• ベストアンサー

5年前からうつ病(適応障害)の夫との今後

先日、うつ病の夫から出て行けと言われました。 きっかけは、小4の息子から「お母さんうざい」といわれ、その言葉に対し、「その内出て行くからいいよ」と返事をしたことに対し、言われた事なのですが、ここ5年間うつ病で働いていない夫が、私に「いなくないなら、早く出て行ってくれ」といいました。 -基本的には、小4の息子が大きくなるまでは(中学生になるまで)いやでも一緒にいようと思っているのですが- 居候のような夫とずっと一緒にいるのもつらいし、愛はないし、怒鳴られるなら、出て行くとは言ってあるのですが、子供の扶養の問題でなかなか離婚できません。 夫は小4の息子は夫が面倒をみて、小6の長女は私が面倒を見ろと言いますが、息子をちゃんと見てくれるのか、心配です。 夫は来年の夏に失業手当も切れて、仕事に復帰できる可能性もなく、このまま社会的弱者(家族には横暴)なまま、過ごしていくと思います。 夫と暮らす、私のメリットは泥棒よけの留守番の役の人がいる、というくらいでしょうか? 夫はすぐ怒るので、びくびくして暮らしている分、はっきり言って、ストレスしかたまりません。 こういうのも、悪いですが、収入がなく、家族に対して横暴な夫とどこまでボランティア精神で同居すればいいのか、ここ5年ずーっと、悩んでいます。 私の希望は、夫と離婚して、子供たちと3人で暮らして生きたいです。(勿論、困難はあると思いますが、怒鳴られて過ごすのは嫌です) でも、夫は、絶対子供を手放しません。なぜなら、自分が誰からも頼りにされなくなるし、誰も話しかけてくれないからです。 息子を捨てるやり方しか、離婚の方法がないので、困っています。 私はどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akabee
  • ベストアンサー率17% (11/63)
回答No.1

もう、旦那さんへの愛は全くなくなってしまったのでしょうか? 鬱は病気なので、治りますよ。私の知り合いも鬱でしたが、良い薬にめぐり合い殆ど日常生活で困ることもなく優秀な人材として活躍しています。 鬱は、その人の性格をも曲げてしまいます。 あるいは、今、食事と生活習慣と栄養補給によって 心の病は治りと聞きます。 以前、知り合いが行っていた、マリヤクリニックという 病院があるので、そこで指導をうけると良くなるそうです テレビ等でも紹介されて有名な所だそうです 鬱は病気です、治ったらきっと、又昔のやさしい旦那 さんが帰って来ると思います、がんばってください。

参考URL:
http://www.k0001.com/mariya/index.html
arikitari
質問者

お礼

-旦那さんへの愛は全くなくなってしまったのでしょうか- その通りだと実感しています。 私自身、いつも不機嫌な夫と暮らしていくのが憂鬱になっていて、自分自身の落ち込みを解消し、自分自身が鬱にならないようにしていくのが精一杯な状態です。 akabeeさんは優しい方ですね。有難うございます。 夫はずっと通院はしていますが、ちょっと最後のあがきで少し気力を出して他のHPに行けるよう、頑張ってみてもいいかもしれませんね。

その他の回答 (1)

回答No.2

あなたは旦那さんに養ってもらいたいだけのために、結婚したのですか? 専業主婦は認められても、病気のご主人が働かずに養ってもらうという事は認められないということでしょうか? 夫婦で助け合うのは普通の事だし、それを居候と思ってしまうなんて・・・ 家族に横暴、って甘えたいだけなのでは? うつに対してもっと理解してもらえたなら、あなたが感じるストレスも、少しは軽減されると思います。 ところで、最悪離婚になったとしても、働く事が出来ない旦那さんには、親権争いに勝てる武器がありません。 裁判、勝てますよ。

arikitari
質問者

お礼

嫌な質問に回答していただいて有難うございます。 -養ってもらいたいだけのために、結婚した- その通りだと思います。 愛がないから、嫌なんでしょうね。 今は自分自身の精神が正常であるべく努力をしています。

関連するQ&A

  • うつ病の夫との今後…

    以前から体調不良を訴えていた夫。検査をしても悪いところは見つからず、色々な病院を渡り歩き、心療内科をすすめられてかかったところ、うつ病と診断されました。 子供が生まれたばかりなのですが、出産直前にうつ病だと夫から打ち明けられ、まさかうつにかかったとは思ってもいなかったので、私も最初は受け止めることができず…。不安いっぱいの中、子供が誕生してきました。 子供が生まれたとほぼ同時に夫は、会社へ完全に行けなくなりました。 現在は休職中で、自宅と実家を行き来しつつ生活しています。 私だけではささえきれず、私の実家からは金銭的援助や子供を預かってもらったりと助けてもらっています。 夫の両親は、あまり重症とは思っていない、病気を認めようとしないようで…一応協力はしてくれるのですが…本人に「病は気からだ!」「まぁ少し休めば春によくなる」と言っています。 最近になり、目に見えて症状が悪化。私自身、慣れない子育てと夫の世話、そして私に依存しはじめた夫の姿、子供の泣き声に対し「もうだめ」と言う夫に精神的に限界を感じ、夫を実家へ帰しました。 正直、泣いている赤ちゃんに何かしてしまいそうな夫を監視するよえな毎日が辛いです。 夫を実家へ帰したことで、ご両親に深刻さはわかってもらえたようなのですが…まだ、病気と認めたくない気持ちも強いようです。 主治医からは、入院をすすめられてはいますが、夫の両親は受け入れられないようで、入院の話しが進みません。 もう、どうするのが良いのかわかりません…。 本当にこんな日々を過ごしていて、家族三人笑顔で暮らせる日々が来のか? 私の両親からは離婚も考えるように言われています。私も仕事を見つけ、働くことにしたのですが、保育園が決まりません。母子家庭になれば優先的に保育園も決まり、補助金もでるから保育料の心配もないし…などと考えると、離婚したほうが楽だ…とも考える日々です。 収入がなくなるのも時間の問題なので、私自身、毎日不安で、毎夜、布団に入って赤ちゃん眺めつつ涙がぽろぽろと…。 でも、子供の父親はこの人しかいないし…。 こんな現実、みなさまならどうしますか? 離婚しますか?

  • 適応障害の夫!

    今現在1歳の子供を連れ、夫と別居しています。夫は自分の実家に戻り、自分の父親と暮らしています。 夫は幼い頃、両親の度重なる離婚(離婚再婚を繰り返し、今現在は母親は別の男性と暮らすも、父の所を行き来する理解できない生活をしています)が原因で、高校時代1年ほど引きこもりを経験した事があると聞いていました。しかし、立ち直ったと本人が話していたので、引きこもりから立ち直れるなんて、とても頑張ったんだなっと思っていました。 が、結婚後、そんな内向的??な夫の性格が見え始め、仕事を休みがちだったり(仕事に行くといい、実はパチスロに通っていたなど)、突然部屋にこもりこんこんと眠り続けたり、いきなりいなくなり私を不安にさせたり、と、家族(私)をシャットアウトすることが出てきました。 その都度、何かあったのか?と、話を聞いてあげる様にはしていたのですが「話したくない」など、口を閉ざす一方で、あまり問い詰めても良くないかと思い、そのままにしていました。 そんな折、仕事に行かず夜遅くまで女友達と出歩くことなどがあり、私も我慢できず家を飛び出したところ、翌日自宅で多量服用から自殺未遂を起こしていました。呑んだ量から言って、死ねる量ではなかったのですが、急性腎不全を起こし入院しました。 搬送先の病院では、精神病などではなく、妻に自分に振り向いて欲しいなど、気を引く為に起した行為だと言われたのですが、納得がいかなかった私が別の病院へ連れて行った所「適応障害」だと言われました。普通の人なら大した事でもない事に、過度にストレスを感じ、ストレスを解消できなくなると、逃避に走ったり、ギャンブルにはしったりetcそういう行為に走る傾向にある様で、カウンセリングを勧められました。しかし、夫は行く気がなく2回程行った段階でやめてしまいました。無理やり私が連れて行くことも考えたのですが、自分の意思で行かなければ意味がないのではないか?と思い(カウンセリングの先生も、本人に任せてというので)そのままになってしまいました。 ちょうど夫が自殺未遂を起した頃に子供が出来ている事がわかり、夫がこの様な状態の中子供を産んで大丈夫なのか?というためらいもあったものの、中絶する事が出来ず産むことを選択しました。 が、現実は厳しく、病院を退院し私が子供と共に里帰りしたとたん、仕事にも行かなくなり、子供の顔も見に来ず、自宅にこもりひたすらテレビゲームをする夫。そんな夫の理解不能な行動に悩まされ、『病気だから仕方がない??』と何とか理解しようとしたものの、育児で自分のことだけでも手一杯だった私には、理解する気持ちはもてませんでした。 なかなか睡眠が取れない中、自宅に籠もる夫にかわり、病院に診断書を取りに行き会社に提出したり、子供を社会保険に入れてもらう為に夫の会社に出向いたりetc、何でこんな事を自分がしているのか?普通だったら子供が生まれ幸せいっぱいの中にいる時ではないのか?と涙が出る思いでした。 その後も夫の理解出来ない行動が続いた為、私自身がおかしくなりそうで、このままでは子供が一番可哀想だと思い、子供を連れて家を出ました。病院の先生から、適応障害の夫と上手く暮らす方法??(接し方)を聞いた際、あまり「どうして?」など追求をする様なことはいけないといわれたのですが、生活がかかっていたりすると、なかなかそうもいかず・・夫とどう接して良いのかわかりません。 今年の春、再び夫と同居をする予定なのですが、適応障害をもつ夫とどのように接するのが良いのか?このままだとまた同じことの繰り返しだと思うのです。何かご経験のある方がおられましたらば、お話聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 20年前に離婚した夫の母親

    結婚3年目、2歳の息子がいます。 夫の両親は20年前に離婚しています。離婚後、夫と義妹は父親と暮らしていました。 夫は以前「母親は男作って逃げた。おれたち(自分と妹)を捨てた」と言っていて、恨んでいるような感じでした。顔も思い出せないみたいです。 義妹は思春期に両親の離婚があったせいで登校拒否になり、30歳になった今も精神的に病んでいます。私とはまとも会話したこともありません。 最近になり、義妹が母親に会っていることがわかりました。 母親は、夫にもとても会いたがっているとのことです。 夫も「会ってみようかな…」と言いはじめました。 今日仕事から帰ってくるなり「あとでお母さんから電話がかかってくる」と言って、さっき電話しに外に出て行って今1時間くらい経ちましたがまだ帰ってきません。 もし、夫が母親と会うことになったりしたら、ゆくゆくは私や息子も会わなくてはならないのでしょうか? 夫を産んでくれたことは感謝しますが、別に会いたいと思わないし、息子を会わせたくないです…。 でももし夫が「孫(息子)を会わせたい」と言い出したら…会わせるべきですか? 正直、いまさら関わりたくありません。 あちらには家族もいるようで、私と同じくらいの年齢の子供もいるそうです。 妄想で先走ってしまっていますが、とてもモヤモヤします。 ただでさえ夫の家族は問題が多いのに…

  • 夫のことでうつ病になりました

    夫と離婚するべきか悩んでいます。長文です。 私は結婚してもうすぐ三年になる会社員です。子供はいません。 夫は機嫌が悪いと物に当たったり、物音を立てたりします。 恐くてやめてほしかったのですが、去年はその状態がしばらく続き、 毎日夫が帰ってくるのが恐怖でした。 しかし、今度はそれが治まると全く口を聞いてくれなくなりました。 話しかけていれば、元に戻ってくれるかもしれないと思いましたが、 変わりませんでした。 その状態が一ヶ月くらい続き、私はうつ病になってしまいました。 さみしくて苦しくてどうしたらよいかわからなくなりました。 その後一ヶ月ほどして別れたいと言いましたが夫は答えませんでした。 2週間ほど実家に帰り、夫は帰ってくるように言いましたが、 「家事が面倒だからかもしれないし、よくわからない。」 「このまま夫婦を続けていても同じような気もする。」とのことでした。 でも 自分が全部悪かったのではないかと思うようになりました。 別れるのはやっぱり嫌だと思い、戻ることにしました。 しかし夫は「もう逢いたくないし、別れよう。」と言いました。 それでも私は強引に帰ってきました。 「自分が全部悪かった。」と謝り、「やり直したい。」と言いましたが、 「もうやり直す気はない。」と夫は言っています。 夫の会話は今もありません。挨拶ぐらいは夫 からもしてくれるようになりましたが、しんどいです。 他に好きな人ができたのではないかと思い、怖いのに聞いてしまいました。 「勝手にそう思っとけ。」と怒られました。 夫がパソコンで書き込みのようなものをしているだけで、帰りが遅いだけで不安 になってしまいます。毎日苦しいです。 よろしくお願い致します。

