• ベストアンサー

同棲中の彼女と別れたい・・・

bluerose08の回答

回答No.5

一度、同棲してしまうと別れるのはなかなか大変ですよね。(>_<) 多少、手間とお金が掛っても勉強料だと思って我慢するようにしてください。 本当に別れたいのであれば、きっぱりと「別れる。もうお前とはやっていけない。」 という事を伝えましょう。(別れたい。ではなく別れる。と言い切ってしまいましょう。) 彼女がどう言っても、「もう無理。」とハッキリ言うようにします。 恋愛とは2人でするものです。1人が相手と付き合えないと思うようになれば、もうその恋愛は終わりです。 夫婦でも無いですし、双方が納得して別れる。という 事が無くても良いと思います。 そしてハッキリと「出て行ってほしい」という事を伝えましょう。 生活費や食費、家賃などを一切払っていないんだったら強固な態度で挑んで構わないと思います。 それでも出て行ってくれない場合は新しい部屋を借りましょう。 多少、家賃が被ってしまう時期があるかもしれませんがそこは仕方ありません。 新しい住所は彼女になるべく知られないようにします。 部屋を借りたらakiiiさんはすぐに部屋を出るようにしましょう。彼女の荷物は彼女の実家に送ってしまっていいと思います。 彼女には「○日に引越しをするからそれまでに出て行ってくれなかったら荷物は実家に送るから。」と言っておきましょう。 車で1時間だったら通えない距離じゃないです。 実家から通勤したって何の問題もありません。 今の彼女は一緒に居たいというよりも、近いしお金掛らないし楽だから一緒に住んでる。 みたいな感じがします。 自分で自殺する!という人は自殺しません。 何か言われても、本気にせず突っぱねてしまって構いません。 少しでもakiiiさんが優しさを見せてしまうと彼女は更に騒ぐと思います。 多少、冷たいかな。と思うくらいの対応をしてしまっていいと思います。

akiii
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ご指摘がまさに当てはまってましてイロイロと考えさせられました。勇気ももらいました。強い態度でがんばってみます。 多少の手間やお金は勉強代だと思って気にしないようにします。今は別れの言葉を”疲れた 別れる 一緒にやっていけない”とシンプルにするのか、何がダメだったのか細々説明するのか・・・なんて考えています

関連するQ&A

  • 同棲か遠距離を続けるか

    付き合って一年七ヶ月たつ彼氏がいますが、一年前から遠距離になりました。 お互い休みが合わず、遠距離になってから半年に一回しか会えてません。 そして二ヶ月後、彼が地元に帰ることになりました。 遠距離には変わりありません。 これを機に同棲しないかという話が出ました。 私の気持ちとしては、もちろん一緒に暮らしたいです。 ただ結婚という具体的な話もないし、まだ就職して二年ほどでお金もそんなにありません。同棲ですから金銭面で彼に負担をかけたくないし… それに、今の仕事を辞めることには不満はないですが、不景気だし彼の地元へ行き、ちゃんと仕事が見つかるかが不安です。 同棲しようか悩んだ経験のある方、同棲するきっかけとなったことってありましたか?

  • 同棲

    同棲の話が延期になっていく。 (20代後半同士、交際1年半の関係です) 付き合った当初から彼氏の方から同棲がしたいねと言われていましたが時期が早いため、スルーしていて交際1年あたりから本格的に考えようと話し合いをしていました。 しかし彼氏は毎年、9月に異動命令が会社で出されるために異動が無ければ物件を探し始めようと言ってきたので、そうするしかないねと決めました。 しかし先日彼氏の方から、今乗っている車に関して直さないといけない箇所があり直さないと車検が通らない、本当に金欠だという事を伝えてきて30万は引かれてしまいと言ってきたので、同棲が1か月伸びそうと言ってきました。 去年も同棲の話をした際に、これから受けたい会社があり試験勉強するからと言われて、同棲の話が流れた事もありました。 一体、何を考えてるのでしょうか? というか、異動が毎年あるならそもそも同棲の提案をしてくる事が理解不能です。 同棲という言葉を使って離れなくしたいだけなのでしょうか?

  • 遠距離から同棲で…

    遠距離恋愛二年目の彼が地元に転勤がきまり、同棲の話が出ました。私と彼の地元は違います。冗談混じりに言われていたこともありましたが、真剣に言われたのは初めてで、最初は迷いましたが何度か二人で話し合い、彼は『あんまり放っておくのも可哀相だし。この機会にどう?』と言っていました。彼は仕事が忙しく、お互い休みが合わなくて会えないばかりです。 ちょうど同棲の話がでたころ、私は今の会社を辞めたくて新しい仕事を探そうかと思い始めていました。なので、私はこの機会にキッチリ句切をつけて会社を辞め、どうせ転職するなら彼の元で新しい仕事を探すつもりでした。 しかし何日かして彼は、 『ホントに来るの?仕事ないんだよ?』と言われてしまいました。不景気だし、彼がこう言うのもわかりますが、なんだかもう同棲する気がないのかな…と思い悲しくなりました。 遠距離→同棲が決まった→今の会社を退職→彼の地元で就職、こんな経験ある方がいましたらご意見いただきたいです。 カテ違いかもしれないですがお願いします。

  • 同棲中の彼と別れたい

    よろしくお願いします。 私は24才で同棲して半年になる同い年の彼が居ます。 彼は浪費癖、パチンコ癖があり同棲をしてからはいちいちパチンコにいくときに生活費にまで手を着けるのでお金をある程度私が預かったり、 無駄に色々買いたがるのをSTOPしたり、家事も全部私がやっているのでママかおねえちゃんのような状態です。 生活費は、私が今夜働いているので4対6くらいで多く負担しているのにまったく節約に協力してくれない彼に私が我慢しきれなくなってこの前 距離をおくか、別れたいというような話をしました。 夜の生活もここ3ヶ月ほど何もなく、今まで同棲してからも2,3回ほど、私が誘ったときのみでしかも彼は疲れるのか途中でやめてしまいます。 そんなんでこの間の話し合いの時に、 「私はママやお姉ちゃんや親戚のおばちゃんになりたいわけじゃなくて 彼女とか恋人でいたい。子供ができて結婚してるわけじゃないんだから」 と言うようなことを言った結果、 最近は彼がディープキスやイチャイチャしようとしてくれるのですが どうも、拒否されているうちに私も彼を男としてみれなくなってきてしまったようで・・・。 彼をキライではないけれど、いちゃいちゃしたり、そういう行為はしたくないと思ってしまっていることに気がつきました。 金銭感覚や浪費癖も簡単に戻るものではないというのも気になっていたり、 一度彼がSNSサイトで知らない女の子とメールしたり番号を聞いたりしながら 「会いにきてよ~」とか「会いにいっちゃおうかな」とか言ってるのを みつけてしまいました。本人は暇つぶしで本気じゃないといっていましたが・・。 今は彼の地元の県に出てきているのですが、 地元の友達が戻ってくるなら頼ってくれていいよ といってくれているので、彼が仕事のときに手紙をおいて出ていこうか悩んでます。 今彼が努力してくれているのに申し訳ない気持ちもあるのですが同じような経験をされたことある方がいたらお話を聞きたいです。

  • 同棲

    私は、今付き合って1年3か月が経つ、遠距離恋愛中の4つ上の社会人の彼がいます。 いろいろ事情があり、私は大学を辞めて、しばらくはバイトでの生活だったのですが、来週には今のアパートを出ることになっています。 この機会に、私は彼のいる土地で同棲・就職を考えているのですが、彼の方が、遠距離からいきなりの同棲に不安があるらしく、なかなか答えをもらえていません。 もし、同棲ができなければ、ゎたしゎ地元に戻ることになり、さらに遠距離、連絡も今以上にとれなくなってしまいます。 地元に戻ったら、戻ったらで、先生(ある一芸の一つで)になる道もあり、いずれはその資格も取りたいと前向きに考えている道でもあります。 しかし、ずっと前から留学したいという気持ちもあり、近い将来でその道も考えています。 このチャンスを逃せば、同棲ゎこれから先難しくなってくること、地元に帰ればさらに遠距離になってしまい不安であること、留学も考えているので、それまでの時間を彼と一緒に過ごしたいということ。 大きく言うと、この3つの選択で迷っています。 今、まだ私は20歳ですが、今しかできないこと、結婚願望も強いのでそれまでのやりたいことができる時間は限られているのではと思ってしまい、ちょっと焦りもあるように感じています。 まだ、子供な考えとして甘いと感じるかもしれませんが、人生の選択肢という観点からみなさんの意見を聞きたいです。 遠距離・同棲・転職など、どれかでも経験のある方、各点からの意見でもいいので、ぜひアドバイスお願いします。

  • 彼との同棲について

    25歳女です。相談させてください。 1年程付き合っている1つ上の彼氏がいます。 彼とは職場で知り合いました。 今年の人事異動で、彼は名古屋から鹿児島へ転勤が決まり、わたしは5月に退職し異動先へ着いて行くことに決めました。 着いて行くと言っても、彼の住む社宅で同棲するだけであってプロポーズも結婚の話もされておりません。 いつプロポーズされるか分からない状態で、仕事を辞め地元を離れることが不安です。 (わたしは地元が名古屋で、就職してからも実家暮らしでしたが、彼と付き合ってからは半同棲状態(彼には居候と言われます)が続いていました。) 彼に結婚を意識させる方法はないでしょうか? 最終的にどうするかは自分次第ですし、彼と直接話すべきというのは承知の上ですが、皆様の感想やご意見をお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 同棲か遠距離か

