• ベストアンサー

あなたは「人間」何回目だと思いますか?

genki-mamaの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.14

 「人間」何回目、っていう言葉に、大変驚いています。他にも同じ考えを持っていらっしゃる人っているのね・・。知らなかった~!うれしいです。 そして、私は今「8回目」だと予想しています。こんな事、誰に話す事もないけれど、ずっとそんな気がしてて。 自分よりもずっと年配の方と話していても、『ああ、この人は蒼いな』とか、ずっと年下でも『先輩だ』と思う自分が心に出現することがあって、それは単なる見下しとか、そういうのでなくて、理屈で説明できないんですよ。そんな事が何度もあって、やがて人間何回目か、ってのもあって、それも大事なんだな、って考えるようになって、ソッと私の中にそういう思想が存在してました。同じ思想の人がいると知って本当に今、驚愕と感動です。・・ 死んだらきっと、たちどころに生きてるうちは分からないそういう仕組みがわかるんだと思っています。そういう意味でお迎えがくる日も私は楽しみです。 ちなみに私は昔から年寄りくさい奴です。はい。

mesopotaminian
質問者

お礼

あぁ、そうなんですか~、仲間めっけ(笑)なんか私も嬉しくなってきました。 全く同じ感覚ですね。でもお迎えは、私がもう少し賢くなるまで来ないで欲しいです(笑) 紳助兄さんが「人間一回目やろっ」みたいな話をした時に、同じことを考えてる人もいるん だな~と思いました。あぁ~スッキリ ※基本的に私は、オカルト・宗教・哲学には興味無いです

関連するQ&A

  • 人間関係でどうすればいいか‥‥

    今僕には友達がけっこういます。 自分でいうのもなんですが、僕は友達より自分を下にして笑いをとるのが好きだし技術がけっこうあります。 しかし、自分を下にしているせいか友達からは自分を見下されます。 軽いいじめだったりお金を返されなかったり 一部の人にはおまえといると下の人間に見られるという理由で去っていく友達もいました‥‥ 僕は笑いをとるのをやめ一般人になったほうがいいのかなってたまに思います でも一般人みたいに人に流されていく人生は嫌です みなさんだったらどうしますか? 一般人や下の人間などの表現がおかしいとこもありますがすみません でもだいたいは分かると思います

  • 人間転生10万回

    人生は100%シナリオ通り。 出来事の一つひとつを自分が決めてきた。 人間への転生は10万回。 では、一回の人生において、いろいろなチャレンジを最低一つは 誰しもが組み込むとも聞きますが、 人間転生10万回のうち、「こんな試練はイヤだなぁ……」 と思えることは、無理に組み込まなくていいのでしょうか。 それとも、魂レベルを上げていく過程では、やはり乗り越えなくては いけないのでしょうか。

  • CMが3回

    ウルトラMAXという番組を見ました。 OPとEDの間のCM回数が、 他のアニメや特撮に比べてCM回数が多く、 多くは2回の所、1回多い3回ありました。  ・CM時間は各回同じ  ・1回多い分、正味番組時間が短い 何か理由があるのでしょうか?  PS.番組に占めるCM時間の決まりはないのでしょうか

  • 猫の食事回数はなぜ2回が多いのか

    いつもお世話になっています。 飼猫の食事回数を3回にしていますが本やネットで調べると2回というものがとても多い。なぜ2回がいいのかその理由を知りたいのです。以前、うちも2回だったんですが食べているとき意外は常に飢餓状態といったふうで試しに3回与えたら少し落ち着きだして、4回与えたら完全に落ち着いて(この間、1日量は一緒)、3回に戻した次第です。でも最近思うんです。胃腸はいつ休んでるんだろうかと。2回だと最後のほうに胃が空っぽになり休んでるから2回がいいのか、それとも仕事持ってる方が多いから人間側の都合もあって2回なのか、そこの所の理由がわからなくて、知りたいのです。もしわかりましたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 200回噛むにはどうしたらいいですか

    200回噛むにはどうしたらいいですか 噛む回数が10回ぐらいしか噛んでいません 良く噛むにはどういう工夫が必要ですか? みなさんはどれくらいかんでいますか?

  • いらっとする人間性

    私の職場に 女性50代で、娘の事を自慢ばかりするシングルマザーがいます。声が高く、何事にも驚いたような口振りで、自分が喋っておいて必ず語尾に愛想笑いをするんです。私は距離を置いているので会話はしませんが、他の人との会話が聞こえて来ると、耳を塞ぎたくなるほど、いらっとします。人間性が私は嫌いな事もありますが、私が変でしょうか?

  • 人間の良いところを教えてください。

    自分はあまり人間が好きではありません。 人と居るのは苦痛です。 でもずっと一人でいるのも苦痛です。 なるべくなら人と一緒にいて、楽しめれば良いと思っています。 自分はいつも人に対して、不満や疑問を感じています。 何が楽しいんだろう?何がそんなにおかしいのだろう。 本当にそう思ってるのかな? ちゃんとしろよ、甘えるなよ、ふざけんなよ、という具合に。 周りの人はあまり気にしてないことも、自分は気になるようです。 人の悪い部分しか見えていないのかもしれません。 人間のいい部分を知ることができれば、 見方が変わって、少しは好きになれるかもしれません。 皆さんの人間の好きな所があれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1回しかイケない彼

    こんにちは。 タイトル通りで恐縮なのですが、私の彼(今年20)はエッチをすると1回しかイケません。 たまに調子がいい時に2回目できそうかな?!と思い挿入しようとしても すぐにふにゃふにゃになってしまいます。笑 本人も2回とか3回イケるようになりたいと言っていて、私も1回では少し寂しい気がしています。 2回目がフェラだとイケるようなんですが、挿入は難しいみたいで・・。 人それぞれだと分かっているのですが、まだ若いのに・・と思う面もあり・・。 男の人って何度もイケるようになれるんでしょうか? 特に男性の方、ご回答よろしくお願い致します。 「回数が問題ではない」等の回答は求めておりませんのでご遠慮くださいませ。

  • 何回くらい笑顔を褒められたことありますか?

    20代ですが、今までに20人くらいの方に笑顔を、「可愛い」「すてき」「いい」などと褒められました。 この間は1週間に二回、違う方に褒められました。 笑顔の褒められる平均的な回数って何回くらいなのでしょうか? ちなみに「(普通の)顔が可愛いね」とはあまり褒められません(笑)。 単純に気になりましたので教えていただきたいです。

  • 俺は寂しい人間ですか?

    人からよく頼られる。 今日もバイトの子達と飲んでて頼りがいがあるよねー って言われた。 頼られることは幸せだしいいことだよね。 でもさ、頼られ続けた結果俺は誰かに頼れなくなった。 何度か俺によく相談してくれる人に相談してみたけど いつの間にか相談のってた。 そんな姿気づいてくれて声かけてくれる子がいて そしたら俺はその人のこと好きになるよ。 でもその人には手が届かないし、だからまた一人になろうとする。 自分から一人になった方が傷つかないでしょ。 でもそれも限界かもしれない。 彼女にも友達にも家族にも誰にも頼れず、頼られて期待されて。 今日の飲み会もがんばって頼れるキャラ演じて みんな楽しかったからまた集まりましょうって。 俺もみんなといれて楽しかったけど、それがすげぇ不安だよ。 帰りに一人で飲みなおしててマスターに言われた。 「どうした・・・?悲しそうだな。若いんだから元気だせよ」 悲しそうな顔してんのかおれ。 手先ばっか器用で他ん所が不器用だ。 俺はやっぱり寂しい人間なんでしょうか??