。 よろしくお願いします。 CADデータはJWWかDXFであらば可です。

  • PDFからJW-CADへ変換

    お願いします。 PDFに変換されているCADの図面を、JW-CADに変換して開くことは可能でしょうか? また、そのようなフリーソフトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。