  • 夫の浮気とうつ病

    3月中旬に、夫の態度が少しおかしいことに気づき携帯を見ました。 まさかとは思いましたが、部下の女の子と明らかにお付き合いしていると判るメールのやりとりがありました。 本人に「好きな人いるんでしょ。だったらこんな気持ちのまま私は一緒にいれません。」と告げたところ、「俺は家族が大事だから、一緒にいたい。彼女とはきっぱり別れる。」との答えが返ってきました。 私としては傷ついた気持ちでこれから一緒に生きていくのは難しいと思いました。そして、相手の女の子もとても傷つけてしまったと思います。私の方からもお詫びのメールをしました。彼女も罪悪感に押し潰されそうになって、震えながら謝罪の返信をしてくれたそうです。後日、夫から聞きました。 夫は昨年秋頃から、仕事仕事でストレスに押し潰されそうで、不眠状態が続いていました。私の方は小さい子を抱えていたので夜も泣くし、夫とコミュニケーションをとる気にもなれませんでした。それが浮気の原因だと思います。辛い時に、彼女が天使に見えたのかも知れません。 彼は「今は心も体もボロボロで、そばにいてくれないとホントに困る。」と私に言うのですが、浮気されたことのショックも立ち直っていないのに、なかなか簡単に気持ちを切り替えることが出来ませんでした。ちょっと勝手なんじゃないかなと思い、やっぱり家を出たいとか、離婚したいとか言ってしまいました。すると、「もう本当に何もないし許してくれたんじゃないの?仕事が辛いのに今は何も受けられない。俺は助けて欲しいんだ!」って大泣きされてしまいました。夫の携帯をチェックすると、彼女に弱音メール送ったりしていて、未練があることは否めません。このことを指摘したらまた怒ったり泣いたりで大変でした。私に携帯チェックしたり、受け入れる態度がないから、そうなっちゃうのも良く分かってるんですけどね。でも、じゃ、私どうしたらいいの?って思いました。 それから3ヶ月ほど経過しましたが、私は引きずりながらも努めて良い奥さんとして彼の事を支えていっています。仕事を手伝ったりとかは出来ませんが、とにかく優しく接しています。本当はいけないことですが、上の子はもう小学2年生なので、子供たちが寝てから夜ドライブに出かけたり、とにかく家ではリラックスできるようにしています。仕事のプレッシャーで、本当に眠れないみたいだし、昨夜は死にたいとまで呟いていました。このままではうつ病になってしまうかも知れません。もうなっているのかも知れません。家族がうつ病になった場合、もしくはうつ病にならないようにするためにはどう支えていけば良いのでしょう?そして、私も浮気された悲しみを心から消してしまうにはどうしたらいいのでしょう?

  • うつ病だという夫、浮気で離婚はだめですか?

