• ベストアンサー

東京ドームの前は

現在の東京ドームは1987年か88年に竣工されていると思います。少なくとも'87年は後楽園球場とほぼ完成に近い東京ドームが併設された状態で、ドーム完成後は後楽園球場は取り壊され、商業施設などがあった時期もありましたが、現在は東京ドームホテルや商業施設が球場跡地に建っています。 ところで、現在東京ドームが建っている位置は、ドーム着工前はどのような施設などが建っていたのでしょうか?少し古い話になりますが、当時の状況がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

noname#33272
noname#33272
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WhiteLion
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.1

「後楽園競輪場」

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%A5%BD%E5%9C%92%E7%AB%B6%E8%BC%AA%E5%A0%B4
noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

アイススケート場、ローラースケート場だったこともありましたね。

noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。アイススケート場、ローラースケート場もあったのですね。まあ、後楽園遊園地があるので、うなずけますね。

noname#48234
noname#48234
回答No.2
noname#33272
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ゴルフ練習場が夏はプールになるのですか?どういうふうに併用していたのか、正直想像つかないですね。

関連するQ&A

  • 渡辺美里はなぜ西武ドームでライブ?

    昨日渡辺美里のCDをレンタルしました。 いや~懐かしく聴いております。 ところで渡辺美里って1986年から20年連続、西武球場~西武ドームでライブを行いましたが、なぜ西武球場~西武ドームだったんでしょう。 あの時代なら後楽園球場~東京ドームがふつうでしょう。交通のアクセスも便利ですよね。 誰か事情に詳しい方、お教えください。

  • 狭い東京ドーム どげんとかせにゃならん

    http://okwave.jp/qa3438203.html ↑  この質問への回答を寄せる直前に締め切られてしまったので、質問のかたちにしました。  札幌ドームのCSを観た後で東京ドームのCSを観るとホントに狭く感じますね。下位打者でも一球ごとにホームランの心配をしなければならないので、なんというか「正しくないドキドキ感」といったものがあって、いまいちストレートに楽しむことができません。ホームランが出やすい一方で、昨日の小笠原選手のヒットのようにフェンス直撃の長打コースをすぐに処理されて単打に終わるといったように、球場の狭さが勝負を左右しすぎているように思えます。 質問 東京ドーム開設当初はその広さは強調されても狭さ(左右中間のふくらみのなさ)を指摘する声はなかったと思うのですが、なぜでしょうか。 質問 ホームランを出やすくするために意図的にあのような設計にしたのか、それとも敷地の都合、つまり東京ドームシティーというのは狭いところにいろいろな娯楽施設を集中させている、東京ドームが狭いのはその行き過ぎた金儲け主義の犠牲なのでしょうか。 質問 東京ドームの移転とか建て直し、または客席を削ってでもグラウンドを広げるという話はありますか。 質問 日本は世界第二位の経済大国で野球大国、東京は世界最大の一極集中都市、巨人はアメリカにも例のない「特別な球団」で、チケットは常に完売でした。してみると東京に世界最大最高規模の野球場(読売ドーム、ナベツネドーム、たかがドーム等々)があっても少しも不思議ではないと思うのですが、なぜできなかったのでしょう。 質問 アンケート調査で選手に最も人気の高い球場は東京ドームだ、という記事をなにかで読んだ記憶があるのですが、事実はどうなのでしょうか。東京ドームは選手からどう思われているのでしょうか。  質問を整理すると以上のようになりますが、自由に答えていただいて結構です。

  • 岡山の後楽園と東京(熱海)の後楽園

     後楽園=岡山とゆーイメージがありましたが、東京に来てみると、多くの首都圏在住者は、後楽園=小石川後楽園を連想するようです。  そういえば、東京ドームの前は後楽園球場でしたし、江川卓が「♪熱海後楽園ホテル~」ってCMもやってました。東京には後楽園グループ?(現株式会社東京ドーム?)なる読売新聞グループと仲良しな会社もあるようです。  岡山の後楽園は、兼六園・偕楽園と並ぶ3大庭園のひとつですが、東京の小石川後楽園とは全く関係ないのでしょうか?インターネットで検索してみた限り、特に関連性はなさそうです。  大宮(埼玉・京都)や都島(大阪)と宮古島(沖縄)のよーに全く関係なく、ただ単に同じ地名(施設名?)なだけなのでしょうか?  2つの後楽園の関係について何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。

  • ドームと屋外、さてどっち?

    巨人のオーナーが、東京ドームから出て行って、都心に自前の人工芝球場(屋外の)を作りたいなどと言っているようですが、皆さんはドームと屋外どちらがいいと思いますか?(一時期、築地市場の跡地に作ろうとしていたようですが、朝日新聞のお膝元ということでこの企画自体がボツになったようです) 屋外の場合どこに作ってもらいたいなどという希望もあればどうぞ。

  • 東京ドームの屋根について質問

    東京ドームの屋根は何故空気で膨らませる(空気で押し上げる?)方式を採用したのでしょうか? 方式としては非常にユニークですがわざわざ常時風を送って屋根を支えなければならない一見原始的で素人的に考えれば非常に面倒な方式を何故採用したのでしょうか? 完成したのが1988年、建設を計画したのがそれよりも前(1970年代?)だと思われますが1970年代当時の日本の建築技術であってもその気になれば福岡ドームや大阪ドームのような大型屋内型野球場を建設出来た筈です。 東京ドーム建設についてご存知の方はどうか教えて下さい。

  • 東京ドーム公演終了からの夜行バス

    質問失礼します。 来月末、東京ドームでのコンサートに行くことになりました。 宿泊はせずに夜行バスで帰るのですが、いくつか不安な点があります。 わかる範囲で構いませんので、ご回答頂けると嬉しいです。 (1)【東京23:45発】 もしくは 【池袋23:40発】 の夜行バスを考えています。 パッと見た感じ、開演18:30の東京ドームコンサート終了後から余裕を持って乗れるでしょうか?(漠然とした質問ですみません…) (2)後楽園駅→東京駅or池袋駅 も 水道橋駅→東京or池袋駅 も 所要時間はあまり大差ないと思うのですが、後楽園駅と水道橋駅、どちらの方がより混雑するでしょうか? 過去1度東京ドームコンサートに参加しましたが、終演後の水道橋はえらい人で電車に乗るまでも大変だった覚えがあります。 (3)電車ではなくタクシー移動も視野に入れているのですが、東京ドーム周りでタクシーを拾いやすい位置などはありますか? コンサート開演予定が18:30とやや遅め、かつドームの規模なので開始時間が伸びるかも…と、考え出すと不安でいっぱいになってしまったので、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 旧広島市民球場跡地について

    旧広島市民球場跡地ですが 国有地だから つぎに建設されるものも制限があると聞きます。 先日、広島駅の北口にある国有地が 地元スーパー「イズミ」が買ったと報道がありました。 たぶん商業施設が出来るんだと思います。 旧広島市民球場跡地も 民間に売却をして 商業施設とか建てられないのでしょうか? 平和公園の近くですから いろんな制限はあるでしょうが 「公園」をつくるよりは 商業施設が建った方が 私はいいと思います。

  • 高校野球でなぜドーム球場?

    ここ4、5年で夏の高校野球の使用球場にプロのドーム球場を使い始めた県がいくつかありますよね。 福岡県(ヤフードーム)や愛知県(名古屋ドーム)。 高校野球でなぜドーム球場を使うんでしょうか。 北海道、東京、埼玉、大阪はまだ屋外野球場ですよね。

  • 高校野球の開催地が東京で無い理由

    高校野球は甲子園で開催されますが、東京で開催しないのはなぜだろうと思います。 都市対抗野球は東京ドームで開催されますし、高校サッカーの準決勝&決勝の舞台である国立競技場は東京です。しかし、高校野球は東京で行われていません。 高校野球の会場が、後楽園球場(今は東京ドーム)にならなかったのは、なぜでしょうか?

  • 野球の球場について

    現代の東京ドームや阪神甲子園球場の様に バックネット裏の観客席が低い野球球場は80年代だと ペナントレース公式戦が行われた球場の中では後楽園球場と 阪神甲子園球場以外に何処かあるでしょうか?? 回答お願い致します。

専門家に質問してみよう