• ベストアンサー

♂のチワワのことで困っています...(泣)

6ヶ月の♂のチワワと1歳の♀チワワを飼っています。 ♂チワワが初めて我が家に来た頃、ケージの中でトイレを覚えさせてあれからちゃんとしてくれたのに最近、ケージの中であまりオシッコしてくれません。 ウ●チもアチコチでするように...(たまにシートの上でやります。) 1番困っているのは目を離した隙にベッドの上でオシッコしてしまうんです。 最初はちょっと本気で怒りましたが2回目も聞かずまたやってしまいさらに繰り返しで、しまいに本気で手を出してさらに大声をだして怒ってやりました ♂は怯えていました。(やっちゃったなと思いました...) コレなら直るだろうと思きやまたやってしまうんです... ♀の方は最初の頃、ベッドの上でオシッコ、ウ●チをしていました。 友達のアドバイスですぐにやめることが出来ました。 ♂の方も同じ方法をしましたが無理でした。 ♂はどうやらベッドの上で寝たり居ることが好きみたいです。 トイレに行くのが面倒くさくてココでやったりしたりしてるんじゃないの?って思ったりします。 有り得ないですよね? もぅどうしようもないので出かけているときや寝るときはケージに入れようかなと思っています。特に♂だけは寝るときはケージに入れていますが♀は私と一緒に寝ています。 ♂はケージに入れても多分大丈夫だと思うんですが♀はずっと入れていません いきなり♀もケージに入れても大丈夫でしょうか? (♂だけケージに入れていたら「何でボクだけケージの中?」と思われそうなので) ワンちゃんって猫より大変ですネ...猫は一発で覚えてくれたから楽でした。 あと、悪いことをしたら何か罰とか防止とかあったら教えてください。 放して留守番させているんだけど時々、不在票をボロボロにされました...

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 叱るのを基本にする躾では、犬によっては、飼い主を恐怖の対象と見るようになるか、逆に全く言う事を聞かなくなる犬になります。 あるいは、飼い主に攻撃を仕掛けてくる犬(飼い主の攻撃から自衛する犬)にも成り得ます。 3つ目のようなケースがあるから、最近は「誉める躾」というのが推奨されているんのです。 >コレなら直るだろうと思きやまたやってしまうんです... ただの虐待です。 犬を叱る強度と言うのは、犬が「怒られた」と感じる最低限で十分です。 >トイレに行くのが面倒くさくてココでやったりしたりしてるんじゃないの?って思ったりします。 トイレの躾が入っていないから、他でするだけです。躾不足を犬のせいにするのは考え物ですね。 >もぅどうしようもないので出かけているときや寝るときはケージに入れようかなと思っています。 家でのマナーが入っていない段階でフリーにする事自体間違っています。 >もぅどうしようもないので出かけているときや寝るときはケージに入れようかなと思っています。特に♂だけは寝るときはケージに入れていますが♀は私と一緒に寝ています。 ♂はケージに入れても多分大丈夫だと思うんですが♀はずっと入れていません いきなり♀もケージに入れても大丈夫でしょうか? (♂だけケージに入れていたら「何でボクだけケージの中?」と思われそうなので) ♀と一緒に寝ているのに♂はケージの中にいる時点で♀の方がかなり待遇が上だと思います。「何で僕だけなの?」という感覚はこの時点でおかしいと思います。 犬には、飼い主がどちらを優先しているのかがはっきり分かります。 それは、飼い主がそうしているつもりがなくても、犬が勝手に、自分の方が待遇が下だ、と感じているはずです。 2匹飼っている段階で、そういった優先順位はきちんと把握するべきです。 >放して留守番させているんだけど時々、不在票をボロボロにされました... もし不在票ではなく犬が飲み込んで喉や胃に詰まるようなものなら犬は死亡していましたよ。 大体、犬が物を噛む事が珍しい事だとお思いなのなら、とんだ間違いです。 手の届かない所におけばよいだけの事でしょう。 悪い事をしたら叱るのは当然のことですが、何を叱っているのか犬に伝わらなければ、ただ、攻撃されているだけ、という事になるんですよ。 トイレのしつけについては、人間はトイレの場所について考えますが、犬はトイレする、という行為に着目する子がいます。 そうなると、しかりつけたら、「トイレをしたらいけない」と言う風に考える犬がいるわけです。 トイレのしつけで大事なのは、 1.失敗させない事 →トイレができないならフリーにしてはいけません。 2.失敗しても怒らない事 →トイレの失敗くらいで怒っているようだと根気が足り無すぎます 3.成功したら誉める事 →当たり前です 悪い事を叱るのではなく、意図的に正しい行動に人間が導いてあげるのです。そして、正しい行動を取ったら誉めてあげるのです。 質問者さんは「悪い事」と言っていますが、元来犬が人間にとっての悪い事を理解しているわけがありません。 それを教えるのが、犬にマナーを教える、と言う事です。 これは飼い主の義務です。 言葉も通じないのですから、簡単に犬に手を上げるなんてとんでもない事ですよ。 質問者さんがしている躾は、「私が気に入らなかったら殴るから従えー!!」と言っているようなものにしか見えません。 こんな関係を犬と築きたくはないでしょう。 もう少し気を広く持って接してあげましょう。 最後に、 >悪いことをしたら何か罰とか防止とかあったら教えてください。 犬にとっての罰は、 ・犬がしたい事をさせない事 ・飼い主が怒る事(声で ・犬にとって嫌いなものが起こる事(金属音が嫌いなら悪い事をしたら金属音を鳴らす等 防止策は ・犬の行動を制限する事 ・犬には最低限家庭訓練は入れる事(座れ、伏せ、待て、来い、つけ) ・アイコンタクトを取る事(コマンドを聞きやすくなります ・犬に教えない事 といった感じです。 決して、犬の躾不足を犬のせいにしないで下さいね。

tiara0330
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい!! 長々の回答ありがとうございます! 分かりやすくてよかったです☆ 犬のせいにしちゃダメですね... 反省しています ♀は特に問題なかったからいきなり♂がこんなことをやっちゃってカッとなっちゃったんです... 2匹とも本当に可愛くて可愛くてしょうがなく、躾が多少甘かったと思います... 今後からかわいそうと思うだろうケド頑張って厳しく躾したいと思います!

その他の回答 (3)

回答No.3

私もtiara0330さんと似たような経験があります。 トイレの躾は一度間違った方法をとると、初めに教える時以上に時間と気力を使います。 今飼い主さんに見つからないようにトイレをするようなので、排泄=怒られると学習しています。 だから限界上に我慢して眼を離したときにやってしまうのでその場でやってしまうんだと思います。 エスカレートするとウ●チも食べて隠そうとします。 今は何所でトイレをしようと怒る気持ちを抑えて少しでも褒めてあげてください。トイレをしてもいいんだよって教えてあげてください。トイレの躾はそれからです。 ゲージについてですが、♂の子はゲージの中で生活させた方がいいと思います。基本的な躾がまだできてない子は事故を防ぐためにもゲージの中が一番安全だと思います。 ♀は躾ができているのであれば今のままでいいと思いますよ。今まで広々と生活出来てたのに狭いゲージの中に閉じ込められてストレスを感じると思います。 tiara0330さんが将来的に2匹とも放し飼いにするかしないで決めることだと思います。

tiara0330
質問者

お礼

遅くなってごめんなさい!! 躾って難しいものですね~ もぅ怒らないようにします!! ウ●チ確かに食べたような気がします...汗 それと♀のオシッコまでも舐めてしまうんです!ビックリしましたけどね(笑) ♂の方は何でも食べたがるし何でも拾い食いしてるから止めさせるように躾中です ♀は7ヶ月頃に購入したから躾は楽でした。  8月になったら引っ越す予定なので2匹とも留守番と寝るときだけケージに入れようと思っています。 特に♀が心配だけど頑張ってみます!

noname#22222
noname#22222
回答No.2

Q1、ケージは0.75畳程度の広さでしょうか? Q2、シッコは、毎回、片付けているでしょうか? Q3、トイレと寝床は1m以上は離れているでしょうか? Q4、散歩は朝夕の2回されているでしょうか? Q5、「お座り」、「待て」、「伏せ」はするのでしょうか? Q6、トイレは「褒め上げ作戦」で躾けたのでしょうか? まあ、この6つの問いの全てに<Yes>であれば、ややこしい個体かも知れません。 ***** 人間をIQという物差しで分類すると110、120・・・180と千差万別です。 私見ですが、犬にもIQの高低はあると思っています。 もちろん、6ヶ月のチワワのIQが低いと断定している訳ではありません。 要点は、同じ犬種でも個体差があるということです。 先ずは、質問者は、その子の個性を認めることが先決だと思います。 機械的に躾け本のやり方を適用せずに、その子のレベルに合わせて躾けしていくのがよいと思います。 ***** チクッと焦りすぎです。 それと、前の子との比較は良くありません。 子育てと同じです。

tiara0330
質問者

お礼

遅くなりすみませんでした!! 8月になったら引っ越す予定なのでそれを機にやってみますネ☆ ♂チワワはめっちゃ強いし自分がエラいと思い込んでいるんです...(´Д`ゞ゜。 ♀チワワは元々から大人しいし遠慮気味な性格だから♂に物を取られてもどうぞみたいなことをするんです(苦笑) 私がダメッこれは♀のものだからと叱って取り上げるようにしています。 ♂は強いものですかね~?

  • geinin
  • ベストアンサー率38% (146/376)
回答No.1

基本的な事が間違っているように思いました。 すでに叱られる事を恐れて目を離したすきにトイレをしてしまっていますよね。 トイレを叱って教えるなんて間違っています。 今のワンちゃんの考えはトイレ=叱られる悪い事 と判断しています。 それが証拠に隠れてしてしまいますよね。 tiara0330さんの躾けは全く逆の効果になっています。 褒めてあげてください。まずはトイレをした事を褒めてあげてください。 一番犬に分かりやすいのはトイレができた時に褒めて(言葉を決めてください)とびきり美味しい小さく切ったおやつをご褒美にあげることです。 お留守番などや夜寝る時などケージの中に入れる事は悪くは無いと思います。 ケージとは別にトイレにサークルを作って、トイレに行きたくなる時間などにそこに入れて トイレができた瞬間を心から褒めてオヤツをあげてください。 ここでトイレができたら良い事があるよと教えてあげて欲しいのです。 失敗しても叱ってはいけません。 無視して犬から見えないようにさっさと片付けてください。 悪い事をしたら叱らないでください。 何が罰だと思いますか? 例えば散歩で犬が引っ張る。なぜ引くのでしょうか? 先に歩きたいからですよね。だったら止まる。 引っ張っている間は先に進めない事が犬にとっては罰になります。 不在票をぼろぼろにされるのでしたら届かないところに置くようにすれば良いし 犬をケージに入れて出かければ問題はおきないですよね。 犬のせいではないですよ。 tiara0330さんが犬の管理ができていないんです。 ケージに入れるのもあきらめさせるのではなく、ケージが良い場所だと教えて上げて欲しいのです。 クレートトレーニングといいます。調べてみてください。 犬は猫よりずっと手がかかります。 癒しだけ求めるのでしたら猫がお勧めです。 tiara0330さんは一度犬の扱い方をお勉強された方が良いかと思います。 本や色々な人に聞くより、一度お教室に通われて基本的な事を習う事が一番だと思います。 基本さえ理解できればあとは応用と根気です。 きつくしかれば怖いのでその場では言うことを聞くかもしれませんが 他の人の言うことを聞かなかったり、 犬との信頼関係も崩れる場合もあります。 例えば叩けば手を怖がるようになったり、 下手をすれば自分を守る為に防御から手に噛み付いてくるようになる場合もあります。 噛んだ時にtiara033さんが引けば噛めば人間は嫌な事を止めてくれると 学習して噛み犬が出来上がります。 下手な罰は後遺症を生むので気をつけてください。 http://www.jaha.or.jp/capp/instructor.html

tiara0330
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 全部勉強になれました! 読んでて、うちのワンちゃんたちに可哀相なことをしたなぁと反省しております... 叩いちゃいけないんだ(実は何回も叩いてしまったんです) ワンちゃんを飼ったのは去年が初めてです。 今までは猫を飼っていました。(楽だし、本当に癒されます^-^) 飼い始める前にもチワワの飼い方を勉強していました。 他に「いぬのきもち」も愛読しています☆ 本通りにやってきましたがなかなか出来ずもういいやと諦めたことが甘かったです... それと「悪い事をしたら叱らないでください」という言葉で思い出しましたm(__)m でもこれ以上のことは知らなかったデス.. 散歩のことですが参考になれました!!(♀チワワが先に行きたがるんです)先に行ったら止まることですね しつけインストラクターがあるなんて知らなかったです 是非、利用してみようと思います☆ 回答ありがとうございました☆ 

関連するQ&A

  • チワワのケージ内レイアウトについて

    チワワを飼い始めようと思っています。 ケージやトイレをそろえないとなのですが、よく分かりません。 ケージの中にトイレやベッドを置くのと、別々にするのはどちらがよいのでしょうか? 昼留守にしているときや自分たちが夜に寝ているときはケージの中に入れておくべきでしょうか? ケージの中にトイレもベッドもご飯も全部あるのは、ちょっと窮屈な感じもします。 どのようにされているのか、参考までに教えてください!

    • ベストアンサー
  • チワワ4ヶ月メス、寝床でおしっこ

    こんにちは 2週間前にもうすぐ4ヶ月になるチワワの女の子を迎えました。 初めての飼育で分からないことだらけだったので、ネットで調べたり本で勉強したりと大分知識だけは詰め込みました。 でも、やはり本通りにはいかず早くも行き詰まっています。 どなたか、お知恵をお貸しください。 我が家は、一般的なケージに半分はトイレ半分は寝床として使っています。 ベッド、タオル、マット類はとにかくかじって食べて破壊してしまうので、ケージ中に絨毯を引きフリースのみ入れています。 トイレは、勿論カバー付きじゃないとビリビリにされてしまいます。 ペットショップから迎え入れて2.3日は、ベッドで寝てトイレでうんちもおしっこもしていたんですが、ある日突然ベッドにおしっこをしていました。 その後、直ぐに洗い漂白をして再び入れると待ってました!!と言わんばかりに数秒でおしっこをされてしまいました。 臭いがが残っているんだと思い新しいフリースをいれても、秒殺でおしっこをします。 最初の頃は、直ぐにケージから出し新しいフリースを入れていましたが、この繰り返しなので今は見なかった事にしてしまっています。 おしっこの量はほんの少しです。 座ってしています。 おしっこした後は、10分程フリースをカミカミして戦ってしばらくするとフリースの上で寝ています。 最近では、ケージ内の絨毯でもするようになりました。 トイレシートには、8割くらい成功します。 でも残りの2割ほど1日にすると1.2回はフリースや絨毯でしてしまいます。 トイレシートでした時は勿論たくさん褒めて、サークルやお部屋に出すようにしています。 散歩はまだデビューしたばかりで、1日10分~15分ほどです。 お留守番は、週に2.3回午前中4時間くらいです。 とにかく、自分の寝床でのおしっこうんちをやめさせたいです。 フリースや絨毯を置かないと、ケージ内で滑ってしまい可愛そうです。

    • 締切済み
  • チワワのトイレのしつけについて教えて下さい。

    我が家のチワワ君(7ヶ月)は、最近お散歩で足を上げてオシッコをする事を覚えたようで、家のケージ内でも時々足を微妙にあげてするようになりました。 その足の上げ方がとても微妙で、トイレの隅を跨いで後ろ足一本だけ外に出ているので、オシッコが外に出てしまいます。しょうがないので、トイレの下にまたトイレシートを敷いているのですが、何だかとっても無駄な気が・・・(-_-;)。ペットサロンで相談した所、ペットボトルを置けば電柱だと思って、そこにすると言われたのですが、全く無視して相変わらず後ろ足一本を出して、オシッコをはみ出させています。 なんとか良い方法はないでしょうか? 他にもケージの外で遊んでいると、オシッコをしにケージ内のトイレに戻るのが面倒なのか、最近、カーペットの上でし~とオシッコをしている時があります。以前はしっかり戻っていたのですが、最近は遊びに夢中なのか、ずうずうしくなったのか?・・・これはこまめに注意すれば良いのでしょうか?

    • 締切済み
  • チワワのトイレのしつけ

    チワワ(8ヶ月♂)を飼っているのですが、寝る時は二階にあるケージに入れて、遊ぶ時は一階のリビングで遊ぶのですが、いつも一階に来るとトイレの場所を覚えていないのか違う場所にオシッコやウンチをしてしまいます。ケージに入っている時は必ずトイレシートにします。トイレシートもケージの中のものをそのまま一階で使っています。どうしたら一階でもトイレの場所を覚えてくれますか?それとも一階と二階で分けるのはダメなのでしょうか?

    • 締切済み
  • チワワの育て方(超初心者向け)

    こんばんわ。 昨日知り合いの方から,生後二ヶ月弱のメスのチワワを飼うことになりました。事前にケージ・えさ入れ・トイレシーツ・小さいベッドなど 用意はしました。とりあえず,気になる質問を先に上げます。 (1)引き継ぎの時に,えさは固いドックフードをお湯にひたして離乳食のようにしてと言われたので,そのようにしてお皿にいれたのですが, 食べません。固いままでも食べるよとも言われたのですが,食べません。低血糖にならぬよう,練乳はなめさせてますが,それはなめます。水はあまり飲んでません。どうしたら食べるのでしょうか? (2)おしっこも今はケージの中のあちこちでします。 生後二ヶ月ではまだしつけは早いですか? えさを食べないし,どのタイミングでおしっこをさせればいいかわからないし,今はあちこちでさせて我慢するべきでしょうか? (3)我が家へ来てまだ二日ですが,夜は夜泣きをしています。 クーンクーンとか甲高い声でキャンキャンと吠えてます。 玄関で飼っているのですが,夜泣きしてもほっといていいですか? 一日の流れもよくわからないので,どのように遊んであげたり かまってあげたらいいかわかりやすくアドバイスいただけるとありがたいです。 昼間泣いていないときにケージから出して,廊下を一緒に歩いたり走ったりそんな遊びでいいんですかね?? 詳しく育て方を教えてください!! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2か月のチワワについて

    私の家に、3日前に生後2か月のチワワがやってきました。 初めて犬を飼うので右も左も分からないまま奔走しています(笑) ただ心配なことがあります… 仔犬はいきなり環境が変わり緊張しているのはわかるのですが‥食事をする時以外、ドーム型ベッドから一切出てきません。 ケージの扉を開けようとすると、ベッドの奥へと逃げて‥抱っこしてもベッドにしがみついて出ようとしません‥。 よって、おしっこ・うんこも全てベッドの中でしてしまいます。 やはり慣れない環境になったことが原因なのでしょうか? チワワは寝床は汚さないと聞いていたのと、ブリーダーさんにもトイレはほとんどできると聞いていたので、心配になり質問させて頂きました。 ブリーダーさんで見た時はとても人懐っこかっただけに、このまま、ベッドに引きこもりになってしまいそうで心配です…。 ペットを飼っている先輩方や犬に詳しい方、回答頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • チワワと一緒に寝てるんですが

    1歳のロングコートチワワ(女の子)をいただきました。 その子は前のご主人と一緒のベッドに寝てたようで、うちに来てからもやはり私と同じベッドで寝てます。 ケージももらったんですが、使っていなかったようで見向きもしません。(オシッコはちゃんと廊下に敷いているシートにします) 可愛いので一緒に寝てもいいか~と思っていましたが、最近私の肌にポツッと何かに刺されたようなかゆい小さなデキモノが3,4個出来ました。 これは一緒に寝ているせいでしょうか?月に1回シャンプーをしていますがこれはノミのせいですか? やはり今からでもケージで寝るようにしつけないと犬にとってもダメなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 成犬チワワの夜鳴きと排泄について

    1週間前にブリーダーさんより1歳8ヶ月のチワワ(雌)を引き取りました。 とても甘えっこでおとなしいのですが、困っている事が2つあります。 1つは、夜鳴きについて。 夜はリビング内のケージに入れ、私たち夫婦は隣の寝室に寝ています。 夜鳴きは2日めから始まり 最初はおとなしく寝ていても、夜中2時~3時頃から ケージ内のハウスとトイレ以外の隙間を激しく行ったり来たりを繰り返してワンワン鳴き始めます。 無視を徹底していても全く諦めず マンションということもあり、どうしても様子を見に行くことになります。 行ってみると、おしっこをちびらせながら激しく興奮した状態です。 ケージから出して傍にいてやると、しばらくすると落ち着き、 ケージ内のハウスにもう一度入れて扉を閉めても、 同じ室内に私がいれば静かに寝ることができます。 ちょっと分離不安的な要素があるのかなと感じています。 今までは他の犬と一緒に過ごしてきたので、やはり寂しいのが原因だと思うのです。 オモチャを与えても興味を示さず、遊び方を知りません。 ラジオの音とかケージに毛布をかけるとかは対処済みですが効果はありません。 やはりケージごと寝室に移動するしかないのでしょうか。 移動させることは可能なのですが、 昼間は仕事で留守にするので、ケージ内でおとなしく留守番をできるコになってほしいのです。 もう1つは排泄です。 トイレを覚えていない以前に、ちびり癖があるのです。 間違ったところでおしっこしてしまうのなら教えようもあるのですが、歩きながらちびる。上記の通り、夜はケージ内でも興奮しながらちびる・・・といった具合です。 そもそも1.3キロしかない極小チワワで、ちゃんとしたおしっこは1日1回、ウンチは2日に1回程度しかしないのです。 ケージ内で排泄したら外へ出してやろうという作戦だったのに この回数なので、ほぼまる1日ケージ内にいる事になってしまいます。 それではかわいそうですし、そもそもこの回数の少なさはどうなのでしょうか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • チワワのトイレトレーニングと餌やり

    初めて犬を飼いました。生後5ヶ月のチワワです。 昼間は、みんな学校や、仕事で留守にするため、朝と夜の二回しか餌をやることができません。 ペットショップでは、それでも大丈夫ですよ。ということでした。ドライを水でふやかして与えています。 そこで、いくつか質問があります。 (1)いつくらいまで、ふやかして餌にすればよいのか。 (2)餌を食べさせるのはどこでやるのがよいのか。(現在はケージの中のホットカーペートとトレイシーツの間のあたり) (3)餌を食べてしまったらすぐにケージから出してもよいのか。 (4)トイレのタイミングはどうすればよいのか。 トイレをするまで出さないで、シーツの上ですることをしつけたほうがよいのか。 (5)違う場所でおしっこをすることがあります。其の場合のしつけ方は。 などなど、 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • チワワのトイレのしつけ 

    生後4ヶ月になるチワワなのですが、いまだにトイレのしつけができません。トイレ(ゲージの中)でしたり、リビングのカーペットの上でしたりという感じです。100%トイレでしてくれるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 リビングで遊んでいるときには、ゲージの扉はあけています。自分からゲージに戻ってゲージの中のトイレでおしっこをすることもあります。

    • ベストアンサー