• ベストアンサー

英語でなんて言えばいいのでしょうか?

umesurugaの回答

  • umesuruga
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.2

It's a first time I send you e-mail.※e-mailは通常不可算名詞 how was yesterday's party? How Were you enjoy it? Did you enjoy yourself? I'm sorry I coldn't go the party. join the party の方が自然かな。 I hope I can meet you again. I hope I will see you again.

miffy6112
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。御礼が遅くなりすみません。 参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • 英語の翻訳をお願いします!

    英語の翻訳をお願いします! 今英語を勉強中で、海外の人とメールのやりとりをしてるのですが、いただいた文の意味が理解できません。 以下を翻訳できる方お願いします。 --------------------------------------------- Now I go to sleep but I see your message so I want to answer you. I'm happy to have to do your meet =) I want to say to you "Have nice day and enjoy it even if it's a little hard" =) I send you my happyness and I hope who you become happy =) Latter I send you an other mail. --------------------------------------------- よろしくお願いします。

  • 教えてください!!

    英語の問題で穴埋めです!!!! ()に入る単語を教えてください!!!!!!!!!!!!!!! A...() you enjoy the party yesterday? yes,I () . It () interesting. B....() you clean this room yesterday? no,I () . the room () clean yesterday. です!お願いします・・・・

  • I hope we can meet up

    またお会いしたいです、という英文メールでの表現について解釈を教えてください。 知り合いになった方から、 I hope we can meet up sometimes again! I hope we can meet up again soon! というメールをいただいた場合、 また会いたいね、そのうちお会いしたいです、という挨拶程度のものと解釈して良いでしょうか? I really look forward to seeing you again! これだと、もうちょっと積極的に、また会いたいという気持ちを表現しているように 解釈できるのですが、 ネイティヴさんの書き方の違いがわからず、どの程度、受け流していいものか迷います。 最初は soonと書いてあると、えっ? すぐに会いたいのかなと解釈してしまったのですが むしろsoonと書いてなければ、いつか会おうね~的ご挨拶のようだし......。 また返信の仕方ですが、 具体的に何時いつ会おうと書いていなければ、 こちらも似たように返しておけば良いのでしょうか? I hope we can meet up sometimes again! と書いてあれば、 こちらも同じように書いて返す,、というような。 よろしくお願いします。

  • うまく英語にできません。教えてください

    訂正も含み再度質問させていただきます。外国人の知り合いにメールの返事を書いているのですがうまく表現できないものがあります。自分なりにやってみましたがうまく文章にできません。わかる部分だけでもいいので教えてください。お願いします。 (1)「あなたのような誠実な人を裏切るなんて、とても残念で悲しいことだ」 Im sorry to hear that, It very sad cheated you(わかりません) (2)あなたはすばらしい人だからきっといい人と出会えるよ。 you are very nice person, so I hope you meet(わかりません)

  • 英語での褒め言葉の序列を教えて下さい。

    旅行宿泊サイトでの宿泊者の評価についてなのですが、 「彼はとても良いゲストでした」「私は彼と再び会いたい」という場合… He was a very good guest. He was a nice guest. He was a great guest. He was an excellent guest. I would like to meet him again. I really want to meet him again. I desire to meet him again. I am looking forward to seeing him again. I hope I will meet him again. などと言えるように思うのですが、 それぞれ、どのようなニュアンスがあるでしょうか? (おかしな表現もありますか?) また、お世辞程度にちょっと褒めて、再会したいと思ってる場合、 普通に褒めて、再訪してくれることを望んでいる場合、 本当に心から褒めて、再訪を切望している場合など、 それぞれ、どの様な表現があるかなど教えて下さい。

  • 英語 和訳お願いします

    It's really sad news to hear about the earthquake - I hope you are OK! I was actually supposed to fly to Tokyo today! But instead I will come there tomorrow. I hope you are doing well and so sorry for Japan :-(

  • あやまりたいのですが、うまく英語にできません

    しばらく連絡をしなかった相手にごめんねのメールをしたいのですが、うまく英語でかけません。教えてください 「久し振り。あなたが私にメールしてくれたのにもかかわらず、私はすぐに返事しなくてほんとうにごめんね。プライベートでいろいろあって何もする気にならなくて。」 It's long time no ....... I'm really sorry, you sent me but I didnt reply you sooner. I had a problem in private, made me so depressed too do anything.

  • 英語の言い方教えてください。

    英語の言い方教えてください。 「仕事中ごめん。急ぎの用事ではないよ。 ただ少し話したかっただけ。 大丈夫、気にしないで。 今じゃなくていい」 メールしたら今は話せないと返信きたので、 今じゃなくて良いとメールしたいのです。 I'm sorry for ?? It's not urgent. I just wanted to talk with you. I'm ok, never mind. よろしくお願いします。

  • 英語で謝りたい

    英語で『ごめんね。私が悪いんだ。怒らせるつもりはなかった』 I'm sorry. It's my fault.I didn't mean angry you. この文で大丈夫でしょうか? 謝って、これからも仲良くしていきたい気持ちが伝わる良い文はありませんか?

  • 英語で手紙を書きました。

    学校の英語の先生が自分の国に帰ってしまいます。 なので、私は手紙を書きたいと思います。 自分で考えて 書いてみました。仮 のようなものですが・・・ 英語について詳しい方がいましたら、この手紙の間違っている部分や、おかしな部分、また 英語の手紙のルールなどがなっていないところがありましたら、お願いします。また ()内のところは、わからなかったところなので、知っていましたら、教えていただけるとうれしいです。 How are you going? お元気ですか? This is my first letter for you. あなたへの初めての手紙です。 When I heard that you retuened to the U,S , I was teribly surprised. あなたが アメリカに帰るということを聞いて、わたしはとても驚きました。 But I will study English head in the future. でも これからも 英語を一生懸命勉強していこうと思います。 Because Iwant to be able to speak English. なぜなら、私は 英語を話せるようになりたいからです。 (なにより) I like English. なにより 私は英語が好きです。 (英語を習うようになって、 わたしはもっと英語が好きになりました) I could learn Enlish for you, I was very happy. 先生に英語を学ぶことができ、わたしはとてもうれしかったです。 I hope you take good care of yourself. お体に気をつけてください。 I hope meet you again. もう一度会えると願っています。 Thank you very much. ありがとうございました。 Good bye for now. それではさようなら。