• ベストアンサー

仕事の長期休暇のその後

lucky_worldの回答

回答No.4

やっぱり素直に上司に状況を話したら良いのではないでしょうか? そもそも休みを取ったのが子供の通院という止むを得ない事情によるものですし。 上司・管理職の視点からも考えてみるとよいでしょう。 従業員が、辛いのを我慢して仕事を続けられてもお互いに不幸だと思います。 また、辞める、辞めないの中間の、業務量を減らして育児の時間を増やしてもらう等の答えも出てくるんじゃないでしょうか? 真面目で優秀な人は会社にいて欲しいでしょうし、家庭を犠牲にしてまで無理に働けって事もそうそうないのでは?

noname#79894
質問者

お礼

おはようございます 回答ありがとうございます >従業員が、辛いのを我慢して仕事を続けられてもお互いに不幸だと思います 無理して仕事するのもやはりお互いによくないですよね・・ >また、辞める、辞めないの中間の、業務量を減らして育児の時間を増やしてもらう等の答えも出てくるんじゃないでしょうか? 時間を短縮できるのは、たぶん1時間程度だと思います でも結局、忙しいと、サービス残業をして、あまり意味がなくなってくる可能性もありまして・・ 仕事でミスをすると、家に持ち帰りもあるので、きっぱり辞めた方がいいかと思いまして・・ やはり仕事を再開してから様子をみて、しっかり状況を話して、会社に、わかってもらうしかないですね・・

関連するQ&A

  • 生活のリズム

    子供が二人いて、下の子の手術、入院の為、仕事を長期休暇を取っています 下の子の入院の前に、上の子が修学旅行先で高熱を出し、旅行先まで急に迎えに行ったり、下の子もおかげさまで、無事手術も終わり、病気の入院ではなかったので、術後もみるみる元気になり、子供もあまりにも、入院が退屈で、じっとしておらず、早めの退院になりました 24時間ずっと付き添っていた私もくたくたでした 退院した後、数日したら、今度は私が高熱を出し、3日間寝込みました そうこうしているうちに、仕事再開の日が近づいています  正直ものすごい憂鬱です ほんとは子供のことで、きっぱり辞めるつもりだったのですが、ひき止められ、長期休暇になっています また仕事に、行きだしたら、辞めたいことを言うつもりですが・・ 私は、長年、メンタル面で、心療内科に通院しています 子供の用事で、自分の病院を後回しにすることも結構あります 今回、いろいろあって、生活のリズムがものすごくくるってしまい、気がつけば、外は、猛暑になっていました もともと夏は弱く、今回自分が熱を出してから、自分のメンタル面の体調が一向によくなりません めまい、頭痛、気持ち悪い、などです このまま、仕事再開も、とても不安です 下の子も、入院があって、保育園はずっとお休みしており、そろそろ保育園にも行かせなくてはならないのですが、支度がおっくうになったり、はかどらないというか・・ 上の子は、学校が夏休みに入りますが、夏休みも、ラジオ体操、子供会の行事、親の学校の役員の用事がいっぱいあり、元の生活リズムにぜんぜん戻らず、夏を乗り切れるか、不安です  

  • 長期の仕事を引き受けておいて…

    私は現在何社かの派遣会社に登録していて、新しくもう1つ、登録しようと思っています。基本的には3ヶ月未満の短期希望なのですが、経験もないので仕事がなかなか見つかりません。これからいろいろなことにお金が必要で少し焦っています。そこで、今度登録する会社には長期も可と言っておいて、もしそこで仕事が決まった場合に3ヶ月でやめたらいいのではないか、と思ったのですが、このやり方はやっぱり良くないでしょうか? ちなみに、短期希望の理由は 1)手術が控えているから(日にちが決まっているわけではありませんが、痛いので私としては早く手術を受けてしまいたいと思っています) 2)うつ状態のリハビリとして仕事をしたいから です。長期で仕事に入ってしまうとなかなか仕事も休めなくなりますし、退院後すぐに仕事に復帰するのは無理なんじゃないか、という気がしています。また、うつ状態で正社員の仕事をやめて今も心療内科にかかっており、長期の仕事ができる自信がまだありません。心療内科でも「だんだん仕事の期間を延ばしていきましょう」と言われています。長期の仕事でも3ヶ月更新ですし、もしできそうなら更新する気もありますが、やっぱり早く手術してしまいたいと思っています。とはいえ、今すぐ手術を受けられるほどのお金はありません。 このようなやり方は信用をなくすでしょうか。アドバイス、お願いします。

  • 長期休暇中の過ごし方

    42歳、妻子有、男性会社員です。 昨年来身体の不調が続き、仕事の進捗も芳しくなく、もしやと思い心療内科を受診したところ、軽い鬱病と診断されました。 それがGW明け、5月8日のことでした。 その後は1日出社しては2日休みを繰返し、自分自身に対する苛立ちや職場への申し訳なさで、却って病状が悪化する始末。 職場の上司や医師からの薦めもあり、心身共にリフレッシュするため、思い切って2ヶ月の長期休暇を取ることにしました。 (長々とした前振り、申し訳ありません) さて、休むと決めたものの、2ヶ月もの長期間果たしてどうやって過ごせばよいものか・・・ 健康体で懐も暖かい状況であれば海外旅行も考えられるところですが、寂しいかな訳あって毎月ローンに追われる厳しい生活状況。 また妻子もいるため、貯金を使い果たすような散財もできません。 今までの趣味と言えばゴルフ、ボウリング、お酒、パチンコと、体力も金もかかるようなものばかり・・・ 休暇突入まであと1週間となり、できるだけ有意義に2ヶ月間過ごさねばと焦る毎日です。 皆様のお知恵を拝借できればと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事のために病院を変えるべきか…

    私は医療機関でパートで働く20代前半の女性です。現在の職場で働き始めてほぼ1年になります。2年前にうつ状態と診断されてから、心療内科にかかっています。今通っている病院は2件目です。 実は最近、職場で「正社員になってほしい」と言われました。今の勤務としては基本的に午後のみ出勤で、忙しい時期だけ朝から出勤、という感じです。現在2週間に1度通院しており、通院の日は忙しくても朝から出勤するのを断っています。休みがずれていれば1日出勤でも可能ですが、職場と休みが重なるために半日休まなければ行くことができません。心療内科まで遠いですし、仕事が終わってから通院するのは不可能です。ですので、正社員になっても通院のペースは乱せませんし、有給を崩して使うとしても勤務期間がまだ短いため、すぐに有給がなくなってしまうと思います。 今の仕事はやりがいを感じていて楽しいですし、今の私の調子もいいので、ここで正社員になれるなら、なりたいと思います。でも、それだけのために病院を変えるのも、どうなのかと思うのです。次の病院が私に合わないかもしれませんし、そのこと自体がストレスになる可能性もありますし…。 でも、将来のことを考えると、今年金も払えていない状態ですし、正社員になって少しでも年金をもらっておいたほうがいいのではないかとか、正社員になったほうが給料も増えるし貯金もできるのではないかと思って、正社員になるために病院を変えるべきなのでは…とも思います。 今の病院が合っているかどうかも分からないのですが(最初に行った病院よりは合っていると感じていますが)、仕事のために病院を変えるべきなのか、迷っています。みなさんのアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 仕事と身体の不安

    社会人1年目で23歳の男です。僕は高校2年生の時からストレスで自律神経を 崩しそれから月に一度、心療内科に通院するという生活を送ってきました。 たぶん、大学受験のプレッシャーが強すぎたためだと自分では思っているんですが、 就職した今も心療内科に通院している現状にとても不安に感じます。 仕事に行くときも、『またミスするのではないか』など考えてしまい心臓がドキドキした り胃がキリキリしたりすることがよくあります。 体調が悪い日は精神安定剤を飲んでいくのですが、それでも不安な時があります。 今後もこんな人生が続くのかと思うとげんなりします。 心療内科に通院しながら働いている知人もいないので世界で自分だけがこんな症状を 抱えて生きているのかと思うときもあります。 似たような症状を持ちながら働いている方はいますか?できればうまく付き合っていく コツなど意見がもらえると嬉しいです。

  • 傷病手当金の支給の継続について

    眼の病気で手術入院し、その際に会社を退職し、現在も大学病院に通院していて、傷病手当金を支給して頂いています。この病気が原因で鬱病になってしまい、同時に別の病院の心療内科で診察を受けています。この先、眼が完治して大学病院の通院が終わり、心療内科のみの診察になった場合、引き続き傷病手当金を頂くことが出来るでしょうか? また出来る場合、何か特別な手続きは必要でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 仕事が続かない私、恥ずかしいです

    看護師の免許をとり4月に新卒で急性期のA病院に就職してましたが、半年で辛くてやめました。 今は違う急性期B病院で働いています、やっと3ヶ月たちました。もうやめたいです。私やる事も覚えるのも遅いです 看護部長からも急性期はむいてない、コミュニケーション能力も低いねと言われました。 患者さんと接するのは苦ではないですが先輩たちと上手く話せません 母に相談しました、「前の病院のほうが良かったんじゃない?あんたもう30なんだから転職するなら次で最後にしなよ」って言われました、前の病院に戻りたいけど戻れないです 私は28歳です、仕事をやめ正看の学校に入りました、それまで医療事務をしてました、その時は長く勤めたし無欠勤でした。泣く事ななかったです、看護学校も実習大変でしたが楽しかったです。 でも今は休みがちで病棟に上がるのが恐ろしいです、怖いのと不安で涙が出てくるし胃が痛い吐いてしまいます、休みの日も仕事ばかり考えて落ち着かないです 看護部長にその旨を伝え勤めてる病院で診察をしてもらいました、医師は心療内科をすすめています、部長は安定剤をすすめています。 自分が心療内科にいくのが恥ずかしいです(通院してる人が恥ずかしいとかそんな意味ではありません)母に言ったら母は私を恥ずかしい娘って思うかもしれないとか色々考えてしまいます 付き合ってる彼氏は大きい病院やめて個人の病院のパートして慣れてきたら正社員にしてもらえる所にしたらとかどうしても働けないなら俺が面倒みるよといってくれました、しかし彼氏の会社も危ないので今は転職活動中です、3月に彼氏は仕事が決まりそうですが仕事に馴れて1、2年して生活の基盤ができないと結婚できないといわれてます、彼氏にだけ負担かけたくないです、ちゃんと看護師になって働きたいです 他の人からは急性期はやめて療養型とか回復リハにしたらとか色々です もうどうしたらいいのかわ

  • 精神病院へ入院するには

    精神病院へ入院するには精神科または心療内科への通院の期間が必要なのでしょうか?またどのくらいの期間の通院が必要なのでしょうか?

  • 長期休暇後の勤務について

    某大手飲食店にパートとして勤務して、6年経ちました。 6年の間に子供も大きくなり、勤務日数及び時間数も自由が利くようになり、4月までは週6日勤務で平日4日は9時~17時、平日の1日は9時~14時と再度出勤して22時~2時まで勤務。 日曜日は21時~2時。 と、勤務をしてきました。 4月の終わりに3月中旬に手術をして入院中だった父が、膵炎を起こし集中治療室に。 生きて病院を出られないみたいな状況が続き、その際仕事を1ヵ月程休みました。 奇跡の回復を果たし、未だに入院中ではありますが、急変の可能性が少なくなった為、仕事に5月終わりから復帰しました。 …が、休む前とは勤務日数時間数とも激減。 長く休んだ為、全く同じ状態に戻して貰えるとは思ってなかったのですが、週2回の9時30分~14時の勤務のみ…これでは生活出来ないと訴えましたが、以前のようには無理と言われました。 それは解りますが、主人の扶養も抜け、社会保険もパートして払うようになっていたのに、これではあんまりです。 結局、払いきれないと判断して6月初めに社会保険は脱退手続きをして貰いましたが、その際自宅に封書が届き、雇用保険の脱退もされていたようです。 雇用保険まで脱退をお願いした訳ではなく、説明すら受けていません。 父の事で休んだのは確かに迷惑をかけたと思っていますが、ここまでされなくてはいけないような事だったのでしょうか? 雇用保険などは本人の了承がなくても、脱退させてもいいのでしょうか? 色んな面で無知な為、皆様の知識を授けて戴きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 有給をとり病院に行きましたが

    先日心療内科に行くため、有給をとりました。しかし自分の病院だと思われたくなかったので、もうすぐ父親の手術だったので父の手術だと言い休みにしてもらいました。 実際父親の手術は来週で、 手術どうだったと聞かれると思うのですが、体調が悪く延期になったと言うのは嘘っぽいですか? 嘘をつくのが悪いので身から出た錆なのですが、心療内科に行ってることを知られたくありませんでした。 なんといえばそれっぽいでしょうか?