• ベストアンサー

新生児+犬2匹の生活

シーズー(共に4歳)を2匹飼っています。 雨などでない限り毎日散歩は行っています。 しかし現在私は妊娠9ヶ月で、今月末、車で6時間かかる私の実家へ里帰りします。 もちろん犬も一緒に連れて帰ります。 産後1ヶ月半くらいは実家にいる予定で、 実家では私の両親が犬の世話をしてくれます。 問題は、こっちに帰ってきてからなんです。 犬が一匹なら赤ちゃんをベビーカーに乗せて 散歩するのですが、二匹となるとさすがに・・・ (マンションなので階段もありますし) 主人は朝8時出勤で夜11~1時の帰宅です。 主人が帰ってきてから散歩をお願いする予定ですが、 疲れているだろうしあまり無理も言えません。 主人の両親は犬を預かるのを嫌がります。 私たち夫婦は、子供が出来る確立が少なく、ずっと不妊治療をしてきました。 諦めず7年目にして人工授精6回目にしてやっと授かった子です。 その数年間、精神的につらくてくじけそうな時、寂しくて犬を飼いました。 犬を飼ってからは毎日が楽しくてとても癒されました。 周りは「子供生まれたらどうすんの!?」とか、両親も「今までのようにはいかないぞ。かわいそだけど、いっそ手放したら?」とか言います。 でも私は死んでも手放したりはしません。 なぜ人間の都合で手放さなければならないの?って感じです。 里帰りしてる間は私の両親が見てくれる約束をしましたが、その後は見れないと言われました。 私が犬と離れたくないので預けるつもりもありませんけど。 みんなは赤ちゃんの事を心配するけど、新生児の間は寝てる時間が多いし、私は赤ちゃんより犬の心配の方が大きいのです。 今までと違う環境でストレスが溜まらないか・・・ 全てうまくいかそうなんて都合よすぎるでしょうか・・・ 何かを犠牲にしなければ無理でしょうか・・・

  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 ワンちゃんが2匹だと、1匹より大変な事も多いと思いますが良い事もたくさんあると思います。 これから生まれてくる赤ちゃんも、生まれもって犬アレルギーってことはないと思いますし、動物と暮らす方がアトピーの子が少ないという統計が出ているほどです。 下記のHPがとても参考になると思います。 ワンちゃんと赤ちゃんの、素敵なHPです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/9274/menu.html
wankocyan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 HP拝見しました。涙が出ました。 私と全く同じ思いをされてる方がいるんだと・・・ もっと早くこのHPを知りたかったです。 私も絶対負けない!とすごく勇気がつきました。 本当に素敵なHPですね。 確かに一匹より二匹の方がお金も手間も倍ですが その分、楽しさも倍です。かわいくてしょうがないです。 少々の留守番でも二匹なら仲良く待ってくれてますし(^o^)

その他の回答 (4)

回答No.5

NO1に書き込んだ者です。 そうですね、アレルギーのことは余計なことを書いてしまったかな、 とあとから思いましたし、実はわたしもうまれた時からずっと 犬のいる家庭で育ち、喘息持ちでしたけど、犬が原因ではありませんでした。 今から心配しても仕方ないですしね。 ごめんなさい。 >私は頑張って両立させていこう!という気だけは人一倍あるんですけどね(^o^ゞ きっとwankocyanなら大丈夫ですね。 本当にそこまで真剣に考えてもらえてわんちゃんたちも幸せですね~。 頑張ってください。 でも、無理はしないようにしてくださいね。

wankocyan
質問者

補足

再度ありがとうございます。 そ、そんな謝らないで下さい~(^o^; 私気にしてません。 全然余計な事ではないです。 アレルギーに関してはみんな心配する一つだと思うので。 ご親切に本当にありがとうございます。 少し勇気がでました。 これからうまく頑張っていこうと思います。

  • calimero
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.4

こんにちは。 7ヶ月になる娘がおります。 私も室内で、1匹ですがフレンチブルドッグを飼っています。 娘は生後1週間で帰宅したときから犬と暮らしているわけです。 ご心配の犬の散歩の件ですが、ペットシッターさんにお願いできませんか? 私は里帰りしませんでしたので、産後は何週間かシッターさんに散歩をお願いしていました。 やはり、犬にとっても、赤ちゃん登場後の生活はストレスになりますよ。 我が家の犬も、結構我慢しています。 やきもちを焼くような性格ではないですが、我慢はしています。 だから、赤ちゃんが起きているときは赤ちゃん一番にしていますが、寝た後は、犬をなるべくかわいがるように心がけています。 我が家のかかりつけの獣医さんは、みんなが赤ちゃんを大事にしているのを見て、犬も赤ちゃんを大切にする、って言っていました。 我が家ではいまのところ、犬と娘はうまくいっていますよ。

wankocyan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ペットシッターも考えて色々検索してはみたのですが どこも散歩1回につき二匹となると2,000~3,000円なんですよね・・・。 1ヶ月2,000円とかなら頼むのですが、 しょっちゅう散歩に連れてってもらうとなると金銭的にやっていけそうにありません(T_T) やっぱりワンちゃんの方が我慢してるんですね(^o^; 私もそれを心配していたんです~ 急に環境が変わりますもんね。 私もcalimeroさんと同じように赤ちゃんが寝てる時は 犬の相手をしたりしてうまくやっていこうと思います。

  • mihosan
  • ベストアンサー率53% (50/93)
回答No.3

わんこ達を心配されるお優しい気持、わんこ達もそこまで考えてもらって幸せですね。 シーズーはさほど運動量を必要とする犬種ではありませんから、毎日散歩に連れて行かないからといって心配しなくても大丈夫です。健康に重篤な影響が出ることもありません。勿論、今まで散歩をしてきた子達ですから毎日ずっと連れて行かないとブーブー文句を言いそうですが(笑 毎日必ずお散歩しなきゃ、と完璧にこなさなくてもいいと思いますよ。犬と飼い主、犬は飼い主の環境に合わせて生きていくのです。環境が変化しても、こういうものだとそのうち慣れます。私の獣医さんもよく仰いますが、人間も環境の変化には最初戸惑っても必ず馴れていくように、犬もまた然りです。 あなたが疲れていたり、新生児のお世話に時間を取られるのなら、わんこ達にもちょっと我慢してもらいましょうよ。散歩にいけないなら、おうちの中でボールや靴下を隠したりして他のことでコミュニケーションを取ってあげればいいんですから。やさしく声をかけ、撫でてあげて、一緒にソファでお昼寝しましょう。それで十分です。 散歩も、遠くまで行かなくてもいいです、おうちのそばをくるっと一周、その代わり1回を2回にする、というのはどうでしょう?ゴミ出しに行くついででもいいですね。平日全然お散歩にいけなかったら、その代わりに週末、赤ちゃんが寝ているときに旦那さんにお留守番してもらって、その間にちょっと長めにお散歩に連れてってあげる、などは如何でしょう? >「今までのようにはいかないぞ。かわいそだけど、いっそ手放したら?」 そういう方法もアリはアリです。でも、あなたもわんこもお互い愛し合っているんだから、毎日散歩に連れて行ってもらえる新しい飼い主へ引き取られるのと、今までと違った生活であっても大好きなあなたと一緒いれるのでは、「環境変化によるストレス」の差は歴然です。どっちがいいかなんて一目瞭然ですよね?(^^ 犬は群れ社会の生き物です。赤ちゃんや子供を自分より下の順位のものとみなします。犬から見て、生まれてきた小さい赤ちゃん(自分より下)を自分の飼い主(自分より上)が世話をする姿は自然な行為です。環境の変化といっても、今まで専業主婦だった人が働きに出て、日中ずっとお留守番、なんていうような劇的な変化ではないんですから、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。 育児も家事も犬の世話も、すべてを完璧にする必要はないし、そんなことできてる人なんていません。気負っちゃダメですよ(^^ 赤ちゃんがいるから犬を飼っちゃいけない、そんなワケありませんよね。新しい生活を控えて不安も心配もあるでしょうが、やってみたら最初の心配はどこへやら?が世の中の常です。大丈夫!(^^

wankocyan
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。肩を張りすぎてもしんどいだけですよね。 主人はあてにならないのでどうしても 「私一人で何とかしなくちゃ!」と深く考えてばかりでした。 少し肩の力が抜けたように思います。 とても参考になるアドバイスで感謝しています。 どちらが優先とかじゃなく、お互い気持ちよく共存する為にうまくやっていこうと思います。 犬達にも赤ちゃんもきっと伝わると信じてがんばります。

回答No.1

こんにちは。 わんちゃんたちがどれぐらいしつけができているかとかにもよると思いますが 4歳ですともうだいぶ落ち着いてはいるでしょうね。 ご心配な点はお散歩だけですか? >みんなは赤ちゃんの事を心配するけど、新生児の間は寝てる時間が多いし、私は赤ちゃんより犬の心配の方が大きいのです。 確かに新生児の間はそうですが赤ちゃんはどんどん成長します。 半年もすればハイハイとかはじめるでしょうし、、、 わんちゃんたちの心配もわかりますが、赤ちゃんにもしアレルギーがあったりしたら 飼い続けることはちょっと難しいと思うし、結構大変かな、とは思います。 赤ちゃんがうまれてわんちゃんがヤキモチを妬いて大変という話も聞いたことがあります。 今9ヶ月ということでいろいろと体力的にも精神的にも大変な時期だと思います。 とりあえず今は無事出産されることを考えられて、わんちゃんのことは赤ちゃんがうまれてから、ゆっくり考えられたらいかがでしょうか。 育児ってやはり経験してみなければ大変さとかわからないことも多いと思います。 本当に思い通りにはいかないですし、、、 わんちゃんを手放すことは考えられないと言うのもよくわかります。 でも、できるだけ頑張ってどうしても無理だったらやはり赤ちゃんとの生活を優先するべきだと思います。 手放すことになったとしても、かわいがってくださる方だったら わんちゃんが不幸になるということもないような気がしますし。

wankocyan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 しつけは一応できているとは思っています。 兄や友人の子供がよく家に来ますが、仲良しです。 子供の方がわけわからず犬のしっぽを引っ張ったり 頭を叩いたりするのでそっちの方が心配ですが(^_^; アレルギーについては周りからうるさく言われていますが、 猫の毛は多いですが、犬の毛アレルギーってあんまりないですよね。 うちの犬はほとんど毛は抜けませんし、 毎週シャンプーし、カットも2mmにしてるので 毛については正直心配していません。 赤ちゃんとの寝室も別ですし、空気清浄機もつけています。 ヤキモチについても、平等に可愛がる自身もあります。 もちろん、赤ちゃんの方が手がかかるので あやす時間は多いかとは思いますが・・・ 確かに育児って経験しないとわからないと思うので 「絶対できる!」と思ってても無理な時もあるかもしれません。 でも、今まで人間の都合で手放した人などを見てきているので、 私は頑張って両立させていこう!という気だけは人一倍あるんですけどね(^o^ゞ

関連するQ&A

  • 出産後の犬との生活について

    5月に出産予定の妊婦です。 今、主人と犬と暮らしています。 出産後は2ヶ月ほど里帰りする予定で、一緒に犬も連れて帰りたいのですが、注意すべき事を教えてください。  いつも実家に連れて行くと、落ち着かずほとんど寝なくて、トイレもシートの上にしてくれません。長い期間連れて帰っても大丈夫でしょうか?    生まれてすぐの赤ちゃんの部屋に、入れてもいいのでしょうか?  教えてください。

    • ベストアンサー
  • 飼い主が妊娠中、また出産後(赤ちゃんが家にいる場合)の、犬の飼育と散歩の仕方

    現在、主人と私(専業主婦)と犬(コーギー)で生活しています。 私はまだ妊娠もしていませんが、妊娠して出産後の犬の飼育や散歩のことを考えると今から不安です。 現在犬の家の中での生活は、ケージはリビングにあり基本はケージの中で生活させていますが、時々家の中を自由にさせています。 ただ抜け毛がすごいので毎日の掃除は欠かせません。そんな状態で赤ちゃんを育てるのは大丈夫でしょうか? 勿論、赤ちゃんが産まれたら、犬には申し訳ないですがケージは他の部屋に移動させてなるべく直接接触させないようにはしますが・・・   また散歩についてですが、平日は主人の仕事が忙しいため、全て私が行っています。しかも外でしか排泄しないので、1日に2~3回散歩に出かけます。 私が妊娠したらいつまで散歩に行けるか・・・も心配ですが、出産後、赤ちゃんを家に残して散歩はとてもできません。と言って、赤ちゃんまでも毎回散歩に連れ出すのも無理ですし・・・。 家の中で排泄できるよう訓練したとしても、コーギーなので運動量もあり、やはり散歩は必要だと思います。 子供が少し大きくなるまで犬を主人の実家で面倒見てもらう?とも思っていますが、二人共高齢なのでとても世話は無理でしょうし、なにより新幹線で3時間と離れてしまうので、私も寂しい思いもあり、それもできないと思います。 散歩は主人にも協力してもらってどうにか・・・と思っても、やはり毎日は無理なので、どうしようか困っています。 少なくとも出産時は面倒みれないのでどこかで預かってもらうことになると思いますが、やはりペットホテルなのでしょうか?里帰り出産の為、数ヶ月は預かってもらうことになりそうです・・・ 是非何かアドバイスをよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬の散歩と新生児

    私は妊娠32週の妊婦です。 そろそろ出産の日も近付いてきて、今更ですが不安に思った事があるのです。 我が家には14歳のワンコがいます。 介護などはまだ全然必要なく、毎日元気に過ごしているのですが…。 私が出産後退院して来た後、毎日日課の散歩に退院したての赤ちゃんを連れ出していいんでしょうか…。 高齢ですので朝夕20分ずつくらいのものなのですが…。 主人は朝が早く夜も遅い為、散歩には行けません。 出産が10月末な為、寒くなってくると心臓に負担がかかるので、散歩は昼間になります。 母親は私が入院中(正常なら5日)に自宅に来てワンコの面倒を見てくれる予定なのですが、母も仕事をしているためあまり休めないので私が退院してからは帰ってしまいます。 母の住んでいるマンションに預ける事はできません。 以前家のリフォーム時に母のマンションにワンコも一緒に居候していたのですが、環境の変化がストレスとなり、しばらく高熱を出してしまいました。 若い子ならともかく、高齢で神経質な子だし…。 ペットシッターは経済的に絶対無理です。 そういった理由で、ワンコの散歩は私が行くしかないんです。 まさか新生児を置いて散歩に行く事もできませんし…。 出来れば同じような境遇になった方、「犬も大事な家族」と理解していただける方からのアドバイスをお願いしたいです。 申し訳ありませんが、「犬と赤ちゃんどっちが大事なの?」と思われる方の解答は求めていせんので、ご了承お願いします。 犬も赤ちゃんと同じ、大事な家族です。 ご解答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 新生児のいる家庭での犬の散歩について

    1歳のシーズー犬(メス)を飼っています。 私は現在妊娠中で、秋に出産予定です。 今は夏なので、早朝に散歩に出かけています。 夜は私の体調が悪くなる時間帯なので、散歩を我慢してもらってます。 寒い頃は昼間に散歩に行ってました。 子供が生まれてからは寒い時期になるのですが、いつ散歩したらよいのでしょう? 毎日散歩は行きたいと思っているのですが、冬場では温かい日なんて少ないですよね?新生児をそんな中に連れ出してもよいのでしょうか? 今は、夫が出勤する前に子供を見ていてもらって、その間に散歩しようと思っているのですが、 遅くても7時には出勤してしまうので暗くて寒い時間にしか連れて行ってあげられません。 私が仕事をしていた時は、夫の出勤後に出かけたので、一応明るくなってから散歩できてました。 新生児がいる家庭での、冬場の犬の散歩は皆さんどうしているのですか?

    • ベストアンサー
  • 里帰り出産中の犬の世話について

    現在、不妊治療中の主婦です。 まだ妊娠には至っていませんが、今から里帰り出産について 考えると憂鬱で、赤ちゃんは欲しいけど・・・と考えてしまいます。 私の母はとても頑固で、しかも未だに多少子離れが出来ていない ところがあります。 以前、出産の話しになった時、「娘は里帰り出産するのが当たり前!」 と言っていました。 私は出来れば里帰り出産はしたくありません。 我が家は犬を飼っています。 旦那は仕事が忙しく、毎日帰ってくるのは0時頃。 例え定時で上がったとしても、家に着くのは21時頃になってしまいます。 それで私が里帰り出産してしまうと、その間犬の世話をする人が いなくなってしまいます。 出来れば、犬も連れて一緒に里帰りしたいところですが、 両親ともに動物が苦手。また実家は団地で狭いので、 ベビーベットを置いて、更に犬用のケージも置けるスペースが ありません。 旦那の実家には猫がいる為、預ける事も出来ません。 先日母に「出来れば犬の事もあるし、里帰りしないで、 こっちで産みたいな」と言ってみたところ、 「は?!あんた何考えてるの?里帰りするのが常識だし、 産後1人で赤ちゃんの面倒みるなんて無理よ」と一蹴されて しまいました・・・ 実家から私の家は1時間くらいの距離なので、母にうちに来て もらうわけにはいかないかも聞いてみたのですが、 父の食事の面倒や家の事もあるし、嫌なようです。 「じゃあ犬の面倒どうしよう・・・」と言うと、「だから犬なんて 飼わなきゃいいのに!」と。。。 どうしたら良いのか、今から不安で不妊治療にもなかなか 積極的になれません。 何か良い考え、ありませんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新生児を長時間の車移動・・・大丈夫でしょうか?

    いま妊娠5ヶ月で、9月末に出産予定です。 最初は里帰りして出産しようかとも思いましたが、 主人と飼っている猫と長く離れて過ごすことになるのが寂しいので、 出産後に退院したあと赤ちゃんを連れて、2~3週間だけ里帰りしようかなと思っています。 実家まで高速道路で1時間ほどかかるのですが、 生まれて間もない新生児を1時間も車で移動させるのは無理なんでしょうか?

  • 新生児と犬との生活について (プレイヤードについて)

    年内の出産を控えています。 出産後は実家に帰って一ヶ月ほどを過ごそうと思っています。 実家には室内犬がいます。11歳のおじいちゃんワンコなので活動的でもなく、性格も温厚なので あまり悪さをするという心配はしていないのですが衛生面での心配があります。 実家の母は「おとなしいから大丈夫」とあまり気にしていないようで、 ベビーベッドがいるか?という話になったときにも「そんなのなくても大丈夫」 と・・・。 畳の上にマットなどを敷いてその上に寝かせればいい、ということらしいです^^; (ベビーベッドがあれば問題はないのですが、実家・家共布団でベビーベッドの必要性がないのと 特に家にはそのような大きなものを置くスペースもないので購入は考えていません。) ここでの過去の質問を見ていると、過剰に心配する必要はないけれど、掃除などで 毛などには気をつけたほうがいいとあり悩んでいます。 実家に帰ってからは、夜の間は私の部屋で犬の入れない部屋で過ごすのでいいのですが、昼間は家族の集まる部屋(和室)で過ごすことになります。 赤ちゃんと二人っきりで私の部屋に閉じこもっておくわけにもいきませんし、私の部屋と家族の集まる部屋を、 赤ちゃんを抱っこして行き来する回数をあまり多くしたくありません(階段などもありますし)。 いろいろ考えたのですが、「プレイヤード」というのもがあるということを知りました。 実物を見たことがないのですが、高さもあるようですし、昼間子どもが寝るベッドに使えるでしょうか? 考えているのは「KATOJI」のものです。 使ったことのある方・ご存知の方・どのような情報でもかまいません。 もちろん新生児と犬との過ごし方のみでも。 アドバイスおねがいします。

  • 犬の「大好き」は1人?

    実家で両親がダックスを飼っています。(2代目) 産後里帰りした時も、実家に遊びに行った時も思うことが・・・。 もともと父が犬好きで私が実家にいるときから犬がいました。先住犬もダックスです。 母はあまり構うほうではないです。 父の方が可愛がっているように見えるんですが、何故か犬からはお母さん大好きオーラが出ています。 とにかく1日中母の側にべったりで、母が家事をしている時も側に寝そべって待っています。 父が呼ぶと走って行きますが、ちょっと遊ぶと母のもとへ戻ります。 散歩も母がリードを持つと母の左をヒモを引っ張ることもなく、チラチラ母を見上げながら母の歩くペースに合わせて歩きます。母が走れば走ります。犬の散歩というより、母の散歩です(笑) 実家ではペットショップにシャンプーに出さず、先住犬の時から自宅で母が洗っていますが、爪切りも耳掃除もシャンプーもブローも「されるがまま~」です。ワンともウーとも言いません。 父や私が爪切りを持って呼ぶと、一目散に走って逃げます。 寝るときも最初父が布団に入れて寝ていたようですが、いつの間にか父の布団を抜け出し母の布団へ。今も毎日母の脇にはさまって寝ており、父が抱いてはなさないでいると「ひ~ひ~」と泣きます。 実家の犬は私の子供たちにも全く攻撃的ではないし、性格はおだやかです。 長文になってしまいましたが、人間の私から見れば父も母も同じくらい大好きな存在です。犬にとっては大好きな人は1人なのでしょうか? ちなみに先住犬も母にベッタリでした。 分かりにくい質問で申し訳ないです。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんより先に犬がいた方

    うちは犬(コーギー、オス、去勢済)を飼って5歳にになります。 外で他の犬に合ったりテンションがあがると興奮しやすいですが、家では私の言うことはよく聞き、表面的には穏やかな子です。 最近お腹に赤ちゃんが出来ました。 赤ちゃんが後から来ると よく一般的には犬のヤキモチがひどくなる、などと言われますが、実際のところはどうなんでしょうか? 一応、犬は主人のほうによく依存しています。(朝の散歩、食事などクーンクーンと鳴くと連れて行ってくれるからです) また主人はどうも、気分で躾をしてしまうようで、犬に対して余計な声がけが多く、擬人化するところがあります。 (犬はもともと補食行動があるのに 「お前はさっき食べたろう?仕方ないな」と言いながらオヤツを与えたり‥いつもはベッドにのぼるな!と怒るのに酔っ払った時だけ一緒の布団で寝たり、一貫性がなく困っています。 また私が注意しても本人は犬に対してそういう接し方が好きなようで辞めないのです。) また私は里帰りの予定もなく、主人にバリバリ育児参加してもらいわが家で育てる予定です。 「犬からして要求の通る貴方が赤ちゃんのお世話をしていると きっとこの子‥ヤキモチ妬きそうだわ‥もっと躾にメリハリをつけとかないと!」と一応忠告しています。 赤ちゃんより犬が先にお家にいたご家庭の方、犬と赤ちゃんは最初から仲良くできましたか? どうかお教えください。

    • ベストアンサー
  • 私の入院中うちの犬大丈夫かな?

    私は10月の中旬にある病気で手術をする為、2週間位入院しないといけないのですがその間うちの犬が大丈夫かとても心配です。 3年位前にも実は同じ病気で手術した事があるのですが、その時は主人とうちの犬には義理の親のところに帰ってもらいました。 でも今度はなぜか主人は戻らないといいはってるのです。だからすごくうちの犬の事が心配でなりません。いつも夕方には散歩につれてけと騒ぎ出し、しばらくまたせてから行くようにはしてるのですが、当然私の入院中には散歩の時間が遅くなるし… 主人が帰ってくるまでおりこうに待っているのかすごく不安なのです。ちなみにうちの犬は外に散歩に連れて行くまで絶対におしっことかしません。 なにかいい方法ってないのでしょうか?

    • 締切済み