• 締切済み

協会はそのままでオシムになっただけで強くなりますか?

現状のままでこの日本代表が強くなるとは到底思えないのですが、サッカーにお詳しい方はどう思われますか?少なくとも某広告代理店等が代表の人選や試合内容に介入させている限りは儲かることはできても実力が上がる望みは低いと思います。 Jリーグ、日本サッカー協会がどの様な行動、運営をやれば日本サッカーのレベルが上がるのでしょうか?

みんなの回答

  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.10

No.8です。補足ありがとうございました。 んー。人選については半信半疑の内容ですし、試合(時間)の介入は 好ましいことではないですが、確かに視聴の面もありますし 今回のドイツの気温が異常(本来の平均気温では昼でも過ごしやすいはず) だったので、結果論になるとかあるのですが、きりがないので本題はいります。 まず、オシムになっただけでは強くはならないと思います。 が、協会の運営や陣営、企業との付き合い等、色々と変えても強くはならないでしょう。 ただ、勘違いしてほしくないのはあくまでも短期的(オシムがやる期間だけを考慮)な 話であって、長期的な話はまだ誰にも分からないと思います。 と言うのは、日本の強化システムというのはまだまだ未成熟だからです。 これは何も選手の育成だけではありません。サポーターも含めた話です。 (残念ながら、まだまだ日本はサッカーが根付いたとは思えません) どうすればいいかですが、とにかく日本のサッカーをもっと見てもらうように するのが最優先だと思います。 選手の育成システムについては海外の強豪国(チーム)を参考にして まだまだ未成熟ながらもやってますし間違った方向にいってはいないと思います。 要はもっと見る人に注目してもらい、電通などが頭を下げてくるような状態にするのが いいのかな…と思いますが、その為にはもっと強くなる必要があるしと卵が先か鶏が先か みたいな話になっちゃいますね…。 ただ、ひとつ言えるのはプロ化前と現在を比較すると、信じられないくらい 強くなってます。これは、やっぱり回りからの注目度が高くなってる事が 要因ともいえます。したがって、くどいようですが最低でも現在の注目度を維持させ その間に日本の強化システムによって発掘した選手をどんどん育てて日本全体の レベルアップをするしかないと思います。 ・・・と、長文のくせにありきたりのこと書いてすみません。 ただ、サッカーがそれほど強くなかった国が安定して強くなったってのは まだ、ないはずなんですよね。それだけ難しいということだと思います。 ただ、だからこそ周りが長期的に見てやる事が必要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamiyo
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.9

代表がスムーズに若手にシフトできるか否かがキーだと思います。現地でクロアチア戦を見ましたが、はっきり言ってこれは頑張ってる、と素人目に見て判る動きをしていたのは川口とヒデだけでした・・・。 そのヒデがW杯中に言っていた言葉、90分間走りぬくという基礎が出来てない、とか、システムがどうこうとかいう話ばかりしてた・・・とか。重要な要素と思います。 今回の失敗は、あまり調子も良くないような選手をそのまま使い続けるというような采配の悪さもありますが、イキのいい選手が少なかったのも否めません。 サッカー人口が広がる=巧い選手が増える、訳ですから 4年後の選手起用の時には若手の思い切った登用を願って止みません。 にわかサッカーファンの独り言ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.8

本ちゃんの意見を言う前に… >少なくとも某広告代理店等が代表の人選や試合内容に介入させている限りは これ、内容は確実なのでしょうか? 私もこの手の話は聞いたりします。ただ、本当なのか?どっからの情報だ? とか、突き詰めていくと、そう噂されているとか友達から聞いたとかで 決定的は証拠みたいなものは出てきたことはありません。 逆質問で申し訳ございませんが、確実な話であることが分かるサイトとか そういうものをご紹介願います。

emina
質問者

お礼

すみません一つしか補足に入れてませんでした 確実性のあるネタ元かは分かりませんが、そういうことがあったのは事実ですね http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1326.html 申し訳御座いません、人選に関しての良い記事があったのですが、ログが消えてました、ちょっと弱いかもしれませんがこちらではいかがでしょうか? http://takeyama.jugem.cc/?eid=557 流れが議論の様になってしてしまい重ね重ね申し訳ございません。よろしければご回答、アドバイスいただければ幸いです。

emina
質問者

補足

ログが残ってるところを探せばたくさん出てくると思いますが、こちらが沢山残してる感があったのでリンクしておきます http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=434

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joker-14
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.7

