• ベストアンサー

本物と偽物の境界線は?取り締まることって…??

本物と偽物の境界線(違法orそうでないか)はどの辺りでしょうか?偽物(作り物(コピー品)でも大部分が本物と一致した場合は、それが本物となる(違法でなくなる?)こともあるのでしょうか?例えば見た目(内容)がそっくりの場合、その材質までも大部分が一致した場合は? 巧妙に作られれば作られるほど本物かどうかの判別は難しいと思うのですが、そうなるとそれを判別する専門家が必要ですよね?(偽物は処分するが、大量に出てきて判別と処理が追いつかない場合は普通に本物と偽物が入り混じってしまいますよね?そうなると実際は詳しく調べないと偽物が本物として通用している場合も多々あると思うのですが…。そうなった場合って結果的にバレなければそれで通用してしまうのでしょうか?そしてそれを転売したとしても罪に問われることはないのでしょうか?(偽物と大体予想が付いたとしても、わざわざ専門家に鑑定を依頼して…本物と証明されてそれを転売)なんて手間隙かかることは誰もやらないと思います。そうすると捕まっても結果的には「本物だと思っていた!!」とか、「偽物だとは知らなかった」、「誰に何と言われようがこれは本物と信じている」という風に言い訳をすると思います。そうなると実際罪に問われるのでしょうか?個々のモラルや価値観によっても大分変ってくると思いますが…。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.3

>本物と偽物の境界線(違法orそうでないか)はどの辺りでしょうか? 一般的な境界線はないです。  ・通貨は、偽者を作ること自体がたいてい犯罪  ・ある種の偽者を作って、本物と偽って市場に出そうとすることは違法  ・ある種の権利保護を受けているもの(著作物)の偽者を作って公表すると違法 というように、物によって違う、と考えたほうがいいでしょう。 >偽物(作り物(コピー品)でも大部分が本物と一致した場合は、 >それが本物となる(違法でなくなる?)こともあるのでしょうか? いや、たとえば不正競争防止法の関係なら、 むしろ全然似ていないほうが(別の物だと評価されて)「偽者」とはされないでしょう。 不正競争のポイントは「本物の威を借りて」利益を得たり、本物の商売を邪魔することなんで…。 本物の威を借りるためには、本物に似ていることは大きなポイントでしょう。 >巧妙に作られれば作られるほど本物かどうかの判別は難しいと思うのですが、 判別できるかどうかはまた別問題です。 まず「判別されたとすれば」どうなるかを押さえておかないと、 判別の難しさを論じてもしょうがないですよね。 >結果的にバレなければそれで通用してしまうのでしょうか? そりゃまあ、「ばれなければ」通用するでしょう。 万引きも駐車違反もばれなければ捕まらないのと同じですし …早い話が法律を離れた問題です。 >偽物と大体予想が付いたとしても、わざわざ専門家に鑑定を依頼して… >本物と証明されてそれを転売なんて手間隙かかることは誰もやらないと思います。 それは物によるでしょう。 たとえば宝石や美術品とかならその程度の手間はむしろ普通にかけるでしょう。 >結果的には「本物だと思っていた!!」とか、 >「偽物だとは知らなかった」、「誰に何と言われようがこれは本物と信じている」という風に >言い訳をすると思います。 >そうなると実際罪に問われるのでしょうか? 偽物を売ることが罪になるようなケースだと仮定しますが (上記のとおり、これは恒真ではないですよ) 公訴となれば、裁判官はそんな言葉だけで信じたりはしないですから、 他の証拠(他の証人の証言も含めて)もあわせて検討して判断するでしょう。

その他の回答 (3)

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.4

客観的に見て本人が偽者と認識しているととらえられれば有罪となります。例えばルイビトンを直営工場でない中国の工場で、買い付けたりすると、本人は本物と信じてたと主張しても、誰にも信用されないでしょう。

回答No.2

これって、何の話でしょうか。 たとえば有名ブランドのバッグとかの話ですか? そのときは、 (1)有名ブランド自体は、その商品(バッグ)について商標登録されていると思います。このとき登録された商標については、その商品について同じ商標を他の人が許可無く使用することができませんので、商標法78条などの罪に問われることになると思います。 (2)バッグの形状・模様などについては、意匠登録されている場合が多いと思います。これを無権限で業として譲渡したりすると意匠法69条などの罪に問われると思います。 (3)偽物だと知りながら業として販売している人を手伝ったりすると共犯になる可能性があります。 たとえそっくりだったとしても、実際に製造販売している人は、その分自分の売り上げが落ちるので、おかしいと気づいてしまうのでは?そうすると上のような刑事罰を求めて警察にいったり、あるいは販売差し止めなどの対抗策をとったりするのではないかと思いますが。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

現在では偽物も数多く流通しています。本物と思っていても鑑定すると偽物であったという場合が多くあります。 本物か偽物かの判断は、その品物を生産したメーカーが行います。ルイヴィトンなど、鑑定を行えるのは社内でもごく限られた人間しかいないと聞いた事があります。 メーカーが鑑定を行い、偽造品であると認定したもののみ、法律的には偽物と断定できます。質屋や関係のない第三者が偽物と判断しても、法的な根拠にはなりません。鑑定には時間や手間がかかるため、摘発が追いついていないのが現状です。 偽ブランド品ですが、個人で使う分にはモラルの問題はありますが、法律的なお咎めは一切ありません。 転売(販売)目的で大量に所持したり、販売を行ったりした場合は罪に問われる事があります。

関連するQ&A

  • 本物のイクラの目玉(?)は1個じゃないの? 偽物イクラの見分け方。

    よくみかけるイクラには、球の2/3くらいのより濃いオレンジ色で円形の部分があります。これを目玉と呼ぶことにして、目玉の周りに同じ色の0.5mm以下の小さな目玉が数個あります。 これって、動物の卵として不自然で偽物じゃないのかな、と思うのですが、本物のイクラにも小さい目玉はあるのでしょうか?これで本物・偽物を判別するのはまちがいでしょうか? 本物のイクラの見分け方として、 「本物は、お湯の中に入れると、たんぱく質が白く濁る」 というのはここで勉強しました。見ただけで判別できたらと思い、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 本物イクラの目玉(?)は1個じゃないの?偽物イクラの見分け方

    回転寿司などでよくみかけるイクラには、球の2/3くらいのより濃いオレンジ色で円形の部分があります。これを目玉と呼ぶことにして、目玉の周りに同じ色の0.5mm以下の小さな目玉が数個あります。 これって、動物の卵として不自然で偽物じゃないのかな、と思うのですが、本物のイクラにも小さい目玉はあるのでしょうか?これで本物・偽物を判別するのはまちがいでしょうか? 本物のイクラの見分け方として、 「本物は、お湯の中に入れると、たんぱく質が白く濁る」 というのはここで勉強しました。見ただけで判別できたらと思い、質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • これは、要するに偽物ってことでしょうか??

    メーカー名/ブランド名をしっかり言っておきながら、「海外モデルの為コピー」と商品の説明のところに書いてあります。 これは、要は偽物なのでしょうか? 偽物を売る行為が違法なのか、偽物を本物と言って売る行為が違法なのか良くわかりませんが、とあるサイトで、コピー商品専門店と堂々とショップを開いている人もいるようで、その線引きもイマイチわかりません。 こちらがその商品のサイトです。 http://sa.item.rakuten.co.jp/hitparade/a/09-10-24-5/ よろしくお願い致します。

  • 偽物のディーゼルジーンズ

    偽物と思われるディーゼルのジーンズをヤフーオクションで購入しちゃったみたいなんです。商品が届いて手にとってあきれた感じで↓↓自分の持っている本物のディーゼルと見比べると細かい部分が雑に作られている感じなんですよね。なんか、中国あたりで大量に作ってるって感じで。(むかつきます) 実際、本物と偽物の見分け方ってどこなのでしょうか??それと、よくオークションで見かける安物のディーゼルジーンズってあやしいですよねぇ。服は実際見て着て買うものだって実感しました。

  • ブランドの保証書の記号が印刷 偽物?本物?

    カルティエの時計をヤフオクで落札しました。 まだ取引の段階です。お金は振り込んでおりません。 保証書の写真があったのですが、その保証書には 時計の記号と日付が印刷なんです。(本物でもありえますか?) 梅田大丸の店舗印鑑は押してあります。 私の持っている大丸購入の保証書には手書きの 記号と販売担当の直筆サインがあります。 やはり落札したカルティエは偽物なのでしょうか? もし偽物と判断した場合、落札後のキャンセルは 可能なのでしょうか?偽物を出品することは違法ですので 手数料を請求されても断ることはできるんでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 偽物のブランド品販売の違法性について

    偽ブランド品を輸入し、業として販売することは勿論違法だということは知っています。しかし、個人で使う分には違法にはならない(合法ともいえませんが)と聞きました。 そこで質問ですが、偽ブランド品とあきらかにわかるような商品の場合は(例えば「CHANEL」のロゴが「CHANNEL」になっていたり)やはり販売するのは違法になるのでしょうか?? ※偽ものと表示して売るorホンモノとか偽物とか何も表示しない場合を想定しています。 ネットでよく偽ブランド品を売っているサイトを見かけますが、疑問に思ったので質問します。

  • 質屋で買ったバックが偽物?

    こんばんわ⭐ 1年半前にある質屋でバックを中古3万で購入しました。もちろん、使用していて本物だと思ってましたが急にお金も必要でフリマで販売をした所、偽物では?と疑われ…私は質屋で買ったので本物‼と信じてましたが購入された方が調べた所偽物の可能性が出ました。返金をさせて頂きましたが、、信用問題ですよね?正直私は質屋=専門的鑑定上での販売だと思ってましたので本物と思っていてショックでしたが、偽物だった場合 1年半前の購入でその時のレシートはないのですが返金してもらえますでしょうか?全額は難しいかもしれないですが、それとも泣き寝入りでしょうか?モヤモヤしています。皆さんならどうしますか?

  • 本物なのに偽物だと言いがかりを付けられ

    私がオークションの出品者で、商品はヴィヴィアンウエストウッドの立体ORBピアスです。 先日落札され、かんたん決済にて落札者様がお手続きをされたので発送しましたが 「商品を受け取りました....が、残念ながら模造品でした。 今迄使用してきた物が壊れてしまったので落札したのですが細部が異なる様です。 そして送付頂いたピアスの中央水晶部が落ちてしまっている様です。 (メールアドレスを頂ければ写真をお送りします。) 返品・返金をお願いしたいのですが....お返事お待ちしています。 」と言われました。 当方が入手した先は海外オークションで毎回同じ人から大量に仕入れております。 立体ORBの場合刻印が入ってないので本物だと言い張っても国内直営とは違いギャランティーカードが入っておりません。 何故当方が本物だと主張するかと言うと ・箱や保存袋は正規店の物と全く同じであること。 ・ヴィヴィアン直営店のショップ紙袋を毎回、海外の出品者様が付けてくれている事 ・他のヴィヴィアンのネックレス等はネックレスモチーフ裏側等にきちんと刻印が入ってるのでこの出品者様から購入すれば間違いなく本物だと確信している ・毎回大量購入し転売していますが、量が多い為税関で毎回開封されチェックされており、仮に偽物だとすれば税関で没収されること 等、色々本物だと主張できる材料はあります。 基本的に当方は返品不可でお願いしており、今まで同じ物を何個も売ってきましたが、模造品だと言われたのは初めてでどうすればいいのか分りません。 こちらも商売としてオークションに参加していますし、変な評価を貰いたくは無いです。 送付前に梱包する際に商品を毎回破損していないかチェックしてますが発送前は破損しておりませんでした。 今回ゆうぱっくで発送したので、保障の対象だと思ったので落札者様に 「何故模造品だと主張されるのでしょうか? 毎回大量に空輸して仕入れています為、税関で一度開封されて当方の手元に到着します。 もし模造品ならば税関で没収されますよ。 また破損していたとの事ですので郵便局側に損害賠償請求しておきました 近々郵便局から連絡がいくと思います 損害賠償として返金は郵便局側からしてもらう予定ですので受け取り後お手数ですが再度ご連絡お願いします。」 と言いましたが落札者様は 「送付時の破損ではなく、商品の造りの問題での問題なのですが補償が効くのでしょうか? 『商品の情報』でのページの写真では水晶部分もきちんとしているのに 到着した商品が違うのは何故でしょう?? 商品が異なると感じたのは幾つか有ります。 ・オーブ部分の球体と輪を繋ぐ部分上側が通常は綺麗な山型に対し頂いたものはなだらか。 ・オーブ上部の十字部分、通常は中央に向かって凹んでいる金具つなぎ目部分と十字部分 の境があるのに対しラインストーンが小さい、十字中央の膨らみ、つなぎ目無し。 ・オーブのラインストーンを載せている銀細工部分の細工。 時期に依って多少の異なりは有ると思いますがここまで変更されるとも思えません。 一番ビックリしたのは矢張り球体が沈んでしまっている所でしたが もう片方の球体も接着材らしきものでつけたようで接着剤がはみ出てしまっている状態な事です。 付属している袋も通常のものと異なるようですね。 郵便の補償で全額戻ってくるなら文句は言いません。 そうでなければ返金を希望します。」 更に 「何度も申し訳御座いません。 ゆうパックの補償を確認してみましたが今回の件は外箱に破損が無い為補償対象では無いかと思われます。 また、yahooのヘルプでは破損等があった場合返金の交渉をとあります。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/36a.html 宜しくお願い致します。」 外箱に破損が無い為補償対象では無いかもしれませんが、実際発送前は破損していないのに保障して貰えないのでしょうか? だとすれば、何の為の保険なのでしょう?^^; 仮に返品返金を受け付けたとして 落札者様が持っておられる破損した物を(当方が送付していない方)返送される可能性がある為返送はどちらかと言えば断りたいのです。 ですが、破損していたと主張され保障の対象かどうかは郵便局の返事待ちで 当方は何もやましい事はしていないと確信してますので裁判でも何でもやってでも本物だと言う証拠を出したいと思ってます。 質屋ではヴィヴィアンを鑑定すらしてくれる店が無いので正規店に持ち込むしか無いと思ってます。 正規店では本物の証明みたいな物をくれるのでしょうか? なるべく返品返金は避けたいです。 良い案があれば何方か宜しくお願いします。

  • 偽物を購入してしまった場合。

    ちょっと前にGUCCIのキーケースをヤフオクで購入し、使っていました。しかし、数日前に金具の部分が壊れて、友人が「本物はそんなに早く壊れないから、それ偽物じゃない?」と言われ、ちょうど修理出来ないものかとGUCCIに行く予定でもあったので、行った際に本物かどうか聞いたところ、偽物でした。 こういった場合、どうすればいいのでしょうか?その出品者のIDはもう存在しておらず、名前も住所もわかりません。警察に行って、YAHOOの方に情報を提供して貰うというのは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 偽物、コピー品を買ってしまったら・・

    はじめまして。 質問させてください。 ネットショッピングでブランド品を購入いたしました。 本物と明記してあり、二度ほどメールでも確認したところ、アウトレットの正規品。本物なので直営店でメンテナンス可能。と回答がありました。 信用して購入したのですが、届いた商品はしっかりしたもので一度は安心が、直営店で商品を確認した結果、明らかに違う部分がみつかりました。 掲載されている写真もみなおしてみると、糸の色、ロゴの位置等異なっていて、偽物の可能性が濃厚になりました。 この場合、まず直接メールで店に問い合わせ返品交渉をするか、店には連絡しないですぐ鑑定してもらい警察にまかせるべきかどちらが正しいでしょうか? よろしくお願いします。