• ベストアンサー

赤ちゃんが生まれてから世話ができない

出産前から室内犬を2匹飼っています 我が子同然でかわいがり出かける時も犬が連れていけるところ 旅行も一緒と何をするにも一緒でかわいがってました 赤ちゃんが生まれてからとても手のかかる子で1日抱いてる状態です 今6ヶ月でなかなか寝てくれない そばにいないとぐずるという感じなので抱きっぱなし・・・・・寝てる時は家事に追われてます 正直犬たちにはかわいそうなくらい最低限のことしかできてません エサをあげる トイレの始末 散歩は週に2日ぐらいしか行ってません 散歩は子供がベビーカーを嫌がるので抱っこでしかいけなくて午前中、夕方は少し寝てくれるのでその間は洗濯や夕飯の準備があって出れず 最近は暑いので日中は子供も犬もかわいそうなので天気が曇ってる日ぐらいしか行けません 子供のことを舐めたりするので家の中も制限してます 食糞するので衛生的なことからちかづけてません やっとの思いで寝かしつけた子供を5分もしないうちに無駄吠えなどで起こされると正直腹がたって仕方ありません 赤ちゃんができて犬をかわいがらないようになる人は最低だと思っていたのにまさに自分が今そんな感じで自分がすごく嫌です 主人は毎日深夜の帰宅なのでひとりではどうにもならず毎日世話ができずそれがストレスになってイライラしてしまいます 赤ちゃんを後に迎えた方同じように赤ちゃんが手のかかる方どうされていますか?

  • 回答数8
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanice
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.6

こんにちは。 毎日赤ちゃんの世話、家事、わんこの世話でとっても大変ですよね? 私も同じでした。 現在子供は1歳。 この一年はあっという間でした。 家の犬の場合、吠えるし噛み付くしで、ほんとに大変でした。 loloviさんの様な状態のときもありました。 でも、ママさん あまりがんばりすぎないでください。 最初から家事、育児共に完璧にすることないですよ。 旦那さんに頼れないならたまには、身内やお友達にワンコのお世話に来てもらったりできると楽になります。 うちの子も、ほんとに抱っこしないと寝ない子でしたからほぼ1日だっこの日も良くありました。 赤ちゃんが泣いたら抱っこするのはほんとに大切なことです。 抱き癖なんか気にしないでいっぱい抱っこしてください。 大きくなると抱っこしたくてもさせてもらえないときがあるし・・ 私はおんぶ紐やベビースリング使いました。 特にグズグズするときは、スリングに入れてワンコと散歩すると家の中で寝かしつけるよりも早く、気持ちよさそうにねんねしましたよ。 ワンコも長めに散歩できるし、赤ちゃんも寝るしで一石二鳥! そろそろベビーカーにもならせるとお散歩がもっと楽になるので、嫌がるようなら 始めはおうちの中でご機嫌のときにベビーカーにお気に入りのオモチャと共に入れて遊ぶところから始めてみてください。 今我が家の息子とワンコは雨の日以外は毎日歩いて一緒に散歩に行ったり、 おうちの中ではボール遊びしたりできるようになりました。 何度か息子が噛み付かれたり、色々ありましたが ほんとにこのワンコを飼っていて良かったと思っています。 どうか、loloviさん あまり悩まないでください。 あかちゃんも、ワンコもloloviさんが大好きなんです。 ワンコのお世話があまりできなくったって 家事が手抜きだって 誰もあなたを責めたりしませんよ。 気楽に楽しくやってください。 きっと、赤ちゃんがも~少し大きくなれば楽になるから。   それと、余談ですが わんこちゃんが食糞するそうですが 以前聞いた話では糞を食べちゃうコは腸内細菌のバランスが悪くて、糞を食べて補っているそうで 改善策としては、毎食納豆を数粒与えると改善されることもあるそうです。 これは経験者じゃないのでほんとかどうかは分かりませんが・・

lolovi
質問者

お礼

今はムスコさんとワンちゃんもうまく付き合っているんですね 早く私にもそんな日がおとずれてほしいです 抱っこ今しかできないですよね 明日からまた気兼ねなくたくさん抱いてあげようと思います いつも犬たちに申し訳ない気持ちで抱いていたりしたので 食糞のアドバイスありがとうございます 今度納豆があるときに試してみたいと思います

その他の回答 (7)

  • seiyan28
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.8

わたしも出産前から犬を飼っていて、そして赤ちゃんが生まれました。現在子供は1歳3ヶ月になります。 質問者さんの気持ちわかります。わたしもそうでした。でも、みなさんがおっしゃるように完璧にやろうとしなくてもいいと思います。 わたしの家は旦那が夜勤専門の仕事で、夕方から仕事に行き、朝9時くらいに帰ってくるという生活でしたので、犬の世話などは全くできなく、わたし一人で全部やっていました。あれもこれもっていっぺんにやろうなんて思わないことが一番だと思いました。 気分転換にご主人のお休みの時は、家で赤ちゃんを見てもらって、ワンコと久々にゆっくりお散歩などなさったらいかがでしょうか。わたしはたまにそうしてます。

lolovi
質問者

お礼

よくまわりから完璧主義って言われるんでそれが一番の原因なのかもしれません ひとりでseiyan28さんも頑張っていたんですね 同じように私も頑張りたいと思います ありがとうございました

  • kids2005
  • ベストアンサー率18% (57/302)
回答No.7

現在、犬と次女(8ヶ月)との共同生活です。  お気持ちわかります。  犬もあかちゃんも同じように愛情を注ぎたいですよね。  私も、犬の散歩(朝・夕)が日課であかちゃんが、泣き始めると散歩が延期になり、イライラします。  うちも、夫の帰宅が遅く、散歩に出たくても出られない日もあります。    昨日は雨が止んだすきに、散歩に!と思っても、赤ちゃんが泣くし・・。  仕方がないので、おんぶをして、散歩に出ました。  いつもは、ベビーカーにあかちゃん、そして、犬の散歩をしています。  でも、リビングで、犬と赤ちゃんが一緒に寝ていることも、最近よくこの二人のツーショットを見れば、あぁ、家族なんだなぁ、と思います。  6ヶ月は大変な時期ですが、そして、手のかかるあかちゃんは、大きくなってから、しっかりした子になりますよ!!  うちの長女も、手がかかったのですが、今ではしっかりとした子になっています。    大丈夫です。  あかちゃんも、犬もママが大好きだから。  赤ちゃんには、たくさんの抱っこを。  犬たちも、わかってくれると思います。  私も奮闘中です。  楽しい共同生活のために☆

lolovi
質問者

お礼

>犬もあかちゃんも同じように愛情を注ぎたいですよね。 そうなんです 本当にそれができないことがイライラなんです なのに犬たちにはなかなかかまってあげられなくて 本当にしっかりした子になってくれるといいんですが・・・・・ 今は初めての子育てに毎日振り回されている感じです 同じように頑張ってる人がいるんだっと思って頑張ります ありがとうございました

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.5

こんばんは。 大変辛い毎日を送っているんですね。お気持ちよくわかりますよ。 私もやっと5ヶ月になった子と暮らしています、 ペットは猫なので散歩の必要はないですが、とても甘えんぼの猫達なので 猫もかまって、赤ちゃんの世話もして、、、、と毎日戦争のようです。 でもね、赤ちゃんの大変なのは永遠に続きませんよ! 私は子供が泣き出すと猫達のいるリビングから別室へ移動します、 そうしないと鳴き声で猫達がソワソワして可哀相だからです、 ペットの方を制限するよりも、まだわけのわからない赤ちゃんを制限する方がワンコも気が楽かもしれません! それから赤ちゃんが泣き出しても具合が悪い意外なら泣かせておいてワンコに面倒を見てもらいましょう^^ ワンコって頭がいいですから、きっと「赤ちゃんが泣いてるよ~~オロオロッ」って教えてくれて、そしてそっと傍に寄り添って寝てくれたりします。 ワンコやニャンコ、その他のペットと育った子供ってきっと良い子に育ってくれますよ! その日を心待ちに頑張ってください! お散歩は抱っこ紐なら大丈夫でしょう、ウチの子、5ヵ月なのに9キロ近くあるけど、 抱っこ紐で家事や炊事やってますよ!寝かしつけは大変だけど何かコツを掴めば結構楽になります。 例えば、お昼寝させる時は別部屋へ行く、そうすると赤ちゃんもこの部屋にきたらネンネの時間だ!ってわかりだすんですよ。 それからできるだけ抱っこで寝かしつけないで、ベッド、もしくは布団に寝かせてネンネできるようになれば楽になりますね! 最初は泣いて泣いて大変だけど 腕や足をバタバタでいきないようにお母さんの手で軽く制御して、そして必ず毎回同じ言葉で寝かしつけるんです。 例えば、「ネンネ~ネンネ~」とか「シーーシーーィ」とか言葉を決めていれば、その言葉で眠りを誘うことができます。 それからお部屋は暑くないですか?この季節、暑いと赤ちゃんは寝つきが悪いです 夏は大人より一枚薄着か、エアコンを上手に使ってあげてくださいね! 部屋も明るいよりも暗い方がいいかもしれませんね。 最後に旦那様にもお休み時に育児を頑張ってもらえるように覚えてもらうといいですよ! ウチも平日はなかなか育児を手伝ってもらえませんが、休みの日は私が1人の時間をもてるように娘とお留守番してくれます! 質問者さんも1人の時間が数時間でももてればペットとドライブなんかもできますよね! 長くなりましたがお互いにこれからも子育てとペットとの生活がんばりましょうね!

lolovi
質問者

お礼

同じ状況の方がいてうれしいです 最近お昼ねも浅くなってしまいますます自分の時間がなくなってしまったので余計イライラしてました 主人が本当に休みもなく帰りも遅くで頼りにできないので 犬たちとゆっくり少しでも過ごせれば気分的にもこの申し訳ない気持ち・・・・・イライラ感から抜け出せると思うのですが。 寝かしつけの言葉トライしてみたいと思います ありがとうございました

noname#133340
noname#133340
回答No.4

私は子どもが先で、後から犬を飼い始めたパターンなので、ご質問の直接の答えはできませんが・・・。 我が家も子どもはよく泣き、よく吐き、寝つきも悪い子で、そして旦那は深夜帰りでした。私はストレスであれこれ病気しました。 赤ちゃん、おんぶとか抱っこヒモは使えませんか? 挑戦して、上手くいくようでしたら片手あるいは両手が空きます。 手際よくはできませんが、赤ちゃんの抱っこと家事が両立できるという事です。犬の散歩も近所を回る位ならできるかもしれません。何より赤ちゃんにとってはママと密着しているので、犬の散歩が赤ちゃん自身(ママも)の気分転換になって、ご機嫌になってくれるかもしれません。 >やっとの思いで寝かしつけた子供を5分もしないうちに無駄吠えなどで起こされると正直腹がたって仕方ありません 無駄吠えなどではないと思います。犬だって、大好きなママを赤ちゃんに取られて必死なんだと思います。 犬を後に迎えた私は、むしろ泣きやぐずり、攻撃的態度で要求を通す子どもと違い、かまってあげられなくても文句の一つも言わない犬の方がずっと可愛いなんて思ってしまうこともしばしばです(笑)。 私も子どもが6ヶ月の時は、本当に毎日しんどかったです。今でもしんどいですが、少なくとも日々少しずつ楽になっているとは感じます。 きっと犬と子ども、両方を持って本当によかったと思う日が来ると信じています(私が)。 お互いに頑張りましょう。応援しています! 役に立たない回答でごめんなさい。

lolovi
質問者

お礼

おんぶはいやがる子でスリングしかうけつけないのです スリングだと散歩中に犬たちのトイレの後始末の時にどうもバランスがとれにくくて散歩も一苦労です。 毎日がストレスで本当に病院に行こうかと思うくらいイライラしてしまってます でも 子供も犬たちもどちらも私には大切な家族なのでこんなにイライラしてしまうと思うんです 少しずつ 楽になってると私も思えるように過ごしていきたいです ありがとうございました

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

初めての子育てで今が一番大変な時期だと思います。 私も赤ちゃん+ワンコと一緒に生活しましたが、お母さんの睡眠不足は、これはある程度大きくなるまでは仕方がないですね。 今は、梅雨で外出もなかなか出来ませんが、お天気が良くなったら、ワンコとベビーカーでお散歩は気分転換にもなり楽しいですよ。 赤ちゃんのベビーカー嫌いは、いろんな景色を見て興味がでてくることで無くなってくると思います。 お昼間は、赤ちゃんが甘えて泣いる時は気にしないで、すぐに抱っこをせずに様子を見るだけでも良いと思います。 私は、音楽をかけたり、オルゴールのおもちゃを回したりしてました。 ちょっと可愛そうですが、子供は泣きつかれて寝ていることもありました。 ハイハイやつかまり立ちなど出来るようになると赤ちゃんとワンコが触れ合う機会が多くなると思います。 それによってお母さんの時間が少しできることもありますよ。 幸いワンコは2匹いるので、飼い主さんがかまって上げれなくても1匹飼いの子よりは寂しくないと思います。 もうすこしの辛抱です。 梅雨が明けると楽しいお散歩ライフが待っていますよ。

lolovi
質問者

お礼

そうなんです2匹いるのでいつも2匹寄り添ってるのがせめてもの救いです 抱かないでいるとなかなかあきらめてくれず声がかれるまで泣き続けてしまうのでなかなか私も子供をほおっておけないのですが もう少しの辛抱子供が大きくなるまでなんとか乗り切りたいと思います ありがとうございました

回答No.2

自分は子供が生まれた時、ネコ3匹とイヌ一匹でしたが、逆に動物達とかなり触れ合いさせました。 ベビーカーでワンコと一緒に散歩に行ったり、抱っこヒモでも良く行っていました。 子供も抱っこしてなきゃすぐ泣く子でしたし、やっと寝たと思っても布団に寝かすとウエーン。 自分自身育児でかなりイライラでしたけど、犬猫達と触れ合う時間が自分の中で癒しタイムでした。 主人も居たり居なかったりで当てにはならなかったけど、今思うと育児でイライラしてたのも乳飲み子の一瞬だけでした。(その時は長い戦いだ~と思ってましたが) 発想の転換って言うか。。 今までそんなに可愛がってきたワンちゃんだからきっと上手く行くと思いますし、赤ちゃんも今とても手が掛かる。 大変な時期なのはよーく分かりますが、あんまり気張らずにワンちゃんと赤ちゃんとの生活両立させてみて下さい。

lolovi
質問者

お礼

後で振り返ったらこんなにイライラするのも今だけかもしれませんね ついつい我慢してくれる犬たちが後回しになってしまうので本当にかわいそうなんですが まだ目が離せませんが少しずつ犬たちとのふれあいもさせてみたいと思います 気張らずに頑張ってみます ありがとうございました

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.1

私は子供は居ませんが、お客様で双子の赤ちゃんと大型犬を3匹室内で飼っている方がいます。 loloviさん、たぶん今が一番大変な時だと思います。 一種の育児ノイローゼなのかもしれません。 赤ちゃん、ちょっと抱き癖がついているように感じます。 泣けばママが抱っこしてくれると学習してしまっているのではないでしょうか? もう少しほって様子を見る事も必要なのではないかと思います。 ベビーカーを嫌がってもそれになれさせる必要があると思います。 犬でも子供でも嫌な事を泣いて要求して相手が嫌な事を止めれば 泣けば言う事を聞いてもらえると学習してしまいます。 もうちょっと手を抜いても良いと思いますよ。 ワンちゃんは飼い主の気持ちの動きに敏感だと思います。 もう少しおおらかな気持ちで接してあげてください。 知り合いのお宅は双子をベビーカーに乗せて 45キロもある大型犬2匹連れてお散歩に出かけています。 (凄いですよね。私もびっくりしました) 子供も犬も一緒に室内で暮らしていますよ。 カーペットの上で赤ちゃんも犬もゴロゴロしています。 犬は制限無しで逆に子供がいける場所を制限されています(危ないから) 小さい頃に犬と暮らした子の方がずっとアレルギーも出にくいという話も聞いた事があります。 あまり神経質にならないで、手抜きで頑張ってください。 犬の人生は15年と短く私達の1日が彼らの1週間なのですから 楽しくいきましょうよ。

lolovi
質問者

お礼

双子ちゃんに大型犬2匹の散歩ですか とってもたのもしいですね 色々と頭でわかっていても子供の泣き声を聞いているとなんというか切なくてほっておけないのです ほっておいたことがあるんですけどずっと泣かれっぱなしで返って子供に申し訳ない気持ちでいっぱいなってしまったりと geininのお友達のようにがんばりたいと思います 手抜きで頑張ってください・・・・・ とっても気楽になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 犬と赤ちゃんについて

    お世話になっています。 カテゴリーがわからず、間違っていたらすみません・・・。 犬を飼われてる方が多いかなと思い、こちらのカテゴリーにさせて頂きました。 今年出産予定の者です。 うちの家では小型犬4匹(チワワ)を飼っています。 一軒家でチワワ達は完全フリー状態です。 4匹のチワワのうち1匹噛み癖のある子がいます。 私や旦那に噛みつくのではなく知らない人に攻撃するようなところがあります。 (しつけについては、高齢で里親さんより引き取ったので最低限のしつけしかできておりません) 名前やトイレや待てなど。トイレの成功率も70%というところです。 赤ちゃんを授かるまでは今の状態を維持で問題ないと思っていたので、トイレを外したりしてもあまり気にしていませんでした。 少し怒鳴るとずっとブルブルし、一度失禁してしまったことがあります。 それ以降あまり怒鳴ることはせず、ダメよーと優しい声で言うのみなんですがそれがだめだったのかもしれません。 噛み癖のあるチワワは私にベッタリでどこに行くのもついてきて、一緒にも寝ています。 友人が来ると一度はみんな噛まれています・・・。 うちには噛む子がいるから来ないでねと言っているのですが、あまり気にする方はいなくて よく遊びに来ています。 ですが今回自分が妊娠し、少し気になってきました。 赤ちゃんと犬との共存というと大げさなのですが、私としては今までと同じように犬とは一緒に寝て 犬みんな完全フリーで飼いたいと思っています。 ですが噛み癖のある子が赤ちゃんを噛んでしまわないか少し心配しています。 そして私のことをとても好きな子なのでやきもちで更に噛んじゃうなんてこともあるのかなと思ったりしてしまいます。 赤ちゃんの衛生的にも完全に一緒に過ごすようになるのはおそらく赤ちゃんが歩きだす頃になると思うんです。 それまでは赤ちゃんも寝てるばかりだと思うので大丈夫だと思うのですが・・・。 歩きだす頃には赤ちゃんと犬のスペースはわけなくてはいけないかなと思っています。 うちの犬に食糞癖のある子もいたりするので、赤ちゃんが触ったり口に入れたりしたら大変だからですが、部屋をわけるというより仕切りをしてわけようと思っています。 赤ちゃんが来て半年もたてば犬も慣れてくるでしょうか? 同じような経験された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 1歳児。犬の散歩ってどうしてますか?

    こんばんは。1歳4か月の女の子の母です。Mダックスと暮してます。 毎日子供をベビーカーに乗せて犬の散歩(1時間弱くらい)に行くんですが、これまではベビーカーにおとなしく乗ってくれていた子供が、最近はベビーカーを嫌がって散歩の途中で必ず泣きだします。 もうかなりしっかり歩けるので、一人で歩きたいようです。A型のベビーカー(昔でいうAB型?)なので、乗り心地もあまり良くないのかもしれません。 しかも歩きたがるだけでなく、犬のリードも持ちたがります。 ですが、いくら歩けるといっても犬の散歩のペースには遅すぎるし、私も子供と手をつないで犬のリードも持ちつつ、空のベビーカーも押す・・・なんて危険極まりなく、至難の業です。 散歩に行かないわけにもいかないし、犬の散歩を優先すれば子供は泣き喚くし、子供の希望を優先すれば危険な上、犬は欲求不満・・・どうしていいのやら困ってます。 歩きだした子をお持ちの方、お散歩はおとなしく付き合ってくれますか? 何か良い打開策があればアドバイスお願いします!

  • 赤ちゃんに吠える犬のしつけ

    8ヶ月の赤ちゃんと7歳のMダックスの女の子がいるのですが 赤ちゃんは犬に興味津々で手を出したりしてくるようになりました。 犬の方は赤ちゃんが動いたり泣いたりしただけですごく吠えます。 手を出してくると「う~」と唸り、咬みそうな感じです。 部屋を分けてるので幸い何もないのですが…。私が赤ちゃんの部屋へ行くだけでもものすごく吠えます。敵対心むきだしという吠え方です。 散歩中にも他の犬に吠えますが同じ様な感じです。 赤ちゃんと仲良くまでとはいかなくても吠えないようになってもらいたいのですが、どのように教えたらよいのか悩んでいます。 頭ごなしにしかってばかりでもかわいそうですし。。 何かアドバイスをお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 2歳の娘と犬の散歩について困っています。

    2歳の娘と犬の散歩について困っています。 まだ子どもが小さかった頃はベビーカーやおんぶで犬の散歩をしていたのですが、最近娘がベビーカーを嫌がるので、おんぶで散歩に行きます。 しかしもうすぐ2歳なので、朝晩おんぶはしんどくなって来ました。 一緒に歩いて行けるといいのですが、まだあちこちフラフラ、抱っこ抱っこで犬の散歩になりません。 もしお子さんが小さな頃から犬を飼っていて、お散歩していた方がおりましたら、どのように散歩をしていたか教えていただきたいと思います。 良く歩く犬で、最近散歩が足りずにストレスが溜まっているようです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 一ヶ月を過ぎた赤ちゃんとの生活は?

    一ヶ月と半分が過ぎた赤ちゃんがいます。 本などでは「そろそろ外気浴を」とありますが、 みなさんはこのころどうやって過ごしていましたか? まだまだ昼夜逆転している状態なので、 昼は私もぐったりで、一緒に寝ちゃったりしていて、 他の時間は家事などで散歩などゆったりできません。 ベビーカーもまだ購入していません。 うちの子はすでに5キロを超えているので 抱っこして散歩はちときつい…。 この頃ってみなさん赤ちゃんとどのような生活をしていたのか 教えてください。

  • 赤ちゃんを連れてのお買い物どうしてますか?

    生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。日々のお夕飯のお買い物等はどうしていますか? 外に出る時間帯や方法(ベビーカー?抱っこひも?)を教えて下さい。 今はまだちょっとお散歩に出るくらいしか外出していません。お買い物となると帰りは荷物もあるので、どんな方法で外出するのが良いのか、また困った事などもアドバイスをお願いします。

  • 1~2歳の子供と犬の散歩

    1歳10ヶ月の娘と4ヶ月のMダックスがいます♪ やっと犬の予防接種が全部終わり、来月から散歩デビューしよう と思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる方、どうやって散歩させていますか?1歳未満の赤ちゃんだと、ベビーカーやおんぶなどで 良いと思いますが、もう両方とも嫌がって駄目です。 この前少し家の周りを1周してみた所、子供がリードを持ちたがって まだ怖がってまともに歩けない犬をグイグイ引っ張ってしまい、引きづる感じになってしまいます。これじゃあ犬が可哀相で・・・ 同じような年齢のお子さんをお持ちの方どうされていますか?

    • 締切済み
  • 犬と赤ちゃん

    マンションで夫と犬を3匹飼っています。 去年赤ちゃんが生まれて、育児環境について悩んでいます。 犬3匹はリビングで生活していて、寝るときだけは主人と寝室で一緒に寝ています。 (主人は煙草を吸うので、寝室が喫煙室を兼ねています) 私は妊娠したころから寝室を別にして、出産後は寝室とは違う部屋(洋室もしくは畳の部屋)で子供と寝ています。 日中は寒いので、エアコンのあるリビングで犬と一緒に過ごすのですが、どうしても子供を床に寝かせることに抵抗があり、現在スウィングを一番高くしてその上に寝かせています。 生後五ヶ月を過ぎ、スウィングの上で寝返りをするようになったので危険だと思い、洋室にホットカーペットを敷いてそこで動き回れるようにしています。 今後、歩き回れるようになったら、リビングで手をついたりあちこち触っては手を舐めることもあると思います。 犬たちの足は少なからずトイレを踏んでいるわけで、掃除をしても細かい犬の毛も床や絨毯に散らばっています。 衛生的にどうしても「汚い」と感じてしまうのですが、みなさんはお子さんはどうしていますか? (私は自分では潔癖症ではないと思っていますが、妊娠前の趣味は掃除でした) 私が神経質に考えすぎなのでしょうか・・・? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 新生児+犬2匹の生活

    シーズー(共に4歳)を2匹飼っています。 雨などでない限り毎日散歩は行っています。 しかし現在私は妊娠9ヶ月で、今月末、車で6時間かかる私の実家へ里帰りします。 もちろん犬も一緒に連れて帰ります。 産後1ヶ月半くらいは実家にいる予定で、 実家では私の両親が犬の世話をしてくれます。 問題は、こっちに帰ってきてからなんです。 犬が一匹なら赤ちゃんをベビーカーに乗せて 散歩するのですが、二匹となるとさすがに・・・ (マンションなので階段もありますし) 主人は朝8時出勤で夜11~1時の帰宅です。 主人が帰ってきてから散歩をお願いする予定ですが、 疲れているだろうしあまり無理も言えません。 主人の両親は犬を預かるのを嫌がります。 私たち夫婦は、子供が出来る確立が少なく、ずっと不妊治療をしてきました。 諦めず7年目にして人工授精6回目にしてやっと授かった子です。 その数年間、精神的につらくてくじけそうな時、寂しくて犬を飼いました。 犬を飼ってからは毎日が楽しくてとても癒されました。 周りは「子供生まれたらどうすんの!?」とか、両親も「今までのようにはいかないぞ。かわいそだけど、いっそ手放したら?」とか言います。 でも私は死んでも手放したりはしません。 なぜ人間の都合で手放さなければならないの?って感じです。 里帰りしてる間は私の両親が見てくれる約束をしましたが、その後は見れないと言われました。 私が犬と離れたくないので預けるつもりもありませんけど。 みんなは赤ちゃんの事を心配するけど、新生児の間は寝てる時間が多いし、私は赤ちゃんより犬の心配の方が大きいのです。 今までと違う環境でストレスが溜まらないか・・・ 全てうまくいかそうなんて都合よすぎるでしょうか・・・ 何かを犠牲にしなければ無理でしょうか・・・

    • ベストアンサー
  • 犬と一緒にベビーカーで散歩

    こんにちは。私の住んでいるところは東北なので今はまだ雪がたくさん降っており散歩はまだできないのですが、春になたらベビーカーで散歩に行きたいと思っています。そこで我が家で飼っている犬なのですが、M・ダックスを飼っており妊娠中や妊娠前は毎日散歩に行っていたのですが、産まれてからは育児に忙しくなかなか行けなく、犬も以前はしなかったいたずらなどをしてストレスがたまってように思えます。そこで散歩に行くとき犬も一緒に行ってるという方がいたらぜひアドバイスお願いしたいのですが。やはり犬と一緒だと危ないので止めたほうがいいのでしょうか?毎日一時間を予定しており一緒に連れて行けたら犬も満足するのではないかと思うのですが。万が一散歩紐が外れてしまったらベビーカーを持って走って追いかける訳にも行かないし、絡まったりして大変だったと言う方、私は大丈夫だと言う方、アドバイスお願いいたします。