• 締切済み

子供のしつけで手を出しますか?

子供のしつけで手を出しますか? 10歳の息子が何度言っても言うことを聞かない時はしつけとして頬を叩いています。 それは正しい教育方法なのかと複数の育児・教育の専門家の話を聞きましたが絶対に手を出してはいけませんと言われました。 理由はいくつかあります。 ・親が手を出して解決すると子供も暴力で解決するようになる ・親は子供へのしつけの為と思って手を出すが、子供は暴力による解決と思っている ・感情的になって手を出したとするならば、それはDVや虐待と同じ ・子供に言ってもわからいのではなく、わかるよに工夫して言っていないだけ ・手を出すと親の言うことを聞くようになるが、それは恐怖から一時的に言うことを聞いているだけ ・激しく叱られることは子供の自尊心の欠如につながり自分に自信の持てない子になる ・統計上、手を出さない親に育てされた子供の方が自分に自信を持ち、わからないこと難しいことでも積極的にチャレンジする傾向にある。 子供に対しては言うことを聞かない時があっても叩いて解決するのではなく、なぜ怒っているのかを子供に根気よく言葉で説明する必要があるそうです。 ただ私の両親にこのことを話すと「親の威厳が保てない」「子供に舐められる」などの理由で手を出してわからせるべきだと言われます。 「手を出してわからせる」か「手は出さずに根気よく子供を説得する」のかどちらが子供にとって本当に良いのか迷っています。 子供をお持ちの親御さんたちはどう思いますか?

みんなの回答

  • 09170819
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

初めまして。私は30サイで上は10サイ下は2サイでもうすぐ5人目が産まれる母です。私は高校一年生まで父親から血が出るほど、殴られ蹴られの虐待を受けてきました。今でも普通に話したりしますが、心ではいつもビクビクし、昔の恐怖を感じたりします。だから私は虐待だけはしないようにと自分が嫌だった事は子供にはしません。ただ、私も必要であれば手をあげます。私が子供に一番厳しくしている事。それは人にされて嫌な事はしない。人の気持ちになって考える事!これだけは口で三度言ってわからなければ手を出します。間違ってるのか、正しいのかなどはわかりませんが、時には手を出さないとわからない時もあると思います。ですが手を出した後次の日に必ず謝るようにしています。それで手を出した後は1人で必ず泣いてしまいます。私は口もすごく悪く、子供にも男みたいとゆわれるほどですが、今でも四年生の長男もみんな私の隣で寝るのを下の子供とじゃんけんしたりします。こんな親でも子供は私の事好きでいてくれてると自信をもっていえます。なので、何が正しいか求めても人間みんな中身が違いますし、親が正しいと思い、回りからもひどすぎるなどと言われないなら手を出す事も時に必要だと思ったりします。私も日々子供と成長しています。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 私は人としてしてはいけない事をしたときに、相手を傷つけたときには手を出すことがあります。でも、10歳なら言葉で理解出来るので、叩くことも減りました。子供がすでに反省している。心の葛藤が有る場合は、手を出しません。ただ、逃げようとする態度。問題から逃げようとする態度が見えているときは叩くことがあるけどね。  時間がかかるけど長いこと話しているよ。  何度言い聞かせても分からないのは、あなたの言い方が悪いのでしょう。一方的に言っていません?まず子供の意見を聞いて下さい。自由に話させて下さい。私は言わないで怒るのですが、理由を言えば叩くこともなく説明や説得と言った形をとりますが。子供は子供なりの考えの基行動しています。大人がアドバイスをすることで改善する場合もあります。  それと親からは「褒めること」「ありがとうの言葉をかけること」「ごめんなさい」と謝れることですね。親が間違ったのなら素直に謝る事です。子供もそれを見たり感じたりして、謝る事を覚えますから。同様にありがとうも。  子供は褒められることが一番です。話を聞いてくれるのが一番です。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

昔のことになりますが、我が家は「自発的に叩かれるまで待つ」という制度でした。 悪いことをしたら「おい手を出せ、何をしたか分かっているか」 で、「分かっています、○○をしました。(××をしませんでした)」と言うまで待ちます。 「ではお仕置きだから手を出せ」といって手を出させ、手の甲を叩きました。 納得ずくで罰を受けるのが良いと言うのが私の持論です。 また、「叩いた方も痛ければなくてはならない」ので顔などは絶対叩きません。もっぱら手の甲です。 時々、食事中に怒って、上の原則から外れますが、箸で指をピチッと叩くこともありましたね。 息子らは、非常に嫌だったと言っています。 あとはときどき尻を蹴飛ばすのもあったかな。(笑)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

保育士の身内がおり、その方の持論です。 子供は親が思っているよりよく大人を観察しています。無意識に自分をどう思っているのかを試すため、気を引くような行動に走りどういう行動をするのかを観察しています。 感情的になるのは「誰のため」なのでしょうか?「親の威厳が保てない」「子供に舐められる」などの内心は容易に感じ散られるとのことです。根気よく説明するのは理解してもらうためのひと手間ですが、手間を尽くすこと自体が愛情と言えるのではないでしょうか?なにも小難しいことを言ったところで子供には今はわからないことが多いと思います。ただ、その時に大人の様子から感情は敏感に感じ取ります。「親自身のためなのか」「子供に向けられた愛情なのか」よく考えることが重要なのだと思います。 子供は自分が保護してもらわなければ生きていけないので、このような心理状況を本能的に読まれます。本音と建前など世間のしがらみも知ったことではないのでよりシンプルに判断しているのでしょう。大人以上です。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

私は理屈より直感的に子育てしています。 ほとんどの親は子供に手をあげる事には賛成ではないけど、ついあげてしまう時がある、それが本当のところでしかないのでは。 現在は高校生と中学生になった子供がおります。 手をあげる事はありますよ。頻繁にではないですが。 とくに下の中学生の息子はいくらしつけても態度が悪く、未だ言ってもわからない事が多いです。 反抗期真っ只中でもありますから日々いろいろと葛藤しています。 しかしもうあちらの方が体が大きいし、母親の私では力でも勝てなくなりました。 ですからもう一方的な暴力という事にはなりません。 だいたい頬を打とうとしても阻止されてしまう事が多いです。 それでも勢いはこちらが勝っていますからそれ以上の反撃には出てきません。 反撃しようと思えば力では勝てるくせに、涙目になって耐えています。 それは、我が子への母親の愛情というものを馬鹿にされてなるものか、踏みにじられてなるものかというこちらの気迫が伝わるからだと思います。 それを「親の威厳」と呼ぶのかも知れません。 そういう時はこれまでの自分の全人生をかけて叱ってますから、親がどうこうという前に年長者としての威厳かも知れません。 ご質問のなかの手をあげてはいけない理由は、どれも非常に納得できるし反対意見を述べる気持ちはさらさらありません。 でもだから、自分は決して手をあげないでいられるかと言ったらそれはできませんでした。 私は親の常日頃のキャラクターの問題も大きいと感じています。 私は割と感情的になりやすいタイプの親で、手をあげる時は必ず感情的です。 だからと言ってしょっちゅう子供を叩くような事をしてきたわけでなく、どうしても譲れないここぞという時に手をあげます。 日常的に叩いていたのではその効力がありません。そんなのこそただの暴力です。 先に言ったように子供を叩く時は自分の進退をかける気持ちで叩きます。 そうは言っても、自分でも決してそれを肯定しているつもりはありません。 手をあげるような事はない方が良いに決まってます。 暴力に訴えなければ他に方法がないような事が、あるはずがありません。 だからすべて言い訳です。 そのような事があった時に、私が必ずしていることがあります。 それは時間をおいてからでも必ず子供に謝ってきたこと。 「さっきは叩いてごめんね」「感情的になって悪かった。許してね」と。 親が完璧なんかでない事を暗に訴えてきました。いつも正しいわけではない事を。 それでもあなたの事を思ったら感情的にならずに居られないのよ、という素直な気持ちを訴えてきました。 だけど、子供が小さい時、自分が力で勝っている間に手をあげるのはやっぱり卑怯です。 正直言えば私だってしてしまった事はあります。でもその後に思いました。 これは絶対的に間違ってる、全面的に自分が悪い。やはりしてはいけない事をした、と実感としてわかりました。 だからその時も「ごめんね」と子供を抱き締めるしかありませんでした。 何度かそのような事を繰り返し、叩いた自分の手の痛みを思い知り、やめました。 暴力で親の威厳なんか保てません。それは威厳ではなく威嚇ですから。 「手を出してわからせる」事なんて不可能ですよ。わかったのでなく服従してるだけです。 必要なのは心から親が子を受け入れ、子が親を受け入れる事のできる関係作りです。 10歳の息子さんを叩くのはやめてください。 強い者が弱い者に行ってはいけない行為です。叩く以外に必ず方法があります。 叩いて良いのは力が互角になってからだけです。 叩いた経験者として申し上げます。

