• ベストアンサー

初めて蛍を見たのは?

noname#129050の回答

noname#129050
noname#129050
回答No.10

こんにちは。 初めて本物を見たのは4歳。 七夕さまかなんかのイベントの時に幼稚園でビニール袋に入れて配られました...って夢がないですよねぇ(^_^;) でもま、都会の子に蛍体験をさせてやりたいってことなのでしょう。 家に持って帰って、夜寝る時に部屋に放しましたよ。暗くするとキレイでしたね。不思議な色だなぁと思いました。

bibura
質問者

お礼

ビニール袋とはなかなか凄いです。なんだか一生心に残りそうな体験ですね。 私は間近で蛍を見ていないのですが、イメージ的に見ないほうがいい気がします・・(笑) 部屋に放した後は、外に飛んでいったのでしょうね。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホタル・・・どこへ行けば会えるのか・・・?

    さっ・・最近デートがマンネリ化してきて、彼女との関係にヒビが入りつつある25歳(男)です。この前「今度、日帰りでどっかいこうか?どこ行きたい?」って聞いたら「ホタルが見たい!」と言われ、「よっしゃ!」って心良く答えたのは良いのですが・・(ホタルどこにいけば会えるんだろう(^^;)。見た事ない・・) そこでみなさんにご相談なのですが、日程は6/19(土)で、愛知県一宮市在住なのですが、ここから車で2時間以内で着ける、愛知県か岐阜県でホタルが見れるスポットをお教えください。実際に行った感想等も聞けると幸いです。

  • 満天の星空ウォッチングができるお手軽海外はどこ?

    この夏にモロッコのサハラ砂漠(メルズーガの大砂丘)に行きました。 砂漠そのものよりも、夜見上げた星空の美しさに感動でした。 新月の時期だったので、満天の星空で流れ星も次々に見られて、「星ってこんなにたくさんあるんだぁ~」って、やられちゃいました!! また是非あの満天の星空を見たいと思いますが、アフリカは遠すぎます・・・・。(T_T) そこで・・・・教えてください♪ 皆さんが行かれた海外で「満天の星空」はありましたか?また、そのような情報をご存知ですか? お手軽に行ける海外エリアで、(一人旅の可能性大なので)できれば一人で居て浮かない所がが良いかな?(notリゾート地?) でも、翌日はハイグレードなホテルのある都市にも移動出来たら嬉しいデス。 我儘な条件ですが、実現できそうな場所をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 大阪近郊で、星空がきれいな所

    長女がやっと2歳と半分になり、いろいろわかる頃になってきました。 僕自身、小さい時に見たサマーキャンプ星空がすごく印象にのこっており、子供にも見せてあげたいと思っています。大阪市内に住んでおり、ほとんど星も見えないので、子供に感動するような満天の星空を見せてあげたいです。 おすすめのスポットがあれば、是非教えてください!

  • おすすめの観光地

    皆さん、いろいろなところを旅行されていると思いますが印象に残っている旅行先などはどこですか? おすすめの場所などあったら教えてください。ご実家などの場所でも構いません(笑)。 私は夏に長野県・上高地のバンガローに泊まったことがあるのですが、夜の川辺から見た星空は素晴らしかったです。「これが満天の星空なんだ!」と感動しました

  • ホタルを見に行く時は何がポイントになりますか?

    こんにちは。 ちょっとまだ早いのですが みなさん友達やカップルでホタルを見にいくこと ありますよね? そのとき情報誌などで調べたり口コミを聞いて いくのでしょうか? そのときのポイントってどんなことですか? 近い?人がいない?ホタルが多い?あまり知られていない?どんなことをポイントにその場所に行かれるんでしょう。 すぐにお礼はできないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 蛍を最後に見たのはいつですか?

    蛍って水の綺麗な場所じゃないと生息しないですよね(←合ってる?) 今から35年近く前に、ばーちゃんのお友達から「蛍見においで」とご招待を受けまして、お兄共々よそ行きの一張羅にを身に纏い見に行きました それ以来、蛍を見ていません つい懐かしくなりこの質問を投稿しました ミナさんのお住まいの地域は如何ですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 天の川が見たいです。

    私は埼玉県川越市に住んでいます。 小学校2年生と3歳の子供がおります。夏休み最後の土曜日の夜に満天の星空と天の川を見せてやりたいと思っております。私は以前、父親に富士山の五合目まで車で連れて行ってもらい、星空を見たのですが、天の川が見れたかどうか覚えておりません。10年ぐらい前はオーストラリアのエアーズロックから車で人口の明りが見えないところまで行き星空を眺めて非常に感動しました。そのときは天の川が端から端まで見えました。この感動を夏休みの締めくくりとしてあげたいなと思っております。ぜひ、日帰りで行けるところを教えてください。富士山ぐらいの距離ならOKです。どうしても天気が悪ければ、後日連れて行ってあげようと思っております。

  • 「満天の星」を眺めた思い出・・・

    皆さんが見た「満天の星」の思い出を教えて下さい。 どこでどんな時に見ましたか? そして、見た時にどんな気持ちになりましたか? 因みに私の場合は、 ・彼女と別れた時、新宿発最終電車にふらっと乗って、山梨県の大月で降りて、瓦に寝そべって「満天の星」を一晩中眺めていました。美しくもあり、悲しくもあり・・・ ・広島の山奥の、そのまた山奥に住んでいた友人宅に泊まった時、こんな「満天の星」があるものかと感激したことが、いまだに忘れられません。 同時に、こんな星空が見れるほど、すごい山奥なんだなあ~ とつくづく実感したりして・・・(笑) 宜しくお願いします。

  • 下弦の月の時の星の見え方

    下弦の月の時は星は見えづらいですか? 11/23日頃に沖縄へ行きます。星空を見に行きたいのですが 月齢を調べたところ下弦の頃でした。 星の見え方はどうでしょうか?満天の星空が見たいと思ってます。

  • ネパールの星空

    3月にネパールに行くのですが、ネパールでは満天の星空が見えると聞きました。そこで、出発前にある程度の星座を頭に入れておきたいと思いまして、今の時期のネパールだとだいたいどのような星空がみえますか。