• 締切済み

この場合、返金してもらえますか?

今月の初めに今のところに引っ越してきました。 上の騒音にかなり悩んでいます。 夜中(0時~5時くらいがすごいです)にどんどん、みしみし、朝方(6時前)に洗濯などです。 入る前に不動産屋に「木造ですが2×4という方法で建っているので騒音は鉄筋と同じくらいなので大丈夫ですよ」という説明を受けていました。 実家が築40年くらいの木造ですのでだいたいこんなものかと覚悟はしていたのですが想像を超えるものでした。 家主・不動産屋ともに連絡済で入居した翌日に家主などに苦情を言ったところ「上の階に手紙を入れたのでまた何かあったら連絡して」とのことでした。 が、その日の夜もすごい音で… ちなみに家主さんは騒音がすごいのがわかってみたいです。 上の両隣から苦情が出ていたみたいです。 電話で「あ~やっぱりか…」と言っていました。 さきほど家主・不動産屋に連絡を取ったところ上の人に直接会って話をするとのとでしたが私的には一時的なものでまたうるさくなるんじゃないかと心配です。 正直、もう退去したいのですがこの場合入居時に払ったお金(礼金として20万)は返ってくるでしょうか? それとも礼金で支払っているので返金はないでしょうか? かなり追い詰められているのでお力貸してください、よろしくお願いします。

noname#31122
noname#31122

みんなの回答

  • pikajiro
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.6

単純に整理すると、この場合やはり問題は業者にありますよ。 騒音は大丈夫といった担当者をつめない限り、打開策はないと思います。 その担当が両隣などのクレームを知っていたかどうかは問題ではないです。それ以前に >「木造ですが2×4という方法で建っているので騒音は鉄筋と同じくらいなので大丈夫ですよ」 と言っている事に関して責任を追及していかれればいいでしょう。 その上で、「大家さんも騒音があるのは認めているようですがね。。」と。 何より、それを心配して契約前に確認されているのだから、泣き寝入りする事はないと思いますよ。 実際、私の所や知り合いの業者でも、困っておられる方がいて、何度も何度も連絡のあるケースがあります。 確かに一部、「またかかってきた」というようにクレーマー扱いする者も居ますが、実際住んで困っているのはお金を払った入居者なんですから。。 また、業者の上階の方への注意の仕方一つで、相談者様が住まいづらくなる事もある訳で。。 とにかく改善されないようであれば何度も冷静に状況を業者に伝え、「どうしてくれますか」という事について、毎回はっきり返事をもらうべきだと思います。 正直、礼金は返らなくとも、同等の建物に移ってもらうケースはあります。

noname#65504
noname#65504
回答No.5

木とコンクリートどちらのほうが比重が大きいと思いますか? 木の板とコンクリートの床・壁どちらのほうが厚いと思いますか? 遮音性能は、構法などあまり影響せず、その材料が重いものほど、そして同じ比重なら厚いものほど良くなります。 以上の知識があれば、木造と鉄筋コンクリート造がほぼ同じ性能となるとは考えられないでしょう。 >入る前に不動産屋に「木造ですが2×4という方法で建っているので騒音は鉄筋と同じくらいなので大丈夫ですよ」という説明を受けていました。 遮音の基本から考えると、上記の説明は間違った説明だと思われます。この説明の記録(文書または録音)がありますか?あればかなり有利に話を進められます。 >ちなみに家主さんは騒音がすごいのがわかってみたいです。 大家さんが知っていたことよりも、仲介業者が知っていたかどうかも重要なポイントです。 一般に騒音について説明義務があるのは、幹線道路や工場、深夜営業を行うカラオケ施設などについてで、物件の遮音性能や生活音についての説明義務はないとされていますが、過去の裁判例などでは、しばしば近隣トラブルを起こす人や暴力団事務所があることを知っていながら、それを告げなかったことは、仲介業者の告知義務違反と認められた例もあります(法で決まったものではないので、参考にしかなりませんが)。 仲介業者がその物件の管理会社も兼ねている場合などは、知っていた可能性が高いです。 逆に仲介だけを行っている業者だと大家さんから告げられていなかった場合、業者自身は知らなかった(説明できない状態だった)ことも考えられます。 本題に戻りますが、礼金は大家さんの取り分で、返金されることは先ずないと思います。敷金は原状回復費用と精算することになりますが、入居して日が浅いので、特に傷など付けていなければ、ほとんど返金されると思います。 大家さんの義務は、平穏な生活環境を整えるため、騒音を対処することです。 改善されなかった場合でも大家さんの違反とするのは、かなり難しいように思います。 それは音源を出している人の問題なのか(住民の問題)、建物の遮音性能上の問題(大家の問題)なのかによって責任の所在が変わってしまうからです。それをはっきりさせなければ、大家さんの責任を追及できませんし、その証明は質問者サイドでする必要があります。 また音の大きさも恕限度を超しているかどうかも問題となります。この証明も質問者がする必要があります。 以上のように証明しなければならないことがありすぎて大家さんの責任として礼金を返還してもらうように持って行くのは難しいと思います。礼金はあきらめた方がよいでしょう。 一方仲介業者には説明上のミス1つと告知義務違反の可能性があります。 仲介業者の説明ミスが証明でき、また告知義務違反があったのでしたら、うまく話を進めれば、引っ越し費用の一部負担や他の物件への仲介手数料などのサービスを引き出せる可能性があります。 これは仲介業者との交渉次第です。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.4

