• ベストアンサー

壁紙の色

pimikの回答

  • pimik
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.1

確かに白は汚れが目立つや日焼けするなどあります。 でも私の意見としては白が良いと思うのです。 白はお部屋の感じを明るく見せてくれますし、派手な色より目にも優しいし、自然な感じで良い印象を与えてくれるのではないでしょうか。TVのビフォーアフターなんかも見ていると改装後はほとんどの家の壁が白ですし。どうでしょう?

syau
質問者

お礼

 お返事遅くなり申し訳ありません。 結局純白はやめてベージュがかった白とグレーがかった白に決めました。  いざ張り終わってみると、不思議なことに白に見えました。本当にびっくりです。汚れも目立たなさそうですし、白く見えますし、なんだか得した気分です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 壁紙材について教えてください

    お世話になります。 壁紙を新しく張り替えることになったのですが、塩ビのビニールクロス・自然素材のもの・マイナスイオン効果があるもの色々あって迷っています。 紙の壁紙でニューパピウオールという壁紙はどうだろうと思っているのですが、チョウシツ効果があると謳われています。 どのようなものがお勧めでしょうか。お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 白い壁紙に合う色

    閲覧ありがとうございます。 シャレた部屋にしたくて白い壁紙の部屋に合う色を探しています。 黒が好きなので今のところモノクロの部屋にしようかと思ってるんですが、モノクロだけだとつまらないので他の色も少し加えたいんです。 6~8畳ほどの部屋 デスクが白 ベッドが黒で掛布団は白 他にもなにかシャレたアドバイスがありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 壁紙の周りの色

    壁紙の周りの未使用の色が 白か黒しか出ません。 模様の設定をしても プレビューも白か黒でしか現れません。プロパティではいろんな色も出るし模様もついているのですが。。。どう直して良いのか解りません。 宜しくお願いします。

  • 壁紙の色の使い分けについて

    いつも参考にさせて頂いております。 現在新築の設計段階で、壁紙の色を決めています。 そこで質問なのですが、 壁紙の色は統一したほうがいいのでしょうか? 例えば、玄関とリビングの壁紙は普通同じ物を使うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 壁紙の選び方は?

    新築の家の壁紙の選定で困っています。 建具等はバーチ色で全体的に白っぽく明るい雰囲気にしたいと思っていて、リビング等の壁紙も白(純白ではありませんが)の織物風を選びました。 各部屋全て同じ壁紙にしようと考えていたのですが、建築会社のコーディネーターの方から「和室の壁紙は和風にしたほうがよい」とアドバイスされ、悩んでしまいました。 和室は大壁で、リビング続きのオープンなものです。天井高はリビングと同じ、床の間付の六畳です。 アドバイス、よろしくお願いします。 また、天井のクロスの選び方についても教えていただけるとありがたいのですが… どうぞよろしくお願いします。

  • マイホームを新築中・・・全室(トイレ・洗面所も)同じ壁紙にするのはおかしいですか?

    こんにちは、こちらで多くの方にいつも大変お世話になっています。 現在、二世帯住宅を新築中なのですが、近日中に壁紙を決定する期限が迫っています。以前から<家を建てるならシンプルモダンなイメージ>と思っていたため、壁紙(予算上妥協して通常のビニールクロスですが)も出来れば全室<白の塗り壁調>のもので統一したいのです。 しかし家族は「同じ白い壁紙ばかりで家のイメージが暗くなる。どうしてむやみに統一しなくてはならないの?折角なんだからそれぞれの部屋の色やデザインに変化を付けた方が楽しいだろう」・・・と。 家の壁紙を全室同じ色(白一色)で統一するのはおかしいでしょうか? インテリア雑誌やネット上で公開されている素敵なお宅を拝見すると、けっこう白一色の壁紙で統一されているところは多いようです。私としてはカーテンや家具の色、小物などがアクセントカラーとして部屋に彩りをそえるだろうと思っているのですが。 (ただ私が個人的に統一された白い壁に憧れているのであって、全室全く違うカラーのお宅でも、優れたインテリアセンスによってコーディネートされたものであればきっと魅力を感じるでしょう) 家人の趣味と私の趣味が合わないと言ってしまえばそこまでですが、一般的に<玄関からトイレまで同じ壁紙>というとどう感じるか、ご意見を頂けたら幸いです。1/7(日)には打ち合わせがあり、そこで決定しなくてはなりません。 あわただしい質問ですが、どうぞ宜しく御願いいたします。

  • 緑色の壁紙に合うカーテン教えて下さい!

    来週引っ越す予定なのですが、まだカーテンをどんなのにするか決めていません…(´ヘ`;)壁紙は白。なぜか一面だけ薄い緑色なんです。緑はあまり好きな色ではありません(ノ_-;)家具類はシルバーと白が多いです。結構シンプルなものが好きです。あと、ベッドカバーも何色がいいのか分かりません。なにかいいかんじのありませんか?

  • 壁紙の汚れが気になります。壁紙の下の方はは白っぽいんですが、上は茶色と

    壁紙の汚れが気になります。壁紙の下の方はは白っぽいんですが、上は茶色というか…白っぽく無いんです。 タバコは換気扇の下で吸っていました。友人は大丈夫だと言って、壁紙が日に焼けただけと言っているのですが…雑巾で吹いても、黒くなるばかりです。ただの汚れなのか、それともヤニなのか… もともと壁紙が真っ白では無いので、判断しづらい状況です。 なにか、判断の仕方ありませんか? 拙い文章ですが、よろしくお願いいたします。

  • 壁紙について

    新築の壁紙について。色や模様で悩んでいます。やはり白で無地が良いのでしょうか?子どもの部屋は、まだ小さく成長もある為、白が良いですか?トイレは多少、模様があった方が良いですか?詳しい方、アドバイス下さい!

  • 上下で色の違う壁紙と白っぽいフローリングに合う家具ってどういうのでしょ

    上下で色の違う壁紙と白っぽいフローリングに合う家具ってどういうのでしょうか? このたび結婚が決まり、賃貸の一軒家に引っ越すことになりました。 それで、部屋を見に行ったらフローリングがかなり白っぽい色で、壁紙が 腰より上が白で、下がグレーっぽい色。境目に細めの柄の壁紙(テープ?)が 貼ってありました。 (不動産屋さんの資料には外観写真しかありませんでしたので、初めて中をみました) てっきり壁紙は一色だと思い込んでいたので、どういう色の家具やカーテンにしたら いいか分かりません。 落ち着いた部屋にしたかったので、こげ茶色や木目調の家具を置こうかと考えていたんですが、 浮いてしまいそうで心配です。 カーテンもどのようなものを選んだらいいか分かりません。 窓はリビングに掃きだし窓が1つと、腰窓が1つずつあります。 こんな部屋にはどのような色の家具を選んだらいいでしょうか? アドバイスを御願いします。