• ベストアンサー

エアコンクーラーから電源切ってるのに異音が・・・

noname#104477の回答

noname#104477
noname#104477
回答No.5

プロが直接点検しても分からないとは不思議ですね、一体何なのでしょうか。 プラグを抜いたエアコンが音を出すとすればあとはガス関連しかありません。 内部には高圧ガスが充填されていてこれが流れた時音が出る事はまれにあります。 しかしそれは運転中です、仮にガス関連でプラグを抜いていても音が出続けるならこれはガス漏れ以外に考えられません。 しかし三日間も連続で音が出るほどの量が漏れ続けるなどこれまた考えられません。 本当にエアコンからでしょうか? 一つお聞きしますがこのエアコンは室内機1台、室外機1台の一般的なスプリットタイプですか? それともマルチ、天井カセットなどですか? つまりプラグを抜いても他から電源が供給されているなんて事はありませんか? 試して欲しいのですが音が出ている時家庭の主幹ブレーカーを切ってみてください、PC等には気をつけて。分電盤の中の一番大きいブレーカーです。これを切ると家中の電源がすべて遮断されますがこれでも音が出続けるなら電気が原因ではありません。エアコンの電気部品では無いという事です。 とても興味ある現象なのでその辺を又教えてください。

gogoco
質問者

お礼

三菱の来た作業員さんが言うには 音が時々止まることがあったのではガス漏れではないということです。 また、その一般的なスプリットタイプです。 電源を抜いたらリモコン操作も受け付けません。 それと、すごく残念なんですが 三菱の作業員では全くわからないとのことで (基盤など全て外したりしたり頑張っておられたのですが) 音が鳴る場所は熱処理をする部分だというのが わかったとこまでで、 結局新品の新型と交換しますから許して下さい とのことでした。 また、最悪なことに三菱の作業員が帰ってから 一日経って、何故か音がしなくなりましt.あ また復活するかもしれませんが。 未だにクーラーが効きますのでガス関係ではないでしょうね。 原因不明の事象、新品と交換処理ということで 未解決になる可能性も高くなってきました。 明後日ぐらいには交換に来る気がします。

関連するQ&A

  • エアコン使用中の異音について

    どこからあの音が出ているのでしょうか? 木造住宅の一階に住んで数年目です 2階は別世帯になりますが、そのお宅のエアコンの音がこの冬から聞こえる?響くようになりました。 その音は工事現場のコンプレッサー音のような、洗濯機の脱水を掛けているような天井に響く重低音です。外に出て2階の室外機を聞いてみましたが外では聞こえず、部屋の中で聞こえます。 いまの時期の冷房より、冬場の暖房で使用していたときのほうが音が大きく、夜眠れないほどでした あんなに響くのなら使っていて気がつくと思うのですがご本人は気がつかないものなんでしょうか? 冬の異音の際に一度不動産屋さんに相談をしたのですが、修理にきた電気屋さんには異常ないと言われたそうで・・ 私が大袈裟に言ってるように言われてしまい、もう苦情も言いにくいので、このまま異音が続くようなら引っ越しを考えようと思っています 2階のエアコンのスイッチONOFFがわかるほど音は顕著に響いています あの音?原因はなんでしょうか?

  • エアコンから変な音

    4日くらい前から時々、エアコンから“カタカタ、カリカリ”と言った変な音が聞こえてきます。 虫がいるのかなと思い、エアコンのカバーをあけてみても何もいませんし、フィルターを外しても何もいませんでした。 クーラーをつけて見ても、何も出てきませんでした。 そこでお聞きしたいのですが、 ①クーラーから音がする原因はどんなものがあるんでしょうか? ②もし中に虫がいた場合、どのようにして追い出せばいいのでしょうか?中にいる虫が卵を産んでしまうのではないかと不安で、早く取り除きたいのですが、目に見える範囲では確認ができないので困っています。 ③私のマンションのベランダには鳩がよく来て、この間ベランダに卵を産んでいました。卵がベランダにあるのを見つけた頃からエアコンから音がするんですが、関係あるんでしょうか? 分かる方がいれば是非、教えて下さい。

  • 窓につけるクーラー

    自分の部屋は窓につけるクーラーがあります。 ですが超効きが悪いです。 夜でも暑いぐらい・・・ フィルターの掃除はやってるのに、去年はそんなこと無かったのに今年は暑い。 この手のクーラーって寿命みじかいのですか? 他の部屋の壁に張り付いてる奴はよく冷えるのに。 エアコン洗浄スプレーって使っても大丈夫ですか? そとには水抜きの栓があります。ってことは大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  •  スポットクーラーの排熱について

     スポットクーラーの排熱について  通常、スポットクーラーは室内空気を吸い込んでその一部を冷やしてダクトで放出し、残りは排熱に使います。排熱用のダクトがついている機種もあります。  とても小さな部屋をこのスポットクーラーで冷やしたいのですが、部屋の中にスポットクーラーを入れて、排熱をダクトで部屋の外に出すと、排熱に使った分と同じ量の空気を部屋の外から入れてやらなければなりません。外から入った空気(高温)が排熱にだけ使われればいいですが、冷気を作るのにも使われてしまいます。  一方、部屋の外にスポットクーラーを置いて、ダクトを室内に突っ込むと、送り込んだ量と同じだけの室内空気を部屋から出さなくてはならず、せっかく冷えた空気を外に捨てることになります。  できれば、冷気を作るのには部屋の中の空気(低温)、排熱には部屋の外の空気(高温)を使いたい(つまり、通常のセパレートエアコンのような動作をさせたい)のですが、それが可能なスポットクーラーは存在するのでしょうか。また、技術的に現存するスポットクーラーをそのように改造することは可能でしょうか。

  • エブリイDA64Vエアコンクーラーが作動しない

    エブリイDA64Vエアコンクーラーが作動しない 冬前に確認した時は当たり前ですが、冷風に切り替え、ACボタンをオンにしてファンを回すと、プシューという音がして、クーラーが効きました。 今日暑かったので久しぶりに少しクーラーを効かそうと同じようにしましたが、まずプシューという音も鳴らず、何度やってもいつまで経っても生あたたかい送風のみ。なんだかエアコン自体が作動していません。 これはマグネットクラッチの故障や隙間ではなく、別の原因だと思うのですが、他に何が考えられますか? 冬場はエンジンの熱からの送風だけで充分暖かいのでACボタンは使わず、温風に切り替えてファンを回すだけでしのげました。

  • 6畳室外機なしの「静かな」クーラー

    現在マンションの廊下側の6畳の部屋で寝ています。室外機がつけられないので窓クーラーを付けていますが、音がうるさくて耳栓をしなければ眠れません。室外機のいらない静かなクーラーってありますか?冷風気のようなものも考えましたが、かえって室温が高くなるようです。宜しくお願いします。

  • エアコンの故障について

    三菱ルームエアコンの霧ヶ峰というのを使ってます。 昨日突然、調子が悪くなりました。 スイッチを入れると作動するのですが10分位でとまってしまい、部屋はまだ暑いのにしばらくしてもまったく作動しません。スイッチを切って、また入れると作動するのですが10分位するととまってしまう、の繰り返しです。 本体の「運転」のところが点滅しています。 フィルターを掃除してみたのですが何も変わりません。 こうしたら直るかも・・・という程度でいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • クーラーが作動しない

    春先にクーラーを使ったまま今日までエアコンを使っていませんでした。 今日、リモコンで冷房にして使ってみたのですが、いくらエアコンの方に向けてリモコンのボタンを押してもクーラーが作動しません。同じ型番のリビングのエアコンは、同じリモコンで作動するのでリモコンの故障でもなさそうです。 一度だけですが、リモコンを押したら、動きましたが、消そうとしてリモコンを押してもエアコンは、消えませんでした。 エアコン自体は、コンセントを入れ直したら、中でリビングのエアコンのようにモーターは動いている音がします。リモコンの情報がエアコン本体にいきません。 部屋が暑くてたまらないです。 エアコンの型番は、パナソニックのCS-SG25Y-Wです。 今夜だけでも作動させたいです。 よろしくお願いします

  • 教えて!コンビニクーラー愛用者様

    季節はずれの質問で申し訳ないのですが、コンビニクーラーを使ってらっしゃる方教えてください。 窓はあるのですが、その窓から手が届くところに隣家の壁があり、ウインド型クーラーを着けるわけにはいかない 部屋があります。 3畳程度の狭い部屋で、普通のクーラーを付けるのは、排水と室外機の置き場に問題があり不可能です。 そこを娘の部屋として使いたいのですが夏が・・・。 そこでコンビニクーラーを使えないかと考えたのですが、 音や振動はどんなものでしょうか? 廃熱はなんとかドレンを繋いで外に逃がせそうですが、階下は私たちの寝室なので、 振動がひどいと響いて寝られなそうだし、隣が母の部屋なので、音があまり大きいと これ又困るので悩んでいます。

  • 雪でエアコンが故障!?(東京)

    ワンルームマンションで霧ヶ峰を使っています。 さっきまで暖房をつけていたのですが、とつぜんモーターの音が変になって (ヴィーン、という重たい音) 暖房が全くつかなくなってしまいました!! 寒すぎて凍えそうです・・・ 外はものすごい雪だったのですが、これはエアコンが雪で故障したのでしょうか? 三菱の相談窓口にも繋がりません・・・ 日中は一人暮らし、仕事中で修理が頼めないのですが、 もう週末まで待つしかないんでしょうか・・・。 つらいです・・・。