• 締切済み

お中元・お歳暮 大嫌い

タイトル通り大嫌いな制度です。 うちは会社経営してて、社員からお中元やらが 前は届いて、お返ししてましたが、面倒だし 最後はお礼状書いて辞めました。 社員からではないんですが、りんごやら桃が大量にダンボール1箱 贈られて来た時は殺意さえ芽生えました・・ 夫婦二人でどうしろと。。近所に知り合いもいないのに。 明らかに相手のこと考えてない。 岡田ミリの離婚会見の気持ちよく 分かります! 送ってるほうも面倒だなーっと思って贈る方が 大半だと思います。 貰う方も、負担になったり これいらない、こんなの食べないって 思われてる方多いと思います。 デパートのいいように、儲かるための制度にしか思えません。 この世からなくなってほしいです。 皆さんはどうですか?

みんなの回答

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

岡田ミリの離婚会見はわたしも忘れられません。 彼女の気持はとても良く分りましたから。 でも、質問者さんの場合はそれほどのものではないでしょう? お中元・お歳暮は、質問者さんに、日頃の感謝やお付き合いのお礼の気持を、みなさんが形にして表したいという思いのものではないでしょうか。 「夫婦二人でどうしろと」とのお気持ちも分りますが、会社を経営なさっておられるなら、会社の皆さんに「ご自由にお持ちください」と渡してしまったらどうでしょうか。 きっと喜ばれると思いますが。 世の中は持ちつ持たれつではありませんか。 「面倒だなーっ」という気持には、確かに同感する部分もありますが、もっとおおらかにゆったりと流したいと思っています。 お中元・お歳暮ではじめて知った品や味もあるし、新品種にお目にかかる喜びもあります。 限りある人生・限りある行動範囲・限りある人との出会いのなかでのそういうお付き合いが、あとでどんなご縁に繋がるかもしれませんし、今あるご縁は大切にしたいと私は思っています。

noname#22265
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >日頃の感謝やお付き合いのお礼の気持を そうなんですよね、基本的には。 でも、贈ってる方も義理で仕方なくっていうのが みえみえなんで嫌気さすんですよね・・ それで、貰うほうは腐らせないよう食べることが 精神的に負担になりほとほと疲れてしまいます。 食べ物捨てるの大嫌いなんでさらにまいります・・ それでこちらから、贈れば礼状の一つもない。 いいお歳暮のお付き合いをしてないのが 原因ですね。贈られてくる品も困るものばかりで・・ でも、ご意見参考になりました。 ありがとうございました。 こんな気持ちになるのならと思ったんですが。

  • meen36
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.2

本当に不要なものだと思われているのなら、 「お礼状」ではなく、今回の頂き物のお礼を十二分に書いた上で「今後は、一切のお心付を遠慮させていただきます。」と、受け取らない旨を明記した葉書を出されては如何でしょうか。 私の会社の取引先でも、毎年数件、そのようなFAXやお手紙を頂き、中元・歳暮リストから削除しています。 確かに時代遅れな風習ですし、送る側、送られる側の感覚の問題ですから、きちんと意思表示しても失礼ではないと思います。

noname#22265
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >確かに時代遅れな風習ですし、送る側、送られる側の感覚の問題ですから ほんと時代遅れですよね。いつか完全に廃れてほしいです。 せめてお歳暮のみにしてほしい!

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

私も困る事がありますが、そう簡単になくなるものじゃないんですよね・・・。 少なくとも、 >デパートのいいように、儲かるための制度 という簡単な話ではない事は確かだと思います。 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ji_307_030705.htm http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/jidai/0307/ji_307_030712.htm

参考URL:
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html
noname#22265
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、古くから根付いてますものね。。 URL参考になりました。 世間体ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう