- 締切済み
学生向けのフリーペーパー
今現在、地方の某大学で学生向けのフリーペーパーを発行している学生の友人がいます。5人ほどです。私の大学は他の街のキャンパスを合わせれば最大で1万人ほどいます。今メインで出しているキャンパスは4千人ほどです。 内容は月一回の発行でクーポンを含んだ飲食店、洋服店紹介、通常広告、が利益を出しているページであり、他に大学生のスナップショットやユニークな活動をしている人のインタビュー、レシピ紹介、その他フリーページで構成され20ページほどのフルカラーの冊子です。大学がある街の人口は20万人前後でキャンパスが他の街にも数箇所あります。現在3千部発行しております。今後他のキャンパスに、そのエリアの情報が作れしだい増刷を考えているようです。現在の発行コストは、3千部で1ページのコストが1万円ほどで一冊やく20万円だそうです。仮に1万部に増刷すると価格が倍になるという見積もりもあります。今現在は一冊発行するにあたって、粗利で25万ほどの利益が出ています。広告費は1ページ6万で販売しています。今現在、有料誌では地域の情報が載ったものは数冊あるのですが、無料誌では見当たりません。有料誌も県全体のお店の情報が載っています。学生向けに出されているものが今までになかったのとフリーであることが相まって学内では非常に高い浸透率をみせています。現在一年が経過し通常の月1回の発行は滞りなくでき、HPもできました。今後の展開としては求人情報を載せたり、HPを旨く活用していくようです。 今回お聞きしたいのは今後この活動がビジネスとしてなりたつか。成り立たせるにはどういったことを考えなければならないか。懸念点はなにか。 条件付でもかまいません。個人的には都市部と地方ではやはり一概に同じことが言えない気もします。どんなご意見でも結構ですので皆さんの知恵をどうかお貸しいただけたら幸いです。何卒宜しく御願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
毎月発行ということですから、毎月の粗利が25万円ということですね。 さて、社員が何人なのでしょう? 25万円では一人分の人件費です。 学生がバイトとしてやるならいいでしょうが、正業としてはなりたちにくいですね。 家賃や諸々の経費がかかります。 それらを引いて、25万円残る、というのならいいのですが・・・。 なお3000部を1万部に増刷すると、価格は二倍でしょうが、単価は下がるわけです。 発行部数が多いと言うことは広告費も高くできるということです。 問題は、現在6万円だから広告をだしてくれているお客さんが10万円でも出してくれるのか? ということですね。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
今は3千部で規模も小さくやっていますが発行部数が増えて目立つようになってくると必ず同業者が現れるはずです。特に印刷関連の会社は利益が見込めればすぐにでも入ってくると思いますので資本力の差で太刀打ちできない可能性があります。 >学内では非常に高い浸透率をみせています じゃあ、学外での浸透率は・・・と考えるとどうでしょう? こちらの強みは大学の学生とのコンタクトが容易にできることだと思うのですがビジネスとなった場合には活動もかなり限られると思います(他の大学に営利目的で入り込むのは非常に困難だと思われます) 今は限られた地域、意気投合したスタッフ、人件費など最低限の収益を確保する必要がない(学生なんで報酬としてはゼロでもおそらくOKですよね)からすごく楽しいと思います。悪い言い方かもしれないですが「学校の新聞部」で盛り上がっているような感じだと思うんです。ビジネスとなれば広告を取ってくる営業活動、取材活動など「楽しさ」よりも「ノルマ」として感じる部分が大きくなってしまい作る楽しみよりも生活するために必死に作っている・・・になってしまうと思うんです。