• 締切済み

どっちなんだろう。

人間が一人で生きていくために必要な面積(土地)について、野菜のみ食べる人と、肉(魚は除く)を食べる人とどちらがより多くの面積を必要とするか。 動物の量が増えてほしいために、肉も食べる人の方が大きな面積を必要とする気がしますが、実際はどうなんでしょう。詳しい方いましたら教えてください。

みんなの回答

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.3

人間の側が、大人なのか、成長期でタンパクをたくさん必要とするかどうかで違うと思います。草食動物はバクテリアを利用して空気中の窒素をタンパクに変えますから、植物を食べてタンパクを取るより、一度草食動物に植物を食べさせて、草食動物を食べるとか、乳製品からタンパクを取る方が効率がいいと思います。でも、大人はタンパクはそれほど必要としないだろうから、エネルギーのことを考えれば植物食のほうが効率がいいと思います。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.2

単純に考えると、植物のみを食べたほうが、面積は必要ないでしょね。 しかし、可能性としてはその逆転もあるかも・・・ 動物とは何か限定されてませんからね。何故魚を除くのか解りませんが、 例えば大腸菌の様に環境によっては数十分で倍に分裂する植物プランクトンがいたとして、それを餌とする動物がいたとすれば、(魚以外なら良いんでしょ?)昆虫でも、ネズミでも 動物プランクトンのようなミジンコでも等でも・・ それらの動物を食すればあるいは人間用の野菜を栽培するより、効率的に動物性の食料を得られるかもしれませんね。あくまでもそんな可能性はあるかなぁ??位の話ですが

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

面白い質問ですね。 簡単ですよ。肉食の人の方が広い面積を必要とします。 自然界は食物連鎖でできています。食用肉の動物は食物を必要とします。草食なら植物が必要になります。1個の個体を維持するためにはかなりの植物が必要とされますので直接野菜を摂取する人の方がより狭い面積で生きていくことができます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう