• ベストアンサー

「夜に新しい靴をおろしてはいけない」

カテゴリー違いだったらすみません。 母に、「夜に新しい靴をおろすものではない」「明日までは靴は部屋に置いておきなさい」と言われ、おニューの靴を玄関に出すのをやめました。 理由を聞いても、母は知らないといいます。 どなたか、この言い伝えについてご存じの方はいらっしゃいますか? 地域によって違いはあるでしょうが、どういった理由で禁じていたのかを教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数204

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.3

正確には「夜、新しい履物を履いて玄関からそのまま出かけると、死ぬ」です。 これには3つの理由があります。 1・#2の方の仰るとおり、昔は新しい履物を履かせて夜玄関から出すのは死人だけだったからです。 2・靴に限らず新しいものはまず神様に供えるものだったので、神棚の灯明を消したあとの夜にこっそり新しい物を使うとバチがあたる、という考えがあります。  そのため、どうしても新しい物を下ろす時は、一部を少し汚してからにするといい、とされています。(靴なら底を墨で塗ったり火で炙ったり) 3・夜新しい履物=夜遠出すること自体が縁起が良くなかった。  今のように遠くまで照らせる照明がなかった江戸時代は、夜になると町中でもほとんど真っ暗でした。どこに犯罪者やつまづく物がひそんでいるか判らない暗闇の中、普段着で良い近所ではなく、新しい履物が必要な場所や旅へ出かけていくのはかなり危険です。また危険を冒しても緊急に改まって行かなければならないのはよほどの場合、つまり親しい人が危篤とかお通夜などの時だった、というわけです。

fornaoya
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。 では、「夜中に新しい靴を下ろしてはいけない」は、その言い伝えの派生なのでしょうね。 とてもよくわかりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tsucchii
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.2

私が聞いているのは、「夜」ではなく「午後」ですが。 お葬式の時、亡くなった方が棺に入る時に草履を履くことから きていると聞いています。

fornaoya
質問者

お礼

午後というお話もあるのですか。 棺に入るときには草履を履いているものなのだとは、恥ずかしながら存じませんでした。 やはり、死を忌む意味があるのですね。 早速のお答え、どうもありがとうございました!

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

もともとこの場合の履き物は、高級品だった革靴でしょうね。 そのようなものを初めておろすのは冠婚葬祭の時と相場が決まっていた のです。夜に新品の靴をおろす時ってのは、お通夜の時です。 つまり新品の靴を夜におろすときは誰かが死んだとき… そう言うところから来てるんでしょう。

fornaoya
質問者

お礼

なるほど!! すごくよくわかりました。 死を忌んだのですね。 母も田舎を出て長いものですから、言い伝えは知っていても理由を知らない事がよくあります。 こうして忘れ去られて行くのでしょうね。 早速のお答え、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今日新しい靴を買いました。玄関は、寒かったのでリビングに靴を持って行き

    今日新しい靴を買いました。玄関は、寒かったのでリビングに靴を持って行き新聞紙の上で靴の調節しました。いきなりですが、ここからが質問の本題になります。靴を履いたまま玄関に行って靴を脱ごうとしたら母が「部屋の中で履いた靴は、玄関で脱いではだめ!!」と言われました。いったい何がいけないののかさっぱり分かりません?母になぜいけないのかと聞いても「忘れた」と言います。こちらとしては、すっきりしません!!誰かこの行動の何がいけないのか分かる方がいたら教えてください!!

  • 足に優しい靴を教えてください

    カテゴリ違いだったらすみません。 母が「モルトン病」という神経系の病気で、足の骨が 変形を起こしており、普通の靴が物理的には入らず、また痛みもひどい状態です。 クッションのいいスニーカー(幅広のもの)で何とかごまかしていますが、孫と一緒の外出を楽しみにしているので、少しでも楽な靴を探したいと思っています。 着脱が楽で、クッション性の高い靴をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初めての靴 親は買わない?

    初めての靴は親が買わない方がいい、と聞いたことがあります。 知人に聞いても、そういう話は聞いたことがないという人も多いのですが、お年寄りに聞くと、やはりそういった言い伝えのようなものがあったりします。 どなたかご存知の方あれば教えて下さい。

  • 左キッチンがなぜよくないのか?

    昔から母が「玄関入って左にキッチンがあるのはいけない」と言っています。 母にんぜ?と聞いても「昔からの言い伝え」との回答で、詳しくは知らないみたいです。 どなたか理由を知っていらっしゃる方いませんか? これから新居を探すにあたって、参考にしたいと思います。

  • 滑らない靴

    母が散歩に出かける時に履く滑らない靴を探しています。靴の裏にギザギザがセット(?)されていて、自分で出したり引っ込めたり出来る靴があると聞きました。大阪あたりで購入を考えております。ご存知の方がおられましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • シンデレラの靴を探しています!!

    このカテゴリーでいいのかどうか。。 4歳になる女の子がいます。 『今度のクリスマス、サンタさんになにもらうの?』 ってきいたら、 『シンデレラの靴をもらうの。』 といわれて困り果てています。。。 普段、あまりあれが欲しいこれが欲しいと言わない子なので、 何とか願いを叶えてあげたいのですが、いろいろネット検索 してみましたがそれらしいものを見つけることができません。 今度の休みにこっそりトイザラスにも行って見ようと思うのですが、 どなたか  ・子供用で実際にはける靴(16cmくらい)  ・ビニール製でもなんでもいいので、透明なもの  ・ちょっとおしゃれでシンデレラのガラスの靴のイメージ をご存知の方いましたら、情報をください。 何卒よろしくお願いします!!

  • 夜(夜中)玄関の電気は消しますか?

    こんにちわ 私は実家住まいですが 母屋の隣にある小屋(?)を お部屋にしています お風呂やご飯は母屋で済まして「おやすみ~♪」といって 自分のお部屋に帰るわけですが 母がいつも 出るときは鍵しめて電気消していってね といいます 電気っていうのは 玄関の外の電気です(玄関先の電気?) 私は 夜なのになぜ消すの?防犯のために一晩中つけておく もんじゃないの??と思って消さないで部屋に戻るのですが。。。 ↑の質問をしたら(なんで消すの?と) 夜だから という答えが返ってきました みなさま普通玄関の電気って夜中 自分たちが寝るときは 消してますか? そーゆうもんですかね(?_?)

  • 格安な洋服(下着)・靴は?

    はじめまして。24才のOLです。 早速ですが、 洋服(下着等)・靴が安くて手に入る地域(都内希望)、店舗を ご存じの方情報を頂けないでしょうか? 洋服・靴と言っても幅が広いですが希望としまして ・洋服⇒スーツ、等 ・靴⇒ヒール等(サンダル、ミュール) また、上記に限らず衣料品全般が安く手に入る方法を ご存じの方情報を宜しくお願い致します」。

  • 靴のチャックが・・・

    靴のチャックの金具が取れてしまいました。 靴を直す所に持っていったんですが、直せないみたいで、まだ買ったばっかりなのでそのチャックの為に捨てるのは・・・。(家の方は雪の地域で) 何かいい方法はありませんか? 教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • くつがにおう

     タイトルどおりです。息子のサンダルが特にひどいです。そのサンダルはメンズによくあるタイプですが、これをはいた後の足の臭いにはたまらないものがあります。当然サンダルの方も玄関全体に臭いが充満するくらいくさくなっています。スニーカーなどはこれほどには臭いません。洗ってみても乾くにつれ臭ってきます。主人のウォターシューズというのでしょうかメッシュの靴も異様に臭います。下駄箱に入れられないくらいです。他の靴はたいしたことはないので靴の素材のせいかと思います。この臭いをなんとかする方法をご存知の方、ぜひお力をお貸しください。よろしくお願いします。