• ベストアンサー

叩かないでしつける方法ってありますか

-POKO-の回答

  • -POKO-
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

現在6ヶ月の男の子のママです。私も質問者さんのように今でも竹ざしが苦手です。 大人になって父や兄が「なぜあんなにお母さんがお前を叱ったのかが不思議だ」と言われ、 「やはり、殴るほどではなかったんだ…」とその時に実感しました。 子供はけなげにも自分が悪いからだと思い込むらしいのです。 私も質問者さんのように子供に手を上げることが心配でした。 叩かれて育った子は、それが判っていても自分の子を叩かずにはいられない。 …と知ってからは、いっそう悩みました。 夫には自分は子供の頃『母親に殴られて育った。』と言うことを話して 「もし私が子供に手を上げそうになった時は子供を守って、子育てをする前に誓ったことを思い出させてほしい」とお願いしました。 人に過去を話すことで、その時の気持ちを思い出して母のことも理解することができたような気がします。 私は母を怨んではいません。 確かに母はストレス発散に殴ったのかもしれません。でもそれなりの理由があったのだと思います。 子供の頃、嫌というほど両親の喧嘩を見てきたし、 父はほとんど家にいなかったので、母はかなりストレスが溜まっていたはずです。 そして、妊娠中に沢山の本を読みました。 子供に対して行ったことは大なり小なり自分に返ってくるのだと思います。 それは、多くの本から学びました。 今は赤ちゃんなので、もちろん手を上げたことはないですし、 子供がかわいくて仕方ありません。…私はその気持ちを忘れないために、これからも本を読み続けます。 自分が親になって思うことは 「母の子育ては参考にしない。」子供にそんなことを思われている母に少し同情します。 でも自分の子供がそんなことを考えるようになって欲しくないので子育ては本から学びます。 実際、母のうちの子との接し方で私の育てられ方がわかり、悲しくなりました。 もしも子供に手を上げてしまった時、 頻繁でなければ多くの子供は自分が悪いので仕方ないと思うかもしれません。 ですが物を使うことは絶対にしてはいけないと思います。 子育ては心が大人になってから始めたつもりでも私にはトラウマがあるので自信がありません。 でも私ががんばらなくては、私の子供も質問者さんのように苦しませてしまいます。 長くなってすみません。

ayako_0505_
質問者

お礼

私の母もきっとそうです、片親になってからは一家を支えなければいけないプレッシャーで相当ストレスが溜まってたんじゃないかなと、今になって思えます。 でも、その当時は自分が悪いんだと責めてばかりいました。 ということはこの母のやり方では子供には伝わらないんだな、と思いました。 >「母の子育ては参考にしない。」子供にそんなことを思われている母に少し同情します。 私も母は反面教師のような存在です。 決してキライなのではなく、このやり方ではまずかったんだと私が一番身を持って感じているからです。 こんなこと母に言ったら裏切り、とか言われちゃうんでしょうかねえ・・・。 母と子供は必ずしも分かり合えない、って事もありますよね。 私は母にその事実をずっと否定され続けてきました。 >夫には自分は子供の頃『母親に殴られて育った。』と言うことを話して 「もし私が子供に手を上げそうになった時は子供を守って、子育てをする前に誓ったことを思い出させてほしい」とお願いしました。 だんなさまに話しておくのはいいですね。私もそうしたいと思います。 同じような方からアドバイスいただけて嬉しい、といったら語弊があるのかもしれませんがちょっと気持ちが楽になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供の素行について、この仮説の説得力はどのくらい?

    子供はどんな子供であってもその性質として人に暴力を行う様にプログラムされてるとする。 そして幼稚園などの集団生活において誰かが誰かに必ず暴力をふるうとします。 暴力を受けるのが他の園児よりも早いか遅いかの問題性になるのですが、 偶然にも最初に暴力をした子供は、先生に叱られて理不尽な思いをして、愛されてない事を自覚する。 親に助けを求めても暴力がいけないことなのだとして冷たくされる。 ストレス発散からまた暴力をしてしまう。それが連鎖していき、親に失望されたり、躾や矯正を頻繁に受ける。 一方、偶然にも暴力を振るうのが遅かった子供(暴力を先に受けてしまった子供)は、「外の世界はなんて怖いんだ! ママ助けてー!」という感情となる。 外の世界と、母親世界を対比して、安全地帯を認識し、幼稚園を休ませてくれる可能性をくれる母親をより尊重するようになり、聞き分けの良い子になり、躾をする必要性が殆ど無い子になる。 暴力を偶然にも最初にしてしまった子か、または偶然にも暴力を受けなかった子において、親の言うことをなかなか聞かず、躾が必要になる。 躾をした結果、親を疎んじる子供が出来上がり、その結果、余計に躾が必要になってきて、親子の溝は埋まらなくなる。 溝が広がると、子供の反行心が強くなり、躾が日常的になる。 躾なのか虐待なのかも判断のつかない様な体罰を母親は気付いたときにはしてしまってる。 もしこの説が成立するなら、子供は集団生活に最初に入るときにワザと暴力でトラウマを与えたり、あるいは暴力をした子供には躾をせず、別の集団環境に転移させ先に暴力を受ける様に仕向ける事で、聞き分けの良い子供を作れる。 一部無茶苦茶な論理になってる気がしますが、その無茶苦茶の論理に差し替えられそうな、人類にとって都合のよさそうな論理があったら教えてください。

  • 子供のしつけで手を出しますか?

    子供のしつけで手を出しますか? 10歳の息子が何度言っても言うことを聞かない時はしつけとして頬を叩いています。 それは正しい教育方法なのかと複数の育児・教育の専門家の話を聞きましたが絶対に手を出してはいけませんと言われました。 理由はいくつかあります。 ・親が手を出して解決すると子供も暴力で解決するようになる ・親は子供へのしつけの為と思って手を出すが、子供は暴力による解決と思っている ・感情的になって手を出したとするならば、それはDVや虐待と同じ ・子供に言ってもわからいのではなく、わかるよに工夫して言っていないだけ ・手を出すと親の言うことを聞くようになるが、それは恐怖から一時的に言うことを聞いているだけ ・激しく叱られることは子供の自尊心の欠如につながり自分に自信の持てない子になる ・統計上、手を出さない親に育てされた子供の方が自分に自信を持ち、わからないこと難しいことでも積極的にチャレンジする傾向にある。 子供に対しては言うことを聞かない時があっても叩いて解決するのではなく、なぜ怒っているのかを子供に根気よく言葉で説明する必要があるそうです。 ただ私の両親にこのことを話すと「親の威厳が保てない」「子供に舐められる」などの理由で手を出してわからせるべきだと言われます。 「手を出してわからせる」か「手は出さずに根気よく子供を説得する」のかどちらが子供にとって本当に良いのか迷っています。 子供をお持ちの親御さんたちはどう思いますか?

  • 母親の責任について、ふと思った事

    今、悩んでるわけではないですが子育てについてふと思いました。 女と男の頭の違いもあるのでしょうが 母親って大変だと思いませんか? 変な子に育てば親のしつけが悪いと言われ、 そうならないように注意すれば子供に反抗され、 それに悩んで相談すれば過干渉だと言われ。 放っておけばいい、といっても 子供が犯罪を犯したり問題がおきれば親のしつけが悪いといわれませんか? 親のしつけ=母親のしつけ、となる事がほとんどです。 そう感じているお母様方、多いのではないでしょうか。 母親ってどうすればいいと思いますか?

  • 遺伝?後遺症?

    22歳女です。 高校に上がるまで 母親から殴られたり 蹴られたりしていました。喧嘩になった時に 暴力は大体は堪えられるのですが、 口答え等をすると すぐに蹴られました。 ある日口喧嘩になった時 母親が私を蹴るなと 察知した瞬間、 私は蹴られる直前に 足が出ていました。 初めて母親を蹴ってしまい蹴ろうと思ったわけではなく 咄嗟に足が出てしまい 自分でも驚きました。 母親から蹴られる事も、 母親を蹴ってしまった自分も、 怖かったです。 今でも喧嘩は絶えませんが、 母親から暴力を 受ける事はないです。 母親は父親(私のおじいさん)から殴られて 育ったようで、 殴る蹴る事でしか 躾が出来ない、 これが愛情表現だと言っています。 私は自分で子供を産んだら同じ事をしたくないです。誰かが言っていたのですが、 親から暴力を受けて育つと嫌だとわかっていても 自分の子供にも繰り返してしまうものなのですか? あと、 誰かが私の顔付近に手を持ってきた時 (例えば友人が隣で清感剤をつけようとするとき)に腕が反射的に頭の位置に動いて 叩かないでみたいな 格好をしています。 友人の事は全く怖くないんですが、 これは後遺症ですか?

  • 従姉妹の子供(5歳/男の子)の躾について

    初めて質問させていただきます。   タイトルの通り、私の従姉妹の子供(5歳/男の子)の躾についてです。 親戚一同がご近所に住んでいるので、行事ごと等で集まることが多く、度々手を焼いています。 男の子なので、姪っ子達よりも活発なのは理解しているのですが、どうにも手がつけられない乱暴者で、いくら注意しようとも以下のことを辞めてくれません。   ・庭に設置されているブランコで、激しく漕いで飛び降りたり、支柱に登って揺らしたりする。 (ゆったりと乗るためのものであり、激しく漕げばブランコごと転倒する可能性もあり。)   ・大人に対して、殴る蹴るなどの暴力を振るったり、バットなどの玩具で殴る。   ・姪っ子(4歳と1歳)が嫌がっているのに、追い掛け回したり突き飛ばしたりする。   ・自分の思い通りにならないと奇声をあげて、道路に飛び出して行ったりする。   母親は、自分に害が及ぶ場合(自分が殴られたり蹴られたり)は、叩いて怒ったりはしていますが、他人に対して暴れている時は、口頭で注意した後は笑って見ています。 父親は再婚相手なので、自身の子供ではないためか、怒る素振りも見せませんし、危ないことをしていても勝手にやらせておけばいいという姿勢のようです。   周囲も怒りはするのですが、何度言っても聞かない上に、親達がそういう態度なので強く言えないようで、今では呆れながら見ている状態です。   以前、私が座っていたところ、肩車の状態のように登って、髪を引っ張ったり顔を叩いたりしてきて、何度もおりなさい、辞めなさいと注意しても聞かず、我慢の限界がきて怒ったことがありました。 特に叩いたり声を荒げたりはせず、捕まえて静かに怒っただけです。 よっぽど怖かったのか、大泣きと言うよりも奇声を上げながら泣き出しました。 それを見ていた親は、私に『やりすぎだ』と怒ってきたので、「手は上げていないし、怒鳴ってもいない。ただ言い聞かせただけで何が悪いの?」と言ったところ、『泣かせることないでしょ』と言われました。 この一件があってから、私は怖いと認識されたのか、私に対しての殴る蹴るは減りました。   大人の言うことも聞かず、暴力を振るっても謝りもせず、いずれ大怪我をさせたり、したりするかもしれないのに、それでも泣かせるほど怒るのは間違っているんでしょうか? 優しく言い聞かせようものなら、『うるせぇ』と殴りかかってくるような子です。 小さな子供の力とは言え、加減を知らないので、大人でも相当痛く、痣になることも多々あります。 痣になろうと、姪っ子が怪我しようと、親からきちんと謝罪をされたことはありません。   私はまだ未婚で子供もいないので、育児や躾について分からないことも多いですし、泣かせるまで怒るのは間違いなのかもしれません・・・。 考えれば考えるほど、どうしたら良いのか分からなくなってしまいました。 もう本当にどうしたら良いのでしょうか。

  • 両親から暴力を受けて育った子供は

    親の中には 子供に 躾と称して 暴力をふるいながら育てる 人もおります。 しかし、子供の時に、親から暴力を受けて育った子供は 大人になった時に、どういう影響が現れることが多いですか?

  • 暴力、しつけ?

    こんばんわ。 私には。付き合って3年、もうすぐ結婚する予定の彼がいます。 彼は怒ると暴力、(たたく、ける、髪を引っ張る等)や暴言(死ね、消えろ、等)をはきます。 私はどうしてもそれがこわくていやで、このまま結婚しても悩み続けるような気がして、先日彼に聞きました。 なぜ暴力を振るうのかと。 彼に言われました。 「暴力はいけないことだと思うが、直してほしいところを何度も口で言ってわかってもらえない、かと言ってどうしてもあきらめられない場合、少し怖い思いをさせて、わかってもらう。子供をしつけるために叩く親と同じだ。罪を犯したら罰を受けるのは当然だと思う。」 と言う考えでした。 確かに私は言われてもなかなか気づかないところがあります。 彼に言われたことも納得してしまうところがあります。 でも一般的に強いものが弱いものに手を上げるのは良くないといわれていますよね。 彼は言っていました。 「今の世の中叱る親もいないし、体罰も良くないとされているから子供が限度を知らずに、犯罪を犯すのだ」と。 でも暴力は怖い・・・。 確かに暴力を受け直ったところもあると思います。 なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで、自分で答えが見つからないです・・・。 彼はDVとは違い、正当な意見をもった人なのか、私がわがままなのか、 どこまでしつけで、どこから暴力か。 強いものが弱いものに手をあげてしつけるのが正しいとなると、弱いものは強いものへ理解してもらいたいことがあるとき、口で伝わらないとき、どうしたらいいのでしょう? いろいろなこと長々と書いてしまいすいません。 男性の意見、女性の意見どちらもききたいです。 おねがいします。

  • 虐待でしょうか?

    昨日、小2の息子が宿題が無いと嘘をついたことから 注意?を始め、 筆箱を片付けない事を注意しましたら 要らないと言いますので、思わず筆箱を壁に投げつけ 壊してしまいました。(私=母親が) 子供とどう接していいのか分かりません。 私(母親です。) 小学校入学前に父親を事故で亡くし 片親で育ちました。自営業で金銭的な 苦労はしたことがありませんが、 母親に手を掛けてもらった記憶はあまりありません。 歯を磨くとか顔を洗うとか 生活の基本的なことでさえ、言われた覚えがありません。あまり、細かい事を言う親では無かったと 思ってきましたが、自分が子供が出来てみると 自分の母親は自分に対して「放任」だったのでは? と思います。 私が息子にした(筆箱を壊す)事は虐待でしょうか? 私の親は放任だったのでしょうか? それとも、子供は皆、ある程度、親に対して 不満を持って、私のように放任主義だった?と疑問をもったりすものですか? 私自身が母親の愛情を知らないから 自分の子供にどう愛情を注いでいいのか 分からないのでしょうか? 長くなりましたがアドバイスをいただけたら・・・ と思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親孝行について

    こんばんわ。 20代で父親を亡くし、今片親しかない30代のものです。 まだ結婚もしておらず、親孝行といえば思い浮かぶものがありません。 子供の頃から、裏切り続けたのに親はいつも助けてくれました。 いつも必要以上に心配してくれて、それに気付かない日々が続き、 今になってやっと気付き始めました。 母親も年を取り、色んなところが痛むようです。 1か月に一度は帰って手伝いをしているのですが、それは親孝行なのでしょうか。 今まで育ててもらった・・・それには到底届かない事ばかりをし続けても親孝行といえるのでしょうか。 いつもどこかで支えてもらっている親の存在に答えるためには、どうすればいいのかがわかりません・・・ 父親は急病で亡くなったので、親孝行もできなかったです。 後悔したくない・・・そんな親孝行がしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 病的な暴力性格に悩んでいます

    24の女です。キレた時に自分が抑えられなくなり暴力を振ってしまいます。今まで付き合った男性はもちろん、私には10歳ほど年の離れた妹がいますがそんな妹や、たまに母親にも殴ってしまうことがあります。後でものすごく後悔し泣いてしまうのですが学習できません。ボコボコにするというような感じで、髪を引きずり回したり殴る、蹴る、時には物も使うという感じです。親にも、異常だと言われます。普段はとても仲がよくてもやはりたまには喧嘩しますよね?その時にこの病気が出てしまうのです。私は小さい頃から性格が悪かったらしく両親には殴られてた記憶がたくさんあります。他の兄弟は一度たりとも手を挙げられたことはないのですが私だけは両親が若かった事もありかなり殴られていました。顔面が血だらけになったり、線香を手につけられたりはあたりまえでした。もちろんしつけのため普段は普通です。それが理由かわかりませんが考える前に手が出てしまいます。相手は怯えきっていても追い詰めてしまいます。これはやっぱり病気ですか?

専門家に質問してみよう