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

どちらも間違いではないと思いますが。 妻は手を出さない派ですが、私は手を出します。 親は聖人ではないですし、世間はもっと人間臭いひとばかりです。どこまで逆らえば、相手が酷く怒るのか、それを教えるのも親の役目だと、私は思います。 親の威厳なんてものは、手を出さなくても保てると思います。小さい頃からきちんとしつけていれば、親を怒らせれば自分が困ることくらい、子供はちゃんと知っています。子供なので、どこまでふざけていいのかわからなくて、舐めた態度をとっている様に見えることもあると思いますけど、やりすぎた時には気がつくはずです。それに気づかないようなら、たたくのも1つの方法だと思います。幼稚園児ならまだしも、もう叩かなくても分かる年のような気もしますが。 一方で、もう10歳なので、罰則のルールはあってもよいかもしれません。悪いことをすると、罰を受けなくてはいけない。それが家のルールになっていれば良いだけです。たたかれる基準が明確でないと、子供の中に不信感が芽生えるのだと思います。たたこうがたたくまいが、何が悪かったのかちゃんと言い聞かせることは、常に必要です。悪いことをした、と認識した上で罰を受ける。そういうことが出来る年齢だと思いますよ。 あと、親や偉い博士の言うことに振り回されるのは、止めた方がいいと思います。いろんな意見を聞くのは大事ですけど、それを受けて自分がどうするか、方針がぶれないようにすることが大事だと思います。

関連するQ&A

  • 子供の躾について

    始めて質問させていただきます。 現在10ヶ月の子供を育てる新米ママです。 10ヶ月になると自分で自分の興味のある場所へ行き、興味のあるもの楽しいもので遊びます。 遊んでいる時に、怪我の危険があるもので遊ぼうとしたときには痛い痛いするからダメっ!と伝えます。 それでも言うことを聞いてくれず、何回も遊ぼうとします。子供なので。 そのときには手をペチンと軽く叩いたり、子供の手を掴み、触ろうとしなくなるまで離さないようにしています。 私はもう10ヶ月だと親の言いたいことや気持ちを子供はわかっていると思っています。 ですから既に躾というものを始めています。 しかし、私の周りは怒らない躾をしているママばかりで、子供なんだから…子供が可哀想だよ…と言われます。 必要なときに怒る躾をしているママから言われたことはありません。 もちろんペチンと叩くときも強く叩いているわけではありません。 怒らない躾をしているママの子供は、ご飯食べている最中にどこかへ行ったり、ご飯で遊んだり、テーブルの上に上がったり…決して子供のためになっているとは私は思えません。 もちろん私が全て正しいということでもないとは思いますが、皆さんはどう思われますか? またどのように躾していますか?

  • 子供の躾に頭をはたくこと

    子供の躾に頭をはたくこと 私の娘(小2)が、食事の際に、自分の前方にあるものに漫然と手を伸ばして取ろうとして、 着ていたTシャツの裾が目の前にあった皿の上の食事に触れて汚れてしまいました。 私は、ちゃんと注意しないからだよと言って、娘の頭をパーではたいたところ、 私の配偶者をはじめ、その場に居合わせた義理の祖母・母親から、 ・簡単に手をあげるな ・頭を叩くのはかわいそうだ ・たたくこと自体がよくない ・そもそも、たたく理由になっていない ・うちの家庭は子供に手をあげたことがない ・子供をたたくと、子供も他人をたたくようになる というような趣旨のことを言われました。 頭をパチンとはたいたくらいだったので、手をあげたという認識もなく正直言って憮然となり、 私もその場でいろいろと言い返したためその場の雰囲気が最悪になりました。 私が育った家庭は、頭をたたかれることくらいは日常茶飯事(さすがにグーで殴られたり、 ビンタ張られたりは一度もありません)だったので、すっと手が出てしまいました。 そこで、みなさまに質問です。 1.私がやったことは、皆さんから見て「かわいそうなこと」「やりすぎなこと」だと思いますか? 2.私の子供がやったことは、私が頭をはたく理由になっていないのでしょうか? 3.どんなときに体罰的な躾をしていますか? 4.親が子供をたたくと、子供が暴力的になるということについてどう思いますか? 5.そもそも「手をあげる」というのは、私の中では≒「殴る、ビンタ」というイメージなのですが? 余りにもいろいろと言われたので、ひょっとして私の感覚がおかしいのでは?とも考えはじめました。 いろいろと言い返したのは、自分でも大人げなかったとは反省していますが、 いつもバシバシ体罰で怒っているわけではありません。 みなさまの忌憚のないご意見をお願いします。

  • 子供を躾として叩くこと

    現在9ヶ月の男の子のママです。 タイトルの通り子供を躾として叩くことはどうなのでしょうか? 最近の教育では子供を叩くイコール虐待とされていますよね。 私の子供はまだ9ヶ月なので叩くことも怒ることもないですが、友人は3歳と1歳の子供がいて悪いことをすると子供を叩きます。 そこまで叩かなくてもって思うこともありますが、だいたいはかなりのいたずらもしくは何度言っても言うことを聞かない、「次したら叩くよ」との忠告があった後でのことなので周りから見ても虐待とは思いません。 私も親からは叩かれて育ってきましたし、愛情あってのこと、躾だと思っています。 しかし、教育に関しての本や市からもらった冊子、またこのような質問の場でも子供に手をあげることは絶対にだめとされてます。 子供がわかるまで言って聞かせるようにするなど・・・。 例えば、お友達に危害を加えたり危ないことを何度言ってもやめなかったりした場合でも絶対に言い聞かせた方がよいのでしょうか? 自分の子供が、お友達に叩かれたとしてその場にお友達のママもいてそれを目撃し口でしかっても叩いた子はヘラヘラ笑い反省している様子もない場合、腹が立たないでしょうか?(私の友人の実際にあった話です。友人はどうしてそれだけの叱り方で終わりなのかと腹がたったようです。) また、テレビで子育てのプロみたいな、評論家は、口で言っても聞かず目に余るときはバシっと叩けば良いと言っていました。 結局は親の教育方針次第なのでしょうがこの先子供が大きくなり、叱る場面がいくらでもありそうなのでどうしてよいものだろうと思い質問させてもらいました。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • しつけって虐待ですよね?

    しつけって、子供にとって言葉の暴力ですよね?。しつけしつけって、犬とか猫じゃないんですから、人間の子供に使うのは間違いですよね?。しかも、何のためらいもなく、みんなしつけしつけ言ってますが、ダメですよね?。教育といいなおすべきです。なぜ死語にならないんですか?

  • 子供の教育と躾としての暴力

    子供の教育と躾としての暴力 最初に書いておきます 自分は教師でも親でもありません子供とは無縁の人間です 何度言葉で注意しても解らない子供に対しての暴力としての躾ついての考えで 自分のリスク(例:悪い噂、社会的制裁、とかetc)を覚悟を持って 子供を殴って叱る、その殴って叱られた子供のその後の人生で 人に対して最低限の迷惑しかかけず そのうえ悪い道に進まずに済むに本人のためになる 本人の事を大事に考えているのなら こういう子供を殴って叱る暴力は有りだっと思っている 自分の考えは危ないですか?それとも甘いですか? 人に必要以上の迷惑をかけずにいって書いたのは お前は人に迷惑かけて生きているのだから、 人のことも許してあげな さい」という考えが好きだから 人に必要以上の迷惑をかけずにいっていう表現にしまして書きました。 .

  • しつけと暴力の境目

    こんばんわ。 他の書き込み見てて思ったのですが・・・ 罪のない暴力って、どのへんまでなんでしょうね? よく子供のしつけにお尻をひっぱたくてのがありますが、 あれも一応厳密には暴力だけど、一般的には「しつけ」の 部類でしょ? 叱られて当然の事をした時、平手で頬をはたくってのも まぁしつけの範囲内なんだろうと思うんですよ。 大人の節度をわきまえた上で、害の少ない体罰ってのは どこまでなんでしょうか?

  • しつけについて

    最近、将来の日本は大丈夫かなと心配しています。 学校教育も「ゆとり教育」の弊害が出ていますし、家庭での躾ができてない!と思うことばかりです。 そこで私の提案ですが、親の教育をする仕組みを法律で作るということに対してご意見をいただければと思います。 車の免許制度的な発想で、結婚届を市役所に持って行った際に夫婦揃って子供の躾について研修を受講しないと結婚届けを受理されないというのはいかがでしょうか? 小学校に子供が入った後は、子供が学級崩壊するようだったら、親が呼び出されて、親が子供の躾の追加研修を受け、その費用は本人持ちとする。 とにかく、親として大人としての責任を100%持たせる形をとることと、学校には学力向上の責任を100%持たせることで日本の再生を図るものです。

  • 暴力、しつけ?

    こんばんわ。 私には。付き合って3年、もうすぐ結婚する予定の彼がいます。 彼は怒ると暴力、(たたく、ける、髪を引っ張る等)や暴言(死ね、消えろ、等)をはきます。 私はどうしてもそれがこわくていやで、このまま結婚しても悩み続けるような気がして、先日彼に聞きました。 なぜ暴力を振るうのかと。 彼に言われました。 「暴力はいけないことだと思うが、直してほしいところを何度も口で言ってわかってもらえない、かと言ってどうしてもあきらめられない場合、少し怖い思いをさせて、わかってもらう。子供をしつけるために叩く親と同じだ。罪を犯したら罰を受けるのは当然だと思う。」 と言う考えでした。 確かに私は言われてもなかなか気づかないところがあります。 彼に言われたことも納得してしまうところがあります。 でも一般的に強いものが弱いものに手を上げるのは良くないといわれていますよね。 彼は言っていました。 「今の世の中叱る親もいないし、体罰も良くないとされているから子供が限度を知らずに、犯罪を犯すのだ」と。 でも暴力は怖い・・・。 確かに暴力を受け直ったところもあると思います。 なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで、自分で答えが見つからないです・・・。 彼はDVとは違い、正当な意見をもった人なのか、私がわがままなのか、 どこまでしつけで、どこから暴力か。 強いものが弱いものに手をあげてしつけるのが正しいとなると、弱いものは強いものへ理解してもらいたいことがあるとき、口で伝わらないとき、どうしたらいいのでしょう? いろいろなこと長々と書いてしまいすいません。 男性の意見、女性の意見どちらもききたいです。 おねがいします。

  • 子供のしつけって…

    私は海外に行ったこともないのでわかりませんが、現在の日本は、世界の国々と比べても 子供のしつけレベルが最低というのは本当ですか!? 私の生活圏の子供たちを見ていると かなり納得です…。 ・あいさつできない、ありがとう、ごめんなさいが言えない ・左右確認もせずに飛び出す ・親は公共の場で平気で泣かせっぱなし、騒がせっぱなし ・イスなどに土足、お店でも地べたに座ってゲーム ・他人の家の敷地内に入り込み大騒ぎ ・中学年~高学年ぐらいでも、道路で鬼ごっこや かくれんぼ ・無駄に奇声をあげて騒ぐ幼児 等、あげたらきりがありません。 幼児期からきちんと教えない結果、悪いことがわからなくなっている子供が多いように感じます。 にも関わらず、新聞などで日本は外国に比べて子育て支援にかけるお金がこんなに少ない!と比較するのは、お門違いではないですか?しつけできないし、他人から注意を受けることは嫌がるのに、お金は同じだけ欲しいなんて都合良すぎます。多額の税金を使ってまで支援されるのにふさわしい親・子供にはとてもじゃないけど見えません…。 金銭面よりも、甘甘になった しつけ面をどうにかできるように、妊婦のうちや子供同伴で 市の講習など、学べるような場を設けて欲しいです…。教師までも気を使ってばかりで叱れない状況もおかしいですよね。 私の住む市では、パパママ講座とか、イクメン講座とかチャラチャラした名前の講座があるようなのですが、行ってみた知り合いの話では、基本的なしつけ面の話はなく、我慢せずに楽しく子育てしましょうね~☆という感じの講座内容のようです…。 子供が小さくても、親の遊びたい都合でどこにでも連れていき、子供だからいいでしょって態度で、迷惑も考えずに 好きなように騒がせるのも、我慢しなくて良いよ教育のせいなのでしょうか!? 何だか、日本がどんどん崩壊している気がして悲しくなります。 恥ずかしいです。

  • しつけと体罰の境界線。

    最近こんな記事を読みました。少し前の話です。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7895/taibatsu.html   女性が働くなかで家庭では子供のしつけがままならず、  知識は「塾」で習い、しつけは「学校」が請け負って いるという現状にあると新聞記事で読みました。   わたしたちがまだ幼い頃は、子供が悪いことをすると 地域や父親がびしっと子供を叱ってくれいました。 悪いことをすれば頬を叩かれることもありました。 でも叩かれたら絶対もうやるまいって学びました。   でも今は地域の怖いおじさんもいない。父親も子供に甘い。 学校側に子供のしつけを任せている状態なのに、 教師が子供を少しでも叩けば、親が体罰だと訴える。   もちろんむやみに手をあげることはいけません。 でも自分の子供が学校で煙草を吸ったり、他人に何度も 迷惑をかけるようなことをしたら、軽くひっぱたいて 欲しいと私は思うんです。怒られることで学ぶことも 多いんじゃないかと。   だからケースバイケースで、手をあげることが全て 絶対悪いとは言い切れないと思うんですよね…。   このケースみたいに、子供が明らかに周りに迷惑をかけ、 教師は軌道修正をしたにすぎないのに、親が教える側を 訴えるというのは、おかしいのではないでしょうか? 言葉で言ってもふざけてばかりで分からない子供に、 どうやって悪いことだと教えればいいんでしょうか?   子供は周りに迷惑をかけてうるさく騒いでいる。 学校でも塾でもお金を払ってるから教室からは出せない。 叱ってもふざけてばかりで全く子供が言う事をきかない。 頭をこづいたりお尻や頬を叩いたら、 「体罰だ」と騒ぐ親がいる。   こういう状況で皆さんだったらどう対処しますか?