日本サッカーのレベルアップは国民、サポーターが「負ける事は許さない」くらいな強い感情で選手や代表チームを支えていく事じゃないでしょうか? W杯でのあの惨敗を見ても、ヤフーの何かのアンケートでは「代表チームのみ注目する」といった意見がかなり票を集めていました Jリーグが強くならないと代表も強くならないと思いますが、Jリーグへの関心があまりに低過ぎではないでしょうか? オシム・ジャパンには期待ですが、Jリーグへの興味が希薄な方々への興行、日本サッカー協会の金儲けの為にオシム監督を強奪されたジェフはたまりません。 W杯の結果だけで川渕キャプテンが辞任する必要は無いと思いますが、「何故、オシム監督なのか?」、そもそも代表監督を何故、川渕キャプテンの独断だけで決められてしまうのでしょうか? トルシエからジーコ、ジーコからオシム、一体あの人は日本サッカーをどこに持っていきたいのでしょうかね? Jリーグ開幕時には優れたチェアマンだったかもしれませんが、今の、これからの日本サッカーにはとっては役不足だと思います。 協会のトップ、サポーター、選手自身、色々な事が変わらなければ4年後も結果は期待出来ませんね。 >選手選考も企業や取り巻きの意向が入ってきて監督の意思が尊重されにくい状況になるのでは? オシムは旧ユーゴ代表監督時代に選手選考に対してメディアからかなりの圧力が掛かりましたが、彼は一貫して自身が選んだ選手だけを呼びましたので、大丈夫だと思います。 >列強国は少なくとも日本よりは企業や利権の介入は少なのではないでしょうか? 事実かどうかは判りませんが、アルゼンチン代表は今回、ペケルマン監督が選んだ選手を協会がチェックして許可が必要だったようです。 (協会の一言で監督の意思に反した選手を入れざるを得なかった) 非常に長い文章、失礼しました。

emina
質問者

お礼

ありがとうございます。私もどんなに頑張ろうが日本が負けるのを見たくないと思っている人間ですのでそういう気持ちで見ることも大事だと感じています。 アルゼンチンのシステムは知りませんでした。勉強になりますありがとうございました。

emina
質問者

補足

代表チームのみを応援しても、Jリーグ(海外所属もいますけど)を見てないとどの選手がどういう選手なのか分からないのではと思うのですが、観客動員数も着実に増えてるにも拘わらず矛盾してるといえばしてますね(笑) 代表は川淵氏の独断(発言権は強いと思いますけど)では無いと思うのですがどうでしょうか?というのもあの記者会見の時のあからさまな猿芝居から田嶋氏の契約面での話しがスムーズすぎるからなんですが、立場上田嶋氏が動くのは当然なのですが、2年契約というのが気になるんです。オシム氏の年齢等を考慮している部分もあるのでしょうが、協会は世代交代を2年以内ですませて、批判のやり玉に上がったら今後を考えようということは無いでしょうか? 当時をリアルで見きれてはいないのですが、80年代と今のサッカービジネスの構造は恐らく違っているので、どこまで屈せずに自分のスタイルを守れるのか心配です。 >一体あの人は日本サッカーをどこに持っていきたいのでしょうかね? これは私も疑問に思っています。またまた登場しますが、田嶋氏が強化策にあげた早い攻撃をできるサッカーもトップチームではボールを回して繋ぐサッカーを掲げてましたし。ユースは東京ファンの方には失礼かもしれませんが、東京ガスの社員、つまりアマチュアだった熊田を監督にして、早ければ良いと鵜呑みにしたのか内容はふた昔前の様な一発センタリングばかりで結果育成は失敗しているのではと思っています。それでも協会はそのままで有り続けても良いのか疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kym314
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

意味の無いキ○ンカップ(企業イメージUpの為の道具にされているとしか思えない大会)や日本語を憶えようともしない監督に何もいえない協会そのものがダメにしているのだと思います。あとは煽るだけ煽るマスコミやそれにまんまと乗るファン等、サッカーを育てる環境をまず整えないとダメでしょう。今のままではただ過保護なだけで成長は望めないと思います。 監督はブランド志向や思い付きだけ無くじっくりと選ぶことが最優先ですね。(別にオシムがダメといっているわけではありません。)ちょうど原巨人のいい例が出ましたが全く同じですよね?とりあえず監督を替えてみようみたいな...選手・フロントが同じで監督一人で何とかできるわけでもないのにましてやその監督にもやりたいようにやらせないし。 協会がこのまま観客動員やスポンサー収入で利益が出ればよいと思っているならそれでもよいでしょう。 私は日本代表が出ているようなWCは少なくとも見たくありません魅力に乏しいです。

emina
質問者

補足

ありえないミスをしたり失点しても叱咤ではなく励ますことができるサポーターの皆さんを私は理解できません。厳しい目で見ることが多い諸外国のやってることを真似すれば良いというわけではないので、日本のサッカーはそういうスタイルなのだと言えば私が理解できていないということなのですが。 例えば少なくとも見る側(応援したいという人)としてはどういうことを考えて見れば日本の勝利に貢献できるか、そういうご意見があればお伺いしたいのですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.5

こんにちは。 専門家ではないので、多々間違っていることがあるかもしれません。 また完全に個人的な見解です。 その某広告代理店は試合時間等に「もしかしたら」関わっていたのかもしれませんが、人選、試合内容には確実に関わってはいないと思いますし、今後も関わることはないと思いますよ。 理由としては(簡単な理由ですが)、協会が選手を批判(批判という批判ではないですが、なぜあの選手を呼ぶんだ!みたいなことを発言したり)、ジーコがW杯の試合時間について文句を言ったりしてましたからね。 これって、ジーコの人選と協会や企業の人選がつながっていないということだと思います。 それに、川渕氏とジーコって滅多に話さなかったみたいですしね。 06W杯の人選の時は会見の直前にメンバーを聞いたみたいですし。(まぁ、嘘だったらガッカリですが) 人選までもが電○やキ○ン辺りがどうこうしてたら、協会、ジーコ(過去の監督も)はもっと違う態度や発言をしたのではないかと思うんです。(どういう態度?とは分からないので聞かないでくださいね汗) それに、前回大会、前々回大会を考えても人気選手(カズや中村)が落とされたりしています。 「お金」を優先するのであれば、間違いなく当時人気のあったこの2人は選ばれていたはずです。 今回のメンバーを見ても、「あれ?」という選手はいましたが、基本的には妥当な人選だったと思いますしね。企業がからんんでいるのなら、それこそ人気や顔で選ぶと思いますしね。例えば、今回落選した長谷部、阿部辺りはJで人気ありますし、今後の為に企業としては間違いなく呼んで欲しい人材だと思いますしね。 言いたいことは、試合の時間(視聴率かな?)・スポンサー等の「お金」に関することは関わっているとは思いますが、戦術、試合内容、人選には確実に関わってはいないと思います。 関わっていたら、それこそ熱狂的なサポーターはそういう事実を真っ先に知るだろうし、サポーターは黙っていないと思います。 なので、オシムはやりたいことは出来るはずです。 それに、もし試合内容、人選にまで関わっていたら、それこそオシムは引き受けなかったと思いますよ。 あとは、基本的にみなさまと同意見です。 選手個人の能力の問題だと思います。 あとは、やはり気持ちなんでしょうかね。 どの大会を見ても、強豪国や強豪チームですら足がつるまでとにかく必死に走りますし、それが見てる側にも凄く伝わります。 でも、日本はどうしてもその必死さが伝わってこない。 それが一番難しいのかな・・・。分かりませんが。 メンタル的なことも良い試合をずっと続けられない要因なんじゃないかなって思います。 あとは、能力を上げていく、メンタル力を強くするなどをどう克服していくか・・・・ですよね。これが一番難しいですよね。 中村選手が「ブラジル代表の選手のプレーはなんかサッカーが根付いているんですよ。日本はまだ違う」というようなことを言っていました。 それと、テレビで見たのですが、オシム氏が「オランダ人は子供も大人も同じサッカーをする。日本は違う」ということを言っていました。 その土地にサッカーが根付くっていうのが大事なのかなって思います。 ジーコのサッカーはまだ日本には早かった(もしくは合っていなかった)のでしょうね。 まだまだ、日本はサッカーが普及しだしたのは10年位ですよね。 これから、サッカーが廃れることなくこのままのペースでいけば、日本のサッカーというものが出来てきて、少しずつサッカーが根付いていくんじゃないかなって思います。そうすれば、日本サッカーも一皮むけることが出来ると思っています。 あと何年かかるか分かりませんけど。 オシム氏が「日本人に合ったサッカーをする」と言っています。 期待しています。

emina
質問者

補足

つまりはその企業の望む条件が出なくて批判が出たということも考えられませんか?ジーコは自分の作るチームを強くすることを考えるので試合時間や日程に批判するのは当然ですし、協会も両方を持たせる立場でいなければいけない状況だったということじゃないのでしょうか?4年間のほとんどセンターバックを宮本にしたのもある種宮本にしかできなかったという理由もあったのではと考えています。(もちろん実力上の判断もあってのこととは分かっていますけど) 熱狂的なサポーターとは旧J連ということでしょうか?彼等は彼等の立場があるらしいので日本サッカーを批判することは無いと思いますが、結局そういう流れが変わらない限りはオシム氏も外圧を受ける状況になるのではと思うのですが… 選手はもちろん日本サッカーが好きで見ている人も彼等はプロなんだということを考えなくてはいけないのではと思っています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

協会とか監督の問題よりも、選手自身が強くなりたいかの問題だと思います。 協会の運営に問題があるのは、日本に限ったことではありません。協会とはそういうものだと割り切るしかないです。 選手の育成やチーム力の向上に監督が大きな影響を与えるのは間違いありませんが、それも選手のやる気があっての話です。(なお、私はオシム氏には期待しています。) やはり選手が個人のレベルアップを図り、Jリーグのレベルを上げ、また、どんどん海外に行って修行しないと難しいと思います。

emina
質問者

補足

他国の詳しい事情をすべて把握してるわけではないのですが、列強国は少なくとも日本よりは企業や利権の介入は少なのではないでしょうか? 選手個々の意欲も旧体制の協会が育ててきた責任ではないのではと思うのです、もちろんプロである以上向上心が低い(と私は見える)選手個人の責任も大きいとは思うのですが? Jリーグも今まで見た印象では個人、チームとしてのレベルは決して低い位置にあるとは思いません。下手に海外のチームに行くよりは国内のクラブチームで選手のレベル層を高めることも大事だと思います。数年前まで衛星放送でKリーグの放送もやっていましたが酷いものでした。恐らく現在でも飛躍的にレベルが上がっているとは思えませんし、海外のビッグクラブは抜きにしても中堅どころのリーグやチームにはJリーグの潜在的な能力は引けを取らないと感じます。しかし実際に試合をするとその立場が逆転するのが実情です。そこを考えると選手の個々の問題とかではなく日本のサッカーのシステムやそのものや取り巻く企業などが問題なのではと感じるのです。 私もオシム氏の実力、実績を見る限りは非常に期待できる方だと思いますし、日本の監督になっていただいて感謝していますが、現状では彼の望む職場づくりができないのではと思い申し訳ない気持ちさえもあります。私はそういう風に現状を捕らえているのですが、そのまま協会が変わらずにオシム氏のやりたいサッカーができるのでしょうか? 揚げ足捕りの様な補足で申し訳御座いません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21165
noname#21165
回答No.3

日本選手の実力が向上するのは難しいでしょうね。 しかし、オシム監督に変わったことによって、選手選考・起用は良くなると思います。

emina
質問者

補足

その選手選考も企業や取り巻きの意向が入ってきて監督の意思が尊重されにくい状況になるのではと思うのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27119
noname#27119
回答No.2

個人的な見解からですが。 これと似たような事例に 「原巨人になったからって優勝できるか?」 こんなのがある気がします。 色々な場所で、 「原さんが絶対優勝に導いてくれる!」 と期待に満ちた巨人ファンさんたちの書き込みを見てきましたが、 ぶっちゃけ私は今のままじゃ巨人の優勝はないな、と思えてしまったのですよね・・・。 現に今巨人は5位で低迷してますよね。。。 指導者が変わっても、根っこが変わらなきゃいつまでも同じじゃないかな、というのが私の考えです。

emina
質問者

お礼

ごめんなさい、アンチ巨人なのでそのままで期待しています(笑)。。。まぁ冗談は置いといて、結局机の上にいる人間と現場の上にいる人間が違うことを考えていると、人材や物が豊富だったとしても使い切れないということですよね、分かりやすいんだけど目先の金を選んでしまうという現状は見ているファンをがっかりさせてしまいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20925
noname#20925
回答No.1

とりあえず、ダバディを会長に。 http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html

emina
質問者

お礼

リンク先を読ませていただきました。ありがとうございます。 Kリーグとの統合は無茶苦茶ですが、彼が宣言通り動いてくれれば本当に日本は強くなれる体制ができるのではと思います。そういう流れが出来ることを期待したいです。 結局田嶋氏も強化体制を変えようとした前任の加藤氏等の反対側、旧体制の人間なので、すでに始まっているのでしょうがこのままでは今後10年間は選手の育成のスピードにブレーキがかかるのではと器具しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サッカー日本代表を応援するひと

    サッカー日本代表の試合を観戦しているみなさん Jリーグの試合を見てますか?

  • Numberに日本代表のことが載ってません。サッカー協会ともめてるんでしょうか?

    文芸春秋社のスポーツ誌「Number」が、同誌上でまったくサッカー日本代表のことにふれていません。不自然なくらい・・・ おかしいおもいませんか?日本サッカー協会となんかあったんでしょうか?なんか知っている人がいたらおしえてください。

  • 日本サッカー協会について

    日本サッカー協会(財団法人ですが)って求人って無いの でしょうか? 私はサッカーがとても好きで、英語を使った仕事に興味 があり、世界中を飛び回るような仕事をしてみたいと 思っているのですが、中々見つかりません。 そこで、日本代表が海外遠征などに随行して選手をサポートをするような仕事がないのか知りたくて投稿しました。 協会のHPを見てもそのような採用情報は掲載されて いないので、協会に関するこの種の情報をお持ちの方 情報提供宜しくお願いします。

  • サッカー日本代表の試合の観戦チケットを入手するには?

    昨日、サッカー日本代表の試合をテレビで観戦していて 僕もサッカーの試合を生で見てみたいと前々から思っていたけれど チケットの入手の仕方がわからないんです。 Jリーグの試合を見に行った経験がある方、代表の試合を見に行ったことがあるかた教えていただけませんか?

  • オシムジャパンについて

    いままでの日本代表の試合を見てきたのですが、オシムの言う、パス回しや早い展開で相手を崩すというプレースタイルにした場合、中村俊輔は異質な感じがします。中村俊輔は基本的にボールをキープしつつ突破口を切り開く感じがするので早い展開に向いていないような気が...。中村俊輔はすばらしい選手ですが今の日本代表が目指すサッカーでは選抜よりもサブから流れを変えたい時に使う切り札的な使われ方のほうが向いているような気がします。では、誰がオシムのサッカーに向いているのかなと考えたときに思いついたのは中田英寿です。彼のようにリーダーシップがあり、展開やパスも早くフィジカルも申し分ない選手はオシム好みの選手だったのではないでしょうか。引退してしまったので意味はないかもしれませんが...。 ちょっと話がそれましたが、皆さんにお聞きしたいのは中村俊輔選手の使われ方とオシムジャパンに合う選手は誰なのかということです(日本代表に招集されている人でもいいですし、過去に遡っていただいても結構です)。ご意見待ってます。

  • UEFA チャンピオンズ リーグ

    サッカーは日本代表の試合ぐらいしか見ないのですが・・・(けっこう燃えます 笑) 最近、スポーツニュースでチャンピオンズリーグの映像を良く見るのですが、あまりのレベルの高さにヨーロッパのサッカーについて大変知りたいと思いました。ヨーロッパの代表チームやリーグについて、初心者にお勧めのサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ユーロ2016を観て

    ユーロの試合を観たらスピード感が凄くとても面白いと感じました。日本代表戦やJリーグは遅くてダラダラと時間が過ぎてく感じがします。選手の差なのか、目指しているサッカーが違うのでしょうか?日本代表、Jリーグの問題点を教えて下さい。

  • サッカー日本代表は監督がオシムに交代しましたが

     サッカー日本代表は、監督がオシムに交代しましたが、 サッカーは、監督が交代すると、起用する選手や戦術が変わるとは思いますが、 チーム自体が強くなったり弱くなったりするのは、一人ひとりの選手の実力の方が 影響するのではないかとも思ったりします。  そこで、皆さんは、監督の交代でチームが強くなったり、弱くなったりすると思いますか。  また、監督がオシムに交代して、日本代表は強くなると思いますか。

  • サッカー日本代表の試合の

    今まで、サッカー日本代表(A代表)の試合を見たこと がないので、是非、次回 国内で対戦カードがあった ら見てみたいと思うのですが、 サッカー日本代表のチケットの取り方がわかりません。アーティストやjリーグでしたら、チケットぴあ やイープラスで見かけるんですが、日本代表は見たことありません。 いつもどうやって、チケット販売してるんでしょうか?

  • なぜ日本はシュートを打たない?

    サッカーの日本代表の試合などを見ていて感じるのですが、 なぜ、日本はシュートをなかなか打たないのでしょうか? (Jリーグはほとんど見ないのでわかりませんが) わたしはよくヨーロッパのサッカーを見ているのですが、それらと比べると日本がシュートを打っている印象が少ないのです。 パスをつないでつないでという戦術はわかりますが、そのパスがシュートまで行ってない気がします。素人見解ですが、サッカーを実際にプレーしていたり、詳しい方に聞きたいです。 なぜ、日本は代表戦でなぜシュートをしないのですが?できないのですか?

面倒な料理を楽しむコツとは?
このQ&Aのポイント
  • 面倒な料理を楽しみながら行う方法を紹介します。
  • 料理が面倒で時間の無駄と感じる方へ。料理を楽しむコツをご紹介します。
  • 料理を手間暇かけずに楽しむ方法についてお伝えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう