• ベストアンサー

未経験です

秋に結婚が決まりましたが私はまだ男性経験がありません。 このままだと新婚旅行先で初体験という事になりそうです。(新婚旅行先で結婚式を挙げます) そこで不安なのが、初体験では翌日も痛みがあるとか、出血があるとか聞きましたので、旅先(海外)でもし何かあったら怖いなと思いました。 翌日動けなくなる程ではない・・ですよね? と聞いても人それぞれだとは思うのですが・・。 私は海外に行くのも初めてなのでつい心配してしまいます。 経験者の方がおられましたらアドバイスを頂けると嬉しく思います。あと生理用のナプキンなども一応用意して行った方がいいですか?何かあれば教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover42
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます!(^○^) 海外で挙式なんて、すごく羨ましいです♪ 私の初体験の時は、正直、すごく痛かったです(:_;)翌日も痛みはありました。。。 出血は、その日だけで、翌日にはなかったですが、 人によっては、翌日も・・という人もいるようですので、ナプキンかおりものシートは持って行っておいて方が無難なのではないでしょうか?! 翌日、動けなくなる・・・という事はまずないかと思いますが、幸せな結婚式&初体験にしてください! 追伸・・・ あまり怖い怖いっと思ってたら、痛くて入れれないですよ!!「みんなが経験する道!!」っと思って、 体にあまり力を入れず、旦那様に全てをお任せして下さい♪そしたら、上手く出来るかと思いますっ♪

hiko023
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございました。 凄く痛いんですか・・でも怖がりすぎるのも良くないですね。力を入れないよう気をつけます。 ナプキンやシートを一応持って行こうと思います。 経験談を教えて頂きとても参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

●おめでとうございます!! あなたは幸せになってください。 ●痛いとは言われましたがちゃんと歩いていたので、そういうことです、大層に思わないことです。それと血が出るのはドバーっと出るのじゃないのです。 ●ただ、処女膜は上手に破ってもらった方がいいと女は言ってますので、亀頭の先を真っ直ぐに当てがって、いくら濡れてても滑ったりするものですから、ズレたらちゃんと真っ直ぐにして片破れしないようにきれいな花びらに分れるようにしてもらってください。 ●最初が肝心です。破れ方で後々の交わりがいいものになるか嫌なものになるかがあるそうです。女が言ってます。

hiko023
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございました。 >ちゃんと真っ直ぐにして 難しそうですね;自分にそれを説明出来るかどうか心配ですが、なんとか頑張ります。 あまり気にしすぎないようにします。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana1200
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.3

ご結婚おめでとうどざいます。 いっそ。旦那さまにお話して、新婚旅行が終わってから日本に戻ってゆっくりなさればいいのでは、時間はたくさんありますしね。 観光を楽しむのも、いいのでは?

hiko023
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 確かにその手もありました(笑) 彼に話をしてみて、もしOKしてくれたら戻ってからでもいいかもしれません。 旅行中、隣に寝ていて何もしないのは彼が辛いかなと思ったのですが・・素直に話してみて、彼の答えを聞くのもいいかなと思いました。 とても参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki43
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

最初の痛いのは人それぞれ違いますから、痛く無い人も結構いますから、気にしない方がいいですよ、大人のおもちゃを売てる店に小さめのラブローションが売てるから、それをを持って行って多めに塗ってから挿入してもらった方がいいですよ。痛みが少なくなりますから。ラブローションはインターネットからも買えますよ。あと出血が多い時用に生理用品のタンポンと痛み止めをも持って行けば安心ですよ。楽しんで来て下さい。結婚おめでとう。

hiko023
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございました。 大人の玩具等のお店は知らないので、ネットで検索してみようと思います。 タンポンは使った事がないのでナプキンを持って行こうと思います。 痛み止めは持って行った方が良さそうですね。教えて頂き助かりました。(海外なので薬をすぐに買えそうにないですし・・)とても参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お正月(妊娠4ヶ月と3週)でおススメの海外旅行先を教えて下さい。

    こんにちは。 現在妊娠11週とちょっとです。(初妊娠) 実は夫とまだ新婚旅行へ行ってなくて、今回結婚以後初めての 海外旅行をしたい!と思います。(3泊~5泊くらいで) 赤ちゃんが産まれてからでは、ゆっくりできませんものね☆ そこで質問ですが、近くて妊婦さんでも楽しめる旅行先を教えて下さい! (夫は今回が人生初の海外旅行になります) 今考えてるのは、サイパン、グアム、台湾などです。 温かいグアム憧れますが、海は雑菌が心配なので入れないし(>ー<) 台湾は夜市などたくさん歩くから疲れそうだし サイパンは行った事無いのでよくわかりません。 とにかく、夫と初めての海外旅行なので、楽しい思い出が作りたい!! 上記以外の旅行先のお話もOKです! 皆様の体験談やおススメがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お勧めハネムーン

    8月待つくらいに結婚を控えています。新婚旅行のことを何も考えていなくて、どこに行ったらいいかわかりません。 ちなみに海外旅行の経験がありません。 海のきれいなところがいいなぁと思いますが、みなさんお勧めの旅行先があったら教えてください。(あんまり高くないとありがたいです)

  • 経験者いませんか?

    私は40代で、×1子供2人。成人の子供です。結婚が早かったのです。 今年下の彼(30代です)がいます。来年には結婚準備をしようとしています。 恥かしいお話ですが、私はHの経験が浅く、何も感じないまま結婚生活を送りましたが、彼は、とても私を大切に扱ってくれますが、 膣の1番奥が、今まで経験のない感触があると、膣の奥。子宮口かな?を強く刺激してくれて、私も痛みはないのですが、Hの後直後ではないのですが・・・に排便をした時だけで、少ない生理の様な出血があります。 きれいな血の色で、どす黒くはないのですが。。。 どんなに、いきんでも、出血はなく。下痢のような、力の入らない排便でも、出血があります。ナプキンをつけてても、出血はありませんし、ふき取っても出血はありません。 Hのあと数日続いて、痛みもないので、傷でもできたのかと思って、病院には行ってませんが。。。最近2度ほど通いたので、悪い病気でしょうか? 手術や、子供が産めないとか言われると怖いのと、彼に悪い気がして、結果が怖くて、診断にいけません。。。 それと、生理の周期はどうやって計算するんでしょうか?

  • 母を連れての海外旅行

    こんにちは。 今、母を海外旅行へ連れて行く計画を立てている大学4年の者です。 母は新婚旅行以来海外旅行へ行っておらず、大学卒業という一つの節目にぜひ海外へ連れて行きたいと思っています。 母に聞いたところ、エステや買い物等は日本でもできるため、どちらかというとその土地でしか体験できないことや景色、建物を見たいということです。 はっきりとした時期はまだ決めていませんが秋頃、母の仕事の都合もあり期間は3-5日間程を考えています。費用はまだ未定ですが、旅行先をまず考えたいと思っています。 48才の母を連れての海外旅行に、お勧めのスポット、旅行先、プラン等ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 不正出血

    この間彼氏とHをしたら出血しました。初体験ではなく生理でもありませんでした。その後心配でナプキンをしていたのですが出血はありませんでした。これは病気とか大丈夫なのでしょうか?

  • 旅行でロストバージンについて

    処女の彼女がいるのですが、お互い実家暮らしのため家でセックスはできません。 なので泊まりで旅行に行ってそこでしたいと言われたのですが、せっかく旅行に行くのなら旅行自体も楽しんでもらいたいです。 初行為の翌日は痛みが残っていたり、股に違和感があったりすると聞くので、そういうのがあると旅行自体を楽しめないんじゃないかなと思って気兼ねしてしまいます。 それにおそらく出血もするでしょうから、ラブホテルでもないただのホテル(旅館)の布団に血をつけるのもどうかなと思っています。 このような心配があるので、初体験はラブホテルの方がいいのではと思うのですが、それを彼女に失礼(?)でしょうか? 僕はともかく、初体験がラブホテルっていうのも、あまり良い感じがしないのですが・・・。

  • 未経験女性と経験豊かな女性

    つい先ほど初体験について質問させていただいた女性です。なかなか言い出せず直前になってまだ経験がないことを彼に伝えました。「男性慣れしていないからそうだと思っていた。結婚相手が処女でうれしい。」と喜んでくれました。でも私があまりの痛さに耐え切れずにやめてもらい、かなり落ち込んでいます。未経験の女性を相手に大変な思いをするよりも経験豊かな女性の相手のほうが楽しめてよいように思いますがどうして未経験の女性だとうれしいのでしょうか。

  • ハワイ挙式に出席するのですが、服装で困ってます・・・

    主人の会社の後輩が3月にハワイで結婚式をすることになりました。私達夫婦は新婚旅行に行っていないので後輩の進めもあり、そのハワイ挙式に出席して新婚旅行も兼ねる事にしました。 そこで、何を着て行ったらいいのかすごく迷っています。主人が聞いた所「男性はアロハ、女性はムームーで」と言われたらしいのですが海外旅行初体験の私はムームーを持っていないし、その1回のために購入するのももったいない気がしてしまって・・・。しかもどこで購入したらいいのか分からなくて。「ムームーで」と言われた以上、やはりワンピースなどでは失礼なのでしょうか?

  • グアムについて質問があります!!

    教えてください&ご協力お願い致します。 11月24日に新婚旅行でグアムに行きます。 初海外旅行!!初グアムでいろいろと不安があります。 そこで質問があります。 ●グアムは雨がよく降ると聞きますが、日本から傘を用意したほうがいいのか?もしくは現地で買うべきかどうか? ●通貨両替は日本で両替をしたほうが安いと聞きますが、 どこで両替したほうがいいのか? アドバイスお願い致します。

  • 新婚旅行はやっぱり必要?

    変な質問で恐縮ですが(汗)、ちょっと気になっていたので質問します。 ウィキで『新婚旅行』を調べてみると、 『通例として新婚初夜から数日間は旅行しながら濃厚な休暇を楽しむものとされる』と書いてありました。 私の周りには、結婚式のあとに必ず新婚旅行に出掛けるカップルが多いです。 旅行会社にはハネムーンプランのパンフレットが並んでいますし、仲間内で結婚の報告があると、必ず「新婚旅行はどこへ?」という話にもなります。 当たり前のように、自然に「結婚→新婚旅行」という図式が出来上がっていますし、会社では結婚の時には準備等を考慮して特別有給休暇がありますので、その休暇を利用して新婚旅行に出掛ける同僚が多いです。 そこでふと思ったのが、やっぱり新婚旅行って必要なのかなという事です。 かくいう私も、実は来年結婚を控えていて、新婚旅行を楽しみにしている一人です(汗) 彼氏とはさも「新婚旅行は当然」というように、新婚旅行先について話をしています。 何度か一緒に国内旅行(温泉旅行)はしていますが、海外には一緒に行った事がないので、新婚旅行では海外にしようと話しているところです。 新婚旅行の是非を問いたいわけではなく、皆さんの周りもそうなのかなと思い質問しました。 また、新婚旅行に出掛けて良かった等の経験談も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 元彼のことを忘れられない女性に告白をしました。経緯や彼女の気持ちなどをまとめました。
  • 彼女は過去の男性を思い出しているため、元彼のことを忘れることができず付き合えていません。彼女の気持ちは変わる可能性もあるので、ゆっくりと待つことを提案しました。
  • 彼女はとても優しく真面目な人であり、1月に1回会って彼女の気持ちが変わるのを待つことを考えています。この状況でのアドバイスを求めています。
回答を見る