• ベストアンサー

50CCのMT車で

いつもお世話になっております。 先日、50CcのMT車は何がお勧めかと聞き、TZRがほしいなぁと 探していたら、友達がTZRを状態良好、色々メンテをしてから14万で売ってくれるというので、買うことにしました。 改造も多数してあり、喜んでいたのですが、 ただ、俺のはちょくキャブだから雨の日は走れないよ といわれ、意味が良くわからず、困っています。 友達に聞こうと思ったのですが、結構バイクの話を日ごろしていて そういうのはわかっていると思われているので、恥ずかしくて聞こうにも聞けません><; 理由がわからないと、どう対処していいのか、例えば雨の日にどこかに水が入って壊れるからという理由ならカバーをかけなくてはならないのようなことです。また、この時期なので結構雨も降りますし、近くにバスもなく電車に乗るにも駅から家が離れているので、雨の日でも少しは乗れないと困るのですが・・・・ 理由がわからないと乗っても何とかなるだろうという思考で乗るような人間なので><; それとスクータータイプはもうずいぶんのっているのですがMT車に乗るのは初めてなので、友達が教えてくれるそうなのですが、迷惑はあまりかけたくないので、エンジンのかけ方くらいは知っておこうと思い、 色々サイトを見て調べたのですが、1000rpmと書いてあり意味がよくわかりません。サイトはhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/3462/です。 初歩的な質問のようで申し訳ないのですが、どうか宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.4

こんちは、元TZR50乗りの者です。 TZR50 といっても、大きく二つに分かれます 1990年~1992年の表示名が「TZR50」で、型式が「3TU」 1993年~ の表示名が「TZR50R」で、型式が「4EU」 見慣れている人にとっては見ただけで区別が付くのですが、あまり見慣れて居ないと外見的にどこがどう違うのか区別が付きません 改造されているなら尚の事区別が付きにくいでしょうね 友人の所有するTZRのナンバー登録時に貰う書類や保険関係の書類の車体番号を見せてもらえば、どちらかの型番が書いていますのでそれを参照にしてください ここからは型番で区別してお話します 3TUと4EUの最大の違いは、エンジンです 3TUは今までのヤマハの50ccMT車に使われていたエンジンに改良を加えたエンジンですので基本設計が古いんです。 その基本設計の古くて改良の余地がなくなりつつあった今までのエンジンを捨てて、全く新しく新設計したエンジンを搭載したのが4EUです。性能の面から見ても今までのものよりは上になります 又、セルも付いているためエンジン始動もセルボタン押せばいいだけと とても簡単です もし、3TUならばキック始動方式ですので、ちょっとメンドウです。 基本的にはキックレバーを踏み降ろすだけなのですが、朝一番や、寒い日などはチョークレバーを引いて、場合によってはアクセルを空けたり締めたりとタイミングとコツが必要になってきます これはTZRに限らず、キック始動方式のバイク全てにいえることです。 4EUに搭載されているエンジンは、現在は1998年に再販となったRZ50(5FC)に搭載されているエンジンと同じものです。 友人のTZRがどちらかがはっきりしないですが3TUならば値段次第では断ったほうがよいかもしれません エンジンのかけ方すら知らないご様子ですので、できれば取扱説明書を購入したほうが良いと思います 友人が大切に保管しているのであればいっしょに譲ってもらってください。 車体番号をメモしてバイク屋やパーツショップで取扱説明書を取り寄せてもらえます(ただし、メーカーに在庫がある場合) 日頃の簡単な点検方法や手入れ方法などが載っていますので参考になります たくさん改造してあるというのは、手放しでは喜べないんですよ 改造しているということは、見た目が良くてもバイクに無理をさせているわけですから、程度が良い とはいえません もちろん、改造しているならばきちんとメンテナンスさえしていれば長く乗り続けることはできますが、どノーマルよりも寿命が短くて、調子良い状態を保てる期間も短くなります 直キャブ(ちょっきゃぶ と発音するのが一般的)ならば、エンジン内にホコリや砂粒が入って行っている可能性もありますので良いコンディションのエンジンだとは思えません 直キャブは本来はレース車ですることであって、街乗り向けとは言えないんです レース車ならばレース終了するたびに、エンジンオーバーホールして消耗品を交換するので問題はないのですが、街乗りで走り終わるたびにエンジンオーバーホールする人はまず居ないでしょうからね。 あと、No2サンのタイピングミスかと思いますが、一応補足させていただきます 1000rpmは1分間に1000回転です 「rpm」は「Revolutions Per Minute」の略で、1分間の回転数 という意味です 別にバイク用語でもなんでもありません。回転する機械ならば一般的に使われている単位です 長文になりましたが、あなたのTZR50生活の参考になれば幸いです

その他の回答 (5)

  • kun
  • ベストアンサー率10% (24/226)
回答No.6

1000rpmの意味は参考URLを見て理解してくださいね。 面倒だからといって自分で検索する努力を惜しんではいけません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Rpm
  • pancrace
  • ベストアンサー率20% (31/155)
回答No.5

改造してるってのは壊してるってのと一緒の時が多いので気をつけて下さいね。  それと直キャブなんてそれだけでは大した効果も無い上にキャブ内を汚すだけなのでフィルターはきちんと付けましょう。雨の日に乗りたいならオールウェザー(全天候型)のパワーフィルターを買って付ければいいと思います。  カバーみたいのが付いてる奴(オールウェザー)でTZRに付く奴を買えばいいと思います。適当な物のURLを載せときますね。  本来ノーマルがバイクには一番いいとは思いますが、知り合いの改造?を否定するのはあんまり宜しく無いかもしれませんから、社外のパワフィルでお茶を濁してください。  大抵の場合、バイク好きからバイクを買うとウザイものですから注意して下さいね。私ならめんどくさいから敬遠します。頑張ってください。

参考URL:
http://www.e-seed.co.jp/ct/10704040100/
  • cvbnm
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3

50ccのMTなんかは大多数のバイクが壊れてるというのをまず覚悟して下さい。お金も経験も無い素人高校生がイジったバイクが多いんです。ただ、意外と走ってくれるもんなんです(壊れてても)だから手放すまで壊れなくても買って1日で壊れても友人を恨んではいけません。知人売買が危険といわれるのはここなんです。 雨の日でも乗れないと困るなら雨の日に乗れないバイクを買ってはいけません。簡単な事です。 下の方のコメントには間違いが一箇所あり、「1000rmpは1分間に1000回転する」が正しいです。おそらく0を一つ多くタイプミスしてしまったのでしょう。

noname#176844
noname#176844
回答No.2

友人同士の売買では友人関係を壊す事がママあるので十分にお気をつけ下さい。 直キャブについては#1のとおりです。 エンジンのかけ方はスクーターのセルボタンを押す変わりに、キックを 踏みおろすだけです。 2スト50CCのキックは軽いので心配は必要ないかと思います。 ちなみに1000rpmとは1分間に10000回転と言う意味です。エンジンの回転数 と思われます。 最後に、改造してあるバイクが不調の場合。原因を突き止める事が ノーマルより難しいです。いろいろメンテがどの程度かはわかりませんが、 できるだけノーマルに戻してもらうようにした方がいいかと思います。 もし、ノーマルパーツがない場合には。十分にご検討下さい。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

キャブレターはエアクリーナーから吸気を行いますが、たぶんそのロスを嫌ってエアクリーナーを外したのだと思います。たいしたパワーアップにもならないので、純正のエアクリーナーを買って取り付けた方がいいと思いますよ。 そのままだと雨よりも粉塵ゴミが入ってエンジンを傷つける恐れがあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう