• ベストアンサー

看護師としてやっていけるのか・・・

(キーボードが故障しているため句読点が入力できません。読みにくくてすみません。) 28才女です。職歴はアルバイトのみです。現在来年の看護専門学校入学試験に合格するため日々受験勉強に励んでおります。しかし最近になって私のような性格の人間が看護師として仕事をやっていけるのか非常に不安になってきました。しかも看護師になろうと思った動機も不純です。 まず看護師資格を取得しようと思った動機は以下のとうりです。 (1)看護師がいつの時代においても必要とされる職業だと思ったから。 (2)学歴もなく職歴もないので資格を取得して挽回したい。司法試験や医学部受験よりも合格する可能性が高い。 (3)看護助手であった母からの強い勧め。 (4)生涯をとおして働ける仕事だと思ったから。 などです。 そして私の性格や考えている事は以下のとうりです。 (1)負けず嫌い。 (2)気が小さくちょっとした事で落ち込む。 (3)自意識過剰で自分に自信が無い。優柔不断。 (4)プライドが高く年下から指導されるのは苦痛である。 (5)ひがみっぽく医者や弁護士などで高級車に乗っている人を見かけると羨やんでしまう。 (6)中高一貫の進学校に通っていた経験があるため自分も努力さえしていれば今頃は医者になれていたのではないかと思ってしまう。そのため同世代の医者に対して嫉妬心を覚えてしまう。 (7)医療ミスを起こすのではないかと心配でならない。 (8)看護師という職業は神経を使う仕事のわりには給与が安いと思う。 やはり私のような人間は看護師を目指すべきではないのでしょうか。皆さんどうかご意見よろしくお願いいたします。 

noname#24959
noname#24959

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

志望動機の(1)~(4)が特に不純だとは思いません。 ことさら博愛精神に溢れた看護師を望むのは世間の偏見でもあります、一つの職業として看護師を捉える事に問題はありません。 性格他について、 「(1)負けず嫌い」は職業柄優しいばかりでは務まりませんし、貪欲に知識と経験を取り込んでいく負けん気の強さはマイナスにはなりません。 「(2)気が小さくちょっとした事で落ち込む。」 「(3)自意識過剰で自分に自信が無い。優柔不断。」 「(7)医療ミスを起こすのではないかと心配でならない。」 については、かえって看護師に必要とされる性格ではないのでしょうか? 豪放磊落でミスも気にしない、笑い飛ばす、ような人は個人的には魅力的でも、このような看護師に看護してもらいたいとは思えません、あなたのように慎重すぎるくらいでちょうど良いのではと思います。 「(4)プライドが高く年下から指導されるのは苦痛である。」 これも負けず嫌いの性格なのでしょう、しかし、これは年下の者からとやかく言われないように、陰で必死に勉強をする、真剣に実習に取り組むことにつながるのではないでしょうか? 「(5)ひがみっぽく~」 「(6)中高一貫の進学校に通っていた~」 については立派な看護師になってゆるがないプライドが確立されればこのような思いは雲散霧消してしまうのではないでしょうか? 「(8)看護師という職業は神経を使う仕事のわりには給与が安いと思う。」 これは私もそう思います、待遇面の整備はこれからの課題なのでしょう、現状は個々人の看護師の責任感に体制が甘えている部分があるのでしょう。 シフトにしても患者を放置して休むんなら休めば?と言われ休めるわけがありません。 「私のような性格の人間が看護師として仕事をやっていけるのか非常に不安になってきました」とありますがあなたが看護師の素養に欠けているとは思えません、逆に本当のプロの看護師の素養を備えている人なのではないかなとも思います。 一度、大先輩であるお母様と腹を割ってじっくりと相談されてみてはいかがでしょうか?

noname#24959
質問者

お礼

ご意見どうも有難うございます。考え方が少し変わりました。母と相談してみようと思います。丁寧に分析して下さってどうも有難うございます。

その他の回答 (5)

noname#38461
noname#38461
回答No.6

No.4です。 >プライドが高く年下から指導されるのは苦痛である。 今すぐ合格したとして、学校の同期になる子はあなたの10歳下が大多数です。 看護学校や医療短大では、グループでの講義や実習も多々あります。 病院実習でも、指導する側はあなたより年下の方も数多くいるでしょう。 年下からでも学ぶべき事は沢山ありますよ!

noname#24959
質問者

お礼

どうもありがとうございます。御礼が遅くなり、申し訳ありません。

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.5

ここまで深くご自身を見つめて、慎重に悪いところもいいところも書き表すことができるだけで、充分看護師になる資格があるとおもいます。 また、あなたの動機が不純だとは思いませんが、本来「動機は不純なほど、その成功率は高い」と、聞いたことがありますよ。 たとえると、単なるダイエットより「自分を振って○○に走った彼を見返してやる」という闘志に燃えて「ぜったいすらりと美しくなって、彼が○○と比べて自分の方がきらきらと輝いているとびっくりして振り返っても、無視してやるぞ」という動機でがんばるダイエットの方が成功率が高いということです。 しっかり勉強をして、合格して思慮深く、神経のこまやかな看護師さんになってくださいね。 試験問題は高1レベルでも、今は「大卒で思うように就職できなかった人」や「やはり資格をもって、一生の職業にしたいと燃える子育ての終わった主婦」や、さまざまの人が受験するそうですので、合格のレベルは高いようです。 頑張ってください。

noname#24959
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりましたが、ご回答有難うございました。 考え方が少し変わりました。

noname#38461
noname#38461
回答No.4

元看護師です。 まだ看護職に就く前のあなたが不安に思う気持ち、 看護職に就いてた時の私には常に付き纏っていました。 私が看護職に就こうと思ったのは、 (1)手に職を就けて食いっぱぐれ無いようにしたい (2)母親が看護師だったから、強く勧められて。 動機なんて皆色々ですよ。 動機で仕事は出来ませんから。 >負けず嫌い 良いではないですか? 誰よりも良い看護師になってやろう!誰にも負けない!って前向きに思えば、とても向上心のある素敵な看護師になれると思いますよ。 >医療ミスを起こすのではないかと心配でならない その慎重さが医療ミス防止になるんですよ。 私は大丈夫・・・て妙な自信がミスの元。 >看護師という職業は神経を使う仕事のわりには給与が安いと思う。 給与以外に、自分自身に返ってくる物はとても多いです。 医療短大の同期の子には色んな子がいました。 手に職をつけたい子、漠然と憧れてた子、 正義感に燃えてた子・・・ 誰が良い看護師になれるかなんて解りません。 同業者から見ていい看護師でも、患者さんからみると・・・って事も良くありますし、逆もまた然り。

noname#24959
質問者

お礼

ご意見どうも有難うございます。自分自身に対する考え方が少し変わりました。看護師さんだったのですね。現場の実情を聞かせて頂けたことに感謝しております。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

看護師が向いているのかどうか、というのは適性検査などで 総合的に判断されるのが良いと思います。 書店に行けば適性に関する本がいくらでも売っています。 あと、資格取得に向けて勉強をするのはとても良いことです。 でも資格を取る以前に性格という壁で絶望感を味わっていては いけないと思います。何事もチャレンジしてみるべきじゃないでしょうか? 折角、素晴らしい動機で看護師を目指されているのですから。

noname#24959
質問者

お礼

ご意見どうも有難うございます。私の動機についてそのように言って頂ける事が非常に意外でした。少し考え方が変わりました。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

何となく分かる気がします。私も昔、教師を目指しましたが、教育心理を受けているうちに、私がなって良いんだろうかと思い、挫折してしまいました。でも、後悔したのは今になってからです。正確なんて人それぞれ、どんな職にもいろんな性格の人がいて、やってみないと分からないというのが今のところの感想です。私は、3回も職を変わりました。でも、どの職も良いところと悪いところがあって、つまりは自分と会うところとあわないところがあると言うことです。あきらめるのは簡単ですが、せめて免許を取ってから考えてはどうですか。

noname#24959
質問者

お礼

ご意見どうも有難うございます。「免許を取って考えては」確かにそのとうりですね。考え方が少し変わりました。

関連するQ&A

  • 看護師を目指す動機

    タイトルのとうりです。 現在32歳なのです。看護師になるため、来年専門学校の受験を考えています。看護師になりたい理由は以下のとおりです。 (1)一生続けていける仕事だから。 (2)そこそこの給料が貰え、食いっぱぐれないであろうから。 (3)就職には困らないから。 (4)人の世話が嫌いではないから。 OKWaveの回答でもよく見かけますが、私のような動機で看護師を目指す方には 「そんな理由で看護師を目指すなんてやめてください」 「そんな理由でしたらやめたほうがいいと思います。実習に耐えていけず挫折するのがオチです。」 という様な意見をされる方が多いようです。 ちなみに私には高卒以外の学歴や資格がありません。 今から何か資格を取って年収400~500くらいの収入を得られる安定した職業といえば看護師くらいしか思いつきません。 とにかく一生食いぱっぐれず続けていける仕事がしたいのですが、こんな動機じゃ看護師を目指すのは無謀でしょうか?

  • 看護師免許

    3年課程の看護師専門学校では、国家試験の受験資格だけでなく、准看護師免許も取得(試験)できるのでしょうか?それとも准看護師免許を取得するには准看護学校でしか取得できないのでしょうか。

  • 養護教諭一種の取得可能な看護大学を探しています。

    ・看護師国家試験受験資格 ・保健師国家試験受験資格 ・養護教諭一種免許 この3つが取得できる 関東の看護大学を 探しています。 とくに 東京、千葉、 埼玉、神奈川を お願いします! また 保健師国家試験に 合格すれば どこの大学でも 第一種衛生管理者の 取得はできるのでしょうか?

  • 看護学校の志望動機について。

    初めまして。 現在30歳で今年看護学校を受験します。 そこで志望動機なんですが、受験する学校が4年制で看護師の国家試験資格と高度専門士の称号取得出来る学校でそこに大きく魅力的を感じた事や、将来専門看護師、認定看護師として働きたいと思っている事を書きたいのですが、志望動機を書く欄が5行だけしかありません。 看護師になりたいと思った理由は母の病気や自分のお産を通じてですがそれも書ききれず。。。 5行でどこを抜粋してアピールするべきでしょうか? どのような書き方が好ましいのでしょう。。。。 回答よろしくお願いします。

  • 看護師としての適正について

    私は現在社会人男性で、来年看護学校を受験しようと考えています。そのため数年間働きながら受験勉強をしてきました、その甲斐もあってなんとか模試などの成績で第一志望の学校の合格圏内まではきているんですがここにきて自分の志望動機とはうらはらに看護師としての適正が心配になってきました、私は性格的に忘れっぽく、つまらないケアレスミスをしたり。失敗や怒られたりするとますますドツボにはまっていく性格なんです。最近巷のニュースでは医療事故などのニュースをよくみかけます。私もこのさき看護師になれたとしても自分も医療ミスなどを起こしてしまうのではないかと心配になってきました。こんな性格の私がはたして看護師としてうまくやっていけるかどうか・・・なので現役で働いている看護師さんや看護学生さんにそういったところをの意見やアドバイスをしていただければと思っています、なにとぞよろしくお願いします。

  • 看護師への道

    私は34歳になる女です。 私の尊敬する憧れの職業は、昔から看護師でした。この歳にまるまでに、看護師になろうと思ったことは何度かありますが、その度にタイミング(?)が合わず、今は普通の会社員をしています。 社会人になってからも、看護師目指して受験勉強をやりかけたことがありましたが、仕事との掛け持ちは大変で、挫折してしまいました。そのうち、仕事も忙しくなり、会社でも中堅クラスになりかなりのハードな毎日を送っていますので看護師の夢はもう考える事がなくなっていました。 しかしこの最近、仕事の関係で資格を取ることになり、仕事が終わってから(PM11時頃から)勉強し、結構難しい試験を合格することができました。(勉強した期間は数ヶ月でしたが。)その時に、まだやってやれないことはないのだろうか。看護師を再度挑戦してみようかと、思うようになりました。 かなり難しい挑戦だと思っています。(一度挫折していますし...。) 社会人になってから看護師になられた方。 看護師になられるまでの経過、どのくらいかかったか。34歳でも看護師を目指すことが出来るのか。 アドバイスお願いします。

  • 35歳で准看護師になれますか?

    現在35歳、独身です。 社内ユーザーサポートをしています。 今まではパソコンインストラクターの職歴があります。 結婚の予定は当分ないため、一生働ける資格を取りたいと思い看護婦になりたいと思いました。 生易しい仕事ではないことは十分承知です。 周りの人は今の仕事を続ければよいと言いますが派遣社員だしどうせ仕事をするなら人のためになる感謝されるような職業につきたいと思います。 准看護士は働きながらでも取得できると聞きました。 将来的には准看護士はなくなってしまうと聞きましたが、今専門学校に通っても意味がないのでしょうか?卒業しても働き口がない?! また、専門学校の競争率、問題のレベル、准看の仕事内容など・・・ 周りに聞ける人がいないので知ってる方に教えていただけたらと思いました。 真剣に悩んでします。よろしくお願いします。

  • 看護師免許について

    看護師免許について 過去に精神疾患をを患っていた(既に完治している)人間でも看護師になれるでしょうか? 国家試験の受験資格ではじかれてしまうでしょうか? 看護師さんや法律にあかるい方々、ご回答をお願いします。

  • 東洋医学系の看護大学受験について

    看護師を目指している 高校3年 女子です 専門看護師に興味をもっていて 将来そのようになればと大学受験を志しています 看護の受験資格を取得できる大学を調べていて 東洋医学を勉強できる大学を見つけ、それにも関心を示しております ただ、現状の国家試験をみていますと、西洋医学的なことばかり試験にでているように思え、こういう大学へ進学すると国家試験に不利になったりはしないのかとも思ったりもします 現実はどうなのでしょうか? それと、偏差値の低い50以下くらいの大学へ行くと 国家試験を合格したと仮定して 就職に不利になったりはしないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 名古屋大学の看護学部での養護教員免許取得

    わたしは名古屋大学の看護学部を目指しています。 看護師になるのが一番の夢ですが、ある程度病院で働いたら、 養護教員としても、働いてみたいなと思い、質問させていただきました。 名古屋大学のホームページを拝見したところ、 卒業すれば、看護師の国家試験の受験資格をもらえることと、 所定の単位を取得すれば保健師の国家試験の受験資格をもらえることしか記載されていなかったので、 やはり、名古屋大学の看護科では、養護教員の免許取得への資格を取ることは出来ないのでしょうか。 大阪大学では、取得できるみたいですが、 他の国公立でも、取得できるところと、出来ないところがあるのでしょうか。 京都大学のホームページでは、所定の単位を取得して保健師の試験に合格すれば、 養護教諭免許二種免許が取得できるとありますが、 文部科学省の掲載ページには、京大は載っていなかったのでよく分かりません。 何かご存知の方は教えてくださるとありがたいです。

専門家に質問してみよう