• 締切済み

圧力による膨張

質問です。 質問1:同じ一定圧力の圧力釜が2個あります。その釜の中にはそれぞれ同じ空気量の入った袋が入れてあります。 そこで、1個の釜は高温で加熱、もう一方は低温で加熱します。それぞれ袋の膨張率は違いますか?それとも膨張率は同じですか? 質問2:1個の圧力釜に空気の入った袋を2個入れ、釜を加熱します。圧力釜に加熱中温度ムラがあれば、2個の袋の膨張率には違いがありますか。(一方が破裂するとか)

みんなの回答

回答No.1

それぞれ同じ空気量の入った袋は、 高温でも低温でも膨張率は、それぞれ同じく全く膨張しません。 なぜなら、袋の外の空気も同じように膨張しようとするからです。 >圧力釜に加熱中温度ムラがあれば、2個の袋の膨張率には違いがありますか。 大いにあります、片方だけ破裂も十分考えられます。 さて、 空気を水に、袋を豆に、変えてみた場合 加熱ムラでの豆の膨らみ方の差、を説明できそうですが、 それは無理です。 なぜなら、 豆の膨張は、膨潤や浸透圧の差によるものですから。

関連するQ&A

  • レトルトにおける膨張

    レトルト食品は、袋に空気があると殺菌工程で袋が膨張し破裂します。カップ容器の場合も同じです。 だからレトルトの機械は、容器中の空気の含気量を計算し、含気量よる空気膨張を抑えるために圧力で押さえ込みます。そこで、温度による空気の膨張率をしりたいのですが誰が資料などしりませんか?

  • 水の膨張 水を凍らした時の膨張量、圧力を知りたい

    水は凍らせば、約4℃以下で体積膨張する事は、調べてなんとなくわかりました。 では、密閉容器(絶対変形しない=容積一定)に水を空気の隙間もなくいれ、 凍らしたとき、容器に加わる圧力はどのように計算できますか? また、0℃から、だんだん温度が下がっても、体積膨張は起こるのですか? その際の圧力はどうなるのでしょうか? もしくは凍らないのでしょうか? まったく素人ですみませんが、教えてください。 自社製品の品質異常で困っております。

  • 水圧とレトルトについて

    最近カップ型のレトルト食品を見ます。(ゼリーなど) レトルトの場合高温高圧な為、容器などに空気があると膨張して破裂するので、容器に液体を満杯充填(溢れる位入れる)にして空気の影響を避け、破裂させないと聞きました。 でも、水を溢れるくらい入れると、水の膨張率も、かなりあり、相当な圧力で押さえつけなければならないのではないのでしょうか?空気膨張より、水の膨張の力がつよいのでは?

  • 空気の熱膨張と圧力・容積の関係

     熱力学の基礎式の問題でっ困っています。 剛体の容器(容積50L)に相対圧力2000Paの 空気が入っています。その環境は1000hPa,気温は20℃です。 (1)その後気温が上昇し容器の中の空気も30℃になりました。  空気は膨張し、内部圧力が上がりましたが理論上は何Paに  なるでしょか? (容器は膨張しない材質とします。) (2)また、温度変化が起こらない場合に5OLの容器が51Lの  容積に変化した場合の内部圧力の変化はいくらでしょう?  温度変化は無いものとします。  絶対圧102000Pa→??Pa よろしくお願い致します。

  • 軸受のオイル膨張と圧力

    現在密閉軸受を設計中です。そこで質問です。 下の条件で軸受温度が上昇した場合、内部圧力が自分の計算だと近似値で1.75kg/cm^2になると思いますが合っているでしょうか? 昔聞いたボイルシャルルの法則が出てきて良く分かりません。 軸受温度が、0℃から100℃まで上昇 軸受内部の体積 400cc(cm^3) オイルの量   300cc(cm^3) オイルの膨張率 0.0007/℃         (300ccで100℃上昇すると21cc増える計算です) 軸受温度0℃時の圧力は大気圧とします。

  • 水分濃度の違いによる膨張圧力の違い

    水分を含んだ気体の膨張力について考えています。 一定体積の中で、温度を上げると、気体の圧力は気体の状態方程式 PV=nRTの通り、温度の上昇に比例するということですが、その気体に含まれている水分濃度により膨張力が違うと聞きます。 状態方程式から変形したP=cRT(c:モル濃度)というのを見つけたのですが、モル濃度を水分濃度と考えると、圧力は濃度と温度に比例するということでしょうか。また、この考えは何度まで通用する考えでしょうか。 例えば、体積一定で25℃の気体を325℃まで(絶対温度で約2倍)上げる場合、水分濃度10%の気体Aと20%の気体Bでは増加する圧力を気体Aを2倍とすると、気体Bは4倍ということでしょうか。

  • 温度と圧力の関係

    温度と圧力(膨張)の関係で質問です。 御存知の方はよろしくお願いします。 500CCのステンレス容器にエアー・5Mpaを充填します。その時の温度は常温(20℃)とします。 この容器を800℃まで加熱した時の容器の内部圧力がいくつになっているか教えていただけますでしょうか。 急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 放熱圧縮/断熱膨張による地球温暖化の阻止

    だいぶ以前に私がどこかのサイトに投稿した内容なのですが、 ----------------------------------------------------- 大量に大気を圧縮し、直ちに膨張させるシステムを考える。 圧縮した際には、高温になり、その熱は赤外線として、空-宇宙に放出される。 膨張させると低温になるが、その温度は地上の大気から賄われるだけである。 このサイクルにおいて、熱は一方的に宇宙に出て行くだけであるため、 結果として、大気温度は下降する。 (もっとも、システム稼動による熱発生が、その差分より小さい場合) さらに、膨張時に、空気の温度が-80度を下回れば、 CO2はドライアイスとして、分離回収できる。 (他、メタン等も分離回収される) ----------------------------------------------------- ↑誰にも相手にされませんでした。 このような意見を言っている方も、まったく見かけませんし。 この考え方はどこか間違えていますでしょうか? どなたか、間違いをご指摘いただければ幸いです;;

  • 密封容器内の圧力の求め方

    『水と空気の入った密封容器を加熱し、その容器内の圧力を求めよ』という問題を考えています。 どうしても答えが導き出せないので、いくつか質問させていただきます。 ※<加熱前の空気の温度、圧力、体積、水の量>、そして<何度まで加熱 するか>ということは分かっています。 (1)『ボイル・シャルルの法則』を用い計算し、その答えが加熱後の容器 内の圧力になるのでしょうか。 (2)上記の条件の密封容器を加熱すると、空気の圧力は高くなると思うの ですが、その場合水の沸点も上がると考えて良いのでしょうか。  また、沸点が上がった上、密封されているということは、容器内で飽 和状態が続き、沸騰しないのでしょうか。 密封容器内の圧力を求める問題を解くときに、使用しなければならない法則等ありましたら、教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 線膨張率と熱膨張係数について

    線膨張率と熱膨張係数というのは同じものなのでしょうか? 鉄の線膨張率を調べると 100K 5.6×10^-6 293K 11.8×10^-6 500K 14.4×10^-6 とでてくるのですが、293K(20℃)から373K(100℃)まであげたときの伸びはどうやって求めればいいのでしょうか? ある一定の熱膨張係数αがあるならば、伸びは↓で求められると思うのです。 α×L(元の長さ)×ΔT(上昇温度) 質問している内容自体あまり理解していないのですがよろしくお願いします。