    夫とは5カ月ほど前から家庭内別居状態です。 共働きです。 夫の我儘、浪費、過去の浮気などが積み重なり、ある喧嘩をきっかけに私の気持ちは すっかり冷めてしまいました。 ただ、夫は子供の事をとても大事にしているのがわかるので離婚は言い出さず喧嘩した勢いの まま家庭内別居状態に突入していました。 2年前の浮気発覚の時に、誓約書と離婚届けを書かせ、今度浮気したら 即刻離婚届を提出し、慰謝料○○万円、養育費○○万円を支払うと書いてもらっていました。 その後も浮気の気配はありましたが、証拠がないので放置していました。 しかし、私の離婚の意思は日に日に固まっていたところでした。 そんな時に夫が5か月ぶりに話しかけてきました。 手にはうつ病の冊子を持っており、 『俺、うつ病になったみたい。病院で診てもらい薬をもらって来た。』と言うのです。 『この状況(家庭内別居)も辛いし、仕事も激務で気がついたら病気になっていた。』と。 私は、『だから、また浮気した訳?私が気付いてないと思ってた?』とカマをかけると、 『ごめん』と認めました。 本人の自白がある以上、誓約書通りに即刻離婚したいのですが、それを伝えると、 『今、離婚されたら俺はダメになる。 1年で直すから1年だけ面倒みてくれ。』と。 『浮気を認めた以上、夫婦として面倒はみたくないから、離婚届けを提出させてほしい。  そしたら人として1年は面倒をみる』と告げたのですが、 『うつ病の時に離婚とかって難しい問題は考えられない』と言われました。 うつ病と言われても、夫は以前から風邪の時はわざとらしく大げさな咳、辛いアピールの 大きなため息等を周りに人がいる時だけする人なので、それを考えると、今回も うつ病だといって心配をさせたいだけなのではないか?と考えてしまいます。 もともと一緒にいる意味がわからなくなっていたところに新たな浮気の告白。 愛情も冷め、浮気の件で離婚の意思も固まった私が、それでもうつ病の看病に つき合わなくては駄目なんでしょうか?

  • 別居しているうつ病の夫との離婚について

    夫とは結婚して19年になり、高校生の息子が一人います。 現在は別居しており離婚を考えていた矢先、夫がうつになってしまいました。 別居のきっかけは ・息子が幼稚園にあがる頃から、仕事の忙しさを理由に私や子供の事には全く  無関心になりました。 ・何でも私に頼み、家の事は気が向いた時に料理をする以外は一切しませんでした。   ・お酒が好きで帰ってこない事もしばしば。次の日はいつも二日酔いでずっと寝ていて、  会社に遅刻する事も。  子供が高熱の時も泥酔して帰ってきたり、部屋の中でおしっこをしてしまった事も、  階段から転げ落ちて血だらけで救急車で運ばれて、病院から呼び出された事もありました。 ・普通の人より物を失くす、忘れる、壊す、病を悪化させる頻度の高い人で、トラブルを  起こす度に私が走り回る羽目になり、忘れ物を会社に届けるのは日常茶飯事、  失くした物を探すのは毎日の日課のようでした。 ・無神経な発言で私も子供も何度も傷ついた事があります。 そして、3年程前に夫が飲酒運転で事故を起こした際、別居を決めました。 その時は「もういい加減に勘弁してください!」という気持ちでした。 けれどその後も、夫が家に来たいという時には来てもらっていました。 夫が今も生活費の半分を送ってくれているのと、私達とやり直したいという 気持ちを見せてくれるなら…と思いがあったからです。 しかし、夫の行動は相変わらずで会話もほとんどなく、誠意はまったく感じられません でした。 夫は一緒に住みたがっていましたが、私の方はどんどん離婚の方へ気持ちが 傾いていきました。 現在は夫の仕送りとフルタイムパートのお給料でなんとか生活しています。 離婚のために経済的に自立すべく、今週から別の仕事も始める事になっています。 来年は息子の大学受験も控えており、体はきついけれどがんばるぞ!と思っていた矢先、 夫がうつである、と言ってきました。 不眠で会社には日数の半分程しか行っていないようです。 私が仕事で留守だというメールをする度に、自分のふがいなさを感じているのか 「面倒をかけてすみません」という内容のメールを送ってきます。 そもそもうつになった原因が「家族の面倒もろくにみれない」という事であれば、 面倒をみるべき家族がいない方が、プレッシャーがなくなるのでは…とも思います。 やはり今の夫に離婚の話を持ち出すのは酷でしょうか? 大学の奨学金の事もあり、できれば来年中には離婚したいと考えていたのですが…。 どうすべきか悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • うつ病の夫と忙しい私

    うつ病の夫と一緒に暮らして15年くらいになります。 病気はどちらかというと、治るというわけではなくて、いつもあるがときどきひどくなるというかんじです。たいてい、ほうっておくとそのままよくなります。薬も毎日飲んでいます。 でも、私は夫の症状が悪くなると、顔には出さないようにしていますけれど、やはりつらいのです。私は自分の仕事があって、毎日かなり忙しいのですが、それでも彼の症状がひどいときは、どうしても嫌われているような気がしてしまって、悲しくなります。彼の症状にもよりますが、時には2ヶ月くらい口をきかなかった事もありました。気分がよくなると、かならず謝ってくれますが、それまでは私も落ち込みそうになります。 そのような家族を持った人を元気づけるようなサイトがあったら是非おしえてください。

  • うつ病の夫に話していいこと、悪いこと

    夫と結婚して18年になります。中学生と小学生の子供がいます。 私は結婚前からの仕事をずっと続けており、夫婦共働きです。 8年前夫がうつ病になり、入院したり、休職も繰り返し、職場復帰しても仕事にいける日もあれば、いけない日もあります。夫の勤務先が大手企業のため、解雇にはなっていませんが、この不況の中、今後どうなるかわからない不安はありますが、私も収入があるため生活は何とかなっています。  私にとってうつ病は、いろいろ本を読んでみても、結局のところ家族としてどうしていいかわかりません。夫は、自分の好きなことはできますが、仕事がどうもだめなようです。休職すると元気(?)に寝起きもよくて、趣味のことをするのですが、復職すると、寝起きも悪く、だめな日は1日中ゴロゴロ。  夫が発病して、4年たった頃、育児と家事をほとんど一人でこなし、仕事もしていると、私も疲れてしまい、不機嫌になり、つい夫を責める口調になる日が多くなったことがあります。そうすると、夫の調子がますます悪くなりました。 それで、私は、自分の気持ちを抑えるようにしました。それは、夫にあまり期待しないこと、気持ちに距離をおかないとできないことでした。  今一番困っていることは、夫が調子のよいときに、夫婦生活の誘いをすることです。夫婦だから当然なのですが、私はいやなのです。拒否すると落ち込んでしまいます。  多くの抗うつ剤や安定剤、眠剤を飲んでいて、副作用で口渇があるようです。それで口臭がひどいのと唾液の味が変です。また病気や薬のせいか食欲のコントロールができず。ものすごく太っています。98キロくらいあるようです。  生理的にキスをしたくない、太っていておなかでつぶされ、息ができず苦しいです。また、それで私が感じないとがっくりくるのか、数日落ち込んでいるような感じです。  どうしてもセックスがいやなのです。生理的にいやなのです。口臭、肥満だけじゃなく、夫として自分をサポートしてくれないのに、セックスだけ求めてくる怒りもあるのかなと自分でも思いますが。  離婚も考えていますが、子供もいるし、日常生活は一緒にできるので、離婚という前に、夫にどう説明したらいいのでしょう。病気にあまり影響のない話し方などはあるのでしょうか。    

  • 適応障害の夫の言動について困っています

    夫とは同棲一年半、結婚して半年です。夫は出会った頃から適応障害を抱えており現在二年近く休職しています。未だ引きこもり状態で、なかなか良くなりません。 私達は紆余曲折を経てようやく入籍しましたが、夫の二転三転する言動に困っています。 私はイライラする事もありますが、夫を支えていきたいと思っています。しかし夫は私を好きかどうかも考えると分からないと話すのです。それを自分の両親や、私の両親にまで言ってしまったものだから、双方の両親から離婚するよう迫られています。 今までにも「地元(夫は同棲を機に他県から越してきました)に帰ろうかな・・」とか、結局は退職してしまった職場を「辞めなければ良かった」などと話す事がありました。しかし翌日には全く反対の事を話したりするので、その度に周囲は振り回されています。 夫の母親は息子の言動に「こんな状態であなた(私の事)に任せるのは申し訳ない」と何度も繰り返し連れて帰ろうとします。心配するのは分かりますが私から見れば過干渉で過保護、私には任せられない、母親でなければ駄目なのよ、とそんな風にしか感じられません。 夫の何事も判断できない、分からない、というのは病気から来るものなのでしょうか? 病気がそう思わせているのでしょうか? 正直夫と、双方の両親の間に挟まる事に疲れてしまいました。 同じような病気を抱えている方、家族の方、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう