• ベストアンサー

途方にくれています・・・

partitaの回答

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.1

私なら消費者金融ですかね。 利息が高いから。 >自己破産すると父親はクビになってしまいます。 でも、再就職はできるのでは?

kainkain
質問者

お礼

ありがとうございます。 利息の高い消費者金融ですね。 20万からいきます。 実情はもっと最悪でして、 2ヶ月前に会社を辞め、やっと本日から再就職したところだったのです(泣)

関連するQ&A

  • 大学の学費はどこからかりますか?

    こんにちは。今結婚2年目の主婦です。旦那は私立の4年大学を自分の力でいきましたが、その際奨学金で240万かりていて、残りを消費者金融やら銀行などから400万くらい借りていて全部で600万くらいあります。その400万はうちの両親が貸してくれて今は両親に返済しているところですが、普通大学の学費を消費者金融などから借りたりするものなのでしょうか。だんなはパチンコ好きでもしかしたらその消費者金融からのはパチンコの借金ではないかと疑っています。しかもまた最近になってパチンコで300万くらいの借金が発覚いたしました。みなさんのご意見をください。もうどうしたらよいのかわかりません。その300万は自己破産すべきか弁護士に債務整理をすべきか悩んでいます。

  • 結婚しようと思った矢先に…

    妊娠しました。 彼にそのことを言うと「産んで欲しい、結婚しよう」と言われ結婚しようと決めました。 でも彼が「お前に裕福な暮らしさせてあげられないかもしれない」など言い出したので、おかしいと思い調べたら借金が発覚。 問い詰めたところ、いくつかの消費者金融から借りていて、彼曰く120万の借金があるそうです。 借りた理由を聞くと、お母さんが商売していて店のやりくりがうまくできずにお金を貸して欲しいと頼まれ、当時結婚していた彼は奥さんにそのことを言えずに消費者金融で借りて、お母さんに貸したそうです。 その後お母さんのお店はちょっとずつ回復し、今では黒字なんですが、借金返済は一切してくれず、自分がしていると言うのです。 私が元から知っていた支払は父さんが残した借金、元奥さんへの慰謝料と子供の養育費で計10万。 お父さんが残した借金も、元奥さんへの慰謝料も子供への養育費も仕方ないと思っています。 ですがどんな理由があれ消費者金融でお金を借りる人というのが、昔に嫌な思いをしているので、まったく受け付けません。 彼の話ではお母さんが頼んできたとのことですが、本当は自分の小遣いとして借りたんじゃないか?など考えてしまいます。 こんな状態で結婚なんてできないので、子供は堕ろすことに決めました。 ですが私はまだこの先彼を支えていきたいと思っています。 一緒に借金を返すとか、そういう協力はするつもりはありませんが、私のできる限りの範囲内で協力したいと思っています。 彼は消費者金融へ対しての信用はないので、金利の安い消費者金融や銀行などからの借り換えは無理だと思うのですが、他に何かいい方法はないでしょうか? 自己破産させるなどの方法は彼が嫌がるので考えていません。 どうかよろしくお願いします。

  • 借金がある場合の住宅ローンについて

    今年、家を建て、都市銀行で約3000万円の住宅ローンを組みました。 お恥ずかしい話、夫には結婚前に借金があり、結婚後に発覚。 「もうない」とくり返し、結局3回発覚。計200万円。 (どれも新規の借金ではなく、独身時代のものを隠していました) 全て返済した後、家を建てる話が持ち上がりました。 住宅ローンの審査に通るという事は、もう夫には借金はないということだ。と思い込んでいましたが、ふと不安になりました。 消費者金融、または銀行に借金があっても住宅ローンを問題なくクリアすることもあるのでしょうか?

  • 自己破産について。

    自己破産について。 母が銀行カード、消費者金融で多重債務を繰り返しているため自己破産を進めようと思ってます。借金の理由は生活費です。 自己破産の場合は財産は没収になると思うのですが母親が自己破産した場合は父親名義の家も没収されてしまうのでしょうか? 住居ローンは全額返済してますが住居ローンを組んだ銀行からも母親名義の銀行カードで借入があるそうです。

  • 借金ばかりする彼

    こんにちは。 私は20代半ばの女性です。 私の彼氏は、消費者金融で70万ほどの借金があります。 それなのに、 最近、彼氏の父親がお金が必要だと言われ、(生活費だそうです) 消費者金融で10万借りてきて、貸したそうなのです。 そのため、私と同棲することになっていたのに、 それも白紙に…。 ちなみに、彼の父親は、以前に自己破産をしているそうです。 それと、彼の兄もギャンブルで自己破産したそうです…。 それで、彼の母は、彼の父親のせいで母名義の借金を作られてしまい、 朝早くから、夜遅くまで働いて返済しているそうで、大変そうです。 ちなみに、ご両親は離婚したのですが、一緒に住んでいます。 こういう家系であると、 彼もそのうち、自己破産への道を辿りそうです…。 彼自身、とても優しい人なのですが、 お金に関しての考えは、(親に貸すなどの行為)あまりいいとは思えません。 彼の今後が心配なので、 できれば、彼と彼の父親を近くに居させたくないのですが、 父親と縁を切るということはできるのでしょうか? 彼の生活をリセットさせたいのです。 それであれば、私の貯金を渡して、彼分の借金をキレイにしたいのですが、 彼の父親が近くに居たら、また借金を作られそうで…。 どうかよい案をよろしくお願いいたします。

  • 消費者金融の返済とブラックリストの件(長文)

    私は24歳です。CMで宣伝している様な大手の消費者金融か200万の借金があります。これは言い訳ですが私は病気をしてその入院費やその働けない間の生活費で仕方なく借りてしまいました。とは言っても借りたのは自分ですので深く反省しています。親に相談して銀行から200万を借りて貰って消費者金融の200万を完済したいと相談しましたが『難しいな』としぶられました。200万の借金で自己破産はしたくないです。例えば1億円とかの借金ならば自己破産を選びますが。200万ならばどうにか完済出来る額だと思いますがどうでしょうか??そして消費者金融のブラックリスとに載るのは返済が延滞したら即ブラックに載るんですか??そしてブラックリストにも3種類あると聞きました。1つ目は消費者金融のリスト、2つは銀行系のリスト、3つ目は信販系のリストです。これは本当に存在するんでしょうか??LIFEカードやマルイのカードは消費者金融ではないと消費者金融の方から聞きましたが本当でしょうか??例えば消費者金融のブラックに載った場合は銀行系の(@ローン、モビット等)からの借り入れも出来ないんでしょうか??それとも消費者金融と銀行系と信販系のカードのブラックリストはそれぞれ別の分野なのでしょうか??そして大手の消費者金融の追い込みはありますか??本当に困ってますので金融関係に詳しい人が居ましたら是非とも教えて下さい!!お願いします!!

  • CM等で宣伝している大手の消費者金融の返済・ブラックリストについて

    私は24歳です。CMで宣伝している様な大手の消費者金融か200万の借金があります。これは言い訳ですが私は病気をしてその入院費やその働けない間の生活費で仕方なく借りてしまいました。とは言っても借りたのは自分ですので深く反省しています。親に相談して銀行から200万を借りて貰って消費者金融の200万を完済したいと相談しましたが『難しいな』としぶられました。200万の借金で自己破産はしたくないです。例えば1億円とかの借金ならば自己破産を選びますが。200万ならばどうにか完済出来る額だと思いますがどうでしょうか??そして消費者金融のブラックリスとに載るのは返済が延滞したら即ブラックに載るんですか??そしてブラックリストにも3種類あると聞きました。1つ目は消費者金融のリスト、2つは銀行系のリスト、3つ目は信販系のリストです。これは本当に存在するんでしょうか??LIFEカードやマルイのカードは消費者金融ではないと消費者金融の方から聞きましたが本当でしょうか??例えば消費者金融のブラックに載った場合は銀行系の(@ローン、モビット等)からの借り入れも出来ないんでしょうか??それとも消費者金融と銀行系と信販系のカードのブラックリストはそれぞれ別の分野なのでしょうか??そして大手の消費者金融の追い込みはありますか??本当に困ってますので金融関係に詳しい人が居ましたら是非とも教えて下さい!!お願いします!!

  • 途方に暮れています。

    今、私は八方塞がりに陥っています。 「借金」がその種なのですが・・・ どうしてよいやら分からないのでご教授お願いします。 まずは経緯から説明します。 7年前に父が亡くなったのですが、そのとき1400万ほどの借金がありました。 そのとき相続を放棄すればよかったのかもしれませんが 当時私たち家族にはそんな知恵もなく相続しました。 お金等は工面して約半分は返済済みで残りの半分は親類等から借りているので 利息等はなく月10万程づつ返済をしています。 借金を名義上引き継いだのは私の兄なのですが、その兄が癌に侵され 完治したのですが体力が落ちたこともあり仕事が思うように出来ない状態で 現在も派遣の仕事をしている状態で安定した収入が得られない状態です。 その兄が自分の住宅ローンのほかに療養している頃からちょくちょく消費者金融から借入していたことがあったらしく その額が約250万ほどあったのに加え、それらの消費者金融のカードを入れていた車が 施錠荒らしに遭って一気に200万ほど使い込まれてしまったのです。 もちろん補償等は出来ず、兄の過失ということで返済を迫られているようです。 ここで教えて欲しい点を要約すると (1)現在残っている借金は総額1000万弱 (2)出来れば金利の安いところに一本化して長期返済で返したい (3)住宅ローンは別個として考えたい。 (4)兄は当然ブラックリストに載っている これらの点を踏まえてどうするのがベストか考えています。 出来れば、土地・建物は手放したくありません。 どうかご教授お願いいたします。

  • 消費者金融のことで

    父親が以前消費者金融から借りていたのですが、長らく行ってなかったこともあり消費者金融が無くなってました それで11年くらい放置してたら クレディアという会社から支払い督促が来たのですが、これは債券が回り回ってクレディアに行き着いたものなのでしょうか? その後に平成30年通常訴訟(ハ)というものが届きましたが、父親は無視していて今に至ってます これが発覚したのは、先週家に地方裁判所から管財人?らしき人が動産差し押さえできましたと言われ借金が発覚しました 家には何もなく、軽自動車も名義父親でないのでそのまま帰って行きました なぜ普通自動車は差し押さえにならないのでしょうか? 借金は210万と書いてました 親父の収入は、年金のみでローンはなく土地の名義は父親です そこには家を建てて父親も住んでいる状況です ローン20年あり(土地、家) この場合は、個人再生で借金を減らす方がいいでしょうか?

  • 父親の消費者金融の利用が、就職に響きますか。

    私は、今年大学三年生(21)で、就職活動を控えています。 そこで、耳にはさんだことなのですが、金融系に就職する場合、保証人などから、親と自分の消費者金融での借金を調べられるというのは本当でしょうか。 また、その場合は、就職に不利になりますか。 私の父は、私が生まれたときから、ギャンブルなどで、借金(ア○ムや、アイ○ルなどの消費者金融で)を繰り返しています。 幸運にも、母親がその借金を建て替えられることができる仕事についていて、借金が発覚するたびに、それをすぐに全額返済している状況です。 一番最近発覚したのは、去年の10月で、これも返済済みです。 両親は、私が3つのときに離婚し、17のときに再婚しました。 法律上、父親であることは間違いありません。 勿論私は、消費者金融からお金を借りたことはありません。 質問内容としては、 (1)父親が消費者金融で借金をしていた過去がある場合、就職に不利になる可能性はあるか。 (2)可能性があるとしたら、それはどういった会社(たとえば金融系など)か。 (3)また、今後どうしたらいいか。 回答をお願いいたします。