• 締切済み

夫が自己破産したいと・・・

63歳の夫の名義の住宅ローンが1300万残っていますが、体調を崩し返済していく自信が無いと。今は年金が毎月20万ほどで、そのうち10万が返済金。残りで家族3人の生活は厳しく私もパートに出ています。夫婦生活も破綻し、夫は離婚して自己破産をしたいと。でも家の名義が夫と私と私の父の共有です。(借金の名義は夫のみ。購入時私と父はそれぞれ持分の現金を出しました。借金の連帯保証人は私の兄です)離婚する事には問題有りませんが、夫が自己破産した場合、私と父と兄はどうなるのでしょうか・・ 家は絶対に手放したくないので、何とか協力して維持したいと思いますが、共有名義の1人が自己破産宣告をした場合、他の名義者にどのような負担が来るのかなど、教えて下さい。

みんなの回答

noname#74511
noname#74511
回答No.4

夫の名義が残るのが心配、とのことですが、家の共有名義から旦那様を抜くことは不可能ですか?ローンによっては契約書に、債権者の承諾無しに名義変更することを禁じる旨の条文が入っている場合もありますが。それでなければ、ローンが残っていても名義変更(旦那様の名義を抜く)は可能だと思います。 先に話した友人は、契約書にその条文が入っていましたが、銀行と話し合って承諾を得て弟の名義を抜きました(窓口は銀行でも、実際には住宅金融公庫の場合もありますので、そうなると難しいかもしれません)。不動産屋曰く、物件を差し押さえても場所的に売りにくい地域であり木造築15年だったので、残債務を払ってもらった方が銀行としても得だったのではないかと。 また、旦那様は家のローンの他に借金があるのでしょうか?

noname#74511
noname#74511
回答No.3

借金の名義人が自己破産した場合、連帯保証人(この場合あなたのお兄さん)に請求が行きます。連帯保証人も支払い能力がなければ、連帯保証人も自己破産するしかなく、家は競売にかけられることになります。 また、自己破産に際し、家の所有名義があると財産があるとみなされ、家を処分しないといけない可能性もあります。 家の借金はどちらからされたのでしょう? 私の知り合いの場合、家は母親と姉と弟の3人の共有名義で、銀行から弟名義で借りていました。弟が自己破産するというので、自己破産する前にまず、家の所有名義から弟を抜き、次に銀行に相談して3人(姉と、弟の嫁と、嫁の兄)いた連帯保証人のうち1人(姉)が継続して分割で支払うようにしました。支払そのものは姉と弟が協力してお金を出し合って払っています(因みに自己破産後、弟は離婚しました)。 もし可能であれば、自己破産してその情報が先に借入先に伝わってしまう前に、家を手放したくないこと、連帯保証人であるお兄さんは残債務を一括では払えないが今後も継続的に支払う意志があることを借入先に誠意を持って話し合いに行ってみてはいかがでしょうか。

slila
質問者

補足

ローンは銀行です。 兄ではなく、私の母が代わりに払うと言ってくれているのですが、20年ローンの内、半分程は返していますので夫の名義が残るのが問題なのです。とにかく全てを清算し(離婚し)て、夫の借金は私が両親と協力して払い、私達家族で家を守って行きたいと考えています。もちろん夫は年金を頼りに何とか暮らしていくことでしょう。 何か良いお知恵は無いでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

自己破産は債権の整理手続きの開始を意味していると思います。 ですから、当然に家は競売の対象となります。 「ちょっと、待ってくれ!」は通用しないと思いますよ。 事実、3軒先の家は競売に掛けられて一家離散されました。 詳しくは弁護士さんに相談なさったがいいですね。

slila
質問者

補足

他の共有名義者もしくは第三者が代わりに借金を返すと言っても競売に掛けられてしまうのでしょうか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

離婚した時点で年金はどの様になさる予定ですか? 可能なら離婚後、年金をご主人に全て渡せば 自己破産せず支払い可能だと思いますが・・・

slila
質問者

お礼

離婚した相手と共有名義の家に、まさか一緒に暮らすわけにもいかず、 別れる夫とは全てを清算したいと考えています。 夫は年金さえあれば(住宅ローンが無くなれば)一人でそれなりに暮らして行くことでしょう。 早速回答を頂き、有り難うございました。

関連するQ&A