    私は今悩んでいる事があります。 高校時代、長く付き合っていた彼がいたのですが、私の方が一年先に社会人になり 地元を離れました。 遠距離は想像以上に厳しく、 わずか三ヶ月で関係は終わりました。 私は仕事を選んで彼から離れた事をずっと後悔しています。 それから二年たった昨年の夏、 私は地元に帰ってきました。 でも彼も社会人になったと同時に 地元を離れていました。 しかし偶々、彼が地元に帰ってきた時に私たちは再会しました。 懐かしいなぁとは思いましたが 私にそれ以上の感情は湧きませんでした。 その数ヶ月後、私の友人から彼が私を まだ想っていてくれていると知りました。 それから何度か連絡を取り合い、 会う回数を重ねる毎に、不思議と私も 昔の気持ちへ戻っていました。 私たちは二年の時を経て、付き合うことにしたのですが、彼は地元を離れているので 立場が逆になっただけの昔と同じ遠距離です。 お互い少し大人になったので 四ヶ月たった今は順調に進んでいます。 つい最近、彼から結婚を前提に 一緒に暮らして欲しいと言われました。 正直、同棲はしたくなかった私にとって 遠距離を続けるか、同棲をするか とても悩んでいます。 昔の遠距離を選んだ後悔が今もまだ残っているので 同棲をした方が良いような気もしますが 結婚が遠のいてしまうのでは無いかと思い、なかなか踏み切れません。 みなさんは、どちらを選びますか? 私も彼と家庭を築きたいので 皆さんのアドバイスが欲しいです^_^ わかりづらい文ですみません>_<

  • 同棲することについて

    同棲することについて つきあって3ヶ月弱の社内恋愛の彼がいます。(同僚として1年ほどの付き合いから発展) お互い一人暮らしをしていて、彼の家が会社から近いこともあり、1ヶ月経たないうちに私がほぼ毎日、1Kの彼の家で過ごすようになりました。 毎日楽しくて、すぐに「家賃もったいないから一緒に住もう!」ということになり、 親にもちゃんと「結婚前提で同棲したいと挨拶をする!」と、 トントン拍子に話が進んでいました。 お互い30歳を過ぎています。 ですが、ここへきて、なんとなく彼が疲れ気味な気がしています。 確かに、勢いに乗りすぎたかなとも思います。早すぎたかなと。 通勤も一緒、会社でも一緒(付き合ってることは秘密にしています。部署は違いますがお互いの席は見える距離)、 1Kの家でも一緒。 彼も今までは自由に夜中まで友達と飲んだりできたのに、 帰ることを気にしなければいけない。 「疲れてる?」と聞くこと自体も、さらに彼を疲れさせるかと思い、 できるだけ自然にするようにはしていますが。 家事はほぼ私がやっていますが、私自身、家事は嫌いじゃないので、 分担しなくても私は全く不満ではありません。(今のところ。) 今更「やっぱり急いで同棲するのやめようか」とか、週何回かは私が家に帰ったほうがいいかなとか、 そういう話をしたらさらに彼の負担になるんじゃないかとも思います。 こういうふうに不安になっている気持ちも、彼にはきっと伝わる(伝わってる)と思います。 今後、どうしていけばいいのか悩んでいます。 経験談などあればお聞かせください。

  • 同棲について

    付き合ってる彼氏がいます。 結婚も数年後には考えていて 25歳くらいにしたいね、と 話してたりしています。 ですがついこの前、彼氏から 同棲はしたい!てかしよう^^ でも結婚は27歳くらいにしようか! て言われました。 私は同棲してみたいですが 会社なども(現在学生)家から通える 距離の会社に勤めることに なると思っているので 同棲するとお金もかかるし 意味があるのかなと悩んでます。 そうゆう場合同棲するべきでしょうか? まだまだ先の話ですが よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 同棲していた彼が出ていってしまいました。

    こんばんは、どうすれば良いのか分からないので 皆様の意見を聞かせてください。 4年半、同棲していた彼が 置き手紙をし部屋から出て行ってしまいました。 仕事から帰ったら手紙のみ残されていました。 彼は32歳、私29歳です。 5年前、遠距離恋愛後、彼の元で同棲を始めました。 手紙の内容は、 私のことを好きではなくなったこと、 結婚という責任は取れないと言うことでした。 彼と私の携帯は彼名義で契約していたので 去る日に両方切られ、彼に連絡をつけることは出来ません。 今年の4月に彼は会社を辞め、 私が生活費を負担していました。 彼の事は今でも好きですが このような一方的な別れ方をされとても惨めです。 彼は自分の荷物をまとめて出ていったわけではないので 彼の実家へ荷物を送り返す準備をするのにも 涙が止まりませんでした。 私は地元を離れ知り合いが少ないので 来月で仕事を辞め地元に帰ろうと思ってます。 5年ちかく生活をともにし、 男と女なので色々あったのは事実ですが 手紙ひとつで終わりにされるほど私は悪いことをしたとは思っていません。 私は彼を諦めた方が良いのでしょうか? 待つべきではないと思われますか?