• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットワークインストールの方法)

ネットワークインストールの方法とは?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCのネットワークインストール方法を教えてください。
  • ネットワークインストールにはLANカードが必要ですか?
  • REX-CFW4Hを使用してネットワークインストールできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.30

>上書きする前のMSDOSディスクで削除してもよいファイルなどありますでしょうか? 削除していけないファイルは io.sys msdos.sys command.com の三つだけです。 隠し属性になっていてみえないがもしれません。 みえなければ気にしなくても問題ありません。 以下全て削除してもokです。 display.sys ega2.cpi ega3.cpi ega.cpi keyb.com keyboard.sys keybrd2.sys keybrd3.sys keybrd4.sys mode.com

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます!! ご報告が遅くなりすみません。おかげさまで、できました!!! 最初から最後まで、長い間教えていただいて本当にありがとうございました。

coursegt
質問者

補足

質問を締め切ろうとしたところ、同じ方に30ptつけられないようです。 こんなに教えていただいのにすみません。気持ちは30ptなのですが…。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.19

>zcopy□d:\i386□c:\□/s/x >zcopy□d:\i386□c:\□/s□/x 半角スペースが抜けています。 ↓正解は >zcopy□d:\□i386□c:\□/s□/x □は半角スペースを示しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.18

--------------------------------------------------------------------- xcopy d:\ i386 c:\ /s /e /h としたところ This...cannnot be run in DOS mode a:\>xcopy d:\ i386 c:\ /e /h ↑のNo17の補足の訂正です もう一度やったところThis program cannnot be run in DOS mode.となりました。 ---------------------------------------------------------------------- coursegtさんの実行しているxcopyはXpのwindows\system32付属のものでこれは、DOSでは動作しないと思います。 >ネットワークインストールをしようとして用意したもの >MS-DOS起動ディスク,Workgroup Connection,windows起動用ディスク このMS-DOS起動ディスクが付属していたOSのCD-ROMの\TOOLS\OLDMSDOSにあるxcopyが対応のものだそうです。 xcopyのパラメータ指定は xcopy d:\i386 c:\ /S /E /H 「d:\」「i386」の間に半角スペースはありません。 xcopy コマンド http://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/xcopy.htm >パラメータの誤りとは、a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /xの記述ミスということでしょうか? その可能性もありますのでzcopyのテストしてみてください。 a:\>zcopy d:\i386\WINNT.EXE c:\ 今回のテストは一ファイルですので

coursegt
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 半角スペースに注意して、a:\>zcopy d:\i386\WINNT.EXE c:\としましたところ d:\i386 --> c:\ 1file(s) (88 kb) copied となりました!コピーができたようです!ありがとうございます。引き続き、 zcopy d:\i386 c:\ /s/x としましたら Reading dir(s) 0file(s) (0kb) copied となりました。最後の/s/xですがsの後に半角スペースがいるのでしょうか?念のため zcopy□d:\i386□c:\□/s/x zcopy□d:\i386□c:\□/s□/x の両方ともやってみましたところ同じ0File(s)でした。 ※□は半角スペースを示しています

coursegt
質問者

補足

zcopyを展開したときZCOPYASM.BDFというファイルもありますがそれも一緒にFDに入れてしまうのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.17

copyコマンドがokであれば、NetBEUIでの接続が正常ということでの確認テストだけです。 copyコマンドではディレクトリの複写ができないので、 d:\i386以下の内容をサブディレクトリ以下も含めてc:\に複写しなくてはいけないのです。 ディレクトリ構造をそのまま複写するには、DOSではxcopyかzcopyを使用するのが便利なので テストで複写したファイルは c: del *.* で全て消去して 再度 a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x を実行してi386ディレクトリ以下全て複写してください。 このコマンドで再度 0file(s)(0kb)copied がでればパラメータの誤りが考えられますが 私の環境ではこの書式で複写できましたので 多分大丈夫と思います。 複写が完了したら 再起動せずに c: cd i386 winnt これでOSのセットアップが始まります。 以降は↓の解説のとうりです 「i386」フォルダにある「Winnt.exe」をコマンドラインから実行することで、XPのセットアップが可能だ ↓DOSからXpセットアップの方法 http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/007.html

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます!さっそく c: del *.* としたところ、copyよりも恐ろしく時間がかかるのですね。2時間ぐらいはかかりました。再度 a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x とすると、やはり0file(s)になっていました。 パラメータの誤りとは、a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /xの記述ミスということでしょうか?

coursegt
質問者

補足

↓の補足です a:\>xcopy d:\ i386 c:\ /e /h も0file(s)です、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.16

過去の経験ですが、ウイルスバスターの場合にはNetBEUIをサポートしていませんでした。 ノートンは未確認です。 >ファイアウォールは無効 Xpのファイアウォールとノートンのファイアウォールの両方ともOFFでしょうか?

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます!! 念のため、両方のファイアウォールを無効にして a:\>copy d:\i386\WINNT.EXE c:\ とすると1file copied(だったと思います)と出たので a:\>copy d:\i386\*.* c:\ としましたところ、1時間ほどコピーしていました。おそらく約5000個済んだものと思われます。 ANo.11のアドバイスからすると、 ここからになるのでしょうか? ⇒>Windows 98/Meなどで作成した起動ディスクでノートPCを起動。 というのは5565 file(s) copiedの後に、ノートPCを起動ディスクを入れ再起動するということでしょうか?

coursegt
質問者

補足

↑のNo17の補足の訂正です もう一度やったところThis program cannnot be run in DOS mode.となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.15

>ノートンがついてます。これが邪魔している可能性もありますか ためしにDOS内蔵コマンドのcopyでWINNT.EXEファイルコピーテストしてみてください。 このコピーが出来ない場合には、他のwindowsパソコンからcd-romのファイルにアクセス(特にファイルコピー)できるか確認する位しか思いつきません。 a:\>copy d:\i386\WINNT.EXE c:\ ついで a:\>copy d:\i386\*.* c:\ ではどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.14

a:\>zcopy d:\i386 c:\ /s/x ↓ a:\>zcopy d:\ i386 c:\ /s /x 半角スペース入っていますか?特に「d:\」と「i386」の間に半角スペース必要です。 c: c:\> となりますか? ならない場合cドライブフォーマットできていません。 zcopy.comのバージョン 6,403 93/12/31 01:21:00 パラメータなしで zcopy を実行すると ZCOPY Version 1.21 Copyright (C) 1992-93 by c.mos と表示されますか?

coursegt
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 xcopyのほうはThis...cannnot be run in DOS mode.となってしまい zcopyのほうは半角スペースを確認しながら入力しましたが変わらず0fileのままです。 c:のほうは、c:\>になります。 zcopyの実行は、prum様の書かれた文章の後はこう続きますよね? Usage: zcopy <src> {<mask>}○[<mask>]}[<dst>] {/<opt>} ※○のところは、どうやったら出る文字だったかわからなかったので○としています 不安箇所がいくつかあります。 VAIO側のドライブの共有の設定についてなのですが、『ネットワーク上でこのフォルダを共有する』にはもちろんチェックいれてあり、 名前も合っているからLavie側から覗くことができているのだと思っていますが、その下に『ネットワークユーザによるファイルの変更を許可する』というチェック項目があります。 そこにもチェックいれてあるのですが、それが邪魔しているのでしょうか? あとファイアウォールは無効にしておりますがノートンがついてます。これが邪魔している可能性もありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.13

zcopy d:\ i386 c:\ /s /x zcopyのコマンドパラメータ確認しました。 「d:\」 と 「i386」の間に半角スペース必要です。 c:\にi386コピーするとインストール時ハードディスクフォーマット選択しないで下さい。  

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます。 コピーができましたら、注意して「選択しない」ように行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.12

xcopy のパラメータ バージョンによって異なるようですので /S /E も試してみて下さい。 xcopy d:\i386 c:\ /S /E (/H) xcopy コマンド http://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/xcopy.htm zcopy コマンド http://www.vector.co.jp/soft/dl/dos/util/se002494.html zcopyのパラメータは、zcopy121.lzhの中のZCOPY.DOCを参照して下さい。

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます。 xcopy d:\ i386 c:\ /s /e /h としたところ This...cannnot be run in DOS mode. と出てしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.11

A:\>ZCOPY D:I386 C:I386 /E ↓ \が抜けています xcopy d:\i386 c:\ /E /H zcopyは使用したことがないのですが zcopy d:\ i386 c:\ /s /x と思います。 ↓DOSからXpセットアップの方法 「Windows XP」セットアップCD-ROMの「i386」フォルダをローカルディスクにコピーし、Windows 98/Meなどで作成した起動ディスクでノートPCを起動。そして、「i386」フォルダにある「Winnt.exe」をコマンドラインから実行することで、XPのセットアップが可能だ http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/007.html

coursegt
質問者

お礼

ありがとうございます。 コピーに行き詰っております。 a:\>zcopy d:\i386 c:\ /s/x とすると、やはり reading dir(s). 0file(s)(0kb)copied となります。0fileに0kbコピーということはできていませんよね?そこでもう一度 a:\>d: d:\>dir d:\i386 としたことろ膨大な数5000個ぐらいのファイルが流れました。 中身は見れるのにコピーができません、、なぜでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.10

Windows XP の CD-ROM の\i386以下のファイルをすべて新しいノートパソコンのドライブd:\以下にコピーして、ハードディスク d:\i386\winnt をパラメータなしで実行します。 ↓Windows XP のセットアップ プログラムを MS-DOS から開始する方法 参照して下さい。 http://support.microsoft.com/kb/307848/JA/

coursegt
質問者

お礼

>Windows XP の CD-ROM の\i386以下のファイルをすべて新しいノートパソコンのドライブd:\以下にコピーして http://www.venus.dti.ne.jp/~inada/Network_install/NT_install.html#copy いなださんの方法の A:\>ZCOPY D:I386 C:I386 /E と、してみたところ 0File(s) found となってしまいました。だぶっているから変なのかもしれないと A:\>ZCOPY E:I386 C:I386 /E と、してみたところ 0File(s) found と同じ結果になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再インストールでネットワークがつながらない

     Windows XP を使っています。一昨日までは問題なく動いていたのですが、きのう、起動時にWindowsのロゴマークが出たところで止まったまま起動しなくなりました。電源スイッチの長押しでいったん電源を切ってから再起動しても同じです。セーフモードにしようとしても、やはり起動する前のところで止まってしまいます。  何度もやってみてだめだったので、システム復元ディスクを使って再インストールしました。一応Windowsは起動するようになりましたが、ネットワークがつながりません。(インターネット及び家庭内LANともだめ)  再インストールも、初めはデータを保存したままのモードで行ない、それでもだめなので、フル(?)の再インストールをしましたが、同じです。  デバイスマネージャを見てみると、ネットワークアダプタのところに「1394ネットアダプタ」があるだけです。また、コントロールパネルの「ネットワーク接続」をみても、「1394接続」があるだけで、「ローカルエリア接続」がありません。  LANケーブルの接続は一応確認してみました。念のため一回外して接続し直してみると、接続しているところのライトはつきます。  なお、音も出ません。コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」のサウンドタブで、Windowsの起動音とかを再生しようとしても「サウンド……を再生できません。サウンドカードが使用中の可能性があります」と言うメッセージが出ます。  とりあえず今気づいている不具合は、ネットワークとサウンドの2つです。この2つが関連するのかどうかもわかりません。  原因はどんなことが考えられるでしょうか。修理に出すか、買い換えるか、しか方法はないのでしょうか。  機種は Emachines の J4424 を使用しています。  Windows は XP HomeEdition、Version2002、ServicePack2 CPU は Pentium4 の 3GHz、メモリは 500MB

  • RedHat7.2でネットワークインストールするために

    ノートパソコンにPCカード型のLANカードを差して RedHat7.2をネットワークインストールをしたく、 pcmcia.imgとpcmciadd.imgをrawriteコマンドを使って FPDに入れたいのですが、 pcmcia.img の方はちゃんとディスクが作成して ブートできたのですが、 pcmciadd.imgの方を作成したあと、FPDが読めなくなるんです。(再フォーマットするしかなくなる) どうしてでしょうか? Windows2000、Windows98でも試してみたのですが、 pcmciadd.imgやdrvnet.imgを作成しようとすると FPDが壊れます。 pcmcia.img や boot.img と作成方法が違うのでしょうか? すいませんが、ぜひ回答お待ちしております。 よろしくお願いします

  • ネットワーク接続について

    こんにちは。 先日社内で使う為、DELLのPCを4台購入しました(ノート3台、デスクトップ1台)。 もともと何台か社内にあるので、LANは構築しています。 パソコンが4台増えたということでハブのポートが足りなくなるのでLANケーブルとハブを購入する予定です。 そこで (1)LANケーブルを、ハブと新しく購入したPCにつなげた時、ネットワークの設定は何かする必要ありますか? (2)4台ともネットワークアダプタコネクタがついているのですが、その場合LANカードやLANアダプタを購入する必要はないですよね?ただケーブルをコネクタにさしこむだけでネットはつながるのでしょうか?? (3)ハブとハブをつなぐケーブルはLANケーブルでいいんでしょうか?それともハブ同士をつなぐケーブルがあるんでしょうか? よくわからない事だらけで困ってます。分かる方いましたらぜひ教えてください!宜しくお願い致します。

  • ネットワークがつながりません

    Windows2000を導入し、既存のWin98(1台)とのネットワークを組みたいのですがつながりません。 98はデスクトップで、LANカードは正常に動いています。 2000はノートで、ネットワークコネクタを内蔵しているタイプでこれも正常に動作しているようです。 NetBEUIはインストールしてあるのですが、相手のコンピュータが見えません。 2000は初めてなので、なにか特別な設定があるのでしょうか?

  • ネットワークドライブをWindows起動時に無線LANでの端末で認識させる方法?

    お世話になります。 サーバー1台にクライアント端末がデスクトップPC2台+ノートPC3台が「WORKGROUP」のネットワークで出来ています。 OSはサーバーがWin2003R2で他はすべてWinXPProです。 サーバーに“N”のネットワークドライブを作り、クライアントがデータを参照しています。PC起動時、デスクトップの2台は有線接続なので問題ないのですが、ノートPCは無線LANの為、ネットワークドライブに接続できず必ずエラー(ネットワークドライブを使うアプリ)になります。 この問題を解決したく皆様の知識を分けていただければと思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • 家庭内ネットワーク接続をしたいのにネットワークケーブルが接続されていません

    デスクPCとノートPCでネットワークを築くべくLANカードを装着しました。ネットワークの設定を終えたのですが、ローカルエリア接続のネットワークケーブルが接続されていませんとコメントが出てしまいます。ドライバとハードを再インストールをしたのですがん直りません。ネットワークの設定をかなり試みても直らないので、他のことが原因なのかとも思っていますが、無知な自分には何もわかりません。 デバイスマネージャを見るとLANカードは認識されているようです。 ネットワークセットアップウイザードではLANカードが表記されますがネットワークハードウエアの接続が切断されていますと出てしまいます。

  • ホームネットワーク

    Yahoo BB ADSLでインターネットをしており、通常は、デスクトップPCでWebを見ているのですが、ノートPCでもWebを見たいときがあります。LANケーブルが1本しかないため、わざわざLANを繋ぎ換えて再起動しないとWebが見れません。毎回繋ぎ換えをしないで済むようにホームネットワークを構築したいと思います。 上記を実現するには、どのようにネットワークを構成したら良いのでしょうか?ご教授頂けないでしょうか。 PCは、下記を使っています。 -------------------------------- デスクトップPC--->Windows98 SE ノートPC--->Windows98 SE -------------------------------- 以上、よろしくお願いいたします。

  • Linuxがネットワークを認識してくれません。

    Linuxをノートパソコンに導入しましたが、LANケーブルを直接挿すポートがなく、Windowsを使うときは、USBやPCカードを介してLANにつないでました。 PCカードはcoregaのFEther CB-TXLです。 でもこのカードはLinuxは認識してくれません。 こういうPCにネットワークを認識させる方法を教えてください。

  • 突然、ネットワーク接続ができなくなってしまいました

    突然、インターネット・・・ というかネットワーク接続ができなくなってしまいました。 環境は、YAHOO!BB 26M 、モデムからルータにつないで、ルータから2台のPCに分配しています。 両方で同時にインターネットを利用していたところ、片方のノートPCが、突然ネットワークが切れ、接続できなくなってしまいました。もう片方は健在です。両方ともXP Homeです。 タスクトレイを見るとネットワークのアイコンが切断状態のままになっており、ipcomfig /renewでもタイムアウトするだけです。 とりあえずXPを再インストールしてみて(ネットワークが接続できないので電話で認証)、チェックディスクもかけましたが、相変わらず接続できません。 ルータの方を見ると、LANケーブルは繋がっているにも関わらず、全くランプが点灯しません。接続できてるほうは点滅しています。 LANケーブルを繋ぎ替えたり、ルータの繋ぎ口を変えたりしましたが状況は変わらず。 ルータを介さずにモデムに直結してみましたが、やはり接続できません。 くやしいのでカードバス用のLANカードを買ってきて差し込んで繋いでみましたが、カード自体は認識するのですが、やはり切断状態のままです。 [ネットワーク接続]のプロパティを開いてみると、ケーブルを繋いでない場合は"ケーブルが接続されていない"と出るのに対し、繋いでいる状態では一応繋がってることだけは認識しているようです。 一体、どこら辺の具合が悪いんでしょうか。

  • ネットワークの構築

    社内ネットワークにPCを追加したいのですが・・・。 サーバはWindows Server2003でActive Directryは構築していません。他のクライアントPCを見るとWorkgroupが設定されているようです。 追加したいPCも同様にLANケーブルをつなげてWorkgroupを設定すればいいんでしょうか? サーバを見るとローカルユーザとグループのところにも クライアントPCやらなんやらあるのですが、サーバの方でもなにか設定する必要があるのでしょうか? できれば社外のSEを使わずに追加したいのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • プリンターに0x69エラーコードが表示され、電源を入れ直しても解消されない問題が発生しています。
  • 電源を入れると異音が鳴り、エラーを起こしている状態です。
  • インクカートリッジを再セットする方法が分からないため、操作が一切できません。
回答を見る