賃貸アパートであれば殆どの場合 最近の高級分譲マンションのように遮音性に考慮された物件はないと思います。 木造 2X4 鉄骨 重量鉄骨 軽量鉄骨 いずれもかわりません。またマンションと書いてあっても中身は鉄骨の場合もあります。 遮音された可能性のある共同住宅は分譲マンションでかつ低額物件でないものになってしまいます。 また、最近の高額なマンションでもタワーマンションのように高層マンションでは構造への負荷を減らすために遮音性が犠牲になっている場合があります。   私の経験では不動産屋の遮音性に対しての説明は、ほぼ信用できないと思ったほうがよいと思います。 事実上、入居者は高額物件以外では遮音性がある物件を選択できる可能性はなきに等しいです。 必要でしたら 契約書に記載すればいいのですが まず記載するような不動産屋、大家はないと思います。 引越し先であってもそのような状況はかわらない可能性があります。 よって現在の入居者にマナーを守るよう管理会社などを通じて対応してくれるようお願いするのが先だと思います。 ちなみに私は賃貸です。暴れ盛りの子どもがいます。

  • inaba502
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.3

>礼金で支払っているので返金はないでしょうか? おっしゃいますように、礼金は大家さんに住ませて貰う お礼のような物なので、戻ってくる事はありません。 お話では、大家さんは苦情に対し、効果が有る無しに関わらず 対応されていらっしゃるようですので、任務を果たしていらっしゃいます。 騒音に関しては大丈夫と聞いていたのにと、質問者様も納得出来ないと思いますが 騒音に対する考えは人それぞれですので、「このくらいは静かなレベルですよ」と言われりゃ、それまでです。 次に引っ越される先は、優良な物件であれば良いですね・・・。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

大家してます ・普通は返金されません ・騒音は対応してくれるでしょう

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

法律的には分かりませんが、私も騒音で2回も引っ越ししました。礼金は帰ってきませんでした。敷金が回収できる程度と覚悟した方がよいかと思います。

関連するQ&A

  • アパートの生活騒音

    賃貸で非木造の軽鉄筋の4世帯の住めるハイツに住んでいます。新築で入居したんですが見た目が立派でで分からなかったのですが1階に住んでいて上階の生活騒音が何から何まで聞こえてとてもストレスに思っています。一度不動産屋に苦情を言って上階に伝えてもらったのですが、生活騒音だけに一向にマシにもなりません。運悪く生活パターンも異なり、特にガサツな人のようです。賃貸ハイツの場合は耐えるか引っ越すかのどちらかしかないのでしょうか?これ以上不動産屋に苦情言ってもどうにもならないのでしょうか。

  • 敷金・礼金の返金に関して

    現在住んでいるマンションは2LDKで敷金・礼金は4ヶ月で大体25万円ほど支払いました。 尚、近々引っ越すこととなりこの敷金・礼金を全額までとはいかないものの、ある程度返金してもらいたいと思っております。 ちなみに3年間すんで、それほど大きな汚れや傷などなく、いわゆる自然消耗程度のものしかございません。 一番気になるのが入居するにあたって契約書に「退去時に敷金・礼金は返金しない」旨が記載されており、それを知った上で契約したことです。 上記の場合、やはり返金してもらうことは不可能なのでしょうか? 可能な場合、どのような法的理屈で不動産会社へ対応すればよいのでしょうか?

  • お金を払ってくれない場合の対処法について。

    一戸建てを一ヶ月8万円で貸していた家主です。 とてもとても困っていますので、お知恵を拝借させてください。 今年の1月に、入居者が賃貸契約を解除して退去しました。 その退去の立会いをしてみてびっくり。 家の中はぐちゃぐちゃ。動物を飼っていたような異臭。かなり修繕が必要な状況です。。。 管理を任せていた不動産からは、【家主負担分は16万、入居者負担は48万】と見積もりがありました。 1か月分の家賃は敷金として預かっているので、残り40万円を入居者に払ってもらい、早く修繕して次の入居者を見つけたいと思っています。 しかし、問題が。 入居者が支払ってくれません。 入居者は夫婦で、賃貸契約は夫名義でした。夫の転居先の住所・連絡先が不明で、退去時の立会は妻しかいませんでした。 唯一連絡先が分かる妻も、「夫の新しい住所は知らない。私は立ち会うように言われただけだから、お金はない。払わない。」との返答。 不動産会社には、(入居・賃貸・退去に関しての)管理手数料を支払っていました。そのため、きちんと修繕費を回収してほしいと思っています。しかし、不動産の人は、妻の電話番号は確認していましたが、妻の住所は確認しなかったようです。電話番号なんてすぐかえれちゃうのに、なんで住所を確認しなかったのか、このまま妻に電話番号を変えられたら、もう回収する手段がなくなってしまうのではないか、と思ってしまいます。 また、毎月家賃は不動産会社から振り込まれていましたが、実は入居者は家賃滞納し、保障会社が支払っていた事も退去時判明しました。そのことも教えてもらっていないままだったのです。 このままだと、入居者の修繕費の40万円分は支払ってもらえないのでしょうか・・・?夫の居所や連絡先を調べ、修繕費を回収する方法はあるのでしょうか? また、入居者が支払わなかった場合、不動産会社が弁償してくれるということはないのでしょうか? (入居者の連絡先確認を怠ったなどの理由で) 浅はかな考えの部分もあるかもしれません。 少しでも良いので、助言していただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 近所の工事の騒音で契約解除

    マンションを賃貸しています。 新しく契約して入居した方が、近所の工事の騒音が気になるため契約を解除したいと言われました。 契約解除は問題ないのですが、その際に敷金、礼金などの返金を求められている上に、「大家さんは工事を知っていたのでしょうか?どうして契約の際に言ってくれなかったのか」という苦情を仲介の不動産業者に申し立てているそうです。 工事は知っていましたが、騒音まではわかりませんでした。 こういった場合、清掃代金などを除いた敷金の返金はしたとしても、契約時と同額の敷金、礼金などの返金は必要なのでしょうか?

  • 入居後すぐに退去する場合の敷金・礼金の返還は?

    入居したけれど、最初の話と違い建物の構造の問題で騒音があり、2週間くらいで退去する場合についてお聞きします。敷金・礼金を1ヶ月づつ支払いしていますが、どの程度戻ってきますか?

  • 子持ちが入居してきたので引っ越したい場合の違約金

    子持ちが入居してきたので、嫌なので退去したい場合の違約金拒否は可能か? マンションや電車の車内などで一番きてほしくないといえば ダントツで子持ちだろうか、多くの人がそう思うでしょう。 幸い、今までは子持ちとかがいなく静かな環境でしたが 4月ぐらいに斜め上あたりの部屋に入ってきて とても静かな環境だった為 たった1世帯の騒音元の騒音はめちゃくちゃまわりに響きます。 今の物件やまわりで騒音といえばその特定の1世帯だけなので。 頻繁にあげる乳幼児の奇声と 頻繁に泣き出す騒音 今まではそういうのがいなくとても静かな環境でしたので なおさらわずらわしいです。 ただ2年契約して9月が違約金かからずにでれる月なのですが 乳幼児の騒音は一番なにしろ嫌です。 電車とかでも運悪く乳幼児がいる子持ちがきたら 自由席の場合は車両かえますし。 指定席だった場合は不運だったなぁと我慢せざるえませんけど。 ここでも子供の騒音トラブルみたいのは毎日のようにあるようですが そこでみたのは不動産会社は 入居しに快適性?良い住み心地を提供しないといけない義務があるみたいのがあると 書いてありました、 子持ちを入居させた場合で 毎日のように騒音を出す場合は その快適性を維持できなかったのですから。 違約金なしで退去可能かなぁと思ってます 2回ほど不動産屋さんには子供の騒音が煩いと苦情だしています。 違約金は1か月分の家賃なので67000円 なんかむかつくので払う気はないので これを回避して引っ越したいです。

  • 賃貸アパートの礼金返済

    平成11年11月に今のアパートに引っ越しました。以前から隣人の騒音に悩んでいたんですが、隣人は学生のようで最近はほぼ毎晩、友人と一緒に騒いでいます。 先月不動産屋に電話し苦情を伝えたところ、「うちでは管理していないが、大家さんには連絡しておく」との事でしたが、その当日以降も騒音は相変わらずです。 そこで昨日、大家さんに電話し事情を説明したところ、不動産屋からは何も連絡がない、との事でした。ですが、「忠告する」と言って下さって、今夜は大丈夫だろうと思ったら、夜中の12時過ぎに友人と帰宅したようで、今も(2時)まだ騒いでいます。 今日、不動産屋に電話して確認したところ、管理責任は大家さんにあるとのことでした。でも、隣人の騒音が変わらないということは、連絡していない可能性大です。騒音が続く以上、生活に支障があるので引越しを考えています。入居時に礼金として10万円支払ったんですが、一部でも返済してもらうことは可能でしょうか?また、その他に何か法的手段があれば、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 騒音トラブルで引っ越します

    現在鉄筋コンクリートのアパートに住んでいますが上階の2部屋の騒音に耐えられなく円形脱毛症が出てきた事もあり引越しを決めました。そこで不動産会社に退去の連絡をした後にふと、疑問を感じたのですが騒音が原因で退去する場合、引っ越すまでの家賃も普通どおりに支払わなければいけないのでしょうか? 以前より、アパートを管理している不動産会社へは再三騒音についての相談はしておりました。しかし、その不動産会社がキチンと対応してくれない事もあり今回の引越しする運びになった経緯があるのです。引越しの理由は明確に『騒音』と『管理する不動産会社への不満』です。 長い間、騒音を我慢した上に不本意な引越しをするなんて少々悔しくて。。。どうか、お知恵を貸して頂きたくお願い申し上げます。

  • 10年住んだアパートの敷金は退去時に返還されますか

    今年の3月に、10年間住んだ賃貸アパートから引っ越しました。 退去するにあたっては、管理している不動産会社が立会いの上、室内の確認とカギの返還を行ないましたが、その際、室内に大きな補修の必要なキズや破損はないことを確認済みです。 (畳の交換やクロスの張替えが必要だということは、こちらも了承しています。) その際に、敷金の返還がいつ頃になるかを不動産会社に確認しましたが、明確な返答はなく、その後、1ヶ月以上たっても何の連絡もないので、こちらから催促したところ、「返還するほどの敷金はない」と口答で言われました。 入居時には4か月分の敷金を預けていましたが、不動産会社の言い分では、「10年も住めば償却費?で敷金はなくなってしまうものだ」というものでした。 ひとまず原状回復費用の見積りなり請求を送るように依頼しましたが、この不動産会社の言い分は妥当なのでしょうか? 実は、私が住んでいたアパートには、少々事情があり、 (1)入居後7年くらい経った時点で、アパートが入居時の家主から別の家主へ譲渡され、管理している不動産会社も変わりました。(競売とかではなく任意譲渡)その際に、新たな賃貸借契約は取り交わしておらず、新しい家主からの一方的な通告のみでした。 (2)家主が変わった時点で、8室あるアパートの部屋のうち、4室は何年も空室のまま放置されており、私が退去した時点では、6室が空室となってました。(つまり、私が退去したことでアパートの住人は1人だけ) (3)私が退去した部屋はもちろん、それ以外の空室も、退去後の状態のまま、畳交換やクロス張替えなど一切の工事は行なわれておりません。 (4)退去時に、不動産会社は、当初、アパートを取り壊す予定だったが、家主間での協議が難航しているため頓挫していること、および家主交替時もいろいろもめて、家主間で敷金の受け渡しが行なわれていないといったことを漏らしていました。 長くなりましたが、上記の事情を踏まえ、不動産会社の言い分は妥当なのか?、敷金の精算はいつ頃までになされるべきものなのか、お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 退去しない住民がいたら。

    一人暮らしをしている大学生です。 入学以来しばらくあるアパートに住んでいたのですが、ある住民のあまりの騒音に勉強に集中できないのはもちろん、自分が何をしても寝るときでも音が響いてくるため、精神的にもまいってしまい新しいアパートを探して今の大家さんに退去する旨を伝えました。 しかしその後連絡があり、その住民の方に今月末に退去してもらうよう不動産会社に頼んでもらったから考えてくれ、と言われ金銭的にも決して余裕があるわけではないので今のアパートにとどまることにしました。(新しいほうのアパートはもう断り、別の人が入ってます) 大家さんに再度連絡をとったところ、「前回にも苦情があり、今度あったら退去してもらう契約書をとってありますから今回は完全退去です。不動産会社に聞いたところその方も了承したとのことです」と言われたことも含めての決断でした。 しかし不安なのが、騒音があることを言ったのが1度目ではないこと(過去に2回、その時はその住民は「身に覚えがない」ということだったそうです)・退去の連絡はその住民にいってるはずなのですが、今でも一向に変わらず爆音がすることです。 不動産会社から(つまり大家さんから)退去の連絡が来た場合でもそれを無視して住み続けることはあるのでしょうか? またもしもその住民が退去してくれない場合に、大家さんなどになにかしらの処置(保障など)をとってもらうことはできるのですか? 新しく入居を決めていたアパートは前述の通り断ってしまいましたし、かといってその住民がいる限りこんなところには住みたくないので今とても悩んでいます。どなたかよろしければ回答お願いします。