• ベストアンサー

新監督はオシム氏で大丈夫でしょうか?

ORmituhideの回答

回答No.3

えー、まず監督って外見で実力を判断するものじゃないですよ。 監督じゃなくてもなんでもそうですけど。 私は年齢と同じくらいに思いました。オーラが感じられないのは確かですが、心配することはないでしょう。 トルシエやジーコと比較するなら、オシムにとってはジーコやトルシエは子供同然でしょうね。 実績や経験が違います。 オシムがジェフの監督になると聞いたときは驚きました。 なんでこんなレベルの低いリーグに?って感じです。 腰が曲がって見えますが、でかいから大変なんだろうなって感じです。身長190センチ以上ありますから、日本代表の誰よりもでかいですよね。 戦術や教育が古いかどうかはわかりませんが、弱小のジェフを優勝候補にまで強くしたのはオシムですから。 オシムは選手に走ることを要求します。 この前の試合みたいに後半バテバテでディフェンスやプレスなんて知らんなんて態度だったら、すぐに代表からはずすでしょうね。 サッカーの基本を教えてくれる人だと思います。 戦術的には松井選手の起用が考えられることから、問題はないと思っています。 そして、選手の発掘や長所を伸ばすことはオシムの得意とするところでしょう。 大幅な選手の入れ替えが必要な日本代表にとってはうってつけって感じです。 私としては、監督として世界での実績を持つ人が来てくれて心強いです。 あの風貌はダミーだと考えてます。徳川家康みたいな。 青年監督を期待ってことですが、誰が候補ですか? 若いってことは実績や経験が少ないってことでもありますが。 オシムが手取り足取り教えなくても、アシスタントがやれば問題ないですし、そうすることで日本人のスタッフが育つことを期待しています。

関連するQ&A

  • オシム氏? トルシエ氏、ジーコ氏でしたっけ?

    スポーツのカテが見あたりませんでしたのでこちらにお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 私の記憶ではこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったように思うのですが? 質問1: かつてのトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 質問2: もしこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったとすると、オシムさんがここのところ決まったように「オシム氏」と呼ばれるにはどのような背景があるのでしょうか?

  • トルシエ氏? ジーコ氏?

    にわかサッカーファンからお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていたんでしたっけ? トルシエ、とかジーコというふうに敬称なしだったような気がするのですが?

  • サッカー日本代表は監督がオシムに交代しましたが

     サッカー日本代表は、監督がオシムに交代しましたが、 サッカーは、監督が交代すると、起用する選手や戦術が変わるとは思いますが、 チーム自体が強くなったり弱くなったりするのは、一人ひとりの選手の実力の方が 影響するのではないかとも思ったりします。  そこで、皆さんは、監督の交代でチームが強くなったり、弱くなったりすると思いますか。  また、監督がオシムに交代して、日本代表は強くなると思いますか。

  • 後任日本代表監督は誰がいい?

    サッカーW杯ドイツ大会で、日本は一次リーグ敗退が決まった。 これをもってジーコ監督は退任する。 後任の日本代表監督は誰がいいだろうか? 私は日本サッカーを熟知している現ジェフユナイデッド千葉監督・オシム氏がいいと思うが。

  • オシム監督の年齢

    代表監督後任として、まさに文句なしの人選だと思いますが 気になるのは現在65歳という御歳の話です。 4年後には69歳…今回のW杯では68歳の監督がいたと思いますが、 実際のところ、現在オシム監督に健康面の不安はないのでしょうか? ちょっと記憶違いかもしれませんが、昨秋のナビスコ杯決勝のPK戦で ベンチを離れてしまったことがあったような気がするのですが。 代表監督は海外への長時間移動や、大陸予選のプレッシャーなど心身とも辛い仕事なので オシム監督が耐えられるのかが気になります。                

  • サッカー日本代表の行方、このままで良いか?

    アジアカップ敗退、監督の人格攻撃は抜きにして、この後、どうすれば良いか?監督解任も含めご見識をください!トルシエ、ジーコ、岡田、 オシム、山本、反町、ラモス他にもカードはたくさんありますが、日本代表に合う戦術、訓練を熟知し優れているいる人を捜したほうが良いのではないでしょうか?

  • オシム監督は何故CBを全然呼ばないのですか。

    サッカー日本代表のオシム監督は何故本職CBをほとんど呼ばないのでしょうか?

  • 岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか?

    岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか? 日韓戦で日本が負けました。 岡田監督采配であまりいい成績を残したことはないと記憶しています。 トルシエ監督の時はいい成績が得られた記憶があります。 トルシエ監督は、日韓戦で岡田さんをチクリと批判しています。 岡田さんはやはり監督に向いていないのではないでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100526/scr1005260130000-n1.htm 【サッカーW杯日本代表】ブラジルのように戦うな トルシエ氏が岡田監督批判 2010.5.26 01:27 フィリップ・トルシエ氏 2002年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会で日本代表監督を務めたフランス人のフィリップ・トルシエ氏が25日、同国のスポーツ紙レキップ(電子版)で日本代表について「(優勝候補の)スペインやブラジルのように戦うという強迫観念があるようだ」と、岡田武史監督の采配を批判した。  トルシエ氏は「状況は、(岡田監督が)1998年W杯で日本代表を率いたときと変わっていない」として「チームは特にメンタル面で大きな問題を抱えている」と指摘した。  0-2で完敗した24日の韓国戦については「早い時間帯に失点した後、残りの時間で修正が示せなかった。高いレベルでは、ゲームプランを変更する方法を知らなければならない」とちくり。最後に「W杯では、オランダには絶対に勝てない。カメルーンにはひょっとすると勝てるかもしれない」と予想した。(共同)

  • 次の監督は?

    バーレーン戦で日本代表が負けるか引き分けると、ジーコはやめるという報道がなされています。しかし、今回の予選は一応3位まではW杯出場のチャンスがあります。バーレーン戦で良い結果でなくても、まだ3位になる可能性は十分だといえます。果たして今の時期に監督を交代しても良い結果が出るのでしょうか。また、次の日本代表の監督として適切な人はいるのでしょうか。策士とはいえないジーコが監督のままでも不安がありますが、どんなものなのでしょうか。教えてください。

  • トルシエ監督はどう思う?。

     日韓W杯で日本代表の監督を務めたトルシエですが、かれは監督としてどうだったんでしょうかね?。  私は個人的にはユースも含めた徹底した選手管理が理にかなっていると思ったのですが、フラット3をはじめとして批判の声もありますよね?。  皆さんはどう思われました?。