• ベストアンサー

夫の自己破産について

ご経験のある方、専門家の方々のアドバイスを是非お願いします。 昨夜夫より「自己破産の手続きをする事にしたので 必要な書類を出して欲しい」との申し出がありました。 以前より消費者金融の借金を重ねているのは知っていましたが、 総額は約360万あるといい、自分で探した弁護士に30万の報酬で依頼したとの事です。(夫の年収は400万少々です) ここで私が知りたい事は、 1、私や子供名義の預金類まで解約しなければならないのでしょうか? その中には現在まだ掛けてる子供の学資保険(18歳満期まであと3年半あります)も含まれるのでしょうか? 2、夫名義の預金(給料振込口座及び家賃光熱費等の引落口座)の中に 月々普通預金より自動積み立てしてる定期積金があり、その残高が現在約50万少々 ありますがこれは全て解約せねばならないのでしょうか? (来春子供が高校受験を控えてるのでその費用に当てるつもりでおります。) 夫の自己破産手続きに当たって私の源泉徴収票や給与明細も 出さねばならないらしく(契約社員として働いてますが年収は90万前後です) 一体どのような判断が下されるのかとても不安です。 果たして私や子供は今後も今までと変わりのない生活が送れるのでしょうか? 子供が成人するまで(あと約5年)は今の住居で生活したいと思ってます。 どうぞよろしく回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2che-4che
  • ベストアンサー率61% (87/142)
回答No.4

1.ご主人様名義の預貯金は基本的に解約の対象と   なります。ですがご質問者様、お子様名義の   預貯金までは対象とはなりません。   ご注意願いたいのは「それなら全て私名義の口座   に・・」などと資産隠し名目で横流しをしてしま   うと処分対象になってしまいます。ありのままを   弁護士に提示して下さい。 2.同様にご主人様名義の定期預金等はまずは解約の   対象となるとご認識下さい。例えお子様の学資用   だとしても覚悟しておいた方がよいでしょう。 住居に関しては#1の方もおっしゃられているとおり ご主人様名義であれば処分対象です。 ・ご主人様名義の預貯金 ・ご主人様名義の生命保険 ・会社勤めの場合は退職金見込み金の一部 ・ご主人様名義の動産(車等)不動産(土地、家屋) が主な処分対象です。  ※車輌は査定額20万程度のものであれば処分対象   にはなりません。 負債の整理方法は自己破産だけではありません。 債務整理、任意整理、個人民事再生の場合は負債を 圧縮し、返済額を減額してもらう方法です。対して 自己破産の場合は財産を全て処分し、返済にあて 残った負債を免責して貰うものです。 ご主人様がご相談されている弁護士と整理方法を 充分にご検討され解決してもらうようにして下さい。 厳しい意見をおっしゃられている方もいらっしゃい ますがご質問者様、ご家族にとって最善の方法が 見つかるはずです。頑張って乗り越えて下さい。

その他の回答 (4)

回答No.5

そのケースですと、自己破産はあまりとりません。普通は特定調停にするはずですが。 理由は債務額が年収に比べて少ないので返済が不可能な事由にあたらないのではないかと思うからです。 特定調停なら弁護士に30万も払わなくとも数千円の手数料で自分でやることが可能です。 年収400万で貯蓄が多少あって自己破産ですか。おそらく電車の広告か何かをみたのでしょうか。やたら破産を薦める弁護士も多いと聞きます。 特定調停ならば360万の元本を法定利息で計算しなおして返済元本を確定し、4年とか5年かけて基本的には無利息で返済するというものです。 お近くの簡易裁判所で受け付けてくれます。1000円かそこらの市販の書籍を読めば十分理解できる内容です。 ともかく、あなたの旦那様のケースは自己破産は考えにくいので、もう一度「特定調停」についてお調べになった上でやられたほうがいいと思いますよ。

回答No.3

追伸。 自己破産の意味は謝金から逃げられる事ではありません。借りた物を踏み倒す事です。貸した側にも家族はあります。大きな会社であってもお金を貸してその金利で給料が支払われているのです。貸し金屋さんで働いている人にも家族があります。 貸し金屋さんは金の成る木が自宅にあるのではありません。 自己破産して周りに迷惑をかけて自分はそのままで済むわけありません。 自己破産とは借金からの精神的束縛は無くなりますがその後の生活は良い物ではありません。そんなに甘くはありません。

回答No.2

借り入れが360万円あり年収400万円で自己破産はできません。3600万円の間違いでは? 年収と借り入れから行って返済能力があるので自己破産させてくれません。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>1、私や子供名義の預金類まで解約しなければならないのでしょうか? >その中には現在まだ掛けてる子供の学資保険(18歳満期まであと3年半あります)も含まれるのでしょうか? 基本的には不用です。が、内容次第のところもあるので弁護士に依頼するのであれば弁護士にご確認下さい。 学資保険は被保険者が夫、契約者も夫になっているように思われます。 >2、夫名義の預金(給料振込口座及び家賃光熱費等の引落口座)の中に >月々普通預金より自動積み立てしてる定期積金があり、その残高が現在約50万少々 >ありますがこれは全て解約せねばならないのでしょうか? これはなんともいえません。総額との兼ね合いになります。 というのも一定額までは破産しても残りますから。 >夫の自己破産手続きに当たって私の源泉徴収票や給与明細も >出さねばならないらしく(契約社員として働いてますが年収は90万前後です) >一体どのような判断が下されるのかとても不安です。 家族関係は破産者の財産隠しになっていないかどうかという部分で詳しくそれを示す必要があります。 そのための資料です。 >果たして私や子供は今後も今までと変わりのない生活が送れるのでしょうか? それはなんとも詳細をお聞きしなければわかりません。弁護士にお聞き下さい。 >子供が成人するまで(あと約5年)は今の住居で生活したいと思ってます。 所有者が夫であれば基本的に住居は売却となります。 賃貸であれば変わりなく居住できるでしょう。

関連するQ&A

  • 夫の自己破産と妻の銀行口座について

    夫が自己破産の申し立てをします。借金は結婚以前のものなので、私の預金などは関係ないと聞きましたが、結婚して2年経っている事と生活費は夫の給料からほぼ支払っているので、念のために私の口座をひとつ解約しようかと思っています。 自己破産の件は弁護士に依頼していますが、話が複雑なので裁判所から管財人が入り、普通より色々調べられると言われています。 そこで解約していても私の口座もわかるものでしょうか? 夫とは再婚で私には子供もおり、そのためにも結婚前からのお金は置いておきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の自己破産

    夫の自己破産について教えてください。 あくまで夫が自己破産しますので、妻(私)や子供名義の預貯金通帳は手つかずのまま、守られるという認識でよいでしょうか?念のため印鑑の変更などしておく必要がありますか? 夫名義で私が管理し、貯めていた通帳もあるのですが、そのお金を、自己破産申請前の今のうちなら、おろして私の方へ移すなどして守ることは可能ですか?夫の通帳から大金の引き出しがあると疑われてしまうのでしょうか?そもそも、自己破産をするときは、担当税理士さんなどが、自宅に来て、家じゅうをかきまわすなどするのですか?通帳は記帳が全て終わったものまで回収されたり、日をさかのぼって出入金の詳細をきかれたりするものなのでしょうか? それと、車を失うことになるかと思いますが、自己破産後、夫名義で車のローンを組むことはまず無理かと思うので、私が現金買いをすることになりますが、それは可能でしょうか?家財道具は守られると聞きましたが、携帯電話は引き続き利用可能でしょうか? 今のうちに、預金で学資保険を支払ってしまい、被契約者を夫から私に変更したいのですが、それは可能でしょうか

  • 自己破産

    主人が経営している会社が大赤字の為閉める(倒産ですね)ことになりました。 会社の借金は返しきれないので会社は破産して、主人自身も破産することになるみたいです。 質問ですが、主人自身の自己破産で私名義の通帳(預金)や、主人が計約者になっている子供の学資保険なども取られるのですか?あと1年半で満期なので解約したくないなと思いますが。。 自宅マンションも手放すことになりますよね? でローンだけ残るんですか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 夫が自己破産したいと・・・

    63歳の夫の名義の住宅ローンが1300万残っていますが、体調を崩し返済していく自信が無いと。今は年金が毎月20万ほどで、そのうち10万が返済金。残りで家族3人の生活は厳しく私もパートに出ています。夫婦生活も破綻し、夫は離婚して自己破産をしたいと。でも家の名義が夫と私と私の父の共有です。(借金の名義は夫のみ。購入時私と父はそれぞれ持分の現金を出しました。借金の連帯保証人は私の兄です)離婚する事には問題有りませんが、夫が自己破産した場合、私と父と兄はどうなるのでしょうか・・ 家は絶対に手放したくないので、何とか協力して維持したいと思いますが、共有名義の1人が自己破産宣告をした場合、他の名義者にどのような負担が来るのかなど、教えて下さい。

  • 自己破産について

    夫が自己破産します。 現在、夫の給与で生活費と返済で赤字です。 何度も借金をされてきたので、私は払いたくありません。 質問なのですが、 (1)私の給与から出している子どもの学資保険料は解約しなければなりませんか? (2)私の給与はほとんど私と子どもの為の貯金に回しているのですが、これも処分の対象(通帳に200万以上はあるので、没収されてしまうのでしょうか?)でしょうか? →子どもの通帳の中には、両親からのお祝い金や、お年玉なども入っています。 宜しくお願いします。

  • 主人の自己破産につき離婚を考えています。

    主人が多額の借金をし、自己破産をするしかない状況にあります。 私としては、離婚を考えているのですが、自己破産の手続きを始めて完了するまでどのタイミングで離婚するのが私にとってベストでしょうか? 早めに離婚して自分のものを持ち出したほうがいいのでしょうか? そんなことをしなくても私のものは守れるのでしょうか? 私名義の預貯金はどうなるのでしょうか? あと、子どもの学資保険の契約者が主人になっているのですが、今年200万円満期になるのですがそのお金も自己破産の際には取り上げられるとのことですが、早めに解約して子ども名義の預貯金にしても守れないのでしょうか? 何度も裏切られているので主人に未練はありません。ただ、子どもの学校の都合とかで出来る限りは住んでいたいと思っています。 すみませんがご回答よろしくお願いします。

  • 夫が自己破産します。 家族名義の資産について教えてください。

    夫が義父の購入した家の連帯保証人になっています。 返済が困難になり家は競売にかけられ、今はありません。 そして義父は亡くなり連帯保証人である夫の元に通知が来たのですが 額が三千万以上あり、私たち四人家族の生活を考えると自己破産をしようということになりました。 賃貸住宅を借りて住んでおり財産と言えるほどの物は無いのですが二つの点について心配があります。 一つは子供の学資保険(郵便局の簡易保険)です。 保険類は解約戻し金が20万以上あると取られると聞きました。 中学一年の子供が産まれた時から掛けてた物で20万以上あるはずです。 今は夫が契約者であるこの保険を妻である私名義に変えてしまうと破産の手続き上、 どんな影響があるでしょうか? もう一つは私の父が私名義で住宅金融公庫に積み立てをしてくれていることです。 近いうちに満期になりますが数百万あります。 決して豊かではない生活から一生懸命積み立ててくれたこのお金だけは なんとしてでも守りたいのです。 破産宣告するのは夫なのですが家族の通帳のコピーも求められると聞きました。 ということはこのお金も知れてしまうのでしょうか? その結果免責に影響は出るのでしょうか? 読みづらい文だと思いますかどうぞお願いします。

  • 自己破産の手続きをするにあたって

    夫が多額の借金をしていまい、月々の返済が夫婦の収入を超えるほどになってしまったため、自己破産の手続きを取ります。弁護士に1度相談には行きましたが、正式な手続きの申込みは再来週にすることになっています。 手続きの日までに返済期日が来る分や弁護士費用・破産管財人費用は、夫名義や私名義の定期預金と生命保険を解約して準備しましたが、解約の手続きをした後、弁護士より自己破産の正式な手続き前に資産(資金)を動かしてはならないような事を伺いました。 なぜしてはならないのでしょうか?その理由と、してしまった場合の対処方法を至急教えて下さい。 それから、1社ほど連帯保証人を立ててしまった分があり、その分だけ先に返済しようと思ったのですが、それも弁護士から止められました。「他社すべて返済してもらえないからあきらめ、痛み分けするという制度だから」とのことでしたが、連帯保証人を立てている所は、本人から回収できなくとも、連帯保証人から回収できるのだから、その社は痛くないのでは?と思うのですが・・・ 大変困っています。是非よいアドバイスをお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 逮捕された夫の借金を自己破産したいです

    当時夫の仕事が続かず、借金をしていました。 私も仕事をしていましたが生活が追いつかず、私名義でも借金をしました。 そして申し訳ないのですが、弁護士さんにお願いして任意整理しました。 作ってしまった借金はとにかく自分たちで返そうと話し合った選択でした。 1年前とある理由で夫が逮捕され、現在服役しています。 この一年、私は任意整理の返済(和解に至ってないのもあり)と子供との生活で必死でした。 しかしやはり生活が苦しく、返済費用をまともに弁護士さんに入れられない月が多くなりました。 そして今日、弁護士さんから『自己破産も考えられますか?』と言われました。 私は自分で作った借金をチャラになるようで自己破産に抵抗があったのですが、このままでは子供との生活もできなくなるのもあり、破産をしようと思っています。 しかし自分の方のみになります。 夫が戻るまでの残り2年、夫の分は払っていくことになります。 それさえ今の私には難しいです。 弁護士さんには『原則的に本人が手続き』と言われましたが、例外はありますか? 夫の借金を妻の私が自己破産することはできないんでしょうか? 長々申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    自己破産すると、契約者名が自己破産(予定者)の名前になっている子供の学資保険もなくなってしまうのでしょうか? 子供は9才ですが、学資保険の契約者名を子供の名前にする事が可能であれば、その学資保険はそのまま保てるのでしょうか?